【企業戦略】日本企業、生き残りへ海外シフト加速−「内向き」許さぬ「三重苦」 [09/12/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
752名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 20:05:12 ID:7TipgZyQ
移民導入するしかないかもしれんな。
低賃金労働者&意欲の高い消費者。兼ね備えた移民は日本の救世主
753名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 20:37:44 ID:Q5gJevx9
物価高な日本で日本人並みの社会保障付けてると安い労働力には到底ならないと思うんだが
754名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 20:45:43 ID:lZ4fAp6p
現実問題として、林業、介護はこの期に及んでもなり手が居ないわけでしょ。
そこに嵌め込むための移民なんだから、ある意味仕方ないわな。

気位の高い派遣様や新卒が、奴隷だブラックだといっても彼らにとっては
充分な仕事である可能性は高い。
755名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 15:59:53 ID:RcPA4WYT
悲しいな
756名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 16:05:28 ID:HXDCmBgP
>>754
普通に生活できるだけの給与が得られないからなり手がいないわけで
移民だって日本で生活するんだからそれなりの生活費は必要。そんな仕事するために日本に来るのかな?
757名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 16:41:23 ID:ETQ25An8
>>754
>>756
だから移民も税率が同じならコストも同じだから生活できなくなる。
ではどうするか???
国が特別優遇するに決まってるw例えば・・・
・税金の免除
・現金や宿舎の支援
でそれは「日本国民からの税金」で賄われるだろうw

こうして政府は国家間の利益供与をしながら
「漏れってすばらしい事してる」なんてほくそ笑み・・・
では結局は・・・

国民の職がさらに無くなり・・・・税金が更に高くなり・・・・
これらの恩恵を受ける特定の分野のエロい人や役人が
肥え太るだけwww

移民は日本人の為には絶対にならないwそれは歴史とこれまでの実績が
証明している。外国人労働者により特をするのは極一部の人間だけw
758名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 16:50:58 ID:C+StGo4Q
あほか。
移民は6畳一間に5人家族で平気だし、子供の教育費もかからないし、飯も安いもので十分。
日本人の労働者の50%のコストで生活していける。
すなわち日本に移民を導入すれば、大幅なコストダウンとなって国力UPするわけです
能力も意欲も無いくせに給料だけ高い日本人労働者は日本のお荷物なんですよ。
759名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 16:53:31 ID:uIX5sXHP
【イタリア】移民による暴動で負傷者66人、沈静化向け強制移送 「移民に寛容すぎた」と内相
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1263109179/-100
760名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 16:54:28 ID:JGje2mid
そりゃあ、携帯も使いたい、土日は休みたい、子供が顔を洗うのはお湯で
回転寿司にも、修学旅行の沖縄にも行きたいとなれば金はいくらあっても
足りないわけで。
そうでなければ、貰った2万円をパチンコか煙草に使う

移民はそんな無駄使いしないでしょ。
761名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 16:59:15 ID:HXDCmBgP
>>758
日本で介護の仕事が出来る程度に日本語能力がある人、つまりある程度知的レベル高い人はわざわざ
外国に行ってまでそんな劣悪な環境で働こうとは思わないよ
762名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 17:08:28 ID:C+StGo4Q
外国行けば介護の仕事で年収1000万もらえるとなったら言葉わからなくても行くだろ?
10年も働けば都内に一戸建て立つんだぞ
763名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 17:10:09 ID:HXDCmBgP
>>762
介護で1000万稼げるならそもそも人手不足になってないw
764名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 17:12:41 ID:nZ39/aiT
                  , r::':::::::::::::..ヽ 、
                /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                  /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽ    ノ´⌒ヽ,,   /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや iγ⌒´      ヽ, ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ無 .!
え っ i / ""⌒⌒\  )/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.職 |
ち.た i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね >:::::::(・ )` ´( ・) i/    _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!:::::::::::::::(__人_)  |    || ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./\:::::::::::::`ー'  /    ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー' /:::::::::::::::::::::::::::\    '::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
765名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 17:14:22 ID:ETQ25An8
>>758
つか移民がそうやって自分本意の行動をした結果
周りの日本人がとんだ迷惑くらってるの知ってるか?

>移民は6畳一間に5人家族で平気だし、子供の教育費もかからないし、飯も安いもので十分。
こんなの普通の日本人なら出来るわw
飯代うかす為に畑から野菜盗まないでくれますか?盗んだ分をあなたは代償してくれるんですね
わかりますw

>日本人の労働者の50%のコストで生活していける。
同じ事は日本人でも出来るw

>すなわち日本に移民を導入すれば、大幅なコストダウンとなって国力UPするわけです
奴等の犯罪行為は「やられた人の自己責任論」で解決っか???

