【金融】日本国債市場の暴落に賭ける投資家たち [10/01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
447名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 13:48:16 ID:gWjW+y2h
>>403
アジア危機とやらに中国・香港・シンガポール・ドバイのいづれかが巻き込まれた場合、
影響は全世界へと波及するのだが。特にドバイは欧州の「核爆弾」に直結する債権を抱えている。

中期的になる日本の国債問題と比べると、ドバイのほうが短期的に問題なのだよ。
今はなんとか防げているが、もしドバイバブル爆弾に火がついたら欧州へ連鎖爆発がきて、本物の2番底がくる。
448名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 13:49:13 ID:qFSSdUSh
売りからも売買できるよ。
現物なくてもね。
449名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 13:50:39 ID:bJ1q34lT
>>447
ドバイはけりが付いたんじゃなかったのか産油国の後押しで
450名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 13:53:38 ID:/schGTIw
ぐたぐた言ってないでCFDで自分も日本関連を売ればいい。

くだらん。
451名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 13:57:17 ID:VT+tZ1Un
>>446
ハイパーインフレ懸念は、 >>320 の「値上げ税」導入によって解消されると思う。
452名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:00:43 ID:EBqEOFH/
政策に期待できんからなあ。
453名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:09:56 ID:ys1v007B
>>441
日銀は12月に量的緩和のために国債を購入してる。

>>446
ヘッジファンド運用資産額合計は150兆円から200兆円。
その1%が仕掛けてくるとして、リバレッジを100倍掛けると、150兆円から200兆円。
しかし1日の先物出来高が3兆円程度で、値幅制限も上下3円、取引停止措置まである。

よって、何日もかけて売り仕掛けてる間に、
外貨準備(100兆円)、IMF外貨準備支援(27兆円)、アジア通貨協力(1200億ドル)などを
通じて資金を調達できるので、対処可能だと思われ。
454名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:13:21 ID:gOrGrQ0O
>>451

無理だな。

日銀が量的緩和し円安誘導など行えば強いインフレ圧力が加わる。
それに売上税では需要減になる、スタグフレーションに陥り今よりひどくなる。

デフレの状態で安全圏まで降りていかなければ
常に恐怖と隣り合わせる事になり大胆な政策などできない。
455名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:22:37 ID:hBbW7X/m
インフレさせるにはテキトーに好景気を作る必要がある。
まあ2009年はそのための作為的な不景気だっていってた。(by俺)
456名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:22:50 ID:VT+tZ1Un
>>454
「値上げ税」と「売上税」は全く違う。  文は雑ですが >>320 をよく読んでほしい。
457名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:23:17 ID:gOrGrQ0O
>>453

ヘッジファンドは尖兵に過ぎない。
本隊である国際金融資本がやってきたら敵わない。
458名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:25:24 ID:VT+tZ1Un
ある価格から上がった分を課税する → 値上げ税
459名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:26:32 ID:ys1v007B
>>454
よほど自信があるみたいだけど、
銀行が国債暴落しそうになったときに、買い支えないと思う?

あと米国や英国でも中央銀行が国債買ってるし、
日本でも日銀の国債保有比率は 8.2% もある。

第十一回 国債とは結局何なのか 前編(1/3)
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2009/08/04/006332.php
460名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:30:24 ID:ys1v007B
>>457
国際金融資本が売り仕掛けしてくるメリットは何?

最近ではロシアがグルジア侵攻で売り仕掛けされて、株価が1/4になったけど、
それと同じようなことを日本に対して起こせると思う?
461名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:36:58 ID:EBqEOFH/
民主党支持者って
ネタでやってるんじゃなくて
本気でアレなんだな
ってID:ys1v007Bみて思った。
毎日毎日何やってんの?
462名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:40:50 ID:gOrGrQ0O
>>459

また某診断士が出てきたw

中小企業診断士の試験科目を見た事ある?
科目に経済と財務はあるが金融あるいは証券(債券)はない。
肝心な金融の知識が中途半端なくせに債券(国債)を語って人心を惑わすのは止めて欲しい。
463名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:41:52 ID:ys1v007B
>>461
別に民主党支持者じゃないよ。
考える政策が似通ってるだけで。

2chは仕事の合間の息抜き。
不況で仕事減ってるし。
464名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:43:47 ID:gOrGrQ0O
>>460

大儲けできるから。
「宴」だけでなく、その後は日本を韓国化して好きなようにできる。
465名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:45:16 ID:ys1v007B
>>462
少し金融で仕事もしてるけど、
間違ってるところがあるのなら指摘してくれ。
466名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:48:43 ID:EBqEOFH/
>>463
あの政策と少しでも似通う思考体系持ってるやつが
多少でも信用できるわけないでしょw

