【海外】米国がサブプライムなら中国は「鉄道危機」か−コストに見合わない高速化で債務膨らむ [09/12/22]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
中国の北京と天津をわずか30分で結ぶ中国自慢の高速鉄道。ただ、急速な経済成長の
恩恵にあずかることない農村は素通りだ。
「京津城際鉄路」は中国が総額2兆元(約27兆円)を投じ全土に張りめぐらす計画の
高速旅客鉄道網の一部だが、必要以上に多くの、そして必要以上に速い鉄道網で中国が
苦しむ恐れもある。
北京大学のマイケル・ペティス教授(財政学)は、高速鉄道による時間短縮がもたらす
恩恵はコストに見合わない可能性もあると指摘する。政府が公共事業支出を重視する中で
医療保険や老齢年金の整備が遅れ、不利益を被るのは中国の消費者だと解説する。
ベアー・スターンズで新興市場担当責任者を務めていた同教授は、高速鉄道網整備は国と
して誇りにはなるだろうが、中国は「開発水準との比較において世界最高のインフラを
既に備えている」と話す。
世界的な金融危機にもかかわらず、中国は昨年、高速鉄道網の整備計画を加速させた。
旅客鉄道網を2020年までに3割以上拡大し全長1万6000キロにするという。
その中心は、北京と上海の1318キロを現在の10時間から半分の5時間で結ぶ高速鉄道だ。
12年までに開業を目指し、総額2210億元のこのプロジェクトは、現在12万7000人という
労働力を投じ進行中だ。
ソース:Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aWCGCrQwrYOc
>>1のつづき
割高
モルガン・スタンレー・アジアのスティーブン・ローチ会長によれば、工場や鉄道網
などの固定資産に対する投資は今年1−9月に中国経済が達成した7.7%成長に95%余り
寄与し、国内総生産(GDP)の45%を占めた。どんな主要経済のいつの時代を振り返っ
ても、このような高い割合はないという。
同会長は18日の北京でのスピーチで、個人消費が急増せず、輸出も伸び悩んでいる状況で
は、中国は経済成長を促すためさらに投資を増やさざるを得ないとした上で、「どんな
経済にとっても、ばかげた持続不可能な数値が並んでいる」と述べた。
北京交通大学の趙堅教授(経済学)は中国のテレビ局との9月のインタビューで、大半の
中国人は高速鉄道に乗るための割高な運賃を支払おうとしないだろうとの見方を示した。
北京・天津間の120キロを30分で結ぶ高速鉄道の2等車片道切符は58元と、平均的な労働者
が1日働いて受け取る賃金の約4分の3だ。スピードの遅い一般鉄道で硬いシートに
座っていけば2時間かかるが11元で済む。
趙教授は乗客が高速鉄道を敬遠すれば収入が増えず、現行ペースで建設が進むとすれば
債務返済に十分な水準とはならないだろうと警告する。中国鉄道省の残債は3830億元。
趙教授はテレビインタビューで、「米国にサブプライム危機があるなら、中国には鉄道
債務危機がある。政府債務危機と言ってもいいだろう」と危機感を示した。
それでも、「高速鉄道は最も安全で最も速く、最も経済的で最も環境に優しく、最も信頼性
の高い交通手段」というのが鉄道省の認識だ。
-以上-
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:00:04 ID:Juk5trsT
元を下げたいんだから、無問題。
4 :
ahoka:2009/12/25(金) 07:00:28 ID:fqdh/4Ji
中国バブルマンセー
世界不況の最終章が中国のバブル崩壊 そして今後10年間世界は不況に・・・
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:01:56 ID:dmw78rFt
中国の平均所得は1万3千円
大多数は1万円未満で暮らしている
都市部でも平均2万
中国はあきらかにバブル
中国の鉄道は兵士輸送手段という面が非常に大きいから的外れ
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:03:57 ID:WR++2Qe5