>能力も意欲も無いくせに給料だけ高い日本人労働者は日本のお荷物なんですよ。
そんな一部の日本人条件を鵜呑みにするなw日本人と同条件で勝負してる外人捜す
ほうが難しいわw

都合のいい政府や企業の理屈・主張を鵜呑みにしてるなw
そういう情弱が日本を更に痩せ細らせるwww
766名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 17:15:20 ID:qH9o3NLV
幅広く事業仕分けすることが必要だ
767名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 17:23:28 ID:nZ39/aiT
                 , r::':::::::::::::..ヽ 、
                /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                  /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽ    ノ´⌒ヽ,,   /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや iγ⌒´      ヽ, ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ無 .!
え っ i / ""⌒⌒\  )/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.職 |
ち.た i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね >:::::::(・ )` ´( ・) i/    _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!:::::::::::::::(__人_)  |    || ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./\:::::::::::::`ー'  /    ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー' /:::::::::::::::::::::::::::\    '::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
768名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 17:24:36 ID:WclD1RMr
>>1
周辺国も親日でEUみたいに団結してやってこうてんなら売国政策に賛成だけどさ、
実際は反日教育に賠償訴訟で険悪な関係だろうw日本から擦り寄ってもケツの毛まで
抜かれて捨てられるのは明白だし、日本人だけでやってくしかないと思うが?
769名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 17:26:19 ID:C+StGo4Q
移民と競合するような日本人は要らない。
日本経済の足を引っ張るな
770名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 17:37:11 ID:WclD1RMr
>>769
それだけ大口叩ける能力あるなら海外に逃げた方がいいよw
771名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 19:40:33 ID:lIvAVKbs
>>734
>逆に韓国になぜここまで甘いかわからないけど。「共産主義の防波堤」なんていうあいまいなもののために 
>どれだけ今まで日本が韓国を甘やかしてきたか・・・ 

www。
アメリカに日本がどれだけ甘やかされてきたか知らないのか。

しかし面白いな。これが国士脳ってやつか。
772名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 19:49:13 ID:78jGH+f+
>>763
移民の自国の通貨基準での話な。
ブラジル日系移民は日本で数ヶ月バイトして自動車買ってた。
773名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 20:02:24 ID:3KhkAZx9
雇用が海外に行きまくって物価高の日本では移民はリスク要因にしかならないだろ
774名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 23:21:03 ID:TR0Xcpby
>>768
台湾ですら中国に経済支配されているしね。
775名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 23:25:43 ID:5S/2XoMk
うちの会社は売上高「○兆円」クラスだけど、遠くないうちに本社シンガポールに
移るわ。日本はダメだ。法人税高すぎるし、優秀な人材いないし、残る意味がない。
776名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 23:43:50 ID:2NhLYH6R
零細町工場なんて、あと十年でほとんど無くなるんだろうな
777名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 23:51:58 ID:5ltDl4sy
大阪で創業
   ↓
大証二部上場
   ↓
東証二部上場
   ↓
東京、大阪の2本社制に
   ↓
本社機能を東京に集約
   ↓
大阪本社を営業所に格下げ → 大阪営業所が反発し、新会社として独立する → 大証二部上場 → 東証二部上場 → 東京に本社移転
   ↓
不況や高コストが災いして業績悪化 ← いまここ
   ↓ 
人件費の安く、尚且つ好景気な新興国に移転
778名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:03:25 ID:B/BXzoaQ
>>775
製造業ではないな?
ま、法人税はともかく今後企業からの略奪は激しくなるのは目に見えてる。

779名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:23:05 ID:hblr8tiP
民主党は企業が儲ける事を良しとしないみたいだしな
780名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 00:45:08 ID:ZOloOpnf
どうせ逃げてっちまうなら個人も法人も累進課税復活させようぜ。
781名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:03:04 ID:DZA0s1tr
日本に残れば企業が儲かるという状況にするのがいいんだけど、
なかなか良い策もないだろう。
そんなことができるなら、よその国もやってるはずだし。
782名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:05:27 ID:ypOHuEE4
>>781
美人や美男(と思われるだけで実際は知りません)を餌にやって釣る、とかですね
親の介護料金安くしてやるからおまえも撒けろ、とかですね

