【トレンド】『男のきもの』、好調--一式10万円台の"値ごろ感"で販売伸ばす [12/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
正月は男性も着物で過ごそうと呼び掛け、和装業界でつくる日本きもの連盟(京都市
下京区)が初の統一ブランド「男のきもの・おしゃれ専科」の普及に力を入れている。
一式10万円台の値ごろ感から販売が伸びているといい、来年には新色も投入してブーム
盛り上げを目指す。

「男のきもの」は、女性向け主体の和装市場が縮小する中、若い世代を含め男性需要を
掘り起こすため昨年10月に本格販売を開始。丹後ちりめんの着物と羽織のセットで黒、
グレーなど6タイプをそろえた。無地染めで量産化を図り、同等品の半額以下の一式
約12万8千円という低価格が評判を呼び、1年余りで予想を上回る600セットが
売れた。

取り扱い店舗も全国130店まで広がっており、呉服店「京都まるなか」(八幡市)は
「店に夫婦で着物を見に来て買っていくケースが多い」(中西英章社長)という。

来年前半には素材や色の種類を増やす計画も立てており、開発委員会で企画中だ。
同連盟の中崎良文次長は「消費者の聞き取り調査で望まれる価格帯を設定して商品化した。
着物を着たがっている男性は多く、さらにPRして浸透させたい」と話している。

●価格を10万円台に抑え、気軽な和装を提案している男性用着物の売り場
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2009/12/28/P2009122800195.jpg

◎ソース
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009122800195&genre=B1&area=K00
2名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:17:23 ID:SoEA5lZq
はやってないから
3名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:17:25 ID:qrGr7efn
乱馬に出てきた茶道家元を思い出した。
4名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:18:39 ID:Y9G4l4kk
着物業界、必死だなw
5名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:21:54 ID:PNH9sOyX
着物ってのは元々安いもんだろ
6名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:24:56 ID:DL2iohI7
10万で値ごろって言ってる時点でだめなんじゃないか?
ユニクロが手掛ければ少なくとも10分の1になるんじゃね?w
7名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:24:57 ID:iyp5BnE9
木綿の着物なら1万程度である。
しかしこんな安い着物が手に入るのもネットのおかげだな。
店舗販売じゃ木綿の着物なんて利益が出ないから取り扱わんだろう。
ネットのおかげで選択範囲が圧倒的に広がった。
8名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:25:26 ID:RMSiG7Fw
何にせよ頑張ってもらいたい。
9名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:26:33 ID:XiZjErpu
ちょっと着てみたい願望がある
10名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:40:25 ID:+eq5NirR
裃が着てみたい
11名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:42:56 ID:KWtS9tlP
男じゃ10マンも要らないだろ
5マンで雪駄まで揃う
12名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:43:30 ID:ttfk+Nra
男除け物
13名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:45:24 ID:XtXvGUJ7
10万円は学生さんには高すぎる(涙)


>>11
例えばどんなところにある?
14名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:48:18 ID:AQ3ohrrJ
男は 対丈が基本だからな、昔のヤツでもお直し出さないと着れないし。
15名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:48:20 ID:PNH9sOyX
そもそもどこで買うの?街の呉服屋さんなんて敷居が高すぎだろ。
16名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:54:34 ID:JgXAnZg0
呉服屋も必死だなw
売れるといいねw
17名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 23:54:35 ID:8YeKr82K
きものは着かたとなんというかライフスタイル?をアピールすれば
その分だけ売り上げが伸びると思う
18名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 00:05:16 ID:oMeyMaCv
毎日とはいかないが、定期的に着ている。男では珍しい部類?
ある種伝統工芸の振興みたいなもんだから生地の値段が高いのが難点。
素材が絹だと雨降られただけで大変なことになる。
また着流しで街をうろつくのは高倉健の出てた頃のヤクザ映画みたいでイケてない。羽織もないとね。
それが一揃い10マソ台で買えるのは画期的だがまだ高杉だな。
しかしムリに安く済まそうとすると笑点の大喜利メンバーみたいなペラペラの化繊素材になるので注意が必要。
19名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 00:10:43 ID:TwU1r64q
今年はじめて着物を着た
自分でも欲しくなったがもうすぐ新年
どうせなら初詣に着ていきたいので買うまでもう一年伸びそう
20名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 00:25:26 ID:h2Ogtc0r
>>18 奥深いものだな
21名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 00:30:47 ID:X6pSA/lD
半纏のポケットにジップついたやつをそこそこの値段で出してくれたら
冬は中でも外でもそればかり羽織ってると思う30代のオサーンの意見。
22名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 00:31:19 ID:AzF3O5tO
吟じます
23名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 00:34:23 ID:L/CJr9Nk
あんまり安売りすると成人式のバカガキどもの制服と化した紋付袴のようになると思う
24來林檎:2009/12/29(火) 00:44:24 ID:73qpSMVa
馬乗袴を含め、武士っぽい着物が欲しいんだけど、普通の着物屋さんでも大丈夫なんだろうか
できれば一桁で
25名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 00:51:40 ID:xCtzBlfG

