【金融政策】日銀がデフレという言葉回避との印象与えている可能性も=議事要旨[09/12/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13087620091224
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13087620091224?pageNumber=2&virtualBrandChannel=0

[東京 24日 ロイター] 11月19・20日開催の日銀金融政策決定会合では、
「デフレ」という言葉について、定義の違いもあることから、その使用については注意を
払うべきという議論が多かったものの、一部からは、あまりに慎重な対応は、日銀が
デフレという言葉を避けているとの印象を与える可能性があると懸念する声もあった。
24日公表の議事要旨で明らかになった。

政府は、この会合のあった20日、デフレ宣言を行ったが、白川方明日銀総裁は、
同日の会見であえて「デフレ」という言葉の使用を回避した。

<「デフレ」という言葉がマインドに悪影響与えるとの懸念も>
議事要旨によれば、多くの委員が、デフレという言葉はさまざまな定義で用いられており、
論者によって異なるため「日銀がデフレという言葉を使う時には、細心の注意を払う必要が
ある」との見方を示した。

もっとも、何人かの委員は、こうした説明は正しいが、このような言い方をすることにより
「日銀はデフレという言葉をあえて避けているとの印象を与えている可能性がある」と
指摘した。

また、ある委員は「持続的な物価下落をデフレと定義するのであれば、そうした物価動向の
評価は、日本銀行が展望レポートで示した見方と異なっていないという点を対外的にも
説明していく必要がある」と述べた。

別の委員は、「デフレ」について情報発信する際には、それ自体がマインドに悪影響を
与えることのないよう留意する必要があると付け加えた。

内閣府からの出席者(津村啓介内閣府大臣政務官)は、GDP成長率において名実逆転が
生じているほか、先行きも物価下落が続く見込みであることから「わが国はデフレ的な
状況に入りつつあるのではないかと思っている。デフレは、日本経済の安定にとって、
重要なリスク要因である」と指摘。さらに「日銀におかれては、デフレのリスクにも十分留意しつつ、引き続き、金融政策の面から、景気を下支えされることを期待している」と
述べた。

<年末頃の消費者物価下落幅はマイナス1%台前半まで縮小との見方が大勢>
決定会合では、デフレが今後さらに激化するというような見方は示されなかった。

多くの委員は、消費者物価下落幅の拡大は、前年における石油製品価格高騰の反動が大きい
との見方を示した。また何人かの委員は、価格下落品目の範囲が拡大している点などから
「需給バランス悪化の影響がみられる」と指摘した。

先行きについて、多くの委員は「年末頃にかけて下落幅が大きく縮小し、
マイナス1%台前半にまで縮まる」との見方を共有した。

これらの委員は、その先については、需給バランスの改善ペースが緩やかであることなどから
「下落幅の縮小ペースは緩慢」と指摘。また、ある委員は「物価と関係の深い時間あたり
賃金は安定しており、この点からの物価下落圧力は未だ小さい可能性がある」と述べた。

-以上です-
2やるっきゃ騎士φ ★:2009/12/24(木) 11:27:16 ID:???
関連スレは
【調査】家計の金融資産、0.7%減 7-9月期、マイナス幅は縮小--日銀の資金循環統計[09/12/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261014929/l50
【金融政策】日銀「物価マイナス許容せず」 金融緩和の意図明確に 政策金利を年0.1%前後に据え置き[09/12/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261116393/l50
【金融政策】日銀、最後のCP買い取りオペ実施--応札ゼロ(11回連続) [12/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261145825/l50
【発言】榊原元財務官、来年は円高・株安・デフレの二番底に現実味 [09/12/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261612897/l50
3名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 11:29:44 ID:sPDgatrL
経済学的にまっとうな定義は1つしかないんだから、それで判断するだけだろ
いろいろ氾濫してるから我々は使用に慎重にしなければってアホか
4名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 11:30:51 ID:rQsvb1Sv
戦わなきゃ
現実と
5名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 11:33:36 ID:uNwplST4
民主党の強い要望でデフレといいました。
はっきり言って恫喝です、恫喝。
6名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 11:34:37 ID:MZ5k8/uu
政治家がゴミしかいないから逃げたい気持ちはわからなくはないが、
客観性のある金を扱ってる立場での言葉遊びは死んでからしてほしいものだ。
7名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 11:34:53 ID:YmVMe6W0
日銀が定義論争するとは思わなかった。