どうせ、最終的にイギリスのやってる人質方式になるのではないかと

783名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:07:34 ID:IRsmn+oH
今時、東京のような小さな市場を目指しても仕方がないからな
784名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:08:37 ID:dBE3+62I
内需は国が政策として大会社と連携しながら対策しないと
企業だけの努力では無理なのは明白。
しばらくは赤字を出してでもやり続ける位じゃないと無理。

いまのままだと、まさに負のスパイラルとなる。
785名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:13:33 ID:ypOHuEE4
>>783

風呂敷でかくしても、扱えないと畳むだけですぜ(どこの田舎の話かしらんけど
東京にある程度集約させるしかいまだに方法がないと思いますけどな、国家戦略的に


786名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:15:02 ID:Z0qOAoc2

要するに 国内では生き残れないヘタレ日本企業ばかりってことやんけ
787名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:16:57 ID:B/BXzoaQ
屑民族の相手をしてるほど世間は暇ではないんだよ。
788名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:20:12 ID:Z0qOAoc2

定着志向の農耕型企業が 海外の流動狩人企業と対抗しても 勝ってこないのに・・・
ホンマ 輸出依存日本企業がヘタレるのは当たり前やろ
乗馬企業は どんどん潰れたらエエんや
789名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:21:15 ID:Z0qOAoc2

世界に安住の地がない 農耕日本企業!
790名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:22:39 ID:Z0qOAoc2

マジ 海外へ逃亡したら生き残れるとでも 思ってんのか?国賊日本企業!
791名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:27:16 ID:ypOHuEE4
よ、なんかよ最近香港の連中がうるさくてよ
ケイン・コスギまで香港なおんに引っかかったって言うじゃないか

香港の連中なんて、日本をまるごとカマかけてダシとって良いとこだけ盗むのに専念してる連中だぜ
ああ、日本はおわりだ、この世の終わりだ、出てけ、ごらあ、バカちょん

俺は「なんもありやせんがな、香港おまえらキチガイちゃうか」とおもてるけど

792名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:31:16 ID:5n+TKEhW
世界中で自分しか作れない製品なら、国外に出る必要ない。
ポルシェやフェラーリが中国に工場作るか?
793名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 01:39:58 ID:n/A7bnnr
>>792
wwww
794名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 10:12:59 ID:opwVo5f3
>>790
高付加価値ってぶっちゃけ消費者のニーズに合わなくなってもいるからなぁ
値段が高いのは敬遠されてほどほどの値段でほどほどの機能のが好まれる

利益低い上に数が捌けないってので生き残れるのはほとんど無い
1級で問題無い状況でコストパフォーマンスが微妙な超1級を買うなんて贅沢やるところなんて少ないし

質だけで勝負できなくなってるしさらに民主の政策でコストが嵩むって状況では
現状のままでは死を選ぶと同義だからな
何かやらなくてはならずしかもすぐ出来ることとなると
民主の政策のって海外に行くってしかない
795名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 10:14:35 ID:B/BXzoaQ
前から出たかったのかも試練ね。自民だと日本と心中だったかもなあ。
796名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 10:42:32 ID:a7KebmSd
>>792
従業員少なく、金持ち相手の高付加価値であれば、国内でもやっていける。
しかし、市場規模は小さい。
ビジネスモデルを根底から変えなければならない。
スイスの高級時計メーカーと日本の時計メーカーの違いを見よ。

日本企業のやり方は、半端なのです。
例えば、大衆車なのに、高級スポーツカーのサルまねをさせるとか。
人を抱えているので数をはかせたいとか。

国内に残る企業は、今は、ビジネスモデル変革・人減らしの途上にある。
従前の大量生産やり方を続ける・量を確保は、
中国、ベトナムその他で生産を成功させるするしかない。

797名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 10:51:35 ID:opwVo5f3
その人減らしが日本経済の縮小ってなるから困るんだよなぁ
798名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 10:57:39 ID:RXAA/1hk
>>797
それらに代わる雇用の受け皿があればいいんだけど
この不況下でも人が集まらないような低賃金で過酷な産業しかないからな
799名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:14:48 ID:/5iVUu50
日本人労働者がゴミみたいなスキルしかないんだから当然だと思うが、、、
社会が悪いになるんだろうなあ。
800名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 19:58:04 ID:Qj8RqJy7
日本人の80%は使えないクズ
801名刺は切らしておりまして
スタージョンの法則より随分マシな比率だな