国土広いところでは飛行機の方が安上がり
環境を考えたら鉄道のメリット大きいが
中国人に生まれなくて良かった。
9 :
ahoka:2009/12/25(金) 07:06:15 ID:fqdh/4Ji
>>6 おまえアホだろw 兵士輸送手段だったらどうして債務問題が解決なんだよw
兵士輸送手段としてなら何作ってもうまくいくと思っているお前が・・・w
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:12:15 ID:j8izXco1
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:13:16 ID:Hg2lxCU4
サブプライム>>>・・・>>>鉄道危機 だと思うが
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:14:02 ID:b1OT/enw
http://www.melma.com/backnumber_45206_4710595/ > (宮崎正弘のコメント)中国は公式統計がデタラメなので、お答えのしようが無いのですが、
> したがって香港筋のメディア、米英のシンクタンクの推計数字から申し上げますと、
> GDPはドイツを抜いたのはおそらく事実です。外貨準備高2兆1000億ドルの数字は、
> 相対の外国統計とそれほどの誤差が無く、また米国債券、社債など合計1兆2000億ドルを
> 米ドル建てで保有しているのは、米国側の数字ですから間違いないでしょう。
> しかし、外国へ逃げ出したカネが約1000億ドル(公式に中国が認めている数字でも
> 500億ドルです)、通貨供給量も当てにならず(トいうのも、偽札の流通が貳割と
> 見積もられますので)、いずれも水増しです。
> 信じられない数字は経済成長、失業率など。株式市場とて、そもそも企業情報が不透明の
> 限りですので、中国側の資料をもとに投資をすれば、すごいリスクを伴います。
> 中国の銀行は、たとえば日本の金融機関がそうしているように、「貸し倒れ引当金」を
> 積んではいますが、増資につぐ増資を繰り返し、党中央からの命令で国有企業に天文学的
> 貸し付けをおこない、いずれもが「不良債権」には計上されていません。
> 企業の赤字も隠蔽され、あろうことか黒字発表がされていて、もし日本の企業会計担当が
> いけば卒倒するでしょう。げんに二年前に中国から依頼を受けたアメリカの会計コンサルティングの
> ベテラン・チームが中国国有大手の経理部へはいり、各種の帳簿を精査してみて、ひっくり返し、
> やり直して計算するとしたら全員が解雇されました。
> 筆者の独断による類推ですが、不良債権は邦貨換算で240兆円前後、中国GDPの、
> おそらく50%と踏んでいます。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:14:34 ID:4I+HnKa2
これは日本に商売されるなんらかの約束ごとがかわされたんだな
主要都市結ぶなら悪くない投資だと思うが
長野にリニア通すよりははるかに
高速鉄道網ってサービスやビジネスの流通で稼ぐものだから、
ひょっとしたら一つの都市で収束しがちな中国に不向き?
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:25:51 ID:v8lXTPOH
日本でも十分高いんですけど。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:30:11 ID:wTe2g2TJ
日本は大騒ぎになる前に
中国鉄道への資金回収しっかりやっておけよ
騒ぎになって慌てるのは馬鹿
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:30:48 ID:vGY7/RjW
>58元と、平均的な労働者 が1日働いて受け取る賃金の約4分の3だ。
高いか? 意外と普通の値段だと思った。
名古屋、京都間も直線距離で100キロちょい値段6000円じゃん
あんまりかわらん価格設定な気がする
それともアメリカの高速鉄道ってもっと安いのか?
