【話題】「金持ちは列車、庶民は飛行機」--高速鉄道開通の中国で逆転現象 [01/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
2010年1月2日、最高時速350kmで世界最速を誇る「武漢―広州高速鉄道(略称;武広
高鉄)が昨年12月26日に開通したが、その運賃があまりにも高額なため、実際の移動
には空の便を利用した方が安いという逆転現象を起こしている。新華網が伝えた。

湖北省武漢市と広東省広州市を結ぶ旅客専用の都市間高速鉄道「武広高鉄」の武漢
―広州間の最低通常運賃は494元(約6900円)だが、同区間を飛ぶ最低航空運賃は
350元(約4900円)。さらに、1月1日の元旦特別料金では武漢発広州行きの最低航空
運賃は190元(約2700円)にまで下がり、高速鉄道運賃のわずか3分の1の料金に。
その復路となる広州発武漢行きの最低航空運賃は230元(約3200円)で、高速鉄道の
半額にも満たないありさま。「武広高鉄」沿線にある湖南省長沙市と広州市を結ぶ
空の便も同様、高速鉄道運賃よりも低額になっており、「金持ちは列車、庶民は
飛行機」の時代が到来したといえる。

高速鉄道の各駅はいずれも都市郊外に新しく建設されているため、市内からの
アクセスは空港行きよりも不便。広州市中心部から白雲空港までは車でわずか30分
足らずだが、高速鉄道の始発駅・広州北駅までは40分から1時間近くかかる。
駅周辺の開発が進み、駅と市内を結ぶ交通機関が充実すれば、高速鉄道の吸引力は
さらにアップするはずだ。

◎ソース
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=38539

◎関連スレ
【話題】開通したての中国高速鉄道、3時間立ち往生--原因は"乗客の車内喫煙" [12/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262154165/

【鉄道】中国で時速350kmの高速鉄道開通--一方で鉄道債務が経済成長を妨げるとの指摘も [12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261819878/
2名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:31:20 ID:cn+jfqXE




人の眼は涙におおわれています。この涙の構造は表面から油層・涙液層・ムチン層となっております。
涙液層がいわゆる水分であり、目を潤わせているとことです。その水分が蒸発しないようにするのが油層です。
イボンをするとやたらめった汚い油が浮いていますが、それはこの油層のものです。
もちろん、涙液層もごっそり奪われています。つまり、涙を蒸発しないようにする油がない→ドライアイになる。
涙自体もない→さらにドライアイになる。つまり、「うわー汚い!」と思って見ているものは、
実はドライアイを防ぐのにとても大切な成分なんです。
アイボンを使っていない涙の状態を綺麗な透き通った川だとします。
アイボンを使うと涙がかき乱され、泥川状態になります。
透き通った川だと水底が綺麗に見えますよね?
泥川だと何も見えません。つまり、アイボンを使うとドライアイになりやすいうえ、見えにくさもおまけに付いてきます。
コンタクトをされている方は反対にこの見えにくさを感じにくいかもしれませんが、私は実際にアイボンをして
視力を測ったところ、0.2ほど落ちていました。
もっと詳しく説明しますと、涙液層には目の栄養分や傷を治す治癒能力など様々な役割が備わっております。
これはどの目薬よりも優れている液体になります。
それをアイボンはすべて奪い去ってしまいます。
アイボンは目の傷を治す力もなければ、水分の蒸発を防ぐ力もありません。
百害あって一利なしです。
どこの眼科医に行っても同じことを言われるかと思います。
(バイトの眼科医なら別ですが)
どうしてもコンタクトの後に不快感など感じられて、ソフトサンティア(薬局で買えます)でもだめなら薬局で
「目洗浄したいんでそれ用の生理食塩水下さい」と聞いてみてください。


3名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:35:21 ID:YmuHJ/Bz
台湾高速鉄道と同様で駅は郊外にあるのか。営業的には苦戦しそうだな。

4名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:39:39 ID:AbphJvLk
職場の派遣はプレジデントに乗ってる 5年ローン サラ金の借金300万
派遣会社の寮 俺正社員自転車に乗ってる 借金なし 持ち家ローン完済済み

