【鉄道】JR東海、リニア中央新幹線の調査報告書を提出[09/12/24]
おまえらマグレブの加速力なめすぎ。通常運行でも 8.8km で最高速度出せるのに
運行、保守、政治諸々に無理強いて中間駅を排除する必要性がJRにはない。
で、飯田は中津川と合併しようぜ。取り敢えず神坂峠のゲートあけろよ。
・飯田市の隣の静岡県浜松市へ合併
・根羽村の隣の愛知県豊田市へ合併
・阿智村の隣の岐阜県中津川市へ合併
でなけりゃ、リニアも県庁の手でねじ曲げられるぜ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:13:27 ID:l2VhFnje
青函トンネルは53.85Kmあるんだからリニアのトンネルは何てことはない
>>12 リニアに乗る客は利用する度にこう思うだろうな。
「長野さえなければもっと早く着くのに!」
>>28 「飯田・下伊那が長野県じゃなければもっと早く決まるのに!」
今、長野県知事がリニアに関して色々と口を挟めているのは、
前の金子国交相が「言いたいこともあるだろうから」と時間を与えただけで
法律的な根拠は何もない。
国交相がJR東海の希望する“直線”での事業計画を認めてしまえば、
長野県知事はもう抵抗することも出来ない。
低能馬鹿長野犬民ざまぁw
低能痴呆村井ざまぁw
長野がBルート突き通し嫌々Bルートで建設すると、新大阪延伸は遅れる
意味解るよね、新大阪延伸は東京名古屋間の償却が終わってから建設すると言っている
償却額が増えればその分返済期間も増える。
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 23:09:33 ID:Xe5Xgqs5
もっと早く出来ないのか
リニア見る前に死んでしまう
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 23:10:45 ID:r4ONmyuO
今回の報告書には、当然含まれていないが、国交省や長野県は迂回ルート時の利用者からの運賃差額や慰謝料の集団訴訟を考慮するのだろうか?中間駅費用負担ですら不満な長野県が負担できるなか?
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 12:43:30 ID:Jb/gvuBx
建設主体で事業者であるJR東海の主張は論理的だし客観的に見てもCルートは妥当だろう。
しかし長野県の要望も無視するわけにはいかないと思う。
ここは長野県の主張も取り入れBルートCルート双方とも建設認可すれば良い。
CルートはJR東海が自己資金で建設し、Bルートは長野県が自己資金で建設する。
これで円満解決するじゃないか。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 12:47:17 ID:sM+aNIKl
完成する頃、トヨタ本社は日本にないと思う。
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 18:49:43 ID:x4+eoR/l
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 19:07:02 ID:YekkFCJE
不況が深刻化してる中で長野県さえ反対しなきゃ着工できるんだからそろそろ長野県も反対できなくなるんじゃね
>>38 てか、飯田・下伊那が長野県じゃなく静岡県か愛知県だったら、
明日にでもゴーサイン出て着工できる筈。
それができないのは、飯伊がなまじ長野県に置かれてるが
ゆえ「飯伊迫害」の一環として長野県庁がゴネまくってるから。
飯田・下伊那が長野じゃなかったとしてもまだ環境アセスすらはじまっとらんのですが・・・
今のところ完全にJR東海の進捗票通りで、前倒しも遅延も発生してないよ
そうそうルートは直線
中間駅なんて不要。諏訪とか橋本とか余計な場所に止めるな
>>40 なら、なおのこと飯伊を越県合併させないと。
長野県のままで環境アセスなんかやらせたら、県庁が執拗に
妨害するぜ、んなの火を見るより明らか。
来年の知事選で交代するから大丈夫だよw
推進派の奴を引っ張ってきて飯田から出す。
>>43 その前に、バンクオブエイティツーを潰しとかないと、か?
あそこも黒幕らしいから。
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 09:40:40 ID:yZ+PWKBe
田舎にリニア駅が出来ると‥
消費者流失、都会客向けアウトレットなど大型商業施設の進出で、地元小売・流通はWパンチ。
金融業・自由業(医師・設計士・弁護士・会計士)なども顧客流失-競合系進出の構図に巻き込まれ苦戦。
専門技術者などの頭脳流失。
相対的地価上昇で資産税の増収あるも、定住者には負担増となる。
住環境は、悪化する傾向。
‥のようだ。
>>45 日本にまだリニア駅はないのだが
中国の話か?