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:35:11 ID:D/AP1UnL
高速鉄道はいずれプラスになるから問題ないでしょ。
2時間かけて鈍行とか、たしかに安いけど苦行に近いからねぇ。
人間や人の体は消耗品だから、医療福祉は最初からなければそういうもんだと納得して生きると思うよ
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:37:16 ID:SV+M54IR
>必要以上に多くの、そして必要以上に速い鉄道網で中国が苦しむ恐れもある。
さあね。USA 人の感覚による思い込みかも知れないよ。
>・・工場や鉄道網などの固定資産に対する投資は今年1−9月に中国経済が達成した
>7.7%成長に95%余り寄与し、国内総生産(GDP)の45%を占めた。
>どんな主要経済のいつの時代を振り返っても、このような高い割合はないという。
時代・場所・政治体制が違うから、一概に論評はできないだろう。
>乗客が高速鉄道を敬遠すれば収入が増えず、現行ペースで建設が進むとすれば
>債務返済に十分な水準とはならないだろう
日本で言えば、ダムや高速道路の建設みたいなものかな。
中国の場合、沿岸部と内陸部との経済格差が大きいという事情がある。
それを緩和するために、高速鉄道をガンガン建設、という政策・方針は
充分に意味があると思う。
しかし、中国のバブル崩壊。それはあり得るね。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:45:23 ID:J9BsQmJy
大都市間を高速鉄道で結ぶのはとてもいいと思うけどねぇ。
完成する頃には十分需要があるんじゃないの。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:49:20 ID:mfNtA6uk
中国の物価は決して日本に比べて安いとは思わないけど
鉄道はものすごく安いね。
日本で言うなら東京−小田原を新幹線の指定席に乗って500円くらい。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:50:01 ID:ei0Dovrd
速度制限を高くできる道路を作る方が得策
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:50:02 ID:SV+M54IR
>1
ふと思ったが、USA のような道路建設 + モータリゼーションを
夢見ている人が言っている弁なのかも。
石油コストが USA の場合とは大幅に違うからなー。(時代、場所)
高速鉄道網に大幅に投資するというのは、決して間違っていないと思う。
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:54:18 ID:vGY7/RjW
>>21 景気には山谷がある。その意味で中国のバブル崩壊は絶対にある。
でも、どんなレベルか不明。
想定@世界同時不況クラス
日本も道連れになるレベル。現状ですら中国の牽引してるのに、
更に深い落ち込みになる
想定A中国単独不況
その時、世界が好景気なら他国の景気が下支えになって
回復は楽なもんでしょう
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:56:33 ID:wGt20Rn7
日本はなにもしなくても危機
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:57:29 ID:4biDFxSb
人口がこれだけ多く国土も広ければ高速鉄道は理にかなっているようには思えるが
そうでもないのかな?
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:02:30 ID:CDmJL0Nj
日本でも本当に儲かっているのは東海道新幹線だけでしょ。
人口密集地帯を通勤電車みたいに走らせなきゃ高速鉄道はペイしないと
思うよ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:02:58 ID:vGY7/RjW
>>29 人口も都市部に集中してるアメリカや中国は、航空機ネットワークのほうが向いてると思うが
北京-天真間の高速鉄道だって、途中駅は3つしかないらしいし
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:05:26 ID:i7yq/4CS
日本の場合は、航空路線・在来特急で一定数の需要があると測定できる区間しか
着工しないからなぁ〜
ちょっとムリヤリ感がある九州新幹線八代〜鹿児島中央間が
成功したから、少しリスクを負っても着工するようになったけど
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:06:18 ID:R9HbAKg4
少しズレるが、
価格が高いのは、いろいろ調整しても日本の新幹線の方が上だろう
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:19:01 ID:lfrJQi2j
そういうことは日本からの輸出と資金回収が
済んでから言ってもらいたいもんだ
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:22:29 ID:xTlUXcf7
>>34 問題は、国民の払える額かそうじゃないかだよ。
日本人の場合、国民の多くが使おうと思えば新幹線を使える程度の価格設定に
なっており、路線も黒字だから事業として問題は殆どない。
