【AV】「木」の振動板を採用したインナーイヤーヘッドホン「HA‐FX700」を発売 ビクター [09/12/24]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
「30万円のスピーカーを買うなら、3万円のヘッドホンを買え。」これはコアなオー
ディオマニアならおおむね同意する金言である。
浮いた予算を別の方面に投資した方が人生豊かになるが、結局、オーディオ周りに投資
してしまうのがマニアの悲しい性である。
家にこもりがちなコアなオーディオマニアも携帯オーディオデバイスを持って街へ出る
ことがある。そんなユーザーにも満足できる逸品が、ビクターの密閉型インナーイヤー
ヘッドホン「HA‐FX700」
ビクター・JVCは、優れた音響特性を持つ“木”の振動板を採用した新設計“ウッドドーム
ユニット”や新開発“デュアルハイブリッド構造”など、独自の音響技術により、“木”
ならではの美しい響きと自然な音の広がりに加え、重厚な低音域からピュアな中高音域
まで量感豊かに再生する密閉型インナーイヤーヘッドホン「HA‐FX700」を発売する。
ヘッドホンの筐体(ハウジング)にも“木”を採用。“ウッドドームユニット”の性能を
引き出し、自然な音の広がりや余韻など、臨場感豊かに再現する。
ユニットの前面と背面に、比重の大きなブラスリングを加えた新開発“デュアルハイブリ
ッド構造”を採用。ユニットをブラスリングではさみ込むことにより、振動ロスを低減
するとともに、振動板のひずみを抑え、振幅を安定化。解像度の高いクリアなサウンド
再生を実現する。
アコースティック楽器の多くの素材は木である。たとえば、最も美しい音を奏でる琴の
素材木は、寺の近くに育成されていて、梵鐘の響きを吸収したものがよいとされている。
木と声は音楽の源泉そのものと言ってもよい。その木を材質に使った高級ヘッドホン。
店頭予想価格は3万円前後となっている。
(TechinsightJapan編集部 真田裕一)
ソース:Techinsight
http://japan.techinsight.jp/2009/12/sanada200912241603.html
木は湿度の問題と切っても切れないのだが・・・
インナーイヤーヘッドホン?
使用すればするだけ湿度による温室劣化を起こしそうな気がする。
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 04:07:11 ID:RgnuOfjh
>アコースティック楽器の多くの素材は木である。たとえば、最も美しい音を奏でる琴の
>素材木は、寺の近くに育成されていて、梵鐘の響きを吸収したものがよいとされている。
伐採してから50年程寝かせて生き残った木な
3万じゃ無理だろ
ビクターってVHSで腐りきったと聞いたが、技術的に今どーなんだろ?
>最も美しい音を奏でる琴の素材木は、寺の近くに育成されていて、梵鐘の響きを吸収したものがよいとされている
オーディオヲタはこういうのに滅法弱い
>>4 宗教だからねw
いい音が出そうな薀蓄があることが大事
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 04:27:43 ID:MNeqo8c6
インナーイヤーヘッドホンって言葉に違和感があるんだけど、これって
イヤホンでいいんだよね?
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 04:29:57 ID:aMGAN2ww
ドッグイヤーだね
高専生が1日あれば組めそうな回路にウン万って
値段をつける商売があると聞いたのですが本当ですか????
高性能のFFTアナライザで計測しても差が発見できないような
回路の伝達特性の違いをスピーカーの音から把握できる人間がいるって本当ですか???
ダイソー旧500円イヤホン使ってる。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 04:52:56 ID:0LPKEGVN
楽器を持ち出すならボディやシェルまで、振動板が「木」でなきゃいけない理由はどこにも無い。
知ったかぶりアホウが急に湧くのもこの業界の特徴だがなw
>>9 オマエは脳ミソが足りないことを自覚すべきだな。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 05:25:35 ID:hwmLY2OE
再生機ならiPodで十分だと感じちゃうな
どんな高価なオーディオ機器でも
うちのスタンウェイの生音には勝てませんし。
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 05:38:24 ID:3NY+WfkK
高性能なヘドホン&イヤホンでipodの類は自殺行為
音楽がただの雑音に変わる
鉄ヲタやアニメヲタ、コレクターの類の気持ちはまあ分かるが
重度のオーディオオタクだけは共感も理解もできないな
電力会社とかで音が変わって聞こえるんだろあいつらは?
イヤホンは消耗品
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 06:44:45 ID:4Cvq2XRd
木材をシーズニングさせた後に薬品で処理をしてから加工か、
加工後に薬品で処理をするのでは?
通常のスピーカーでは既にやってるよ。
ホヤで作った振動板とか昆布のヌルヌルで作った振動板は
どうなりましたか?
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 07:09:16 ID:R2rUQrPa
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 07:15:26 ID:qctZuwNd
どーでも良いが
イヤホンやヘッドフォンは耳を悪くする
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 07:28:56 ID:HeLibYpq
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 08:23:31 ID:0Ofj2D3H
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 08:47:12 ID:kFgAMcpJ
iPodやウォークマン世代は補聴器世代
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 08:51:27 ID:PJwugX2F
形を変えた霊感商法だな!
