【出版】硬派写真誌SOS 「DAYS」存続へ読者獲得作戦[09/12/28]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
戦争や人権侵害など国内外の社会問題を扱う月刊報道写真誌「DAYS JAPAN(デイズ・ジャパン)」
(広河隆一編集長)が経営難に陥り、「存続キャンペーン」を続けている。
「このままでは休刊せざるをえない」という訴えに500人を超える新規定期購読者が集まり、年越しは
決まった。それでも、来春以降の存続には、まだめどが立たない。
同誌は2004年3月、グラフ雑誌が次々と姿を消す中で、報道写真家の広河さんが
「フォトジャーナリストが作品を発表する場が少なすぎる」と創刊した。
新聞やテレビで大きく扱われない紛争地の実情や原発問題などを精力的に発信。
04年に日本ジャーナリスト会議賞、今年は日本写真家協会賞を受賞した。
フォトジャーナリスト学校を開くなど、若手育成にも努めてきた。
ピーク時は3万部が売れたが、最近は店頭での売り上げが低迷。印刷部数を1万5千部に削り、
安い紙に切り替えるなど切り詰めてきたが、今年9月の決算では創刊以来初の赤字を計上した。
そこで秋から、年間定期購読料を千円引きの7700円にする「存続キャンペーン」を始めた。
現在6千数百人の定期購読者がいるが、「年内に新規の定期購読者が500人増えれば『すぐに廃刊』は
避けられ、1500人増えれば今後も継続できる」と、イベントやブログなどで窮状をありのまま訴えた。
今月半ばに500人を達成。来年3月までにさらに1千人の獲得を目指す。
同誌に載る写真には目を背けたくなるものも多い。広河さんは「例えばどこかで戦争が続いており、
そこに日本のお金も使われているならば、見ないふりは通用しない。誰もが持っている
『幸せに生きる権利』を守るために、知る権利を代行するのが我々の義務だ」と話す。
広河さんとパレスチナやチェルノブイリの支援活動などを共にしてきた歌手の加藤登紀子さんは
「命をかけて現場に行き、そこで生き抜く人々とまっすぐ向き合う者だけができる報道」と同誌を評価。
世界の紛争地などで撮り続けてきた写真家の大石芳野さんも「同誌の代わりはない。写真が語りかけて
いるものをいや応なく感じ取れ、既に知っている話題にもじっくりと対峙(たいじ)できる」と存続を願う。
ソースは
http://www.asahi.com/national/update/1228/TKY200912280289.html 雑誌「DAYS JAPAN」
http://www.asahicom.jp/national/update/1228/images/TKY200912280291.jpg 原発建設に反対する山口県祝島の住民や、インドの女性「闘士」たちの姿がとりあげられている(09年12月号と10年1月号から)
http://www.asahicom.jp/national/update/1228/images/TKY200912280292.jpg DAYS JAPAN
http://www.daysjapan.net/
>そこに日本のお金も使われているならば、見ないふりは通用しない。
それでメシ食ってるオマエが言うなwww
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 16:35:09 ID:IYiIo+Nd
スタンスはどうあれ、この手の雑誌は厳しいな
一方で、週プレやBLTみたいに
AKBの握手オマケに複数冊購入させて生き残るクソ雑誌もあるがw
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 16:42:46 ID:3a3aHqM0
途中までずっと買ってたけど、何週か買えなくてそのまま買わなくなった。
まあ資料という理屈で買ってたからもういいやって思ったってのもあるが。
思想的なものはどうでもよかったしなw
雑誌はネットに駆逐される運命だよ
ナショナルジオグラフィックとかニュートンも定期購読してるけど
この雑誌は知らなかった。買ってもいいかな。中身次第だが。
>>5 そう言ってた時期も俺にはありました。
駆逐される雑誌=大衆文化紙だということに気付くまでは。
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 18:18:12 ID:KjewNMoq
>>1 海外のマーケットを目指したら?日本人は漫画とゴシップ以外は興味を示さないし。
アホばっかだから〜。
なんだか、そこはかとなく赤い人間しかいないんですが・・・
内容もそういう類なんだろうなぁ。
一つの物事に対して一方的な見方しかしない雑誌なんだろ。
携帯デジカメで総カメラマン社会だもの。写真の価値なんぞ地に落ちた。
フォーサイトでスポーツ写真のカメラマンが俺たちゃゲッティイメージズに殺されるって泣き言書いてた。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 05:58:26 ID:NVH0uVoh
>>8 DAYS JAPANは真っ赤っかだな。
2ch的には叩かれる存在だろうが、
まぁネトウヨも(俺もそうだが)、情報を得るメディアは左からの告発も見といて損はないと思うよ。
何よりも、フォトジャーナリズム誌ってのが、ほんと存在しないんだよな
となると、フォトジャーナリストが育たない。
日本だけかと思ったら、世界もそうなってるみたいだな。
それはヤバイだろ。
ネットに置いときゃグーグルが拾ってくれるけどさぁ、
それで人は育つかというと、育てるメディアがいる。
何だ、アカか
潰れりゃ良い
純粋な実録写真誌というよりは
写真の訴求力に乗っかった政治的な雑誌みたいだな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 17:15:52 ID:uPTqczFN
ただの特亜右翼じゃなぁ
中国の人権活動家のような人たちとは逆
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 17:19:21 ID:XmU4AYYj
報道写真という体裁を利用して、悲惨な少女売春の実態とかを実演スクープつきで載せれば売れると思う。
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 17:21:21 ID:y1L8/f85
>>6 確かに、ネットがある中なんでプレイボーイなんて存続できるのか不思議だが、
ナショナルジオグラフィックとかニュートンがネットに駆逐されるとは思えんな。
>>10 そういえば不肖宮嶋の後継者は出てこないな
ブ左翼雑誌にゃ、ウンザリしてるんだ
潰れろ
>>10 >左からの告発も見といて損はない
そんなの掃いて捨てるほど見ているよ。