定義にこだわる奴ってのは、馬鹿か論点ずらしかどっちかしかない。

目の前の問題が、生活にどう関わってきて、ならどう対処すべきなのかって
ことを考えることが大事だろ。議論をどう進めるかって議論はどうでもいいんだよ。
8名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 11:46:36 ID:KPqqjKn+
亀ちゃん! 亀ちゃん!

日銀を猛攻する亀ちゃんを応援します。
9名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 11:48:48 ID:c4L2MFOQ
相変わらず駄目な組織だな。
少しはFRBを見習え。
10名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 11:51:22 ID:OPWeVuG3
日銀のやる気のなさがよくわかる話だな
この程度が恫喝だなんて「え?」って感じ
デフレでいる限り税収も増えないし財政再建もありえないんだから
民主はさっさと日銀法再改正したらいいよ
それでインタゲか完全雇用を日銀の目標に謳うだけで
ウソのように世の中がかわる。
11名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 11:56:13 ID:sWuMJEeA
屁理屈で日銀の右に出る者はいない
12名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 11:58:03 ID:X1yeAJgx
スタグフ!スタグフ!
13名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:08:05 ID:vOSReMXd
一般人がデフレなんて言っても理解しねぇよw
特に日本ではな。怖いのはデフレスパイラル
14名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:15:04 ID:JVp4hR9U
物価が下がっているんじゃなくて、中低所得者層の給与が下がってるんじゃないの?
15名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:17:42 ID:WtvgI0+9
nhkでも取り上げたけど扱いが日銀よりでぬるすぎ
16名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:30:47 ID:TgAaZGc8
デフレと言っちゃったらインフレさせないといけないから、
インフレ恐怖症の日銀は死んでもデフレと言わないんじゃねーかねw
17名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 13:07:37 ID:t2iMeHaP
デフレ全開なのに言葉尻にこだわってもしょうがねえだろ、氏ね日銀
18名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 13:21:44 ID:kuXVMjAh
言い回しなんて紛らわしいだけだから、ABCDE くらいで発表すればいいよ
19名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 13:51:02 ID:LB0VgqfA
緊急に対抗策を講ずる必要がある事象に対して呼称がどうとか定義が云々って
おまえらはどっかの大学の教授会か?
20名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 13:53:22 ID:ondFx7/z
日銀の方針はデフレターゲットだよ

21名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:02:52 ID:5bnIiwvx
本当に日本軍みたいな集団になってきたね日銀
22名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:11:29 ID:o8NWuzU6
>>19
なんの基準もなく「なんかヤバ気・・・だからなんとなく凄い対応するお!」じゃ困るだろ
定義の議論は重要だ
最初からこういう状況に当てはまれば以下の対応をする、と厳密に決めておかなければ、
民間の経済主体も先の予測をつけられずに想定外の混乱を招くかも知れない
というか内閣府とか国家戦略相みたいな行政府の人が金融政策についてコメントすることは
日銀の独立性を侵すことにはならないのか?
23名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:29:29 ID:c3Pl9fO7
もう日銀を完全に国営銀行にして、
信用創造を国家の手に取り戻して、政府紙幣を発行しようよ
今は金貸しはマジで金を貸したがらなくなったし、
まともな会社、個人は金なんか借りなくなった。
今の経済システムだと金貸しが金を貸さないと信用創造が拡大しないから
誰もお金を借りない、また貸さない状態だとデフレになるしかない。
徳川時代に戻って政府が直接信用創造の拡大に乗り出すしかない。
政府紙幣を発行しよう。
24名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:33:58 ID:rDvBzc7P
>>22
だから具体的にインフレターゲットが必要なんだろ
25名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:35:44 ID:o8NWuzU6
今は貸出金利と銀行の資金調達コストの差が小さくなってるからね
その状態でバンバンお金貸されてたらそれはちょっとおかしいってことになる
リスクに応じて金利上げられる状況なら良いんだろうけど
成長資金じゃなくて運転資金が求められている中それも難しいというか
むしろ逆の方向に条件変更の努力を義務づける法律が施行されてるくらいだからね
26名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:44:00 ID:o8NWuzU6
>>24
この前微妙に表現を修正したし、それでしばらく様子見るんだろ
インフレーションターゲティング採用国は日本と比べてこれまで物価上昇率高かったところが多いし
物価上昇率の上限を定める意味でも機能してきた
より物価上昇率が日本に近いスイスと日本は物価安定に対する理解は近いし
単純に外国に倣うだけでなく、それぞれの置かれた状況の異動もみつつ、対応を考えるべきだろう
27名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:45:28 ID:4AavNFJ2
定義もなにも、日銀法には「物価の安定」と書いてあるんだから、それが全て。

