【金融政策/米国】FRBが「預金」創設へ 市場から資金吸収[09/12/29]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
保有している債券を売ればいいだけだろ。
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 12:30:17 ID:fhqXPQpx
公共事業しかないだろ
5 :
analyst:2009/12/29(火) 12:39:15 ID:u1yosuzW
大幅な金融緩和してるのに、消費者金利はリーマンショック前と同じ。
さすが白ブタはやる事がえげつないなー。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 12:40:24 ID:fhqXPQpx
アメリカの公共事業=戦争か。
さすがにもうそんな余裕ないだろ
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 12:42:36 ID:HHo8DZjI
遂にドル廃止目前か
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 12:42:58 ID:AluKT8BM
>1
・・・これって、債権と何が違うんだ??
預金扱いってw流動債権ってことにしたいのか?
国債の形で売買するのとどう違うんだ
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 12:49:09 ID:Cd2MXocf
太った猫のえさやり機関でしかないからな FRBは
12 :
ぴょん♂♪:2009/12/29(火) 12:54:04 ID:GAGNZ+4x BE:624896238-2BP(1029)
さて、ドル高 確定か?
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 12:56:03 ID:Itqn1YWR
債権よりも低金利で金を集める作戦か。
しかし、FRBはホントいろいろなことをやってくれるなぁ。
日銀ってなにやってくれてるっけorz
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 13:29:54 ID:YpKSzYWg
ドル信用がねえなあ
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 13:35:27 ID:+Y66JaXC
>>10 FRBが大量に抱えてる長期国債を売りにだすと金利差で損失を抱えるし、期間が長い債権だからうまく短期の調節が出来ない。だから金利を簡単に変えれる預金という形で資金吸収するわけ
>>14 日本にも売り出し手形という似たような仕組みがあるぞ。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 14:05:07 ID:KWaVUFft
よくわかんないけど来年は円安ドル高になるってこと?
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 14:11:15 ID:BI4HJdG4
ユダヤ人って言うのは、本当に金が好きだな。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 14:11:32 ID:M7aQjrA4
ユダヤの手下FRBの消滅はまだですか?
ついでに日銀も消滅してね。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 14:11:33 ID:+Y66JaXC
>>17 引き締めの準備段階だからその可能性が高いだろうね
金融機関じゃなくて個人が「預金」出来るようにすれば資金吸収出来るんじゃない。
今でも中小銀行がばたばた潰れてるのでFRBなら倒産はねえだろとお金が集まる。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 14:37:31 ID:HoWSNtP4
>>1 なにこの金融工学を駆使した金融商品
ドルって金融商品の一種だったんだなww
このままだと、来年に入ってドル高になりそうだから、それを防止する為かな。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:29:16 ID:+Y66JaXC
>>22 円もドルもユーロも当然金融商品に決まってるだろ…
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 17:08:32 ID:9z6qfm6k
日本銀行も「預金」できるようにしてくれ
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 19:23:53 ID:M7aQjrA4
アメリカの命令で日銀がドル札刷ってるは本当ですか?
日銀が80兆円分のドル札刷ってアメリカの対日貿易赤字をそれで帳消したのは本当ですか?
マスコミは日銀の闇を暴いてください。
このねらいがなんだ?さっぱりわからない。
短期米国債の売り操作じゃなくてなぜ預金?
売るだけの米国債が、まさかFRBにないとはいわないよね。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 20:03:40 ID:+Y66JaXC
>>28 資産買い取りプログラムで、FRBの資産の大半が長期国債とMBSになったからだろ。
そうなんだ。ありがとう。
31 :
名刺は切らしておりまして:
とりあえず流動性の確保です
>>5 最低だなw
それじゃ幾ら経っても回復基調には行かないな
つうか日本と同じ道を