【音楽】平沢進「私はもう業界のビジネスモデルは踏襲していない」…ネットと音楽ビジネスの関係 [09/12/26]
1 :
きのこ記者φ ★:
―― もう10年ですよ。平沢さんだけがネットで成功しているのはなぜなんでしょう?
平沢 さあ、どうしてでしょう?
―― では今日の本題です。いま国内でも海外でも、動画サイトを通じて新しい音楽シーンが
形成されつつあります。いろんな才能がいて、それぞれファンを抱えている。
ひょっとしたらこの流れが次の音楽シーンを支えるのかも知れない。
ただ、多くは「気が付いたらビューが取れていてビックリ」というようなアマチュアです。
趣味を超えてやるべきかどうか迷うという話も、身近なところで聞いています。
平沢 何を迷うんですかね。現在までに獲得したバリューと活動スタイルは、すでにミュージシャンの
貴重なリソースなのだから、それを活かせる方法を追求すればいい。
ネットの音楽シーンは現在形成されつつあるわけだから、先人もいなければお手本もないんですよ。
それにミュージシャンごとにまったく背景が違うとも思う。
だから、やりたいと思ったこと、やれると思ったことをどんどんやっていくことです。
それとも、既存の何かからお声がかかるのを待っているということ?
―― そういうこともあるかも知れません。
平沢 私にはその感覚はなかったですよ。むしろ、既存の構造から抜け出さなければ明日はないと思った。
だからネットを中心にした活動に切り替えたんです。そこには先人もお手本もなかった。
―― じゃあ、仮に「平沢進のビジネスモデル」があったとすれば何だと思います?
平沢 音楽は資本主義と相容れない性質を持っているから、音楽として生きつづけられるんでしょ?
だから誰もがある種のビジネスモデルを踏襲すれば成功するというもんじゃないですよ。
音楽のそういう性質をきちんと見続けて維持しつづけること。
あえてビジネスモデルというならそこから発想しなければ駄目でしょう。パラドックスでしょ?
ちなみに私はもう業界のビジネスモデルは踏襲していないですよ。プロモーションもしないし、取材も断ることが多い。
―― なのにこんな取材を受けていただいてホントに……。
平沢 意味ある取材は受けますよ。でもほとんど意味がない。ミュージシャンが既存のメディアに頼らなければ
情報を発信できない時代はとっくに終わっているでしょう?
ミュージシャンというタダ同然の資源をめぐる利権構造はもう成り立たないという事実が見えない連中が、
いまだに「掲載してやる」という立場を捨てられないのは滑稽ですね。(中略)
(長文記事なので省略多用してます。
>>2以下に続きます)
http://ascii.jp/elem/000/000/484/484998/
2 :
きのこ記者φ ★:2009/12/26(土) 20:10:18 ID:???
(続き)
平沢 というのもネット上でのバリューが獲得できたからですよ。
―― それで驚くのは、平沢さんが今の若い子に知名度があることですよ。
テレビよりニコニコ動画を見ているような層は、いろんな人のカバーやMAD動画なんかを通じて知るみたい。
すっかり「ヒラサワ」がネットに根づいたというか。
平沢 それはおそらく「平沢を商材としてガッチリ押さえている機構」が私の背後に見えないからでしょう。
ここはある意味ポイントです。音楽の「資本主義と相容れない性質」をある程度、体現できているということです。
このポイントは私と観客とのコミュニケーションの「通路」だと思っています。
それを嗅ぎとったユーザーがガンガン平沢を素材にする。そこから先は黙認ですよ。……あっ。
―― って、そんなこと言っていいんですか。
平沢 もう言ってしまったので。でもこの暗黙の了解は質の高いコミュニケーションですよ。
ここでユーザーが悪意を持てばそれは崩壊します。現在の絶妙なバランスには、しばしば私も驚きますよ。
加藤賢崇氏※が「自分は観客として、80年代のP-MODELは観客が育てたという自負がある」と言っていたけど、
今ネットの中でそれがまた起こっているようですね。
平沢は「管理された商品」に見える一方で「フリーウエア」にも見えるという矛盾。
ここにそういう現象の芽があると思えますね。
―― でも、それは狙ってはできないですよ。
平沢 そういう質感を持たなけりゃいけないんだよね、ミュージシャンは。だって知ってる?
私のDVDってコピープロテクトしてないんですよ。……あっ。
―― ってまたそんな。今の書いてもいいんですか、もう。
平沢 だってコピーはするでしょ? 私はリスナーっぽいんだね。
自分をリスナーが扱いたいように扱っていることを、人は嗅ぎとるんだと思う。
―― そういえばニコニコ生放送とかUstreamとかにご興味は? 馬の骨の一員として、ちょっと観てみたい気も。
平沢 何をしたらいいの?
―― うーん、制作中の様子を生放送とか。
平沢 そこが難しいところで、実体がないままに私のイメージが暴走しているわけでしょ?
そこに実体が出てきたら、私だったらシラケるな。ヒラサワが怒るかも知れないし、怒らないかも知れない。
そういうギリギリのところで成り立っている何かがあるような気がする。
そこにヘラヘラと実体が出て行ったら、緊張感が壊れて彼らの創作意欲が萎えてしまうかも知れないでしょ。
―― そんなヒラサワは見たくないってヤツですね。確かに難しいなあ。
3 :
きのこ記者φ ★:2009/12/26(土) 20:10:33 ID:???
(続き)
―― 話を元に戻すと、フリーウェアに見えると言っても、単にプロテクトを外したり、
コピーされることを黙認するだけではダメということですよね。
平沢 実際、フリーウェアも出していますよ。同時に著作権管理されているパッケージも売っている。
だけど、フリーウェアに見える側面がある。その両方が私の立ち居振る舞いと矛盾しない。
私はプロミュージシャンなので、収入を得なければならない。だから著作権は主張させていただく。
である一方、自分はリスナー的なミュージシャンであるから、そこを殺してまでプロを主張していない。
そういうことじゃないですか?