すぐしっぽだすねえ。
467名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:54:44 ID:vrUpQhL3
デフレの間は、通貨発行益がいくらでも使えるのは
絶対的真理だから
デフレ国での財政破綻説が嘘っぱちなのはガチ。
468名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:57:26 ID:EBqEOFH/
まあデフレは問題ないな。
469名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 15:27:35 ID:VT+tZ1Un
>>320 についてご意見お願いします。  「値上げ税」≠「売上税」    「値上げ税」≠「インフレ税」

値上げ税の例え話。
企業の税額=A×法人税など   (値上げ税導入時は企業体質などをいろいろ考えてその企業独自のAを初期設定。)
                      (材料費などの生産コストなど、値上げした商品からいろいろと計算してAを設定。)
470名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 15:39:55 ID:ys1v007B
>>469
個別の商品ごとに国が基準価格を設定するのは難しくない?
ネジ一つ取っても無数の種類があるが、それを一つ一つ価格調査して基準価格を設定できるのか?
家電なら同じ性能で値段が下がっていくから、それは値下げと取るのか?
同じような商品でも、付加価値やブランドで値段が違うのをどうするのか?

売上から仕入れを引いた粗利益の分だけ課税するとしても、
円安が起こって、それでエネルギーや素材から順に値上げが波及していく場合は、
値上げ税は効かないのではないか?
471名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 16:23:50 ID:VT+tZ1Un
>>470
やっぱり無理ですね…
値上げ税は極度の量的緩和でハイパーインフレになるのを防ぐための案でした…
激しい物価上昇のある程度の歯止めとして役立てられるようにおおよその計算からAを導き出せたら…
(ドミノ倒しのストッパーのような…)

企業の希望小売価格だけを考えてました…
市場が決めた値段はどうしようもないですね…
国内の値上げ税と関係ない海外からの材料調達、生産のコストも一切考えていませんでした…
472名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 16:28:22 ID:VT+tZ1Un
確かにスタグフレーションになってしまう…
473名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 17:42:46 ID:bGhOQ8h8
>>443
低学歴クズニートは無知で理解出来ないだけ
474名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 18:26:24 ID:7f+Gexcp
デフレは、通貨発行が可能になったとみるべきで
インフレも辞さずと通貨発行しまくっている国家からみれば
うらやましい以外の何者でもない。

インフレになれば止めればいいのだ。

もっとも汚沢が作った600兆円の国債や
鳩の54兆円の国債のように歯止めが利かなくなる
可能性は極めて高いが。
475名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 19:27:24 ID:aEKJnDUw
通貨は、つきつめれば稀少金属。
高額紙幣の精巧印刷の向上で、19世紀ごろから、銀に代わって金本位制がひろがりました。

1929年、米国の株大暴落から世界大恐慌へ。
1931年9月、大英帝国が、その象徴だった約1世紀続いていたポンド紙幣の金本位制を放棄。
1937年までには、すべての国が金本位制をやめました。
第二次世界大戦後、金本位制が再認識され、米国によって再登場しました。米ドルが基軸通貨になりました。
1971年、米国の対外債務は100億ドルを超え、米国金保有量の3倍に。(1オンス35ドル)。
この年、金本位制は、地上から姿を消しました。稀少金属の裏付けのない通貨・紙幣が40年近く続いています。
1971年以降のドル為替本位制のもとでは世界経済の拡大は無理だったのですが、なぜか拡大し続けて来ました。
ドルの供給量の増大は、ドル価値の希薄化です。
そろそろ、世界経済は爆縮するでしょう。
476名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 19:42:04 ID:ys1v007B
行政刷新相「消費税率、大幅引き上げやむなし」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100106-00001048-yom-pol
477名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 23:37:28 ID:gOrGrQ0O
菅直人のデフレ宣言に始まって
首相の日銀白川総裁への恫喝
その後の日銀のインタゲ方針転換
国家予算は90兆超え
国家財政の破綻が現実味を帯びてきた。
まともな人なら財務大臣を辞めるよ。
478名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 23:45:46 ID:glp2aYvZ
円高株高で、世界的に最も信頼されている
日本が崩壊する可能性は、ほぼ0でしょw
479名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 23:54:54 ID:gOrGrQ0O
>>478

>円高株高で、世界的に最も信頼されている

実際は
ドルベースの日経平均は相変わらず変わらず
日銀が力技で円安に持って行ったので円ベースでは
その分日経平均が上がったように見えるだけ。
やっていることは小泉竹中路線と同じ。
故に同じ結末を迎える。
つまり再び大崩壊がくる。
同じ事を繰返す菅は馬鹿としか言いようが無い。
480名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 23:55:36 ID:tU4n0Gd/
ようするに、問題になるのは、銀行と郵便貯金の投資余力はあとどれくらいなのか?
ということでしょ。
481名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 00:27:55 ID:a6ESu0AO
結局 国は借金は返す気(国債の償還する気)あるのか??
俺にはあるとは思えん 出たとこ勝負でなんも考えてなくて刷りまくってるようにしか思えん
482名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 00:38:29 ID:UGWuaDL/
>>431
昔の事じゃないぞ。簿記で借方と貸方がバランスするのと一緒。定義レベルだから昔も今もない。
悪い事言わないから無知なまま経済問題に口出ししない方がいい。
483名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 00:45:37 ID:s2x/YFxa
全国銀行協会のHPを見つけた。
http://www.zenginkyo.or.jp/
誰か評価してちょw

