【話題】開通したての中国高速鉄道、3時間立ち往生--原因は"乗客の車内喫煙" [12/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
163名刺は切らしておりまして:2010/01/02(土) 01:45:51 ID:Til0VQNB
新年から必死に工作して何になる?
鉄ちゃん達に生兵法な脳内など通用しませんよw
164名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 17:23:15 ID:i7iBw86L
>>163
工作ではなく、自重を促しているだけだが。

例えていえば、デブに向かって「おまえはデブだ」と
事実を主張して何になるのか。
その事実が正確だとしても
ただ相手を怒らせるだけだ。

同様に、三等国の支那に向かって「支那は三等国」と
声高に叫ぶようなことを主張して何になるのか?
支那の政情不安を煽るだけだ。

現地での日本人は、一等国民として
共産党員と同等に厚遇されているのだから
日本人としては、現在の状況を壊すようなことを
みだりに言うべきではない。
165名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 18:09:46 ID:5Kd3cl31
中国基準だと原因つくった人は死刑だろうな。
166名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 19:40:33 ID:rfmy2+tu
>>164
:> 日本人としては、現在の状況を壊すようなことを
> みだりに言うべきではない。

日本のネットで日本語で真実を明らかにして問題あるのか?
いくら一郎を日本国王に柵封してもらったからって、一般の日本人が中国共産党様に気を使う必要なし。
167名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 20:10:02 ID:i7iBw86L
>>166
>いくら一郎を日本国王に柵封してもらったからって、一般の日本人が中国共産党様に気を使う必要なし。
天皇陛下を支那の権力争いに巻き込むような汚沢なんぞ知らんがな。

むしろ、陛下を巻き込まないためにも
我々臣民が支那に対して穏便に振舞う必要がある。

いまや支那製部品を使わない日本製品など無く
言い換えれば、沿岸部へ出稼ぎに来た
ウイグル人やチベット人の酷使にも加担しているのが現状。
(その他、多くの内陸部漢族を含む)

すなわち、現代日本人の地位や生活は
ウイグル人やチベット人を踏みつけた上に成り立っているに等しい。

だから、みだりに真実を流布するのはいかがかと思う。
168名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 20:30:58 ID:rfmy2+tu
>>167
> だから、みだりに真実を流布するのはいかがかと思う。

言論の自由が嫌いなら中国にでも移住すればいいのに。
日本には言論の自由があるから好きな説を唱えるのは勝手だが、それを他人に押し付けるな。
169名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 20:35:07 ID:rfmy2+tu
>>167
> むしろ、陛下を巻き込まないためにも
> 我々臣民が支那に対して穏便に振舞う必要がある。

典型的な「天皇の政治的利用」だな。
完全に腐りきってる。
170名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:21:53 ID:tVrwAFsb
N700でも、トイレで吸ってブザー鳴らすバカがいる。
止まりはしないが、車掌が廊下の操作盤を開けて解除しない限り
鳴り続けるので、次の人がトイレに入れない。
(入ってもいいけど…)
171名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 23:01:53 ID:C/IVWQ3z
一番に効く薬は、便所内で吸ったら、自動で鍵解除ってのはどうだ?
当然、解除された上にドアは開く。

多分、多くのバカ喫煙者は糞垂れながら吸っていると思うので、羞恥プレイには最高だ。
172名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 12:15:30 ID:LmKwlCOW
>>171
ニーハオトイレで慣れてるだろ
173名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 17:51:04 ID:kkRqGH3G
>>171
炭酸ガス消化器噴射でモーマンタイ
174名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 17:57:15 ID:pjIYU9Yl
飛行機のようにライター持ち込み禁止にしないとだめだな
175名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 18:38:44 ID:yLMen50y
>>152

N700も初期トラブルあったね
走行中にATCぶっ壊したから、メーカーがゴラァ!された。
176名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 18:40:38 ID:pA0RVStq
>>171
羞恥心ないからさ。
177名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 12:42:43 ID:YV+XGPJ9
>>147
低速用(勿論専用線上での話ね)としてE2ベースも走ってるみたいだけどね
178名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 12:56:11 ID:SdxcLCrI
日本でなら自殺、中国なら死刑。
179名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 13:18:15 ID:Jrt2oJ8E
>>171 中華人民共和国。。 とくに漢人 に 羞恥心など生まれたときから 無い。。

やったもん勝ち。。 コレガ中国人の常識。。
180名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 17:21:50 ID:oEXprQKC
ライター所持者=テロリスト
181名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 17:51:16 ID:Pp7gvYXE
日本の鉄道だってしょっちゅう遅延してんじゃん。
182名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 19:34:28 ID:V9gpvRDQ
中国の高速鉄道はトラブルのデパート
リニアが走行中に炎上したしな
183名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 20:56:26 ID:eMtl3Av2
>>181
中国の鉄道は定時で運転している方が珍しい。
184名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 00:50:01 ID:lY2LXImW
>>183
それはおまいが農民工と一緒に
普通列車に乗ってるから。