―― でも、それで収益が成り立つかという不安もあって、普通はそこまで放任できないですよ。
平沢 いや、成り立つんですよ。それがさっき言った「資本主義と相容れない音楽の性質」というパラドックス。
そこを露出してしまうと今のような現象が起こり、一方でちゃんとCDも買ってくれるという絶妙なバランスが
生まれるんですよ。
でもそれを作為でやると成り立たないと思うのね。自然発生的に生まれてくるもので、予定された収益へ誘導したり、
ビジネスの価値観で評価すれば何も育たない。
そして一旦バランスが生じたら、双方裏切らないことが肝心。これはメジャーには出来ないことですね。
―― 平沢さんがやれているのはどうしてだと思いますか?
平沢 私がなぜできているかと言うと、体質。たとえば80年代のインディーズというのは、収益が大前提ではなかった。
コミュニケーションのための音楽であって、収益は後から結果として付いてきた。それを体験しているからね。
今のインディーズはメジャーへの登竜門のようなものだよね。このインディーズも、おそらくもう壊れているでしょう。
次のステップの、メジャーが壊れてるんだから。
(以下略)
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:11:49 ID:+m/+ILt/
さすが平沢唯でおなじみの平沢進
がんばれ元ネタ
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:14:43 ID:wO+gEp9k
師匠すてき
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:14:49 ID:I8pkHiJR
代議士でこんな名前のひといたよな?
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:18:56 ID:qY7aFNz+
>>1 >ミュージシャンというタダ同然の資源をめぐる利権構造はもう成り立たないという事実が見えない連中が、
>いまだに「掲載してやる」という立場を捨てられないのは滑稽ですね。
男前やがな!
唯じゃない方の平沢
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:23:31 ID:+MEkZO6A
ここまでAA無し。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:24:49 ID:OYXDwgG4
本質を見事に自覚しててフイタw
>>1 この人はやっぱり神だな・・・明らかに脳みそが
時代の先を言ってるのが分かる
三浦健太郎に速いペースで書くようツイートしてくだしあ><
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:29:10 ID:QXJ2d/pr
―― 結論が出たところで、そろそろ終わらせていただきますが、最近のリスナーに「萌え」って言われてますけど、どうですか?
平沢 失礼な。
―― 「ツンデレ」とか。
平沢 まったく失礼な。私は怖い人なんですから。
なんかワロタw
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:32:03 ID:I8pkHiJR
>>15 翻訳しました↓
「俺はたいして儲かってないし、業界のやり方やって自分が今後売れるとも思わないから、
ネット使ってのんびりやるだけ、それでだめならだめでもともとだし、うまく行けば万々歳」
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:32:53 ID:6qs2Fnsw
自分もどっかの自動車レーサーの洒落記事にしか見えない
鋭利です〜
唯じゃないのかよ
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:34:09 ID:dX02qxQ3
>平沢 そこが難しいところで、実体がないままに私のイメージが暴走しているわけでしょ?
そこに実体が出てきたら、私だったらシラケるな。ヒラサワが怒るかも知れないし、怒らないかも知れない。
そういうギリギリのところで成り立っている何かがあるような気がする。
そこにヘラヘラと実体が出て行ったら、緊張感が壊れて彼らの創作意欲が萎えてしまうかも知れないでしょ。
分かってるなあ師匠
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:34:28 ID:rVQ+CUvn
夢の島思念公園だけよかった。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:36:07 ID:I8pkHiJR
>>21 「平野綾は出てきてもいいが大山のぶ代は出てくんなよ」ということだな
おもしろいなと思って読んでたら
書いてるの四本さんか。
_,. -―――- 、
/: : ‐: : : : : : :‐- 、: :\
/: : /: : : : : : :\: : : : \: :\
/: :/: :.|: : : : : ! : : : \: : : :.ヽ: : ヽ
/: /: : 八: :!: : :|\: : : : ヽ: : : :',: : :.',
,': /ニ7⌒!:.!: : :| ⌒ : : : : : : : : |: : : :!
/: :.|: :./ V\: ! ヽ: :!: :.|\|: : : :.\__,
/: : :ハ: :| ヾ ∨!∨: : : : : : : : :ヽ
/: : : : :.V:! x=ミ x=ミ. !: : : : ハ: : : : : :.ハ
/:/: : : : /: :! 、、 、 、、 !: : !: : :!: : : : : : :.}
// |: : : /| :八 - 、 ,ィ: :/: : /: :ハ: : :|V
{! 从: i'´ ̄::::>、 `ー ' イ!V /: : /: / |: :/
_人_ /N::::_:::::/::| ` r ' //:/: /‐く V うんたん♪ うんたん♪
`Y´ /::::::://:::/:::::| >< /:::丁´:::::::::::::V゚}∩ *
/::::nんh_::∧:::::}/八. ∨::::::」::::::::::〈ヽ.ノ///〉
. /:/| ! // 〉:::::>ヘ.ノ八 ソ::::{::::::::::::/:::} っ
//:::::::\__ノ〉::〈:::::::|/ ∧〉::::〉::::::::/::::∧ , ィ´
/:::::::::::::::::::::/::::::::\::! /:::::>'´::::::::/::::/:::い.ノ):〉
!:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::ヾ厶イ:::::::::::::/:::/:::::::ヽノ:/
|::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::<>:::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::::/ *
`ー七:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::::::::::::/
//:::::::::::::::::::::::<>::::::::::/::::/ ヽ:::::::::::/
/⌒〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::::::::/ `ー‐' *
>>25 やはり唯と進には通じる部分があるのかも…
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:43:32 ID:SJyXn+ja
>>23 大山のぶよはもう認知されてるからいいかなあ
神谷明あたりかな、顔出しNGは
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:46:45 ID:I8pkHiJR
