【地方行政】敬老パス利用者負担増へ 高齢者増え市財政圧迫 11年10月から 横浜 [09/12/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 横浜市は厳しい財政事情から、70歳以上の高齢者が、一定の負担で市営地下鉄や
バスを自由に利用できる敬老特別乗車証(敬老パス)の経費抑制に乗り出す。すでに
市議会に検討案を示しており、利用者の負担増を前提に2011年10月から実施する
考えだ。

 市高齢健康福祉課によると、敬老パスは1974年に導入された。当初は無料で利用
できたが、高齢者の増加で財政負担が重くなったため、2003年には利用者の所得に
応じた利用者負担を取り入れた。現在は無料から年間1万9500円を支払えば、市営
地下鉄やシーサイドライン、民間も含めたバスが乗り放題となっている。

 今年度、パスを交付されたのは約32万7000人で、10年後には46万1000人
に増える見通し。財政負担も現在の約85億6000万円から120億円以上に膨らむと
試算されている。

 市は急速な景気悪化による財源不足で制度の仕組みを見直す。検討しているのが
〈1〉3年ごとに利用者負担を引き上げる〈2〉対象年齢を段階的に引き上げ、10年後
には75歳以上とする〈3〉所得に関係ないフリーパス方式か、乗車ごとに100円を
支払う「ワンコイン方式」で年1000円を負担するかいずれかを選択する――の3案。

 市によると、〈1〉では高所得者の場合、最大で年3万円の負担を想定し、所得が250
万円未満の人でも現在の年6500円から1万7000円に上がる。〈2〉は利用者負担
は据え置くが、2年ごとに1歳ずつ年齢を引き上げることで、交付者を30万人強に維持
できる。〈1〉〈2〉とも市の財政負担は、現在と同じ80億円台に抑えられるという。
一方、〈3〉のフリーパス方式は、バス専用または地下鉄専用が年1万2000円、共通
パスが年2万1600円の利用者負担になる。使い方次第で負担が減る人と増える人が
おり、財政負担は100億円ほどになる見通しだ。

 3案は今後、市議会で検討され、来年4月ごろまでに一定の方向性が出る予定。市は
「高齢者が元気に外出できるように、制度自体は維持していきたい」として、利用者の
負担増が伴う見直しに理解を求めている。

ソース:YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20091224-OYT8T00104.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 04:36:45 ID:8aW4CpIm
3名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 04:50:58 ID:l5AiQBR8
この人らって
あんまり外出されたら
他の人が座席に座れなくなる存在だし
正直邪魔。
4名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 05:36:40 ID://jx4tAN
遅かれ早かれ、いずれ日本全体でこういう流れになるんでしょうな。
悪い意味で一歩リードしている・・・
5名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 06:01:02 ID:uN6LIyfj
横浜も市バスの運転手に1000万プレーヤーがいるんだよな
6名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 06:09:25 ID:w64Zo8x1
おれたちの社会保険で食ってる年金ニートに優遇なんていらん。
老年者優遇の税制で税金も非課税だし、もっと早く対応すべきだった。
7名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 06:27:15 ID:TIgnpnoN
大阪市は、まだ無料なんだよな。

市バスは毎年大赤字なのに何故か老人・障害者仕様の
健常者が乗りにくいノンストップバスを通勤ラッシュ時に
走らせ、金を払わない老人・障害者が我先にと健常者を
押し退けて、お座りに
なる(w

その市バスには、「市バスが赤字から脱却する案募集中」なんて広告を
貼ってたりするから、アホらし過ぎて税金なんて払いたく無くなるよ。
8名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 06:28:53 ID:TIgnpnoN
ノンステップの間違いです(w
9名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 06:34:34 ID:FsAGXlAM
ノンストップママ
10名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 06:46:28 ID:Irmh87YH
高速無料なんかより、公共交通に補助出して安くした方がよくね
11名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 06:58:42 ID:qctZuwNd
駅から1バス停(歩いて3分もかからない距離)
とかで乗る奴はいるから無料化はやめた方が良い

しかし不思議なのがバス待ってる間に歩けちゃうのに
やはりダダだから乗らなきゃ勿体ないって考えなのか?
12名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 07:29:48 ID:LQ9VFs9V
全ては団塊様が快適に過ごされるように、日本社会は動いておりますので。
我々20代は一生苦しむ人生です。
13名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 07:33:49 ID:sh/5OVCg
バスで他の座席に年寄りだらけ、立席はそれ以外、優先座席だけ空いてるって本当腹立つ。
14名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 08:01:31 ID:jEhf9neT
>>13
女性専用車と同じ光景だな
15名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 09:34:05 ID:ITx2AJ0H
年よりは引きこもって早く死んでください
16名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 10:23:18 ID:ODEiCU6S
うちの市も市バスに乗ってるのは、年寄りばっかだな。
無料パス貰えない世代は、ショッピングセンターなんかの無料バス乗ってる。
でも、ああいうバスって小さいから、乳母車を持ち込むだけで大変な感じ。
まぁ、その年寄りが駅前まで来て買い物してるから、
なんとかシャッター街にならずにすんでる状況だから、なんとも言えないw
17名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 12:50:56 ID:psUSzCqX
歩いた方が健康にいいのに。
18名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 12:55:57 ID:qQycPKY8