インフレとかデフレの定義は放っておいて、物価が下がってるなら上げなきゃいけない。
28名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:47:46 ID:R0huz3Tn
日銀をちょっと突くだけで、簡単に円安株高になってワロタw
29名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:49:18 ID:o8NWuzU6
>>27
なら心配する必要ないだろ
日銀は物価上昇率が0したまわることを許容しないとかなんとか声明出して
対応策発表してたと思うから
定義の議論ばっかしてるって批判は当たらないわけだ
30名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:50:09 ID:ICB+suNK
日銀「デフレじゃないので通貨供給量は増やしません」
31名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:51:41 ID:CWJ7WSu1
◆世界の普通の、景気対策
 米国 エタノールプラントを建てて、アラブに貢ぐのをやめる
 米国 風力建てて、新幹線建てて、ジェット油節約し、アラブに貢ぐのをやめる
 米国 財政拡大でドル安にして貿易収支を改善する
 中国 高温ガス炉建てて、新幹線立てて、ジェット燃料油節約し、アラブに(ry
 中国 ドルペッグで、元安にして、日本に輸出しまくり、日本の雇用と工場と税収を吸い取る

◆アブノーマルで低脳な、藤井と日銀白川と財務省の対応
 ・お札をいくら刷っても民間が借りて投資しないから、お札を刷らないと言い張る
 ・儲かる公共投資という方針を打ち出さず、儲かる公共投資も、儲からない公共消費も
  くそみそ一緒に全部カット。
  民間が投資しないなら、政府が儲かる投資をせねばいけないのに!!!
 ・結局、庶民が所得不足で慢性デフレ、慢性的な円高で、工場がどんどん海外流失
  非正規の若者2000万人の生活水準は中国人平均を下回り、少子化深刻化

もうさ、さっさと政府紙幣発行して、原発を建替えてパワーアップして火力をとめて
高速道路に架線してハイブリトラックをトロリー化して、アラブに貢ぐのをやめ
リフレにしろよ