というのを昔見たが これも逆転現象か?  
5名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:40:02 ID:TPWE1Pit
中国の航空会社を利用するなんて自殺行為だと
中国国民でも理解しているということの表れだな
6名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:46:52 ID:uVM85tP5
日本の航空運賃の高さは異常ってこと?
4900円て … おれが福島の実家に帰るより安いじゃんw
7名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:51:49 ID:qKhOqX1F
大陸はやっぱり航空機のほうがいいのか
8名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:53:34 ID:T46dh5Ww
>>6
航空運賃ってのは、同じ便の同じ座席でも、どこの国で買うかで、全然値段が違うんだよ。
物価が高い国で買えば、当然、値段も高くなる。
9名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:56:13 ID:uOhERwGY
>>8
日本の地方路線でも二重価格あるよね
羽田発運賃が先方の空港発運賃よりかなり安く売られてることが結構ある
10名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:09:31 ID:oOtBO0J4
>>6 正月三ヶ日なので、許してやる。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:12:40 ID:Gf8h+86b
アメリカで高速鉄道が開通したら同じになるかな?
12名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:15:23 ID:8A0h4BGn
日本も新幹線の方が高い区間が有るよ
13名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:18:12 ID:H6/LGQJM
>>1
日本のエコノミークラスの航空運賃はマダマダ安くなるはず。
安くなれば、客は戻ってくる。

JALの経営改革で社長の西松が頑張ったって言うけど、
自らエコノミーに乗って現場を確認したわけじゃあるまい。
単に帳簿眺めるだけで経営を立て直せると考えたとすると非常に甘すぎる。

日産を立て直したゴーンだって、
それまで歴代の社長が一度もやらなかった、新車のテストドライバーを自らやって乗り心地を確認したという。

ま、西松にはそこまでの覚悟が無かったってことだな。


14名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:18:21 ID:whdm/Fne
中国の公共事業バブルいつ弾けるのか楽しみw
15名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:26:33 ID:t/FzkcjZ
珍しかったり新しかったりに金を使うバカが経済を回してるんだからok。
うちの庁舎でも110円自販機をありがたがって使うのは派遣かバイトが殆んどだよ。
16名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:27:54 ID:jviRxQAD
>>1

おいおい、日本だって、飛行機は貧相な修行僧と家族連れ
金持ちはエクスプレス予約で新幹線だ。
17名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:29:58 ID:PW//4ICu
北海道まで寝台特急で旅行したい。
18名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:30:38 ID:T46dh5Ww
>>13
日本の海外旅行の場合、パックツアーばかりで、航空会社指定する奴なんて
ほとんどいないから、航空会社の頑張りなんて意味ないんじゃね。
19名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:32:24 ID:lSjIVuGH
金はあるんだから地下駅にすればよかったのに
20名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:45:26 ID:H6/LGQJM
>>18
そんなパックツアーの客を当てにしては経営改革は無理。
最低のサービスを維持しながらも航空運賃を安くし、それによって飛行機をバス代わりに乗ってもらえるようにしなければ。

海外の航空会社はもうその路線を突っ走っているぞ。
21名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:51:26 ID:7auDaM8y
>>13 ばかだな。これ以上エコノミーの貧乏客増やしても収益には結びつかん。
高くても全席プレミアムが良い。
22名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:56:10 ID:H6/LGQJM
>>21
オマエは余計なこと考えずに真面目に働けよ。

今、世界で黒字の航空会社はすべて安い席で収益を上げてるところだよ。
23名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:59:49 ID:P3FF1LU0
いちど寝台特急で北海道に帰ってみたい
24名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 23:10:37 ID:2JF2ElYY
>台湾高速鉄道と同様で駅は郊外にあるのか。営業的には苦戦しそうだな。

>アメリカで高速鉄道が開通したら同じになるかな?