この人とエスパー伊東は同じ匂いがする
ヒカシューw
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:47:23 ID:9+BWTykH
10年早過ぎた天才
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:47:57 ID:kFgAMcpJ
師匠とかなんかいやな感じ
うんたん♪
うんたん♪
>>27 声優は今は顔を出さないとむしろ売れないぐらいになってるよ。
神谷明なんて山ほど出てるぞwシャアですらたまに出るし。市場が完熟した証拠だろう。
なんていうか平沢神が言ってるのはチラリズムだな
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:56:12 ID:H25xC+8D
なぜ趣味を超えられないか。
みんな生活を抱えてるんだよね。
一度ドロップアウトしたら戻れないってのを知ってるから。
今は夢を追ってとか言ってられる時代じゃないし。
つーか不況の時代って欧米でも音楽とかエンタメで新しいモノが産まれるんだけど、
日本じゃマンガがそれを先に持って行ってしまって、
音楽では初音ミクまで待たなきゃならなかったってのが致命的すぎると思う。
__|_
|_/
/´| /\ 〜〜〜〜〜
___へ__ ヽ_乂 ノ
/  ̄/: : : : : : : : : ` .ヽ、
/ :/ : / : : i : : : : : : : : 、: : : :`ヽ
/: : /: : : /: : : i : : : : : : : : : `、 : : : : ヽ | ヽ
./: : / : : : /: : : : l : : :ハ : : : : i : ., : : : : : :`、 | | 〜〜〜〜〜
: : ノ: : : : /: : : : : : : : l::l : : : : l : :i .l : : ; : : `. \/
: :冬、 : ハ:ハ : : : : : : l::;:i : : : : i : :i : : : i : : :`,
:/: ``ミゾ.i i:l : : : : : : l:ハ;`; : : : : : :i : : : i : : : i
;、: ./:./ l: ; i : : : : : :ll `;`, : : : : :i ; : : :i.ハ: : i
``ミ ; / l::ム; : : : : : :lヘ、 ヾ; : : : :i::i : : .l':::i: : l __|_
:|: :.il`i /i! 丶: : : : :i ヽ: : :i::! : : :i:::i : : i _|
:i、:il i _ \: : :i ─ ソ,.i::i : : ;.!:::::! : ! (_| 〜〜〜〜〜
:iヽ;il:i ≡≡≡ `ヾ ≡≡≡ i `ソ: : :/!:::::i: :iヽ、 丿
:.i::`ヾ, i: :i' : :/:::::;;:i :ヘ,: : `rヾ,
:i::::::::`! , , , , , , /: :i . /::::::/'レ' !ヽ、ノヾ
:i::::::::::!, △ /. : : : !::::::i ,.. -' '
: ヽ;::::::ヾ ___________ く: : : : : !''''"_~__________
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:01:00 ID:QXJ2d/pr
>>17 もちろん部分的にはわかるけど通すとよくわからない。
>>1の日本語は、新興宗教の教祖の話みたいに俺には
読める。
全然知らない人なわけだがw
どう考えても平沢進が強烈な個性を持った音楽を作っているという前提なしには
うまくいっているとか言えないだろうに。
アマチュアがウェブ配信でビューを獲得してるとか言っても
同人誌と一緒で「まず題材ありき」の獲得ビューだってことを
配信者自体が理解してて二の足踏んでるのかも知れんな。
実際に金になるほどの評判を得てるオリジナル楽曲とかはまだ少ないわけだし
あったとしてもほぼゲーム・アニメ関連ばっかりだしねえ。
つう意味で平沢進の道自体が稀有でNo1でオンリーワンだという感じもする。
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:09:16 ID:6qs2Fnsw
NTTドコモのラジオ番組で
禿げなさい禿げなさいと必死にいうから
サンポートに散歩に算法にいって、掲示板を確認して
おそろしい計画を知って
タバコを吸おうとしたら、火が付かない
から、NTTドコモが今度は遊びだ火遊びだと言い出して
いやだから、ロシア経由のオーストリアのライターだったら火はつくんだけどね
おそロシアで
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:09:26 ID:xb+vHqKs
いや、師匠は人には真似できない音を作れるから持っているんだと思う。
多分、その辺の自称(他称でもいいが)プロたちは音作れないでしょ。
その違いはすごく大きいと思う。
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:12:46 ID:A3VC1X8L
知らない人だったけど、よつべでみて、良いと思った。
このタイプの音楽ってそもそもメガプロモーションしてもらえないから、
ってのも有ったと思う。
はじめからメジャーじゃ生き難い人だったと思う。
>>1 そんなエロイ声が出せて、かつ実力があるからそう言う事が言えるんであって、
実力のない奴が同じマネしても難しいだろう・・・
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:14:43 ID:A3VC1X8L
で、この人が本当に凄いのは、そう言う状況にもかかわらず、
手を抜かないというか、独りよがりにしないというか。
この手の音楽やってる人ってどうしてもそうなりがちなんだよね。
で、マンネリ、もしくは質の低いままで、となって消えていく。
その辺のバランスが凄い。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:15:03 ID:bzWuQEhb
俺も最初はニコ動でカイトの白虎野の娘聞いてるくらいだったが
気が付いたら手元に平沢アルバムが山積みになっていた。
才能の有無は関係ないだろ。ちゃんと全文読むべきだ。
現時点で支持されてる奴は、そのままやってれば道があるはず
と言ってるんだろう。
逆に言えば趣味でやっても評価されない奴は絶対無理ってことだろうけど
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:17:06 ID:xb+vHqKs
まぁ、以前どっかのインタビューで本来くっていけるミュージシャンなんて今の
1/10もいないだろってサラッと言った人だからな。
すげえな、カスラックと真っ向意見が対立してるじゃないか
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:18:24 ID:pPDKAeeT
楽天やグリー、デーエヌエーなど勝ち組企業は、ホンとネットで
勝ち抜く企業は、一握り
しかし、トヨタやソニーなど大きく育ったが、新しい産業で
大きく育つことが日本経済の底上げになり
雇用や税金を納めてくれる
ベンチャー企業の育成は大事だと思う
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:18:37 ID:jy35ad2W
相変わらずかっこ良くて笑える
変てこな曲とPVで有名な人か
ちゃんと判ってる人だったんだな
そもそもネットってリアルタイムに情報を得るのと
何か(祭り)への参加っつー、二大利用が揺るがざる鉄板だからな。
優良コンテンツが欲しくて利用するってことがまず無いし、期待もできないとなると
どう考えても商業的な展開は「強烈なウリ」が無い限り絶対ムリだわな。
というわけで平沢進以外は、まずムリw