24

とりあえずふんどしから買え。

26來林檎:2009/12/29(火) 00:53:17 ID:73qpSMVa
>>25
いや、下着はトランクスの方向で…
見えないお洒落はしないもんで
27名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 00:56:08 ID:oMeyMaCv
>>21はA六輔志望?
漏れなら外に出るときくらいは黒のインパネスをお勧めする。
昔の学生服にインパネス着ると幻魔大戦を連想するんだが。

28名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 01:04:31 ID:oMeyMaCv
>>26にマジレス。
トランクスだけでは少々具合が悪い。
できれば夏は汗よけにステテコ、冬は駱駝の股引(今はヒートテックとか言ってるヤシ)も併せて着用するように。
上はわざわざ肌襦袢でなくてもよい。メリヤスのU首シャツで良いが夏は暑い。
29名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 01:19:55 ID:YXcKZ7SB
肌着(上半身)でおすすめ教えてくれ
肌襦袢の身丈が短くて不便。
30來林檎:2009/12/29(火) 01:28:03 ID:73qpSMVa
>>28
ありがとうございます!
できれば肝心の着物についてもご教授願います
基本的なことでも何でも結構なので
31名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 01:32:39 ID:Ij/sjuDE
男のきもの大全
  ttp://www.kimono-taizen.com/

普段着の男着物/和服攻略「着物着たってええやん!」
  ttp://bakagaeru.obihimo.com/index.html

よそ行き用の高価なものだけではなく,日常生活で着られる
綿製とかの普段着用のが安価に入手できるようになると良いね。
まあ,部屋着やゆかた程度なら,生地を買ってきて自分で縫う
という手もあるが。
32名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 01:33:07 ID:Zs0KhA6s
オフハウスなどのリサイクルショップを覗くと男物の着物があるのだが
一式とはどういったものを揃えればいいのか分からんので買う勇気がでない。
33名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 01:47:26 ID:srHMT2EY
男は着物の時ノーパンじゃないの?
34名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 02:02:25 ID:WldEXHLk
明治大正のころは着物にブーツの組み合わせもあったのに
なぜか戦後は雪駄以外は許されない雰囲気がある
35名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 02:10:24 ID:26neoScL
> 一式10万円台の値ごろ感から販売が伸びているといい
"といい"?wwwマスゴミ!記事にするんだったら自分らできちんと調べろよ
36名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 02:31:47 ID:2xUSljs5
男の人の着物を見ると
つい見とれる。
ヤンキーくさいのは嫌だけど
着物にマフラーとかたまらんね。
37名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 10:17:40 ID:P4FT0Th2
レストラン等で勝手に良い席に案内される
年始の挨拶に行けば勝手に相手が覚えてくれる
勝手に道を譲ってくれたり、対応が丁寧になる
流行が無いので余程太らない限り着れるから一生物
デメリットは
生虫の侵食、雨には弱い、クリーニングが高い、雪駄は辛い
袴を付けて式場に行くと新郎と間違えられる
38名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 14:52:17 ID:bDlVGoma
京都着物友禅とかで買わされてるわけ?
39名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 20:35:32 ID:/aZJVoRT
あと2週間足らずで初釜だわ。
家から袴着ていきたいから晴れてくれるといいんだが・・・
袴も安くならんかなあ。
40名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 20:47:30 ID:gKFjMgs7
袴はいいだろうな
背広みたいにどこでも大丈夫だ
41名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 20:49:26 ID:gKFjMgs7
>>33
剣道着の時はノーパンだなw
42名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 21:18:47 ID:2xlfh1Og
>36
明日のよいち
43名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 21:43:01 ID:tWTsemuH
あると思います
44名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 23:58:25 ID:eozx8Xcq
男性の和服姿、とても素敵だと思います。
若い男性より、ある程度年齢を召した方のほうが格好良いとおもいます。
(和服はお腹が出ているほうが似合う)
礼服ではなく、普段着っぽく大島など着流していると粋ですね。

最近の着物は決まりごとが多過ぎて敷居が高過ぎませんか。
もっと自由に着て良いと思うのですが。
45名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 00:56:24 ID:A6m+Wvwj
そうだよね。
若い男性でもまれに(首都圏)私鉄で見たけど
和服着ている男性は思わず観察するほどお洒落に、若い人は今のものと組み合わせて
着ている。
センスがいい人じゃないと手をかけて和服を着ないからかもしれないが。
46東法最強宣言:2010/01/03(日) 20:54:28 ID:7exvp8xx
ヲレも偶に着てクラシックのコンサートに赴く(@w@
さすがにこの季節は厳しいが。
47名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 23:21:35 ID:P70JMksZ
日本橋三越で長襦袢地の取りおきをお願いした漏れとして…

>>1
西陣御召を5年前に前面に出しておけば米沢に削られることもなかったのに。

あと結局並べる価値があるだけ「男のきもの」で掃けたのは
・(雑誌展開ができ相当量が置ける。ネットを含む)専門店
・「東京の百貨店」
だけだったと記憶するが。
今更NCで売るのか?展示会商法は男には通用しなかったぞ?
48名刺は切らしておりまして
>>14
身長165cm以下なら古着の長着(所謂着物)でも当たりを引けないことはない。
ただし「それに似合う羽織or袴」を新品で買うことになるがなw。

>>44
やや品が高く「決まりごとに引っかかりにくい」着物タイプを選ぶのがコツ。
「大島など着流し」は本当に「普段着」でないと粋でないので難度高すぎ。