アメリカはうまくやるだろう。中国は政治経済体系が未熟だからうまく
いくかわからんが、成功する可能性がないわけではない。

ひとつ重大な鉄道の強みを忘れていないか?
それは、その気になれば何もない荒野に都市を作ることができること。
人や物の流れを支配、制御して経済自体を発生させること。
中国やアメリカ中部の何もない荒野や寂れた町を総合大都市やラスベガスのような
特殊な町にすることができる。これは飛行機ではできない。(正確にはやりずらい)
人やものを一時間当たりに一箇所に集積する能力は飛行機より鉄道の方が
はるかに大きい。
自動車では駐車場や渋滞のせいで大規模都市は形成しづらい。
鉄道による都市形成はすでに日本やロシアの都市形成で実績がある。
25名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 23:27:45 ID:sAO3LVQC
金持ちは列車、庶民は飛行機、貧民は高速バス
26名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 23:35:14 ID:rVq/1lW8
一年もすれば、適性価格とシェアに落ち着くでしょ
東京-大阪間の飛行機と新幹線みたいなもん
27名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 23:56:50 ID:but7RO9U
つまり東京ー大阪間をバスで移動する人は
シナの庶民以下のド貧民だという事
28名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 00:25:01 ID:MZ/OZZyj
それでも随分安いね
新幹線はぼったくりだな
29名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 01:52:54 ID:BY/ChlZL
やはり新幹線の優位な距離は500キロ程度か

30名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 01:58:33 ID:/XUE0yaK
ランニングコストは鉄道の方が数段低い印象なんだが。
なんで日本でも大して値段が変わらんのかがわからん。
実は電力食いまくり?
31名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:17:42 ID:BY/ChlZL
>>30
中国の場合初期投資の回収の戦略価格ですかね
価格は需要と供給によるよね
減価償却したら戦略価格攻勢にでるでしょ

新幹線も人気のないこだまなら、半額で乗れたりする場合がある


32名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:17:57 ID:A9ZZ4tO6
>>24
>ひとつ重大な鉄道の強みを忘れていないか?
>それは、その気になれば何もない荒野に都市を作ることができること。

車(バス)や飛行機のみで、鉄道交通がないか弱い場合でも、都市ができた例は結構あると思う。
ブラジリアとかキャンベラなど。日本なら、一昔前のつくばか。
中国だとまだマイカー普及率が低そうだから、無理そうだが。
33名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:27:54 ID:Kc9xebKl
>>32
どっちも鉄道が重要な輸送手段だね
旅客は重要でないかもしれないけど

つくば?都市はない
単なる工場集積地帯
34名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:36:23 ID:e1Ejddyo
>>30
東京-博多に1本走らすと電気代は1万ナンボらしいが
35名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:42:45 ID:5b+cHOj+
新幹線は日本のショールームだからな
36名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:49:38 ID:5Ha/g//a
>>33
筑波が工場集積地帯だってw?
37名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:51:08 ID:mBrCWN1N
>>24
新駅あたりの地価が上がってウマーな土建屋がいるからな。
線路工事で儲けて、住宅開発で儲けて、だから土建屋とつるんだ地方議会は誘致したがる。
38名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:52:07 ID:4rM5aLJ/
>>33
鉄道を擁護したい気持ちはわからんでもないが
つくばが都市じゃないってのはいくらなんでも無理がある主張
君の言う「都市」の定義って何?
39名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:55:46 ID:Kc9xebKl
>>38
都市=政治と経済と文化の中心地

つくばは都市ではないな
強いて言えば東京の外れ
40名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 03:02:03 ID:4rM5aLJ/
>>39
なら、鉄道が「何もない荒野に『都市』を作った」例は
少なくとも日本では見当たらないね
どこを指して言ってるのかな?
41名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 03:07:50 ID:Kc9xebKl
>>40
札幌がそれじゃね?
42名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 03:08:42 ID:P0C77LZ/
2009年8月10日、中国鉄道部の王志国(ワン・ジーグオ)副部長は
今後3年間の鉄道インフラへの投資額は毎年少なくとも7000億元
(約9兆9000億円)に上ると述べた。新華網が伝えた。

3年間で30兆円を鉄道に当てます。

一方日本は↓

アフガンに5000億
メコン川流域に5000億
途上国に8000億
COP15で1兆7500億

日本は日本人だけのものではない
43名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 03:19:17 ID:4rM5aLJ/
>>41
どうだろう
札幌の開拓は江戸時代の内から始まってるし
鉄道開通前に開拓使とか置かれて都市の造成が始まってるから
鉄道で都市を興したってのは当たらないと思うけど
44名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 03:33:31 ID:Kc9xebKl
>>43