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:20:40 ID:7rHXGvNX
師匠の曲は好きでCDも購入するほどなんだが、スレを読んでて今、
不謹慎ながらもひらめいて書き込みせずにはいられない。
平沢進は音楽界の吉又イエス、著作権ゴロを地獄の業ry
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:23:43 ID:BruRAy3T
計算でやっている人には出来ないすごい皮膚感覚。それにつきる。
大音量のパワーホール
「うんたん」って言えばファン増えるよ
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:28:42 ID:RjJ9dvHI
これは惚れる
曲もかなり良いからもっと人気出て欲しい
>>35 同人音屋でもレベル高いとこは普通に趣味ボーカリスト頼んでるけどね。
まあ趣味のボーカリストも有名にならないからド素人の注文なんか見向きもしないけど
創作物が売れなきゃいけない、って立場のクリエイターでは
こういう視点はなかなか持てないだろうなぁ。
自分が好きな物を創る事が第一で、
支持されたのはたまたまそれにニーズがあったから、
という人だからこそ持てる感覚だろう。
>>58 いや、メジャーになれば叩かれそうな発言ばっかする人だからw
今の、さほどマイナーでもなくさりとてメジャーでもなくっていう
絶妙な立ち位置が、平沢を平沢たらしめてるんだと思う。
そこも含めて凄いバランス感覚。
>>60 クリエイターにも二種類あるっていう話だな。
ニーズがあるものを狙ったとおりに作れて売れる人と
ニーズは度外視で作ったものに値段がつく人。
前者はプロフェッショナル、後者はアーティスト。
そして前者の方が圧倒的に多い。
後者は本当に稀有だから、なかなか理解されなくて当然かもね。
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:36:56 ID:wGTmtfHK
>>54 × 吉又
○ 又吉
鮮人とそれにハニトラ買収された文化庁の木っ端役人は、地獄の業(r
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:51:19 ID:67DCFoZZ
理系の俺には何を言っているかよくわからん。
とりあえず音楽はコミュニケーションの道具であって
金儲けの道具としての側面を強めると破たんするっていう
主張でいいのか?
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:54:52 ID:lQsRSF4X
>>64 たぶん平沢の作品で一番有名な曲だろうなw
>>66 > 理系の俺には何を言っているかよくわからん。
見事な勘違い
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:07:02 ID:XrvL+DXZ
∧ ∧ ┌─────────────
( ´ー`) < 誰だよ?シラネーヨ
\ < └───/|────────
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
ざまーず三村かと思った
単純に、音楽業界やらJASRACたたきたくて仕方が無い連中が、
批判の根拠の一つになってくれるから、過剰に持ち上げてるだけの人。
でも、音楽が好きで持ち上げてる人は少数で、その中で金払う人も少数だから、
ミュージシャンとしては、別に売れても成功してもいないのが現実。
乞食に愛されても、儲からない。
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:09:20 ID:f9PmVxqe
じっさい、これだけ主流に背を向けきって、第一線でもう30年以上やっていけているんだから、その経営感覚はたいしたもんだと思うね。
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:09:42 ID:MDtcKgwK
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:16:40 ID:67DCFoZZ
まあ
これを読んだ音楽やってる人の中から、何人か追従者がでるだろうな
若しくは自分のやり方を模索する人も。
Twitter見てると、多くの人がこの記事を「面白い」と思い、その中の何人かは音楽やってる人だ。
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:19:12 ID:aD0WIUr5
うんたんスレ
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:21:41 ID:I8pkHiJR
>>74 だがカネにならないよ
それじゃ生活できないよ
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:22:15 ID:aD0WIUr5
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:31:21 ID:Xz4bvkHc
誰これ?
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:34:14 ID:uA/dQhxf
若い子に知名度とか言うが、今敏がファンとして平沢進の曲を自分の映画やアニメに使うからだろ。ニコニコ動画とかMAD動画とか言ってんじゃねぇよ、うぜぇな。
実はパトロンがいたり実家が資産家だったりするオチで
追随者が地獄行き決定w
>>37 >
>>1の日本語は、新興宗教の教祖の話みたいに俺には
>読める。
その理解で間違ってないw
ミュージシャンはライブやCMに出演して食っていけばいい
絵描きなんかもネットに作品さらされまくりなわけで
ネットにばらまかれて、消費されて終わりな奴はむしろ工場で働いてたほうが幸せだろ
たまに昔の話題で盛り上がって、「ああ、これ俺ですわ」みたいな
あの人は今とかの番組に出なきゃならない借金まみれの生活よりも、そっちの方が幸せじゃないのか
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:49:46 ID:67DCFoZZ
金が必要なら、他に本業か副業持ったままやればいいだろ
大事なのは、挑戦していく事だ
色んな人が色んな可能性を試していけば、良い方法も見付かるだろう
今の主流の方法以上に効率の良いモノが見付かるかもしらんし、それが今後の主流になるかもしらん
今の主流が腐ってきてるから、そろそろ過渡期に入るだろうよ もう入ってるか
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:57:47 ID:PmEQ0Pw0
CDの曲作ってる奴の取り分の数倍くらいならすぐ出すんだけどなぁ
それ以外に行ってる金が多すぎる
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 23:04:08 ID:I8pkHiJR
>>84 だからわかるだろ?効率化とはすなわちデフレ化ということなんだよ
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 23:07:16 ID:hsA9krHY
路上ライヴの発展形のようだと感じた。
報酬は御ひねりかギターケースの中へ。
ただし、時間と場所を選ばない。
思えばこのおっさんは常に革新的な人だったなぁいち早くMP3での楽曲販売とか音声ソフトを使った作曲とかMiburiや秋山を使ったライブとか・・・
「商材としてガッチリ押さえている機構」が見えないメクラばっかりだからなネットでうるさい阿呆って
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 23:28:04 ID:nkeum7gs
>>21 吉幾三とか勘違いして前面に出てきたときは萎えたよなあ…
リアルのアンタじゃなくて、虚像のアンタの素材でみんな楽しんでるんだよ、と。
平沢って誰なの?