世界的にみて、ノーマルな「儲かる公共投資」「輸入削減投資」をやれよ
国益よりジジイの利益が一番とかふざけすぎだろうJk

32名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:53:37 ID:9Sx0KsaW
日銀はずっとインタゲだしな。
アメのFRBを見習え議論があるが、見習う価値は本当は無い。
緊急避難的な措置だとしてもやりすぎてる感あるからなぁ。
33名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 15:02:08 ID:o8NWuzU6
>>30
マネーサプライに対する関心が低下しているのは日銀に限ったことじゃない
特に物価上昇率とか経済活動との関係においてはな
34名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 15:02:27 ID:mHCw99Z3
こいつを選んだのもミンス
35名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 15:06:05 ID:sPDgatrL
バカがアホなレスを連投してIDを真っ赤にしてるスレはここです
36名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 15:10:11 ID:o8NWuzU6
ここは、定義やそれに対する理解が一つだと思ってる人がいるスレです
37名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 15:10:23 ID:wKtYjDqi
日銀は一体何のために仕事してるんだよ。
38名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 15:13:34 ID:Hs+NPTep
日銀の国内物価に対する実績
日本の暦年GDP(単位:2000暦年連鎖価格、10億円)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/qe084/jikei1.pdf
     名目  デフレーター 実質
1996/1-12 504,261.9 -0.6 492,340.1
1997/1-12 515,249.1 *0.6 500,072.3
1998/1-12 504,842.9 *0.0 489,824.1
1999/1-12 497,628.6 -1.3 489,130.0
2000/1-12 502,989.9 -1.7 503,119.8
2001/1-12 497,719.7 -1.2 504,047.5
2002/1-12 491,312.2 -1.5 505,369.4
2003/1-12 490,294.0 -1.6 512,513.0
2004/1-12 498,328.4 -1.1 526,577.7
2005/1-12 501,734.4 -1.2 536,762.2
2006/1-12 507,364.8 -0.9 547,709.3
2007/1-12 515,804.9 -0.7 560,816.3
2008/1-12 507,371.3 -0.9 556,710.1
39名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 15:17:23 ID:LToraYsM


インフレファイター(笑)

40名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 15:21:05 ID:Hs+NPTep


         日銀の面子>>>>>国民の生活

41名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 15:23:32 ID:FZWL3adU
牛丼がやすくなったのって石油価格下落のせいだったの?
もしかして、俺が食べてる牛丼って原料石油ってこと?
42名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 16:15:04 ID:qzvGnZBW
質問なんだけど、海外生産品(要は中国製品)が安いから、
物価が下がってる面があるんじゃない?
で、もし中国製品が中国国内の都合で賃上げとかして一気に
価格が上がったら、それはインフレと言うの?

物が安いから日本人に金が行き渡らないというけど、
単に中国製品の単価が安いだけなのでは。
43名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 16:17:19 ID:cHgoeocS
理論上は日本銀行が大量に円札刷ればデフレは終わるのだが、
ハイパーインフレを怖れ日銀が踏み込めないのも理解できる。
国民にできることは円を売って外貨や金を買って少しでも円安誘導すること。
自分にできることをしていれば日銀に対しての不満は無くなる。
44名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 16:35:07 ID:Hs+NPTep
>>42
中国からの輸入など日本のGDP からすれば微々たるもの。

コストインフレ賃金・材料等の高騰によって発生する。
原油価格の高騰によるインフレが典型的な例である。

原油をはじめとした原材料の投機で価格が上昇したけど
日本ではデフレのまま。
45名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 16:36:04 ID:lv6JF24z
デフレが嫌ならレレレのレとか書いておけ
46名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 16:36:47 ID:bV29xhfi
鳩山デフレと名付けて構わないだろ
何一つ年内に決まらなかったし
何も手を打たずに放置してんだから
47名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:27:11 ID:BDgzomtz
ファイター白川のお陰で株価が連日ビンビンだな
48名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:29:21 ID:BDgzomtz
民主党はダメダメだが日銀はいい仕事してる
49名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:30:17 ID:PEp+aneu
【経済】 日銀の大量供給続く 3日間で16兆円超★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259917250/3

3 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/04(金) 18:02:03 ID:qc8R71j10
時事のバカ記者は日銀の大ウソ大本営発表を流さないでもらいたい。
日銀は1日に金融緩和を発表したが、2日と3日に供給した以上に資金を
回収し、2日間で日銀の当座預金は3300億円減少している。今日はこの
ままいけば、当座預金は増えそう。

日銀が何十兆円資金を供給しても、普通はそれとほとんど同じ金額を回
収している。だから、供給した金額の合計だけ見て金融緩和を判断する
のは全く無意味。

日銀は実効性のない金融緩和政策を実施した直後、記者の無知を利用
したこのような悪質な大本営発表をよく行う。
これは、1日の追加金融緩和政策が、実効性がないことの1つの証拠で
あるとも言える。