開拓使が鉄道で小樽へ石炭を運ぶ中継点が札幌だったんだが
何が言いたいわけ?
45名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 05:36:28 ID:H88XF0ul
>>39
>つくばは都市ではないな
>強いて言えば東京の外れ
お前は、全つくば市民に喧嘩を売った。
46名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 09:24:24 ID:tFeKk6En
>>44
> 開拓使が鉄道で小樽へ石炭を運ぶ中継点が札幌だったんだが

開拓使の時代の札幌はお前の定義で都市と呼べる代物ではなかった。
戦前の北海道で都市といえば10大都市の常連だった函館で、鉄道より港のおかげ。
札幌が急成長したのは飛行機が一般的になってから。
47名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 09:45:10 ID:5XEzV83F
アメリカでも出張に飛行機使うの当たり前みたいだが
日本の何分の1の値段とかなのかな?
48名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 10:57:29 ID:5Ha/g//a
>>39
>都市=政治と経済と文化の中心地


こいつアフォだろ。この定義ならほとんどの市は都市じゃなくなる。
県庁所在地でも地域経済や文化の中心から外れるところは
いくつでもあるから、半数はアウトだな。
49名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 10:59:32 ID:eo+dL7Jr
立ち乗り飛行機があるんだっけ?
50名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 11:09:06 ID:C89OGHyU
北海道新幹線も、これを見習わないとな。

金持ちは新幹線
貧乏人はJAL
51名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 11:12:33 ID:C89OGHyU
>>43

江戸から開拓されていたのは松前
札幌とは、直線距離で東京と名古屋ぐらい離れている。

明治の初めに、札幌の人口は2人だったわけだが。
52名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 11:17:59 ID:FX+bU8gq
>>51
さすがに2人という事はない
明治の始めでも80人くらいいたぞ
53名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 11:20:05 ID:FX+bU8gq
東京からの観光ツアーは往復航空券+ホテル2泊+食事+リフト券で3万円
一方
札幌から東京へのビジネスパックは往復航空券+ホテル1泊で4万円
札幌から沖縄への観光パックは往復航空券+ホテル2泊+レンタカーで4万円
54名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 11:33:21 ID:yLMen50y
50年前の日本かよw
金持ちは鉄道なんてのは時代遅れにもほどがあるw
55名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 11:43:37 ID:yLMen50y
>>40
奈良県が良い例と思う
決して都会では無いけど、何にも無い人口60万人程度の山々の地域に鉄道を敷いた事で、たった70年でピーク人口145万まで上り続けた。
近鉄が格安地価の土地を買い叩きそこ等中に鉄道を敷きまくった結果発展を遂げた、今では絶対に許可は下りない皇位(平城京跡)のど真ん中を横断する鉄道なんて奈良県ぐらいだ。
そこに中小私鉄が大量に群ってきたが、過剰競争ですべて近鉄に吸収された、そして今の形が形成された。
56名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 11:49:39 ID:gOHlOr9u
鉄道がなくて道路のみの場合
渋滞によって都市の規模と人口密度が割とはやく上限に達する
ってことかな
57名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 11:55:19 ID:jw9EXT2q
共産主義なのに金持ちと貧乏人がいる国って
58名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 13:52:39 ID:tFeKk6En
>>55
> 奈良県が良い例と思う

奈良県に 都市と呼べる物はない。
59名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 15:52:27 ID:X8ZMa8DS
鉄道敵視政策をとってるのは日本くらいなもんだからな
60名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 21:19:52 ID:M4O4P5RA
金持ちは飛行機
普通のサラリーマンは新幹線
ケチな庶民は高速バス
貧乏人は18きっぷ
61名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 21:35:39 ID:2E/iQvLS
>>60
貧乏人は18切符より危険なツアーバスを使う
62名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 21:54:41 ID:IkvHm3W4
ピーク平準化
・物珍しさで乗る期間中は、ラッシュ平準化のために、最初は高価に価格設定して
 徐々に価格を引き下げ/インフレの中で価格維持したほうがいい
・そのほうが開業ブームが長続きするだろうし、カネも儲かるのではないか?


