【地域経済】車部品工場の九州進出、09年は3件…九経調まとめ[09/12/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 九州経済調査協会は21日、2009年に九州へ進出・参入した自動車関連部品工場が3件だったと発表した。
08年の33件から大幅に減った。九州の自動車生産は持ち直しつつあるものの、フル生産になる見通しは
立たず、設備投資に踏み切る企業は少ない。

 09年に稼働した工場を集計したところ、建設・鉱山車両用の大型タイヤを生産するブリヂストン北九州工場
(北九州市)など3件だった。進出・参入件数が1ケタ台にとどまるのは、1999年(5件)以来。

 九州の自動車生産能力は年約150万台ある。ただ、09年度(09年4月〜10年3月)の生産台数は100万台を
下回る見込みで、工場を新・増設する必要性は低い。同協会の豆本一茂主任研究員は「フル生産に届く時期が
分かれば、進出・参入の動きが再び出てくるだろう」と指摘している。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/12/22)
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20091221c6c2102821.html
2名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 01:44:11 ID:BfVdTvMn
>>1

自動車なんかの輸出に頼っていたらデフレは止まらない。量産できないもの
へシフトしたほうが良いだろう。
3名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 03:01:37 ID:hCo72nGO
自動車の部品メーカーとか最悪だろうな。
優れた技術で製造しても、単価下げろ、コストカットだと一方的に言われ評価されないわけだし。
4名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 03:22:49 ID:JbpVY+Qz
過剰生産してた時代はの生産量でコストを落とす仕組みは、需要が減れば利益も出ない
駄目なシステムだろ

利益をキチンと確保するには需要の大幅変動に耐えれるシステムが必要
いつまでもそんな生産が出来るじだいじゃないと言う事だろ


バカな企業ばかりだからこうなる
5名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:21:18 ID:vd4L5gaG
>需要の大幅変動に耐えれるシステムが必要
それが派遣切りじゃん
6名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:33:16 ID:zbO0p39B
自動車生産能力
トヨタ九州:43万台
ダイハツ九州:43万台
日産自動車九州工場:53万台
日産車体九州工場:12万台

7名刺は切らしておりまして
>>6
× ダイハツ九州:43万台
○ ダイハツ九州:46万台