中国の場合、利用者が払える額を超えた運賃設定だから、事業を続けようとすると
収支が悪化して債務が増える。
そういう話だろ。
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:27:46 ID:Juk5trsT
>>24 中国が安いんじゃなくて、日本の鉄道が高すぎるんだ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:28:05 ID:y7Hc4erc
上海のリニアもいつもガラガラだもんな
でもその程度で危機とかチャイナをなめてるだろ
所有者から土地をただで取り上げる→値段をつけて売る→経済成長ヒャッハーを無限にできる国だぜ
厳密に言うと、中国に土地所有権は無いからな
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:58:07 ID:mfNtA6uk
>>37 日本の鉄道は決して高くないよ。
とくに正規料金はかなり安い方。
中国は今、高速道路も凄まじい勢いで建設中だけどね。
2009年末で既に7万5000KMもある
2015年までに12万KMを完成させ、18万KMまでは計画済み。
米国は8万KM、日本は9000KMだから中国は決して高速鉄道だけでは無く、モータリゼーションに必要な高速道路でも圧倒的だよ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:20:19 ID:cCR1ozC5
勝ち組が利用するステータス商売だろ。
人口が多すぎるから、勝ち組の数も半端ない。
他の国とは違うと思うぜ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:31:32 ID:4H5E2noa
中国の高速道路とか鉄橋って、車が走るとしなるんだよね・・・
変な酔い方をするからなるべく地上を走ってもらう
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:37:49 ID:Juk5trsT
>>40 正規料金がよその国と似たようなもので、割引料金が超割高の間違いだろ。
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:39:08 ID:aCf0wgYz
しかし、中国は土地の強制収用が簡単にできるし、
人がたくさんいて、漢民族居住区域を走らせる限りは
利用者にだって困らないだろうに、
どうやったら赤字になるのだ、
よほど運営に問題があるとしか思えないのだが、
お金の回収に難があるのかねぇ
対外債務が無いから何の問題も無いっしょ。
日本も同じなんだから赤字国債出して
リニア建造すればいいのに。
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:41:43 ID:mfNtA6uk
>>44 正規料金はかなり割安。割引料金はかなり割高。
外国では割引料金のチケットでは仕事に使えないような制約が付くから
仕事では日本より割高な正規チケットを買うしかない。
暇はあるけど金はない個人が使うチケットは割引率の低い日本の方が高いね。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:44:32 ID:EyEmkfg+
日本と一緒で、もう作るのが目的になっちゃったか?
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:51:52 ID:KzwiSR+O
>>5 その割には都市部にはいい車が溢れてるんだよな
そんな奴らの収入が屁のツッパリにもならない位
一般庶民の収入は低いんだろう
都市部マンションの高さは異常だし
新幹線の安さも異常
まあバス1元の国だからなぁ
とにかく作り続けて農民工の仕事を確保しないと暴動になるので
もう止められないだろうな
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:58:09 ID:KzwiSR+O
あと北京にフライトするときは
天津上空から入るんだけれど
天津北京間は新幹線が止まる必要のある場所は特にない
あえて言えば通州くらいかな
俺は街の東に泊まってるんで
南駅は遠すぎて見に行ったこともない
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:58:30 ID:mfNtA6uk
>>49 >そんな奴らの収入が屁のツッパリにもならない位
>一般庶民の収入は低いんだろう
中国都市部で良い暮らしをしてるのは運がよかった一般庶民だよ。
世帯年収が日本円で50万円〜100万円くらいで
純資産が5000万円から1億円くらいの人
月収2万円の頃、東海道新幹線が出来たのだ
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:09:48 ID:tFhCcAFq
>>40 どこと比較して正規料金はかなり安いなんていえるんだ?
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:18:41 ID:mfNtA6uk
>>54 ヨーロッパ主要国の鉄道。
アメリカでは鉄道の長距離移動は一般的ではないのでアメリカの正規国内航空券。
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:20:18 ID:jGZmVm0Q
中国の社会インフラは これからだろ
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:25:42 ID:tFhCcAFq
>>55 そうか?