中国/米国のニューケインズ政策は正しい 日本の指導層の小さな政府ジジイは低脳
============================================================
・アラビア人を損させて、中国のジジイに利息を儲けさせ、中国の若者に雇用を与えている

・学校の耐震工事や、紀伊半島の先っぽの道路は、石油の節約にならないが
 三峡水力発電や、高温ガス炉で新幹線を走らせればジェット燃料の節約になる

・学校の耐震工事や、紀伊半島の先っぽの道路では、国債でジジイに借りた金を返せないが
 新幹線なら60年の償却期間中に儲けた金でジジイに借りた金を返せるだろう
 電気代はジェット燃料に比べれば圧倒的に安い。ただしアラブは儲け損なう

・現在の中国の在来線は、都市間特急最優先で、貨物列車は「待避線に入っては特急をやり過ごす」
 「操車場で連結開放繰り返す」。コンテナ二段積み直通高速コンテナ列車や
 貨車のトラックを載せた高速ピギーバックなどは走らせらる余裕がない
・新幹線開通で、貨物もピギーバックやダブルスタックコンテナ直通列車が走るだろう
 つまり、トラック輸送が相当鉄道に切り替わり、「アラブに貢ぐ燃料代が減る」

・これら一連の土建事業で、鉄鋼・セメント・フル生産。土建で多くの労働者が雇用される
 この不景気でも8%成長維持
・もうひとつの中国の公共事業は「石炭液化・石油化学合成である」

・アメリカも風力をガンガン建てて、「黒字」新幹線を建設する計画だ
--------------------------------------------
日本の小さな政府ジジイときたら

・自分が相続税を払いたくないから、若者の雇用なんて無視して
 「コンクリートから人へ」とかいって公共事業を全部削ってしまった

・しかし、新幹線は「石油節約で毎年アラブを損させて国内を得させる」けど
 こども手当ては「外人を損させて日本にカネを流し込むポンプじゃない」

・「学校の耐震工事」も「全然儲からないし、借金を増やすだけ」

●米中に比べて、日本のジジイはアタマがわるい!
63名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 01:45:15 ID:MPHsZzqh
>>3
台湾で最も遠い台南駅も空港のほうが近いけど、ここまで距離は離れてない。


武漢の場合は、市街地が博多で駅が下関ぐらい遠い、
鉄道系アクセスもない。
64名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 21:51:35 ID:YV+XGPJ9
>>58
それを言ったら都市と呼べるものが東京以外無くなっちまうな
65名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 22:50:48 ID:V/fRxaVo
鉄道によって何も無い荒野にできた都市といったら大宮でしょう。
66名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 23:13:09 ID:Rwae1JGv
新宿は鉄道が無ければここまで発展することは無かっただろうね
67名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 23:16:13 ID:8SGciIDr
飛行機、鉄道、さらにお金持ちは豪華客船
68名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 23:19:59 ID:VNHq9zrR
>>67
真の金持ちは時間を惜しまないからね
69名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 23:23:06 ID:BICKQ1fu
日本

「金持ちは過労死、庶民は鰻重に外泊」
70名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 23:26:18 ID:EXB5bykd
金持ちは時間が沢山あるし
71名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 23:47:30 ID:YV+XGPJ9
>>66
開業当初の新宿駅は雨の日になると利用客がゼロになる事も珍しくなく
同じく新宿で汽車が狐の親子を轢いた事があるらしいね
72名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 23:55:15 ID:JW5n5GqZ
>>1
元は実態に比べて安すぎるからね。
中国では自動車の値段は最低350万円から1000万円を超えている。
ところが、中国版新幹線の値段は安い。
1200キロだと大体最低2万円から3万円じゃないといけないはず。
それが約7000円ということは3分の1から4分の1の物価だ。
ところが自動車は350万円と日本のカローラクラスの2倍前後だ。


73名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 00:13:32 ID:qtcV+ZNg
この記事の最低航空運賃ってのが重要なところ。

中国は需要と供給、競合する航空会社などに応じて
随時航空運賃変わるようになってて。

だから安く買おうとすると株みたいに先読みが必要で、
この点では中国の方が資本主義的。

ってか日本の航空業界が生ぬるい競争しかしてないんだよね。
74名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 07:12:32 ID:KkArV3Xe
>>64
> それを言ったら都市と呼べるものが東京以外無くなっちまうな