財政力指数 - Wikipedia ※一部割愛
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A1%E6%94%BF%E5%8A%9B%E6%8C%87%E6%95%B0

>概要
>財政力指数が1.0を上回れば地方交付税交付金が支給されない不交付団体となり、下回れば
>地方交付税交付金が支給される交付団体となる。
>したがって、地方交付税交付金が地方公共団体間の財政力の格差を調整するために
>支給されるものであることを踏まえると、その性質上必ずしもすべての地方公共団体に
>地方交付税交付金が支給されるわけではないが、近年において日本全国47都道府県の中で
>1.0を上回っている都道府県は、東京都と愛知県しかないため、東京都・愛知県を除く
>すべての道府県に支給されているのが実状である。
>また、市町村に関しては、東京都港区や武蔵野市、川崎市、豊田市など一部の市町村を除き
>ほとんどの市町村は1.0を上回っていない。


地域情報【生活ガイド.com】:ランキング検索結果
http://www.seikatsu-guide.com/area/ranking?search[idx]=t1_c05_05

財政力指数 対象:806市区

_1位 愛知県 豊田市  1.71   21位 千葉県 君津市   1.27
_2位 愛知県 碧南市  1.66   28位 神奈川県 鎌倉市  1.21
_3位 東京都 武蔵野市 1.65   30位 神奈川県 海老名市 1.2
_4位 愛知県 刈谷市  1.64   32位 神奈川県 南足柄市 1.19
_5位 愛知県 東海市  1.62   52位 千葉県 市川市   1.12
_6位 千葉県 浦安市  1.61   54位 茨城県 つくば市  1.11
_7位 茨城県 神栖市  1.54   61位 神奈川県 小田原市 1.09
_7位 静岡県 裾野市  1.54   63位 千葉県 富津市   1.08
_9位 千葉県 成田市  1.49   70位 千葉県 印西市   1.06
10位 静岡県 御前崎市 1.48   70位 神奈川県 川崎市  1.06
11位 埼玉県 戸田市  1.47   80位 神奈川県 相模原市 1.04
11位 神奈川県 厚木市 1.47   91位 茨城県 守谷市   1.02
11位 愛知県 安城市  1.47   91位 千葉県 船橋市   1.02
14位 愛知県 小牧市  1.45   91位 千葉県 柏市    1.02
15位 千葉県 袖ヶ浦市 1.36  105位 千葉県 千葉市   1
16位 東京都 調布市  1.35  111位 神奈川県 横浜市  0.98
17位 東京都 府中市  1.34  116位 神奈川県 逗子市  0.97
18位 愛知県 大府市  1.33  133位 千葉県 松戸市   0.95
19位 愛知県 田原市  1.32  162位 千葉県 習志野市  0.91
20位 埼玉県 和光市  1.28  179位 神奈川県 横須賀市 0.88

出典元
総務省「市町村別決算状況調」 2008年
19名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 12:56:41 ID:qQycPKY8
あなたはどこ?子育ては新浦安 住んでみたい街は吉祥寺(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090918095.html

 首都圏で住んでみたい街の首位は吉祥寺(東京)、子育てをしやすい街の1位は新浦安(千葉県)。
そんな結果が、長谷工アーベスト(東京)が18日発表した首都圏居住者へのインターネットのアンケートで分かった。

 「住んでみたい街」は吉祥寺に続き、2位自由が丘(東京)、3位横浜、4位鎌倉(神奈川県)、5位恵比寿(東京)。
バラエティーに富んだ店があって買い物や飲食を楽しめたり、しゃれた雰囲気があったりする街が並んだ。

 一方、「子育てしやすい街」は新浦安に次いで浦安(千葉県)も2位に入り、3位たまプラーザ(神奈川県)、4位府中(東京)、5位荻窪(同)。
新浦安の回答者からは、教育体制の充実を評価する声のほか「緑が多く、街並みも整備されている」「環境が良い」などの意見があった。

 調査は7月に実施し、男女計2748人が回答した。

[ 2009年09月18日 17:42 ]


神奈川県横浜市と千葉県浦安市の土地・住宅に関する行政サービス比較 行政情報【生活ガイド.com】
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/748/654/7

          土地平均価格(住宅地)     土地平均価格(商業地)
千葉県浦安市  349,700円/m2 24 / 806 位  725,000円/m2 23 / 797 位
神奈川県横浜市 236,389円/m2 43 / 806 位  585,295円/m2 38 / 797 位


総務省統計局 統計でみる市区町村のすがた2009 2009年6月19日公表
人口1人当たりの所得水準(課税対象所得/納税義務者数) カッコ内は前年比増減 [単位:万円]
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001021807&cycode=0
※C経済基盤のExcelファイルより

千葉県浦安市  479(-8)
神奈川県横浜市 416(+2)


横浜市の住みやすさ:街力|マンションDB[価格.com]
http://mansion-db.com/kanto/14/machiryoku/m-14100/
浦安市の住みやすさ:街力|マンションDB[価格.com]
http://mansion-db.com/kanto/12/machiryoku/m-12227/

    推計短大・大学進学率
千葉県浦安市  57.66% 36/805位
神奈川県横浜市 54.68% 78/805位
20名刺は切らしておりまして
ワンコインパスに汁
1回百円でも年寄りに払わせればDQN客はぐんと減る