日本はJRの料金体系で比較した場合、例えばイタリアは日本の半額くらい、
フランスは日本と同じか若干安いくらいと感じたが。
あと、飛行機と比べるなよw
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:31:14 ID:HfA8KMkb
中国の場合、貨物の需要が莫大なので、高速鉄道に旅客を担ってもらうだけでも意義は大きい。在来線を貨物にあてられるから。
それに広東省とかでもいざ作ってみたら受けはよかったから、高速鉄道は受け入れられる余地はある。主要都市間ならなおさら。飛行機には飛行機の不便さもあるし。
ローマ→ミラノとか
ローマ→ナポリって何時間でいくらくらい?
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:38:22 ID:G40dxr4Y
北京からの高速鉄道だけど、現状では全く追いつかないほどの需要があるぞ。
太原・瀋陽・天津・上海行の列車に乗ったことがあるけど、どれも満席だし運が悪いと当日券はとれないし。
おかげで駅前は黄牛(ダフ屋)だらけ。あと、駅前ではタクシーを捕まえるのも至難の業(火車駅が市街地から離れていたりするから)
高度成長期の日本みたいなものか?!その内、多額の設備投資で日本の国鉄みたいに債務過剰→赤字増大になるかもね。
要するに、需要はあるけど借金は返せない可能性があるってことなのかもしれない。
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:38:27 ID:RfFCDw5t
やたら広くて人口が多すぎるあの国では、高速・大量に人間を運ぶ手段は必須だから
国家予算を投入してでも債務を処理するしかないだろ。いかにも特亜としか言い様の無い
リニア/新幹線よこせ(タダ同然で)という厚顔無恥な態度も、そこが出発点だろうし。
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:39:30 ID:mfNtA6uk
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:40:47 ID:tFhCcAFq
>>59 俺の時は4時間半程度で2等7000円位だったような。
今はユーロ安くなってるからもうちょっと安いとオモ。
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:42:04 ID:HfA8KMkb
中国の場合は国鉄のくせに状況に応じて値下げや値上げをフレキシブルにやるし、需要は問題ないとも思う。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:47:02 ID:tFhCcAFq
>>62 ドイツも日本より安かったような気がする。
ともかく、俺が明確に日本より高いと感じたのはイギリスの地下鉄くらいだ。
>>59 因みに、距離は大体600キロ。
日本の東海道新幹線で言うと東京〜新神戸くらい。
で、新幹線の東京〜新神戸は運賃だけで9000円超、特急料金プラスすると約1万4千。
同じような議論は日本にもあった気がするが、
結局新幹線を使ってると思う。
経済発展が止まったらタダのお荷物だけど。
中国の場合は高速じゃなくて大量輸送のほうが重要だろう
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 11:03:02 ID:mfNtA6uk
>>63 そんなに安いか?
タリスでパリ行くのもアムス行くのもドイツに行くのも
日本より高い印象があるけど。
>>49 あの高級車のほとんどは政府(警察、軍含む)や企業名義保有のもの、
それを個人的に使ってることが多い。
さらに商売をやってる人が親の世代に支給された家賃がすごく安い
ボロ屋に住んで借金して車だけいいものに乗ったり。
新しい家を買うよりは安いから。
あと、黒社会や政府高官の愛人とかね。
もちろん、事業の成功で蓄財して高級車に載ってる人もいるが、
ほぼ100%犯罪....贈収賄、脱税、その他、中国では死刑級の犯罪で
のし上がってきた人間と言っても過言ではない。
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 11:04:07 ID:+RHY6K98
天安門事件を超える暴動が楽しみで二年間程見守っているのだが、
はやく大暴動が起きないもんかな
中国ならできると思っている
来年あたりが楽しみだ
>>65 正規料金は日本と同じような値段。ただ、バーンカードっていう割引カード持ってると安く買える。
ドイツの鉄道はICE使っても500キロ移動するのに5時間くらいかかるんだよな…
>>66 それはバイトですら1日2日の給料で乗れる程度の運賃だからだよ。
電気料や車両価格はそう変わらないんだから、人件費が安いといっても
新幹線の半額ぐらいの運賃設定じゃないと黒字にはならん。
その価格設定でも一般人の給料0.5〜1ヶ月分。
そんなの乗ると思うか?
