【鉄道】全国で唯一運行しているJR大糸線の「キハ52」、3月引退…運行半世紀老朽化進む[09/12/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
175名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:16:57 ID:QVzE+ekr
>>174
123系が走ってる場所にどうやって701系を走らせるんだw
176名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:17:49 ID:xl+hZD0Y
701は走れないな。2両になるけどE127じゃないの。
177名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 14:26:18 ID:LYviy/IK
>>175-176
あ、そか。ごめんw
178名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 19:13:39 ID:gue6t+5a
>>174
>・山口県の123系
架線下でのキハ120運用の可能性もありそうですな。
本山視線は1両で事足りるだろうし。
179名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 15:10:55 ID:3GR0O46Y
キハ40がレア化する日もそう遠くない気がしてきた。
180名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 15:35:27 ID:LLt3pjy0
>>179
九州ですら100両以上所有している。東日本だとか東海だと100両の置換えなんかあっという間だろうが、
九州なら何年もかかるぞ。
181名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 16:49:58 ID:G88Grq1C
九州は九州新幹線開業と同時にJR型に統一するんだったよね
182名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 20:02:21 ID:v1rtArqW
キハ40と言えば北海道だろ。
置き換えるにも重装備の車両が必要で金がかかる。

キハ130なんか悲惨な運命だったね。
183名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 15:32:17 ID:St9WCbWG
>>182
あと何両くらいあるの?
184名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 10:25:02 ID:VNm4uwDZ
>>176
E127にはATS-Pつき編成がないぞい。
だから、ATS-Pつき115が残ってるあいだは115使うんでは。
2連は22世紀まで残ったりしてw
115全廃後は、架線下DCになる予感
(一応臨時や貨物のスジがあるから電化廃止まではしないかと)
185名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 10:41:12 ID:x14RVSSf
>>184
架線下DC?
逆に設備とかに金かかるからやらないだろ
186名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 11:06:46 ID:eDejooJ3
毎時1本程度なら架線下DCのほうがコストが安い
187名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 11:26:14 ID:r7aS+3ie
>>183
150両ぐらいある。
今のところ事故車や訳ありな車が3両廃車になった程度。
オハフ51がエンジン積んで有効利用されてるのも北海道ならでは。
188名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 13:15:59 ID:LzOzuSR6
>>184
素人意見ですまないが、車上装置ってのはあとからポン付けできないの?あるいは115からはずして移植とかさ。
189名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 13:18:46 ID:LzOzuSR6
>>187
九州とおんなじくらいか…九州にはきは66・67というキハ40形のプロトタイプみたいなのも30両あるしな。
190名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 13:51:21 ID:lw6xkkhK
エンジンの数が違うぜ
191名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 14:32:04 ID:x14RVSSf
>>186
そうとも限らんよ
羽越線とかは近隣に非電化線区があるから効率が良いだけ
肥薩おれんじ鉄道くらいの規模であれば設備大ペイ出来るかもしれんけど
192名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 15:22:51 ID:ssyMFRGN
このキハ52って2速ATだって?
193名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 15:36:48 ID:LzOzuSR6
>>190
なるほど。それを考えると北海道は置き換え大変だな。全部大出力車にしなくてはならんのかな?
194名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 19:07:20 ID:89Jiry/s
いや、2速ATというよりは、
「低速用のトルクコンバータ可変モード」である変速段と、
高速用のエンジン直結クラッチモードである直結段を、運転士の手動操作で、45km/h程度を境に切り替える。

2速と言えば2速なのかも知れんが……2モードと言うべきか。トルコンは使うが自動ではない、ということだ。
1928年にスウェーデンのユングストローム社で、リショルム(リスホルム)式として実用化された、
初期の油圧変速機の末裔だ。
昭和11年に神戸製鋼所がライセンスを取ったが国産化に難渋し、戦後やっと実用化に成功したという古典的な代物。
195名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 19:23:40 ID:NSCvHS50
>>188
もちろん可能。そもそも115系を製造していた時代にはATS-Pなんてないし。
196名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 21:21:45 ID:ssyMFRGN
>>194
それだけしかない変速機で発進から全速力までカバーするのだから凄いな
197名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:30:36 ID:Vq3GL7FT
>>193
防寒対策と耐久性も重要だもんな。
キハ120みたいなのを入れても使い物にならない。

でも九州はキハ200系列とか、今でも幅広の大型気動車が好きだな。

>>196
最近の気動車は変速機が飛躍的に進歩したよな。
198名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:41:52 ID:LzOzuSR6
>>197
> でも九州はキハ200系列とか、今でも幅広の大型気動車が好きだな。
40万人〜60万人ほどの中規模の都市圏がいくつもあって、電化するほどでもないが
ラッシュ時と昼間の波動幅が大きいから、そういった路線対応。例えば久大・豊肥の
大分口や指宿枕崎線の鹿児島口。あと内装材とか電車と共通に出来るから、もうスト
レートボディの気動車作らないと思う。これはQに限らず。
199名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:48:20 ID:swTy8DUb
キハ52引退=JR線内における半自動ドア車消滅でFA?
200名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 21:39:02 ID:NjwIxK/n
>>199
国鉄型の電車ならまだ大量にあるよ115系とか。
201名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 22:26:06 ID:7qTJ4U7t
開けるのは手動、閉まるのは自動なのは52だけ?
202名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 02:45:35 ID:u2D4/Dam
両用でない、気動車式の純粋な半自動なら52が最後かな
203名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 07:47:34 ID:VohxdREl
中土駅で下車して、撮影して雪見酒してきた