>>40 大鹿村のボーリング調査は、長野県が農地転用に難色を示したため工事を停止させられているし
その他、本来ならトントンと運ぶところが、いちいち長野県が難癖付けるから
遅延が発生する可能性が高いのは間違いないと思う
>>46 田舎にあるリニアといえばリニモに決まってるだろw
最悪…
長野県回避Dルート
+豊田市稲武リニア駅
+リニモ延長(八草〜足助〜稲武〜根羽〜阿智〜飯田)
でもよくなってきた、Bルートにされるよりは。
そんときは、飯伊を豊田市へ合併てことで。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 23:29:38 ID:5OI+het3
お前らこの単語覚えておけ
「前原廻り」
長野に入ってから右(左)に進路が変わって北上するたびにこう言うんだよ。
>>48 50‰の坂をものともせずに毎日通勤客を運び、
いつの間にか優良黒字路線になってしまった大江戸線を忘れてはいけない
ありゃあ、浮いてねぇからなぁ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 01:08:59 ID:oMCqc4M6
リニモってカンガレば速度何キロくらいだせるの?
>>54 システム上は200km/hくらい出せるはず。
営業運転では最大100km/hくらいだけど。
>>52 さすがに建設費は見込み通り償還できてないみたいだが・・運賃高くしたら客乗らないからしょうがないか。
以下ウキィペディア
2008年度の大江戸線単独での純損失は115億714万6,000円[4]である。約455億円の収益に対して費用が約570.8億円かかっており、
特に約205.3億円の減価償却費と約126億円の支払利息が大きな負担となっている。純損失の額は、2006年度の約156億円[5]、
2007年度の約124億円[6]と年々大きく改善されているが、乗車料収入の伸びは2007年度が対前年度比約27.4億円増の約373億円
であったのに対し、2008年度は同約2億円増の約375億円と微増にとどまっている。
5) ^ 平成18年度東京都高速電車事業会計決算審査意見書(東京都監査事務局)。なお、ハイドの身長は156cmである。
6) ^ 平成19年度東京都高速電車事業会計決算審査意見書(東京都監査事務局)
>>56 着工が遅いから建設費が高くつくのは止むを得ないかな
アクアラインに1.5兆円使うよりは、はるかに有意義だし
いつの間に過激混み路線になっちゃったよなぁ
出来たばかりの頃はすかすかだったのに
森田のせい
>>48 日本初のリニア式地下鉄、大阪市営長堀鶴見緑地線を忘れてはいけない
61 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 22:22:21 ID:r+15oJeZ
長野にリニアの駅なんかいらんだろう。
そもそもリニア建設の意義って新幹線のバイパス線&高速なわけだし。
確実に起こる東海地震の保険変わり、と社長は言っていたはず。
東海道新幹線自体が東海地震に耐えられない設計だし。
63 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 00:41:11 ID:Kc9xebKl
まあむしろリニアの方が地震に耐えられないんだがね
ミリ単位で軌道が歪むと浮かなくなる
64 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 16:25:39 ID:7RhX2Jx/
営業速度が500kmと言わずに、550km前後で運行して欲しい。
将来的には、580km程度まで上げるようにすれば良いのに。
最速時間も縮まるでしょ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 16:29:26 ID:pRqKMtOU
>>64 今現在の実験線の長さでは、600も出せないから
とりあえず、500って言ってるのが現状かと。
将来的には750まではいくんじゃね。
66 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 16:45:54 ID:qmFsKmoB
>>63 へぇそうなの?それなら地震じゃなくても常に歪むでしょミリなんて。
コストかかって仕方がないよね
実験どころか実用化すら無理じゃないの?ミリで歪んだらダメってさ。
若干の隆起を関知して直すダンパーでも敷いとかないと
東海さんも人が悪いよね、実用化むりなものをやろうなんてさ
ホラ吹きじゃんか
67 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 17:29:36 ID:7RhX2Jx/
>>65 たしか、今現在は実験線で最速588kmだっけか?
今がそれくらいなら、15年後は650km、大阪まで繋がる2045年には
750kmも夢じゃねーわな。
68 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 18:01:12 ID:MKPiPFBK
大阪までじゃ、そんなに速く走ってもあまりメリット無いぜ。
是非、10年以内に博多までつないでくれ。
JRの最終的な目標は700Km/hだよ
70 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 18:05:53 ID:ifJsL3jJ
リニアの加速抵抗は、ほぼ空気抵抗だけのはず。
単位時間当たりに空気抵抗で失われるエネルギーは、速度の3乗に比例するから、
速度1.5倍にしただけで、消費電力は3.4倍になる。
もっと流線型の車体にすればいいが、人が乗れる部分が減って、経済的にあわない。
71 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 19:22:26 ID:vw9jIAqA
本当に作るべき調査報告書はそんなんじゃなくて、
迂回ルート推進派議員と地元土建業者の相関図、
そして迂回ルートでの建設予定地の土地所有者のリストだろ。
700km/hで地上走行したら、車両正面温度が上がらないか?
>>70-72 だから真空チューブの構想があるわけで。
乗るときは完全武装の装甲全身タイツでどーぞ。そのころ、主要駅なんて10分に1回は特定アジア人の強盗と
エンカウントしてるだろうし、警察は人権保護対象の犯人の人権を守って、捜査なんてしてくれないだろからな。