なので国が負担するしかない。だから
>>1みたいな意見がでるわけよ。
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 11:24:12 ID:5+PhIfxm
中国に
忠告
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 11:28:04 ID:NYDHfe3q
日本があるから、大丈夫。
西村眞悟 眞悟の時事通信より
ttp://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=472 内外の共産主義者は、20世紀前半から一貫して、
我が国の天皇の権威を否定して日本の解体と共産化を狙ってきた。
共産主義者といえども、我が国家統合における天皇の大切さを理解していたからである。
しかし、現与党幹事長と総理は、
果たして日本人なのか、天皇の権威の何たるかを理解せずに天皇を政治利用した。
共産主義者よりなおたちが悪いというべきである。
「無道の者」である。掃蕩しなければならない。
本日は、天長節を深くお慶び申し上げるとともに、
この度の政府与党の無道の者が、
中国共産党内の序列争いに我が国天皇を利用させるという事態をもたらしたことを深く怒り、
日本人として命をかけて、天皇と我が国国体を護ることを誓う日となりました。
あらためて、万世一系百二十五代二千年の天皇を戴く我が国体の尊さありがたさに感謝し、
日本人の誇りをもってこの国体を護持していきましょう。
(※炊き出しに、お米を持っていかれています。氏の支援先がありませんが、
ぜひ、ご支援をお願いいたします。他地域の方々も未だの場合、保守議員さんへご連絡を
お願いいたします。私は全く、関係ない一市民なのですが・汗)
>1945年11月、日本軍に協力してインバール作戦を戦ったインド兵が、
>英国によって利敵・反乱罪で「軍事裁判」にかけられました。しかし、
>インド国民はそれが被告を祖国解放の英雄として、ニューデリー街宣広場から
>広がった集会とデモは全インドに飛び火したことで、被告3名に禁固15年の
>刑を言い渡したが、同日付で「執行停止・即日釈放」を勝ち取りました。
激論ムック 迷走日本の行方・内 水間政憲氏
国民の所得がまだ日本の一割程度だからな
しかも日本みたいに国土が狭いと言うわけでもないからコストが嵩むのは当然
これで経済成長が少しでも鈍化したら大変な事になるぞw
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 11:46:00 ID:HfA8KMkb
コストが嵩むのは当然…かね?用地買収のコストも10分の1以下だと思うが。労働者の人件費は8分の1程度だし。
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 11:48:41 ID:aCf0wgYz
>>76 運営に難があるのだろう。
役員にお手盛りの役員手当てを払うとか、
まともに料金を取れないとか、
組合が強すぎて私物化するのか?
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 13:00:49 ID:/isD6TH2
>>76 土地の買収が安く済んでも、だだっぴろい分管理コストが嵩む。
結果として同じ。
鉄道の債務よりも
>今年1−9月に中国経済が達成した7.7%成長に95%余り
>寄与し、国内総生産(GDP)の45%を占めた。
こっちの方が致命的だろ
こんなの実質的に破綻してるわ
本当に中国に行ったことあるんだろうか?
まだまだいくらでも金ぶっ込んで投資できるし投資するべきだろ>>中国の鉄道
あの人口密度、あの人の移動量、まだ高速鉄道でカバーされていない
無数の数十万単位都市。
少し超巨大都市間の幹線を外れると凄いボロ駅とボロ鉄道でとんでもない量の
交通を支えている。酷いときは新幹線の停まる産業も観光もある大都市の駅でも
崩壊寸前のボロイのある(蘇州とか)。
あんだけボロくて需要は凄いので、金を突っ込めば突っ込んだだけ相乗的に
即日に効果が上がる。
日本みたいに既に完璧に整備されている飽和状態だと交通システムに
大金突っ込んでもその建設費とか作業費以外にあんま経済効果ないけど
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 14:16:08 ID:G3T/P79v
高速道路も20万キロとか30万キロとか造るんでしょ?