>>39の定義では仕方が無い。
まあ、少し定義を緩めれば関西でも大阪神戸京都は立派な都市だよ。
奈良は都市というより大きなベッドタウン。
75名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 20:20:00 ID:gDnGC+ll
>>72
台湾も新幹線が4000円位
76名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:11:36 ID:2kc5nA40
高貴なフランス犬の血統で世界中で通用するよう品種改良されたのがKTX
中国のような土人国家には秋田犬みたいな愚鈍な表情の土着犬シンカンセンがお似合い
77名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:15:06 ID:zHE/mBx3
飛行機って車窓の楽しみがないから旅情が湧かないんだよな
78名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:25:05 ID:FvADwdfM
ついに宗主国様にも楯突くようになったのか。
哀れな
79名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 21:13:37 ID:vMw6bcXP
>>71
当時の新宿駅周辺は保養地のようなものだったみたいだからね
80名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:12:45 ID:y3ukoxI0
それより何時になったら安くなるんだ?
81名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 17:06:01 ID:OORC5NPN
アメリカと同じで飛行機向きじゃないの?都市間は
82名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 17:36:20 ID:5Z8Nc5bv
中国の飛行機は

乗客が立ったまま離陸するとか笑い話でなかった?
83名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 13:05:06 ID:SdExsAoZ
一時はマジで立ち乗り飛行機を考えていたらしい。
それが今でも継続されているのかは知らん。
84名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 02:39:40 ID:dQGWPFcj
>>1
逆転?
日本だって飛行機の方が安いじゃんね。
でも便利だから新幹線。
85名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 11:59:03 ID:kWNZ8JMy
>>84
一部便・一部席が安いってだけだろ?
SKY? それも含めてだ。
86名刺は切らしておりまして:2010/01/25(月) 21:45:21 ID:Ia8a8uvv
>>84
正規と非正規で比べられてもねえ
87名刺は切らしておりまして:2010/01/28(木) 19:58:54 ID:u2ObFORP
そんなの奴らの知った事ではないし
88名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 19:20:09 ID:tk8wnNqw
>>82
中国ではないがイラクか何処かで定員の2倍の難民を乗せた事があったらしいけどね
89名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 19:28:44 ID:aHwStQd3
これホンダ用なの?
確か広州と武漢の両方に工場があるよね。
90名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 19:29:57 ID:ZNrwD8qJ
>>84
東京=大阪で、
飛行機は2万円を超えて22600円だけど、
東京=新大阪の新幹線は、
14100円だ。
8500円も飛行機が高い。
91名刺は切らしておりまして:2010/02/01(月) 19:54:06 ID:v6xvqUu/
>>4
楽しい会社の仲間たち

社長さん 団塊  高卒 厚生年金で将来安全 妻帯者 センチュリー所有
部長さん バブル 三流大卒 厚生年金で将来安全 妻帯者 クラウン所有
課長さん バブル 三流大卒 厚生年金で将来安全 妻帯者 マークX所有
新入社員さん ゆとり  二流大卒 厚生年金で将来安全 合コンでやりまくり ランエボ所有

警備員さん 氷河期 早稲田卒 国民年金未納で将来は無年金 童貞 自転車所有
派遣SEさん 氷河期 慶応卒 国民年金未納で将来は無年金 童貞 自転車所有
清掃員さん 氷河期  中央卒 国民年金未納で将来は無年金 童貞 自転車所有
92名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 12:12:31 ID:JHM9Ybof
>>63
> 武漢の場合は、市街地が博多で駅が下関ぐらい遠い、
> 鉄道系アクセスもない。

外国の高速鉄道は在来線直通が当たり前だけど、中国はそういう話をきかないな。
93名刺は切らしておりまして:2010/02/03(水) 12:21:33 ID:8vAG7EFQ
>>90
ちょwww
今ごろ普通運賃で乗る奴なんていないだろw
現実的な額で考えろよ
94名刺は切らしておりまして
>>1
飛行機より列車の方が高い場合があるのは分かったが、
なぜ金持ちが列車で庶民が飛行機といえるのか分からない。
本音で言うとソースが糞だからもう引用して欲しくないのだが