パンに針、平沢進容疑者逮捕って新聞記事未だに大事にとってあるわ
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 23:39:21 ID:f9PmVxqe
>>88 ☆革新的生体フラワーロック《秋山勝彦》
ですねw
テンションが上がって暴走すると脱いだり踊り狂ったりする。
他のキーワード: 平沢進 カラオケ けいおん 平沢進 レッツゴー平沢進 平沢進 sign 歌詞 平沢進 2ch
パプリカの人か
すっげぇバランス感覚のいい人だな。
強欲だとこうはいかない。
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 23:47:34 ID:I8pkHiJR
>>91 そうかな?俺は田舎のプレスリーの次のオラ東京さいぐだでまず掴みはオッケーで、
雪国で本格的に売れたんだと思うが
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 23:48:48 ID:U6XvLkoO
うんたんの元ネタのおっさんはえらい男前だな
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 00:08:37 ID:pm0CBB9+
>>103 親子程歳が離れてる娘に恋してたりする50歳ですがよろしいですか?
こういう事って、売れてて数億円稼いでる人が言うとカッコイイけど、
あんま売れてるといえないレベルの人がいうと、負け惜しみにしか聞こえないのが惨め。
>>105 そういった価値観やステージには立っていないという話なのに
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 00:31:19 ID:5QMHoSjb
売れてる売れてないってメディア露出のイメージだよね。宣伝ありきな業界みたいになってるし
>>106 平沢進さんのオリジナルなので現在は販売致しておりませんがブログから生態を観察する事ができますのでどうぞおググり下さい。
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 00:42:09 ID:EJQzk1Pf
せかーぁーぁーぁい
タービン!
タービン!
> 平沢 そこが難しいところで、実体がないままに私のイメージが暴走しているわけでしょ?
> そこに実体が出てきたら、私だったらシラケるな。
これ凄くよく分かる
でもニコニコで平沢絶賛してる人たちは分かってなかったりするよな
>>107 本当にそうなら、こういう事言わないよ。
こういう事言うタイプの本音は、「あのブドウは酸っぱいに違いない」なのが相場だ。
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 00:50:03 ID:pm0CBB9+
>>109 ご親切、そしてご丁寧にありがとうございます。
実を言いますと、ブログは毎日欠かさずチェックしております。
諸君、私が帰ってきた待ち伏せ男こと。
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 00:59:21 ID:a/q21eZD
>>112 そんな事は無いよ
人並みに暮らせりゃ後は自分の好きなようにやりたいって人は幾らでもいる。
流石に生活に困ってでも好きな事をやるって人はほとんどいないけど。
でも平沢は普通に暮らせてるんだから、何億の金よりも自分のやりたい事を選んでも別に特別な事じゃない。
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 01:02:46 ID:LaEtfoQ/
美術館で会った人だろ
>>112 世の中お前みたいに小さい価値観で生きてる人間ばっかりじゃないんだよ
ましてやこの人はあらゆる意味で別格だ
とりあえずyoutubeとかニコ動でいくつか曲聴いてみろ
話はそれからだ
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 01:08:35 ID:U6vUB2Rd
カスラック滅べや
>>113 そうですか
では代わりにタイナコかキーボード妖怪はいかがですか?
「人気者は怖い」って言っちゃう人だからな
>>119 キーボード妖怪のぶろぐもk毎日ちぇっくしておりますので、タイナコに致します。
タイナコは来年のライブで販売する予定なので楽しみにお待ち下さい。
>>122 はい、超wktkしながら待つことにします。
wktkwktk
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 01:40:13 ID:WOAF42eS
これはすごい
ちゃんと音楽シーンの現状を言語化できたのは初めてじゃないか?
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 01:47:38 ID:oQHoLUBQ
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 01:48:34 ID:z3a/BJGZ
ミュージシャンはお金を稼がなければ生きていけない
でもそれをファンに感じさせてはいけない
あくまで「結果として」お金が付いてくる
この辺は同意
あとはこれで食っていけるのは「特別な」ミュージシャンだけということだなあ・・・音楽で食える人間なんてどれくらいいるのか・・・
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 02:24:17 ID:EGD5wHE4
久しぶりに読む価値があると思った文章。
妄想代理人とパプリカの歌しか知らないけど、あれ1人で作ってたんだ。
コンピューターも作者も頭の中はどうなってるの。
JASRACが滅びるのは、JASRAC以上にミュージシャンの為に、
沢山の権利使用料をユーザーから取り立ててくれる組織が出来た時だけなのを、
2chで喚き散らすアンチJASRACは気付かない。
ちなみにJASRACの取り分、CD価格の6%(作詞作曲者印税)の中から、
実効手数料6〜10%くらい(CD価格の0.6%以下)。
どうせ音楽業界批判やらJASRAC批判して悦に入りたいだけなんだろうけど、
より「悪い」サービスに淘汰される訳ないだろ。
JASRACはアーチスト側の組織なんだから、JASRACを淘汰するなら、
そりゃJASRAC以上にアーチストに金ひっぱってくる組織なの、当たり前。
それこそ、割れ厨を毎年万単位で告訴してくれるような、素敵な組織が出来たら、
JASRACなんて、アーチストは見捨てるさ。
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 09:50:11 ID:YGX8oU6y
>132
カスがアーティストへ著作権使用料を
まともに払ってれば誰も文句言わんけどな。
いい加減インチキ調査で支払いじゃなく、
分配するのやめれば問題は小さくなる。
正直、割れ厨告訴なんて、問題は小さい。
>>1 浅倉大介も面白いが平沢もまた面白い存在だと思う文章だ
>>117 平沢のやってることそのものについては、別格というには違うかなという印象を受ける
ニコ動などのネットを舞台に活動してる数多くのネットミュージシャンの延長上に居る人って感じ
別にそれが悪いという話ではないので誤解なきよう
音楽性やセンスが別格かどうかは、受け取る側によってそれぞれなので割愛
いい曲作れるなら、個人でやってニコニコに流せば良いのに。
それでまず知名度上げる。ある程度上がってからライブでも
やって盛り上げて行けば良い。
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 14:01:16 ID:kV3s5zA4
>>130 貰って当たり前てツラしてる乞食には1円だって惜しいんだよ
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 14:09:10 ID:+GnGhZnA
グッズ販売がどの程度の比率を占めてるのかね。
そこがでかいなら、音楽をおまけにぼったくりグッズで
儲けるという最近の音楽ビジネスとそう変わるもんでもない。
>>130,132
金の問題だけじゃないんだよ。
平沢が業界と対立するに至った経緯をよく調べてから物を言え。
己の卑しく狭い視野で一括りにしなさんな。
どうせアーチストの代弁者気取りでアンチを批判して悦に入りたいだけだから、
ろくに調べたりもしないんだろうけど。
素朴な疑問
だいたい、ねらーはアーチストの代弁者をなぜやってるのか?