日本の10倍だからそれぐらい造るのだろうが100兆円とか200兆円ぐらいかかるのかな?
自動車も軽自動車が無いから登録車が来年あたりは1500万台を超えるかもね?
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 14:23:31 ID:Juk5trsT
>>65 >ともかく、俺が明確に日本より高いと感じたのはイギリスの地下鉄くらいだ。
あれも、正規運賃はともかく、オイスター使ったりバス乗り継いだりすると、日本で
定期使うのと同程度か、安いくらい。
>>82 ないないない
オイスター + ここ一年の爆発的ポンド安を考慮に入れても
まだ高い。
しかも毎年必ず「メンテ・改善費」と称して値上げがある。
しかもどこが改善されたか誰も知らない。
時刻表なんてない。運行本数は出来高制
未だに都心の列車で次の列車は15分後とかザラ。
なんなんだろうなー、英国の鉄道の酷さって。普通の鉄道は
それでもまだマシだが、ロンドン交通局は本当にあり得ない
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 14:34:02 ID:uHu++7QY
中国くらい広いと飛行機が普通だよね。
>>84 そうだよね。と思うけど
まあ軍事的な意味もあるんじゃね?
線路で戦車とか運ぶわけだからさ。
だから中国の線路のインフラはすごくいいらしいよ。
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 15:41:25 ID:/KfK6toy
高速鉄道で失敗した国なんかないだろ
>>1 建設費なんか、一通り工事が終わったら インフレ起こさせればいいだけ
同じくらいの領土の米国だと、バスか飛行機に二極化されてるんだが、
これはどうなんだろうなあ。人口の差から見るとアリなのかな
それより、日本の列島改造計画で隅々まで高速道路をっていうのを、
最後の方は反対されながら30年以上かけて作ったのを、
中国は、この10年くらいでさくっと隅々まで整備しちゃったからなあ。
国境貿易、防衛の目的もあるんだろうけど、スピード早過ぎw
ひずみが出るとすると、この辺の投資効果の評価だろう
道路といい内陸の活性化といい、ホント日本の角栄の政策をなぞってる
感じなんだよなあ。そりゃ高弟の小沢さんも大事にされるてえの
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 15:47:12 ID:HGefhPN/
「開発水準との比較において…」
うーん この留保どうよ?
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 15:47:57 ID:HGefhPN/
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 15:54:59 ID:26nJSSad
>>85 チベットの高地にまで鉄道引いたのもそのためでしょ<軍事的
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 16:18:50 ID:Qu2i/H7/
この記者は、中国、実際に行ったことあるのかね?
アメリカや日本の実情と比較しても、意味ないぞ。
そのくらいやつら、金持ってる。
鉄道だけじゃなくて、馬鹿みたいなスピードで
高速道路も整備してる。この数年じゃなくて
10年くらいずっとだ。
沿海部とか沿海部から少し入った辺にはまだ旧式のおんぼろインフラ鉄道でしか
連絡されていない数十万から100万単位の都市がそれこそ山のように
くまなく点在している。
これを結ぶだけで意味があるし、近距離過ぎるので飛行機じゃない。
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 18:15:46 ID:6Jb2bJXe
>>87 民主主義なき自民党といったところか
自民党はなんだかんだといっても民主主義の手続きは尊重していたし、
弱者保護なんか、やりすぎというくらいやったし、
韓国は曲がりなりにも民主主義のほうまで真似してくれたけど、
中凶はいまだに民主主義のほうは真似をする兆しがない。
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 18:44:36 ID:eM62PZ3u
鉄道はあったほうがいいと思う
共産党1党独裁国家だからな。
どれだけ債務を増やしても、どこかに戦争仕掛ければ、
戦時非常財政で「全部チャラ」とか、逆にもっと金出せがあり得るのがこの国。
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 21:16:54 ID:vR93nfaY
高速鉄道はメンテナンスが大変だぜ。
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 21:18:46 ID:xdF7b5Jr
中国の鉄道網は無駄にならんと思うがなw
触れられてない住宅バブルの崩壊の方がやばい
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 21:20:06 ID:gOn8/TyP
鉄道マニアにはたまらない。
中国といえば
ちょっと前まで蒸気機関車と木造車のイメージだったのに
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 21:21:49 ID:dmEgbUnr
田舎の人間の収入は伸びないわけだし間違ってはないだろとは思う
50年後の超少子高齢化が怖いんだろう
北京から上海まで何度食堂車で楽しめるのだろうか?