時事のバカ記者は日銀の大ウソ大本営発表を流さないでもらいたい。
日銀は1日に金融緩和を発表したが、2日と3日に供給した以上に資金を
回収し、2日間で日銀の当座預金は3300億円減少している。今日はこの
ままいけば、当座預金は増えそう。

日銀が何十兆円資金を供給しても、普通はそれとほとんど同じ金額を回
収している。だから、供給した金額の合計だけ見て金融緩和を判断する
のは全く無意味。

日銀は実効性のない金融緩和政策を実施した直後、記者の無知を利用
したこのような悪質な大本営発表をよく行う。
これは、1日の追加金融緩和政策が、実効性がないことの1つの証拠で
あるとも言える。
50名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:30:25 ID:BDgzomtz
日銀さんは日本経済のつよーーーーーーい味方
51名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:36:32 ID:R0huz3Tn
つーか日銀が国債引受したらドル円150日経30000ぐらいは簡単に逝きそうだなw
52名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:41:05 ID:4AavNFJ2
>>43
>ハイパーインフレを怖れ日銀が踏み込めないのも理解できる。 

できるか、ぼけ。
53名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:43:34 ID:1DUoSful
デフレーターが10年デフレなんだから実は立派にデフレスパイラル。
日銀の連中は強制収容所に入れられていいレベル。
54名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:44:16 ID:L2FqpfLq
>>51
国債だと、うだうだうるさいから通貨にすればおk。
まずは100兆円位通貨発行して日銀に入れればよし。
55名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:47:18 ID:EmvwRbhn
コアコアCPIで1%以下はデフレです。
2%台前半〜1%台後半を維持してくれないと、景気が良くなりません。

−1%程度で安心して、0%近づくとインフレを警戒しだすなんて、
キチガイの集団にしか見えません。
56名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:48:44 ID:LB0VgqfA
>>22
平時なら状況の定義とかに時間かけても良いけど15年続く不況環境と所得減
債務の大きさ考えたら戦時状態じゃないかい

既に現状が想定外の結果である時に将来の想定外予想で硬直化して更に悪化
というのが濃厚な気配だと個人的に思うが
日銀の独立性に付いてもバブルの金融引き締め処理問題で失敗し日銀だけの責とは思わんが未だに資産デフレのような形で
引きずっているのを鑑みると果たして現代情勢で独立性の意義とメリットってどうなのかなと

日銀の最重要職務は通貨の信用創造と維持だと思うがそれが経済規模と伸び率に付与される以上政府側からの
横槍が入るのは必然かと思う
但し、今の財務省というか政府は財政規律主体で拡大政策がオマケにすらならないお寒い状態だから規模も伸び率も
一向に上がらない、日銀単独で為替も経済もコントロールできないのは判っちゃいるがだったら逆に政府側に意見しろよと
言われっぱなしで定義がどうのとかでなく領域侵犯かもしらんけど政府は政府、日銀は日銀なんてお互いが牽制しあってる
場合じゃないだろと
57名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:51:37 ID:1DUoSful
シャハトみたいな天才がいないとどうにもならんけどね。
極端なインフレは回避しつつデフレを克服して財政も助ける。
さらに社会福祉の充実と雇用の創設。

日銀にここまでできる奴はいないと思うけど…
58名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:52:18 ID:4YLGj+EF
デフレ発表しても中央銀行はデフレには何もできないとか寝言言わずに
非伝統的政策を含めてちゃんと緩和すればよいだけ。
59名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 17:57:42 ID:GibIoqPG
政府が「デフレ」宣言 11月の月例経済報告、3年5カ月ぶり
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091120/biz0911201510005-n1.htm