自分達の利として、全くなにもないのに。
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 15:27:00 ID:ym9TMzbJ
>>137 これは、そこから先の話。
ニコニコやライブや、自主制作CDで細々とやっている人が、
趣味のワクを若干超えて、さらに自分の音楽を世界に発信して行くには、どうすればいいか? ってな。
ざっと考えて、いくつか方法があるな
1 メジャーレーベルに登録する (大抵JASRAC)
2 インディーズレーベルに登録する (JASRACだったりなかったり)
3 自分で会社を立ち上げる ←平沢進
4 同人CDのままで、ひたすら規模を拡大する ←東方のZUN氏等
うー 詳しくない分野の事を調べるのは疲れる
追記や間違い訂正などあったらお願い
145 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 16:05:35 ID:TY+b+Zwx
>>144 今だとiTunesに配信してもらうとか。ニコニコの初音ミク・ボカロ系は
かなり配信されるようになってきてる。
何せ初音ミクの開発元の会社がそういうのの窓口やってるから。
素人のエセ批評家が増えたのも問題だな
粗探ししか出来ないくせに自分の意見が偉いと思ってるんだから
こういうのを拡大解釈して
増長する馬鹿がいる気もするが
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 16:26:05 ID:e5jX5lWS
むしろ増長してマジョリティになればおk
自分でレーベル作るって言ったら古くはフォーライフ、最近だと永ちゃんとか。
biz板的にいちばん肝心の部分はここではないかなあと。
―― でも、それで収益が成り立つかという不安もあって、普通はそこまで放任できないですよ。
平沢 ……予定された収益へ誘導したり、ビジネスの価値観で評価すれば何も育たない。
そして一旦バランスが生じたら、双方裏切らないことが肝心。これはメジャーには出来ないことですね。
商材として金を取れるものに組みかえることができる、というところまでは多くの人が思っているが、
成り立ちうるビジネスモデルが多種多様で既存のラインに乗りにくいので、
実に壊れやすい個々の商材に合わせた最適戦略を見つける必要がある。
あと、現状のUCC商売ってオタが作ってオタに売るという安易な方向のためにニッチが小さくて儲からないが、
(オタ業界では得てして評価の低い)マス向けにうまくいきそうな商材を元々のルールを壊さないように売るという戦略も必要かもしれん。
いまんとこUCCが商売にならんのはオタオタ間商売に注力しすぎなのが原因な気がする。
作るのは多かれ少なかれオタク的な人間がほとんどだが、買う人間がオタクだけとは限るまいに。
まあ、マス相手の商売となると目利きの才能も必要なのだろうが。
しかし流通路もよくわからないし安定性はかなり低いから、
ポートフォリオの組み方にうまく成功しないと商売としては伸びない感じもする。
そのへんは>35 >60 >76 >81あたりの指摘する通りで、
商材としては>39の言うような「少なくても固定ファンがつく」ほうが扱いやすい感じはする。
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 16:55:09 ID:uZ6i+Fdt
この方の話題を見ると、いつも「JINMO」氏を思い出す。
似ているからか、似て非なるものだからか。
JASRACだけじゃなく、
癒着構造とか消費側の問題も含め…
ようするに愛が無いんだろうねw
廃盤問題にも絡んでいるからなー
中古がボッタクリ値でも買い手が付くのは、
割れ厨が浸食してないからか?
それにしても、何とかならないものか。
かたや派手なプロモーションや提灯記事をバックに大量生産・大量消費で、
すぐに飽きられ中古屋に叩き売られて在庫の山…
稼ぐだけ稼いで勝ち逃げするつもりが、
借銭まで抱えて人生破綻する奴が多すぎるのは
どういうわけか?
>>138 MIDIが潰れたのはまさに自業自得だけどな。
カスラックのやり方もすごかったが、ユーザー側にもアホが多すぎた。
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 17:41:21 ID:TY+b+Zwx
>>146 しかしたくさん曲聞いてれば耳はそれなりに肥えるもんでねえ・・・
理論面は全然詳しくないのに語りたくなるもんなんだよ。
自分はVOCALOIDで色々聴くようになったせいか、
伴奏と声のバランスが気になって、声がオケに埋もれてるとか
もうちょっと声量出せば良いのにとか折に触れて言うようになってしまった。
著作権法制化の目的は知的財産の生産流通の最大化というところだからね。
何もかもカネカネになれば流通の最大ができないが、
ある程度カネが回って専業で打ち込めるようでないと品質を高めるなんてできない。
かじ取りが難しいところだろうね。
. ′ ヽ
| : . .ハ
|: . | :. l |: . . ',
|: : | |ハ | . : :.} .:.:lヽ } lゝ: .:. :.
| | l l_ l l | 八 .:「}八ノ从厂ヽハ W`ヽ }
{l 八l´ヽ从八{ ヽjノ.::/ィfてみ广´八.:.// . .:| }ハ
| Yxィfテ心、ヽ 7、ゞ゚ン ノ }// . : :.:| ノ
| i ハヽ,ゞ゚シ^ . : ⌒ ^` リ′ . : : ハ}
| 八: . : :.、 .::} 、_ . :' . . : :l : ' ノ
{ ヽ: : . ::.:.、 :.:: ⌒> l l/ ノノノし!