全国銀行財務諸表分析
http://www.zenginkyo.or.jp/stats/year2_02/
現金預け金の部(平成20年)を見てみると合計で50兆円は無いようにみえるな。

国債以外の投資なんかやっていないから、まだまだ国債を買えるぜとは素人目には見えない。
484名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 06:51:47 ID:inabgtw4
私も海外投資しているよ。
新年早々にも資金投入しました。
485名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 08:59:49 ID:haHBX9ci
>>478
崩壊させる唯一の方法は日本を潜水艦で海上封鎖すること。
486名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 10:17:57 ID:inabgtw4
>>483

だから懸念がこのところ多いのでは?

銀行系のアナリスト達からも、このまま何も起こらないわけがなという
コメントが出始めている。麻生内閣で税収を上回る国債発行、鳩山内閣は
それを上回る放漫財政、しかも、経済成長戦略は無に等しい。国債消化が
限界に近いのは明らかでは?
487名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 10:39:46 ID:AttQP7n7
しばらくはいろいろ理由を付けて日銀の買い切りがじわじわ増えていくだけでしょ
いま、ひと月一兆八千億円も買っていることを知っている一般人がどれだけいるよ?
どう考えても日銀保有国債の償還分と釣り合わなくなる
488名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 11:07:14 ID:dXsDCaA0
>>474
日本国内全員が得する、極度の量的緩和のハイパーインフレの歯止めになるような何かいいアイデアはないでしょうか?
489名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 11:19:18 ID:cxWDoUKx
日銀が量的緩和をすることによるインフレ効果は2つある。

・日銀が銀行の国債やCPを買い取ることにより、
 銀行が企業や個人への融資を増やすことによって、消費が増えることによるインフレ効果。
 ただし銀行がリスクを取らず貸し渋ってる間は、効果半減。

・量的緩和している間は、日本の金利はしばらく上がらないという見方が強まり、
 円キャリーが起きることによって円安になり、
 輸入品や資源やエネルギーの価格が上がることによるインフレ効果。
 これは今のところ効いてる。ただし海外でバブルを発生させる可能性あり。

政府と協調しなければ、日銀だけでできることは限られている。
490名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 11:36:02 ID:dXsDCaA0
赤字国債を減らしながらGDPを上げながらアジア有数の安い物価になるような裏技はないでしょうか?
491名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 13:26:12 ID:cxWDoUKx
>>488
日本国民全員が得するのという条件の時点で無理ではないかと。

>>490
アジア有数の安い物価というのが無理ではないかと。

円安になって一時的にドルで見た賃金が下がっても、資源などの価格が上がるので、
それが数ヶ月でいろんな商品の値上げに繋がり、生活費も上がり、賃金も上がる。

つまりアジアに対抗すると言うことは、
国民1人当たりの資源の消費を減らす=生活レベルを下げると言うことになる。

それが嫌なら、今のうちに各種自給率を高めて輸入を減らす、
アジア、新興国に投資して所得収支を増やす、
労働生産性を自動化などにより上げるしかないのでは?
492名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 15:58:11 ID:IQbNuidC
民主信者がしつこいスレだなー。
493名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 18:25:18 ID:qh/YZarY
見離されるってこういう事だな
もう損得勘定での同盟すら拒否される勢い
494名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 06:30:10 ID:xJHQRAIZ
日本国債の債権ベアファンド購入した人いる?
495名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 13:15:14 ID:ypeRSdeT
値上げ税案 (その2)

 企業の希望小売価格の値上げ  (国←企業)
  企業の税額=A×法人税など (値上げ税導入時は企業体質などをいろいろ考えてその企業独自のAを初期設定。)
                      (材料費などの生産コストなど、値上げした商品からいろいろと計算してAを設定。)

 市場による値上げ  (国←消費者)
 
 値上げ税と関係ない国からの材料調達、生産にかかるコストによる値上げには課税しない。

以下、>>320 と同じ。
496名刺は切らしておりまして
個別の商品ごとに国が無数の種類の価格調査をして基準価格設定するため、
株券電子化と同じように紙幣も全て電子化。(悪用されないシステムさえ構築すれば電子化だけでも日本経済は好転すると思う。)

移行期間のうちに電子化しないと紙幣、硬貨はただの資源ごみ。電子化手数料は毎年上げる。

値上げ税は電子マネーだけに課税。