何かあってダイヤが乱れても
優先扱いの新幹線なら、まず遅れないよ。

185名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 06:45:09 ID:KgaHBLH/
>>179
奥ゆかしさとか慎ましさを持ってたら殺されてるからじゃね。
ちゃんと環境に適応してるんだよ。
儒教なんてもんが生まれた背景もそうなんだよね。
モラルを宗教とか学問にせざるを得なかった、と。
186名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 07:14:13 ID:KkArV3Xe
>>184
> 何かあってダイヤが乱れても
> 優先扱いの新幹線なら、まず遅れないよ。

そうか? 5分程度は平気で遅れているようだが?
187名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 07:25:39 ID:/tk1weF7
>>186
ヒント:海外では10分以内の遅れは定時扱い
188名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 07:31:48 ID:KMSPmVQG
10分あったら、池袋から練馬まで行けるじゃないか
189名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 07:51:20 ID:KkArV3Xe
>>187
それじゃあ、日本の鉄道と定時性を比較すること自体無意味だな。
高校野球とプロ野球でどっちが強いか、ってくらい無意味。
190名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 08:43:27 ID:b857f2R8
比較する対象がむちゃくちゃです・・・
191名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 08:51:35 ID:KkArV3Xe
>>190
1分以内で時間を守るのと10分以内を守るのでは一桁違うからな。
困難さで言えばトッププロと高校生レベルの違いはある。
192名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 12:08:09 ID:znLB4hLk
中国でのルールは知らないが、TGVは15分以内の遅れは定時扱い。
概ね外国の、しかも定時運行率の成績の良い国の長距離鉄道でも、日本国内で
言えば国内線航空と一緒だと思っていたほうが良い。

新幹線の年間平均遅延時間は何分だと思う?
たとえ、悪天候・車両関係の不具合・自殺などで数時間〜丸1日くらい、ダイヤが
ガチャガチャになったとしても、その他の日が極めてマジメだから、年間通してなら
それらも相殺されてしまうんだよ。
そのアンラッキーに出遭ってしまった奴にはご愁傷様としか言いようがない。
193名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 15:03:46 ID:lcpJBNvO
海外では8時間遅延しても無問題の鉄道ばかり
日本が高密度過ぎるだけ、秒単位でダイヤを組み秒単位で運行する鉄道は日本だけ、日本の精密さだけはどこの国にも真似できない、単線で1時間に上下10本以上走らせる鉄道は海外には無い、それが出来るのは日本だけ。
194名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 19:11:14 ID:znLB4hLk
>単線で1時間に上下10本以上走らせる鉄道

どこだ?
195名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 21:49:57 ID:/tk1weF7
上下それぞれ12分間隔で走らせれば条件をクリアできるよ
196名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:50:55 ID:sy7zTAqC
12分毎に離合の為に駅か待避線に入らないといけないし、そんなに過密なら複線化すると思いますが、実際には単線で上下10本は無いでしょう 実際には。
197名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 22:59:36 ID:/tk1weF7
江ノ電と遠鉄は無視ですかそうですか
198名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 10:34:46 ID:9jnnsRWs
単線区間で本数が多いのは京急空港線京急蒲田〜糀谷間。
朝のピーク1時間に上下合計20本の列車が走る。

http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1308021/down1_13111261.htm
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1308021/up1_13111261.htm


全線単線路線で本数が多いのは湘南モノレール。
路線延長6.6km、途中駅6駅のうち交換可能駅は4駅だが
早朝深夜を除いた終日7分30秒間隔・毎時8本(上下計毎時16本)が走る。
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/1405011/down1_14204011.htm
199名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 10:47:41 ID:Z13/1Qfc
リゾートラインが4分間隔で…
200名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 10:54:30 ID:xL3xhzR9
相モノって、そんなに走ってたんだ。
201名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 12:03:59 ID:nZ39/aiT
馬鹿が喫煙→火災検知器作動→手続きを踏まず乗員が火災検知器を切る→2重の安全装置が起動
→システムがロックされる

ってぱたーんじゃないの?
202名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 12:26:00 ID:GjcA+HbW


喫煙者は社会の敵

203名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 12:32:49 ID:5R+NSZqV
タバコを吸っている者がいる!
なんて車内アナウンスしてみれば良かったのに
204名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 21:22:56 ID:6zJeKNz3
喫煙者=テロリスト
205名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 21:44:12 ID:xL3xhzR9
ネガキャンよせ
206名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 14:30:38 ID:JcuiGmal
高貴なフランス犬の血統で世界中で通用するよう品種改良されたのがKTX
途上国には秋田犬みたいな愚鈍な表情の土着犬シンカンセンがお似合い
207名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:03:30 ID:hnritxz/
カンコク人の日本ブランド信仰は異常
208名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 15:29:36 ID:HjEQP/Zh
中国人だってわざわざ日本に来て、MADE IN JAPANを確かめて物を買うよな。
日本メーカーのMADE IN CHINAでも中国国内向けでなく日本向けを買いに来る。
それはいい事だよ。安全で安心だ。
209名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 10:09:44 ID:KBCLNNJy
火災報知器じゃなくて火災放置器を設置しておけば良かったのにねえ
210名刺は切らしておりまして:2010/01/17(日) 10:26:17 ID://no6yBt
>>209は放置
211名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 15:20:08 ID:y3ukoxI0
>>209
ついでに危険放置器も設置すればいい
これならどんな状況下でも高速で移動出来るよ
212名刺は切らしておりまして
そんな機械設置せずとも乗員がそれを自主的にやるから