ヽ \:.:. : :ヽ ゝ >、. . : ::ノリ.:: : : : :.:ノ
ヽ{ヽハ 、__、..;;._... . ノ ー=彡'':.::: : :<
ノ\ ヽ゚こ.:;;ノ ノ. : : :.:.:.:.く⌒ヽ
\ ` .<.: : : : :.:.::.:ヽ)
丶 . __ .. イ⌒>.: : :厂`ヽノ
\ ノ (⌒ヽ:/ ´
/ / | : : . \ / ノ′/
. / / :. : : : . .:ヽ /: /
そもそも無形である故に無尽蔵である資源の
「資本主義と相容れない」パラドクス、
有形化・データ化つまり有限化による流通のバランス、
その絶妙のバランスは、おそらくビジネス・モデルには成り得ない。
結果的にはビジネスとして成立してしまうかも知れないが。
廃盤問題で言えば、
音楽は絶対的に存在し続けるのに、
媒体となるモノが無い。
既存の利権構造に於いて需要と供給のバランスが狂うのは、
おそらくどうあがいても不可避なんだろう。
>>130 とっくにあるだろ。iTunesみたいなのを利用するだけ
お前の方がアンチにわめき散らしたいだけに見えるが
平沢は愛されているから成功した。これにつきるのだろう
何をどう勘違いすれば、itunes store(小売業)と、
JASRAC(著作権管理業)の仕事を、ごっちゃに出来るんだ?
そもそも、itunes store自体が、JASRACや海外の同種の団体と契約して、
支払いその他の業務、効率的に行ってるんだが。
アーチストにとって、itunes storeなんてのは、商売する先の一つでしかない。
作詞作曲業やってると、色々な相手と仕事する事になるから、
その沢山の相手と独自に契約やら何やらしてたら、アーチストはそういう雑事で忙殺される。
だから、JASRACとかの管理業者を利用して、そこを一括の窓口にしてる。
itunes storeは、そんな事何もしてくれないよ。
君らは、批判対象にしてるJASRACというか音楽業界について、余りにも知らな過ぎ。
知らない物を妄想根拠で叩くから、悪い冗談にしかなんないのよ。
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 19:24:29 ID:gbB7jssS
ID:ZI5cu6R3
所与が主体を定義するのではない、主体こそが所与を定義するのだ。
>>161 著作権管理団体が元締めでやっていくビジネスモデルが終わったって
話だろ。
>>1読んだのか?
そういう決まりきった契約を踏んで収益を得て行くというレールが無くなった
という話なのにお前は何を言ってるの??アホなの?
えーと、
平沢も業務委託はしてるんだけど…
JASRAC及びその周辺とは違うところへ。
まあ、ゲームやら映画音楽まで担当する位だから、
当然だよね。
167 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 19:50:38 ID:sAT6gGYK
平沢唯
168 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 20:02:20 ID:BurFN37u
ここでリザードのモモヨから一言
169 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 20:03:38 ID:+GnGhZnA
結局のところ、誰も音楽に金を払わなくなったのに、相変わらず音楽で
金もうけしようとしてる連中はバカだ、って話だろ。
最近のインディーズはグッズ販売が金もうけの中心。
しょぼいロゴさえつければ多少高くてもみんな買うからな。
平沢のサイトとかを見る限り、平沢も同じ戦略じゃないかと。
この辺で一番成功してるのは矢沢だろうけど。
唯ちゃんのおとうさん
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 20:05:08 ID:dkr2cQIf
売り上げを意識すると破綻するけど、それを意識して無いことを露見させても破綻するわけか
難しいな
俺、平沢さんの音楽は落としたのしか持ってないけど
そろそろお布施しようかと思うんだ
で、おまえらのお勧めは何?
>>100 そっちじゃなくてIKZOのほうじゃないの?
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 20:35:39 ID:uZ6i+Fdt
多分、いつかの時点で似たような実験してるんだろうけど。
12曲(100曲でも何でも良いけど)作って、渾身の自信作(シングルカットするとすればこれ一択だ!的な)を
ノークレジット・ノータイトル・無名のド新人のフリしてようつべに投稿。
シングルB面にするんならこれだな的な次善の一作を「平沢進」名義でようつべに投稿。
彼我のビュー差が「平沢進」ブランドの価値…みたいな。
ある程度有名になるまではちゃんとした耳を持ってる人が囲って育ててあげないとだめだよ。
新人が再生数ばっかり気にしてると自然とアホ向けの音楽になってしまう。
>>175 初期Policeがターゲットにした「批判的聴衆」て奴か。
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 20:59:13 ID:dkr2cQIf
最近のリスナーはみんな通ぶりたがってるからね
だからコアに作りこんだほうが「一般ウケ」する
と俺は思う
>>173 ネタ的MIX大喜利は2chのムネオハウス、novaウサギ、miyocoあたりからの伝統だな
ちなみに自分は今でも河原美代子本人が相当な音楽の才能を持っているという虚像を抱いているわけだが
Judas PriestのPAINKILLERを使っミックスは本当に神がかってた。
裁判を前提とした抗議の音
ケンカの音やねん
私のワガママの音じゃないねん
私の泣き声、悲鳴
なんと詩的な言葉か。自分の行為をナチュラルに「音」と言える人間がどれだけいるか。
本人がノイズのつもりで音を出していながら、それが音楽と合わせてもすんなり入るほどリズムが取れてる。
韻文が自然と口をついて出る女、生まれながらの詩人だと思ったね。
クズみたいな「ヒップホップ」とやらをやっているだらしない男どもはリアル務所帰りのグランマのケツを舐めに行くべき
>>169 ライブグッズは正直申し訳程度にしか売ってないよ、今年4月のライブはデザインがよかったりして売れてたが
DVDを各講演ごとに出すのもここ最近というか
>>178 本人が表現するっていう意思の介在しないもの、
特に一個人に対してこの話を合わせようとするな。
そういうのは人間の屑だろ普通に。
>>81 パトロンw
平沢の父は元消防士だよ、警備員もしてたらしいけどね
所持金はたいて、食べられる野草の本買って生き延びた人だもの。
子供を滝壺に突き落とすライオンみたいなお父様ですよ、きっと。
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 14:17:21 ID:vD8jurQy
>>24 > 書いてるの四本さんか。
あんたは友達かい???!