日銀が隠しても政府としてデフレ宣言しちゃう菅直人w
60名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:03:01 ID:1DUoSful
>>58
白川のボケナスが嫌だと言い続けてるんだからどうにもならんよw
61名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:11:34 ID:BDgzomtz
白川のインタゲ会見すごかったな
62名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:13:56 ID:BDgzomtz
白川さんのオペの効果がじわじわ効いておりまつ
63名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:15:51 ID:ztEx1ZiA
>>57
正社員制度がなければ、もう少し柔軟に対応出来ると思うけど
一度雇ったら首に出きません!だと、
不景気時は誰も雇わなくなっちゃうからなぁ…

派遣は奴隷商売そのものだし…
正社員制度をいじれないから〜という気持ちは分からなくも無いが、
あんな馬鹿なやり方しか思いつかないんだからなぁ
アレは暴動が起きても良いくらい酷い制度だ。

紹介業務ならまだしも、首に縄付けて一生汁を啜り続ける形式だからなぁ
アレのせいで、労働改革が10年は遅れたよ。考えた奴は真性のアホ。
64名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:19:07 ID:S65jtAq0
民主党がこのまま助成金を続けていっても景気が戻らなければ
さすがの国民も気づくだろう
間に合えばいいが
65名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:27:48 ID:9VOOyqU9
>>59
つーか日銀以外、一般人も含めてほぼ全ての人がデフレだと認識してるくらいデフレが進行してたじゃんw
それを日銀は言葉遊びで避けてただけ。
基本的に問題が起きてるんだから現状認識をキチンとしてそれに対する対応をすることが一番重要。
太平洋戦争中、公式発表ではほとんど負けてないはずなのに敗戦したのと大差ない。
66名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:29:40 ID:4YLGj+EF
過去の見解が間違ってた事をつっこんで責任問題で叩けんのかね
67名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:39:31 ID:iHqPiHdw
>>42
> 質問なんだけど、海外生産品(要は中国製品)が安いから、
> 物価が下がってる面があるんじゃない?
> で、もし中国製品が中国国内の都合で賃上げとかして一気に
> 価格が上がったら、それはインフレと言うの?

中国の賃金が上がって、販売価格あげなくちゃならないようになったら
中国で生産なんかしないから大丈夫だよ。
すでに、雑貨や玩具なんかは、さらに安い東南アジアの別の
国々に移動開始してる。
68名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:43:38 ID:iHqPiHdw
>>63
> >>57
> 正社員制度がなければ、もう少し柔軟に対応出来ると思うけど
> 一度雇ったら首に出きません!だと、
> 不景気時は誰も雇わなくなっちゃうからなぁ…

2チャンネルに毒されすぎ。正社員でも、ガンガン首切れる。
ただし、1月前の事前告知とかが必要なだけ。
以前いた会社の俺の先輩2人、今月一杯で
リストラだって・・わらえねーよ、実際・・
69名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:50:52 ID:+NDob8rj
>>57
有言実行。
やってみて。
70名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:56:47 ID:QjUg7K+M
>>67
価値観が10年前のままじゃねえ?
東南アジアも賃金上昇が続いてるよ
71名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:59:35 ID:+w9D9kKZ
政府と日銀が協力しないとデフレ不況は解消できない
72名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:03:09 ID:QjUg7K+M
>>71
そんな解決策があるなら自民党が既にやってるな
73名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:04:57 ID:1DUoSful
>>72
自民は日銀と連携取れてなかったからね。
民主もかわらんなぁ…

2ちゃんでナチス張りの日銀の政府管轄にするという意見が出る訳だ…
74名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:08:23 ID:ddveFnFt
>>57
日本の場合、まず極端なインフレになるのが無理。
生産設備の規模がデカすぎて企業の生産を妨げるような
法律でも作らない限り、インフレになっても作りすぎ、
売りすぎ、貯蓄しすぎですぐにデフレに戻ってくる。

かなり気合を入れて札を供給しないと、インフレ率2%も
キープがむずかしい。5〜6%くらいで均衡がとれる
という人も多いくらいだ。

それだけ日本人は仕事中毒だとも言えるが。
75名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:10:37 ID:+w9D9kKZ
>>72
自民党ってサプライサイダーしかいないじゃん
76名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:14:34 ID:ZeCn63iN
銀行にお金返して海外の資源買いあさろうぜ
77名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:23:17 ID:In+ycPjy
日本銀行はマジで頭おかしいな

今の状況すらデフレじゃないとするとこいつらのデフレってなんなんだ?