日本酒ウマー
204名刺は切らしておりまして:2010/01/13(水) 22:47:25 ID:/NSi2v/k
>>203
検索したら・・・待てやオイw
何もなさそうな上に豪雪地帯っぽいじゃねぇか・・・よく死ななかったな
205J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/01/14(木) 20:33:02 ID:UgR+/s6N
中土駅前はお店もあるし大丈夫じゃね。
駅にストーブとかあればいいのだが・・・
206名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:50:49 ID:i6kNfdAR
>>205
無人駅でストーブとか防災上無理だろ
207名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:52:41 ID:HlpwmEw+
あぼぼぼぼ
208名刺は切らしておりまして:2010/01/14(木) 20:54:34 ID:kcDxDWqH
うちの死んだ爺ちゃんが
「ジーゼルカー」ってよく言ってたなあ・・
209名刺は切らしておりまして:2010/01/18(月) 20:50:55 ID:8d/k+gFn
>>205
>>206
この週末も行ってきたよ。
土曜日は積雪のため夕方まで運休で代行バスですた。

根知駅には、灯油で温水を作ってスプリンクラーで撒く装置が
無人運転で稼動していたよ。だったら駅の待合室も温めてくれよ、
と思った。

その装置の排気管の上に雪を握って載せると、モワ〜っと熱気が
立ち上ってきて少しの間だけど暖かい。

北小谷駅にも同じ装置があったが、こっちは稼動していなかった。
210名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 04:54:44 ID:bCpLNcRv
211名刺は切らしておりまして:2010/01/19(火) 05:12:05 ID:bCpLNcRv
>>204
平岩駅で雪見酒
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1263845106147.jpg

お酒呑めば寒いの平気だお
寒いとこで呑む日本酒はスゲー旨い
212J('A& ◆XayDDWbew2 :2010/01/19(火) 20:29:08 ID:9lM0jtc6
大糸線で男山が買えるところはないのかね。
213名刺は切らしておりまして:2010/01/20(水) 16:56:12 ID:UWQ8tYhJ
>>208
×ディーゼルカー
×ジーゼルカー
○ヂーゼルカー
214名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 00:43:34 ID:6phaowtC
ほんとの田舎民は汽車っていうけどね
215名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 02:49:07 ID:xyMP4b7c
電化されていても特に年配の人なんか汽車と言ったりするよね。
で、電車と言ったら何のことかと思ったら路面電車のことだったり。
216名刺は切らしておりまして:2010/01/21(木) 20:38:13 ID:QjMSiulK
あるあるw
217名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 00:40:19 ID:dXwCHFHo
>>212

>>211の男山は東京のスーパーで買って現地へ持っていったものだけど、
糸魚川駅構内のCHAOで旨い新潟のお酒売ってるし、少し時間に余裕があれば、
駅を出て右手を道を少し行ったとこに「ナルス」というスーパーがあって、
そこで八海山売ってるお。

行動食もここで調達すればいいと思う。


北小谷駅にて、酔った勢いでこういうものを作ってみましたw
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1264087838964.jpg

帰りは上諏訪駅の足湯で復活!w
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1264088295618.jpg

218名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 12:42:06 ID:ZIUgT701
>>10
419系食パンですね、わかります
219名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 13:43:03 ID:iX+RMyU5
机以外何でも食べてしまうのが支那人
新幹線以外何でも食パンにしてしまうのがJR西日本

気動車だとキハ47が食パン化されてるね。
220名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 22:29:11 ID:e2zb4OHE
>>162
実は阪和線じゃないの?
221名刺は切らしておりまして:2010/01/22(金) 23:58:49 ID:aAT2to5d
222名刺は切らしておりまして:2010/01/23(土) 00:16:44 ID:UvRgv4ll
>> 215

違うよ。電車ってのは、私鉄のこと。コトデンとか伊予鉄とか。
ばーちゃんがそういっていたから間違いない。
223名刺は切らしておりまして:2010/01/24(日) 10:43:43 ID:FgVIBVae
>>79
キハ52やキハ58など国鉄時代の主力DMH17は直列8気筒17L・予燃焼室式NAで180馬力。
対する現在の主流DMF13HZは直列6気筒13L・直接噴射式ターボ(インタークーラー付き)で330馬力以上。(改良型で400馬力超もあり)
1エンジン2軸駆動が可能なら燃費の差は言わずもがな。
>>84
エンジンとギアボックスを新しくしても台車がコイルスプリングのDT22では足まわりが厳しそう。
JR東海のキハ58快速みえスペシャルでは廃車になったキハ82の空気ばね付き台車に換えて凌いでいたけど。
224名刺は切らしておりまして
西は民営化の際、不相応な不採算路線と借金を背負わされてるから金ないんだよね。
尼崎の事故もそれが遠因だと思っている。