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 23:11:59 ID:6OnHfVZ6
背伸びし過ぎ。身の丈に合った鉄道でいいのに。
国民のほとんどはまだ土人並のくらし。
外面をよく見せようとしてるだけ。
>>37 激しく同意だね。
車の例を見ても、慢性的な渋滞による遺失利益はとんでもない桁になるけど、
鉄道の運賃が高いことによる街の発展阻害度はこれもとんでもない桁。
公金を使って建設された鉄道が高いとか横領そのもの。費用払ってるとか関係ない。論点ずらし。
北総公団の千葉ニュータウンの失敗の例がいいと思う。森田が安くし始めたけど。
JRは運賃を値下げしろ。私鉄以下に。 基本、鉄道・バスの会社はもっと給料が低くていい。
800万台とかもらいすぎ。
それと、JRのエキナカ、あれ税金優遇するの廃止しろよ。あんなところで商売やって、
金とって巨額の利益だしてるんだから。
あと銀行は公的資金をもらった恩返しをしろ。米国大統領の政策はこっちではほとんど報道されんなww
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 00:34:02 ID:O3X+8b1j
高速道路も凄い勢いで陥没崩落してるけどな。
盛り土の上にモルタルみたいな筋なしコンクリ流してアスファルト敷くだけ、心配
せんでも崩壊の序曲は物流停滞から始まると思うよ。
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 07:00:16 ID:pMeCTNcU
>>103 >北総公団の千葉ニュータウンの失敗の例がいいと思う。森田が安くし始めたけど。
>JRは運賃を値下げしろ。私鉄以下に。 基本、鉄道・バスの会社はもっと給料が低くていい。
お前、まだ騙されてるぞ。
社内の問題だけじゃない。
都市部の交通は、複数の会社にまたがらないといけないことがほとんどだが、会社を乗り
換える度に高額の初乗り料金が加算されるので、トータルではとんでもない高額になる。
JRがモノレールを買収しても初乗り料金は相変わらずって、もーね、、、
初乗り料金を廃止して、バスへの乗り継ぎも(ほぼ)無料にして、さらに距離あたりの運賃
も下げて、やっと海外なみ。
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 07:27:38 ID:5RqhRQsD
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 07:29:55 ID:pMeCTNcU
>>106 公共交通機関は全て、高速道路同様、政府や自治体が買い取って、無料化なり低
料金化すりゃいいじゃん。
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 07:50:18 ID:5RqhRQsD
>>103 北総の千葉NTの結果はまだ分からんよ。路線の乗降者は伸びてるし、成田新線もできる
ほとんどが通勤客で会社が払うので、運賃高いのは阻害要因にならん
レジャーでの移動は基本的に車。16号近いし。ショッピングモールが複数あって、
街中で完結できるしかけにもなってる
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 07:55:57 ID:pMeCTNcU
>>108 赤字国債でいいじゃん。日銀引受で。
公共交通機関買うから実質は建設国債だ、と言えば、よくわかってない奴からもあまり
文句は出ないだろう。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 07:59:27 ID:WXNuki97
>>110 誰が納得するんだよ・・・
第一、鉄道で金掛るのは建設も有るが
整備・保守が金掛るんだぞ??
建設して終わりではない
みんな知らないだろうけど、毎夜どこかで保線工事してるんだよ
日本が援助すべき