プロの道に進むのは相当な覚悟がないとできない。
ものすごい才能を持ちながら堅実な職に進んだ人が世間には大勢いる。
そういう人が趣味として作品を発表して、正当な評価を得られるようになれば
日本の芸術はもっともっと深いものになる。
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 14:27:56 ID:cB/CIIiO
>>185 昔、ロッキングオンの看板ライターだったから知ってる人は多いと思うよ
この人よく知らないけど、「平沢さんだけがネットで成功している」ってのはホントなん?
平沢唯一成功している
>>189 ネットのおかげでインディーズで成功中の人は、今、いっぱいいるよ。
なんでそんなに必死?
抽出 ID:ZI5cu6R3 (6回)
>>189 紙媒体も電波も使わずにCDの売り上げだけで成功してるのは平沢くらいだとおもう
入口は今敏やベルセルクでも、その客逃さないんだから
ライブ頻度も激低だしね。
プロだったら、紙媒体も電波も使わずにCDの売り上げだけで「大成功」してるのは2009年グラミー賞ノミネートのシンセサイザーのKITARO
日本に至っては露出はmixiくらいしかないのにコンサートもCDもすごい事になってる。
確かに、これからはネットで充分なのかも知れないね。
>>195 >紙媒体も電波も使わず
喜多郎は昔から超メジャーだし、
TVにも雑誌にも出まくりじゃなかった?
本人は出てたかどうかは知らないけど、
TVじゃタイアップしまくりだし、
アルバム出せばメジャー誌のトップに載る。
平沢なんか知ってるのは、本当に80年代のロック狂かニコ厨ぐらいと思われ。
後は、せいぜいアニメで知ったぐらいか。
既存の構造から外れて成功してる人は他にもいるんだろうけど、
そもそも成功の基準が曖昧だしね。
売れれば成功なのかと?
何故、人気絶頂で自殺したり鬱入ったりする奴がいるのか、と。
喜多郎で思い出したけど、
ああいう一般受けする美しい曲を作れる人は、
アマチュアにも沢山いるんだよね…
大半は似たり寄ったりのフォロワーだけど。
まぁ、規模はともかくどっちも昔はメディア露出してたし、
そういう貯金ゼロの新人がやってけるかどうかがこの先の見どころかと。
リンクの仕方によっても違うよね。
人気ブログで紹介されたりすれば、アクセスは増えるし。
文章や絵が上手かったり面白かったりする奴も多いから、
むしろそっちで名を馳せたりだの。
無名の一般人の日記が一日百万越えとか、普通にあるし。
JASRACから取り返せなかった曲をセルフカバーしたけど
タイトルも歌詞もメロディーも微妙に違う曲にして別の曲ですって言って
e-licenseに登録したらどうなるんだろう
音楽著作権を守る啓蒙活動をその存在目的の一つとした社団法人JASRACとしては
2つは同じ曲ですって主張するんだろうか
実験して欲しいがそこまで暇じゃ無いからな、このおじさん
P-PLANTで配信されていたVLシリーズはそうやって微妙に変えて
配信したんだよね、権利関係で
90年代から追いかけてるけど露出度は深夜番組によく出たり
アルバム出す度にインタビューは雑誌に掲載されるわと
喜多郎より平沢の方が多かったよ
成功しているっていうのは他のミュージシャンが売れなくなって
いるのに平沢は逆だって事だろう
でも動画サイトやP2Pで売れていた人が減って売れてなかった
平沢が増えただけなんで、音楽業界人から見たらヒット曲の
出せない平沢は成功しているといえないだろうね
オサーンの記憶だが。
80年代には結構頻繁にテレビで見た記憶があるよ。
ラジオでも結構聞いたけどなぁ。
当時的には「RCとP-MODELが好き」なんてのも普通だったような。
そんなにマニアックな存在ではなかった気もするけどなぁ。
>>202 自分もドライブ中に平沢かけてドン引きされるまでは、
そんな風に思っていた…w
親には「お経じゃない」と何度説明しても
分かってもらえんし。
>>203 P−MODELと平沢ソロとじゃ音楽性がかなり異なるよ
常連客(古参)で賑わう穴場の店(平沢)がTV(動画サイト)で紹介されて新しい客(新参)が増えたけど
常連客は去っていき新しい客はすぐ飽きて最後に閉店する感じ
>>205 店と違って、店舗の収容人数に左右されるとか無いんだから…
一度は飽きたけど、久しぶりに聴いたら良かったとか、
昔は大好きだったのに、今は聴くに堪えないとか、
最初は全くスルーしてたけど、後ではまったとか…
受け取る側も常に変化して流動的なんだよ。
音楽は薬みたいなもんだから、飽きるのは仕方ない。
飽きないのは、毒にも薬にもならないような奴。
※それが悪いとは言っていない。念のため。
パッヘルベルのカノンなんかは、その典型な気がする。
自分もどんだけ聴いてんのってくらい聴いてるけど飽きない。
人にもよるだろうけど。
あれが薬になる人もいるんだろう。