ご利益がある壷と同じ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 08:51:33 ID:zitvwSOq
イヤホンなんてどれも同じ。
音が良いとか悪いとかあれ全部気のせいだからね
オーディオヲタは信じて疑わないようだけど。
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 08:52:55 ID:PJwugX2F
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 09:02:08 ID:eR8JggUr
異様に感覚の鋭い人が少なからずいるのは認める
ああいう人は大変だな
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 09:32:19 ID:tbxKY4Vl
ああ聞いてくれ、こないだ東京いって電気屋でふらふらしてたら
白人のおっちゃんが、これかどうかしらんけど、ヘッドホンつけて
good good 連呼してた罠
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 12:42:58 ID:WPaymit+
このヘッドフォンも日本酒に一晩漬けたのか ?
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 12:44:54 ID:+wKpDx1X
>>25 いや・・確実に音の悪いヘッドフォンは存在する
>>25 さすがに100円のイヤホンと1000円のイヤホンの違いは俺でもわかるわ。
>>15 116 名前:774ワット発電中さん 投稿日:04/11/04 18:31:31 ID:mSD//64b
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
で、上は発電所から5Km地点での特徴。それより自宅〜発電所間の距離が長いと
上記特徴+マイルドの味付け 短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
>>25 やっぱり変わるぞ?
100均イヤホン・1000円前後・5000円
CDから再生すれば違いははっきり分かるとおもう
ただ、俺には1万オーバーのヘッドフォンと5万オーバーのヘッドフォン(どちらも開放式)
の違いはよく分からなかった
メーカー毎に音の響き方?周波数特性?の違いで
同じような価格帯でも電気屋で視聴して、雰囲気も変わってくるし
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 13:32:02 ID:eR8JggUr
既出だが、メーカー製の3000円くらいするのとダイソーの500円で買えるのとあまり変わらないような気がする
マニアはビクター買わないだろ
パイオニアの安物の内部部品にチマチマと銅箔を張るとゴールドムンドより音よくなるらしい
ビクターのヘッドホンはフラット過ぎて面白くない。
特殊な木と言っても、どの程度に加工して使うのかによるな。
5mm幅の直径3cm程度しか使わないなら、レンジでチンしたメープルでも大して変わらない気がする。
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 15:23:20 ID://UrvUzw
>>4 トサツの際、時間をかけて殴って苦しませて殺す肉が美味しくなると信じられている韓国と大して変わりませんな。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 15:42:12 ID:kFgAMcpJ
ビクターといえばバイフォニック3Dサウンド
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 15:59:18 ID:R2rUQrPa
>>39 逆じゃないの?
牛とかは興奮させて殺すと血管にちが回りすぎて肉が堅く、臭くなるから
日本でもアメリカでも延髄に突き刺して電気ショックで即死させたりしてた(狂牛病で骨髄がやばいとなって止めになった)
まあ、食べ比べたことないからようわからんけど
>>18 歳いくつだ?
良い年をしても2chに張り付きとは。
>>2 これは加熱して圧縮成形する過程で木に含まれてるヤニが木質の隙間を埋めて
ほとんど樹脂化してるからあんま湿気は吸わないんじゃないかなと思う
おなじ理由でPETの振動板とあんまり特性は変わらないんじゃないかなぁ
>>32 こんな基地外が本当にいるんだな・・・
つーか、商用電源なんてオーディオ的に見たらノイズの固まりじゃないのか?
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 20:59:15 ID:7zSyCkpW
自分が動いたときなるガサゴソ音のないの作って
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:12:51 ID:WPaymit+
>素材木は、寺の近くに育成されていて、
>梵鐘の響きを吸収したものがよいとされている。
こんな出自のしっかりした木って手に入るのか?
だったらそれで仏像作りたいなw
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:24:49 ID:TpU3F6uU
ウイスキーの樽で作ったスピーカーとかあったよね
>>26 ポリーニはショパンの練習曲を収録した頃がピークだからなあ。
>>47 コード無い無線ヘッドホンならがさごそ言わんで?
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:41:13 ID:w6TcKK9b
あたっくちゃんす
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:41:46 ID:4K9hrEH3
うーむ、FX500を買ってしまった漏れ、これも買っちまいそうだ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:12:02 ID:Y3JhxvFI
ビクターていつからかオカルトに走り出した
少し前にはガラスCDとかやったよね笑もう
こういうの有り難がる年輩て多いのかな
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:18:30 ID:2iPmHwNk
>>54 FX500はどうよ?
さっきアマでポチろうとしたらこのニュース見て迷ってる
ビクターのウッドスピーカーで聞く、ヴォーカルとか木管、金管楽器はリアルなんだけどな・・・
アンプ次第では楽しいのかも。
ヘッドホンアンプ売ってるところ少ないんだよ…
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:34:23 ID:PJwugX2F
フルオーケストラの自動演奏機械には敵わない!
>>56 俺のは半年使ったらケーブルが根元で千切れました
まあ、良い音だったよ
>>55 >素材木は、寺の近くに育成されていて、
>梵鐘の響きを吸収したものがよいとされている。
これはライターが勝手に言ってるだけだよ。
ビクターが言ってたらマジ引くなw
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 02:35:22 ID:GLdE3Lr/
500の上位にしちゃ、ちーとばかり高いな
普通IE8を買うだろ
エンクロージャーに紫檀を使ったスピーカーとか
面白いもの作るんだよね
500をヨドバシでいろいろ比較した上で選んだけど
良い音だよ。見た目は図抜けて個性的だけど
音質は極めて真っ当の高品質。