日銀の伝統的にデフレを軽視する体質をどうにかしないと日本が滅びる
78名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:28:42 ID:ICB+suNK
デフレに持って行くかインフレに持っていくかを決めるのが金を腐るほど持っている連中だからね。
そりゃ、手持ちの金の価値が減ったら嫌だろう。
79名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:29:53 ID:LCJoxLkW
>>22
裁量主義を取っている日銀に、そんな基準なんているかよw

ルール主義なら、会議なんていらん。
80名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:54:50 ID:mZ9yMD/d
>>別の委員は、「デフレ」について情報発信する際には、それ自体がマインドに悪影響を
与えることのないよう留意する必要があると付け加えた。

日銀の政策決定会合って、
「スルメは縁起が悪いからアタリメって言った方が良い。」
なんて議論をするための会合だったのか…
81名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 21:01:32 ID:5bnIiwvx
>>72
自民党がどんだけ日銀の金融政策を転換させようと苦労したのか知らんのか
82名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 00:48:49 ID:t0Q5YnGg
政府紙幣構想なんかはそのまんまだよな。
83名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 06:44:02 ID:Juk5trsT
>>73
民主には、白川を友愛するって手がある。
84名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:42:07 ID:I9BViNt4
>>1
つーとww失われた10年とやらの原因を資産デフレと自らのレポートで断定した
白川としてはだww

「資産デフレ」

と言う用語は単なるデフレよりもっと都合が悪い表現と言う理解でいいのかな??
そう言えば資産デフレや不動産不況と言う用語が経済論から激減して久しいなww
なにがマインドへの影響だよ、ばかwww
それは政治家の判断することだろ。
いつから日銀はプロパガンダ始めたんだ?

では日銀式大本営発表頑張ってくださいwww
あらら、今日も夜空で暗黒のタワーマンション群が死屍累々と乱立していますww
大した都市再開発だったなww
えーと、これが「成長戦略」なのかな?

またやるか?都市再開発???タワーマンションまたどんどんつくっちゃうかい?
85名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:51:59 ID:I9BViNt4
>>71
無理だな。
財源がないから国民が増税に納得して協力しないと解決できない。

資源や穀物がインフレ気味、不動産が完全にデフレだから
大胆な金利、為替政策はうてない。
国債は金利が上がるから財政出動も無理だ。
やるとしたら増税するしかない。

いままでやってきた対策はだ、言わば「兵の逐次的投入」だよ。
つまり問題先送りして選挙対策のための浪費だけして財源悪化させただけだ。
時間と財源が浪費されて環境は以前のデフレより悪化し、うてる対策は限られている。

どうせなら開発独裁なみの政体にでもするしかないかもな。
86名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:57:17 ID:I9BViNt4
>>56
残念ながら日本の戦時は正しくその通りで、リーダー不在のセクショナリズム
丸出しだよwしかもそのセクション内で派閥抗争w
これらが戦敗の最大の原因だろ。

ご愁傷様ですw
87名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:00:54 ID:I9BViNt4
>>43
無駄だ。
資産デフレには効かない。
不動産は反応しない。
デフレに対する認識が甘すぎるわなw

白川と大してかわらねーなwww
88名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:09:30 ID:RLuCfB1T
日銀がボーッとしてるから、政府紙幣プランなんかが出て来んだよなあ・・・
89名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 11:24:39 ID:aJ9W/olP
>>83
昨年暮れの日銀総裁人事で、自民党案をことごとく蹴っ飛ばしたあとで、
唯一民主党が受け入れ可能だった白川は、当然のごとく民主党のお仲間
でありんすよ。
90名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 11:29:36 ID:U2+K9EHb
11月消費者物価1・7%低下 9カ月連続マイナス
12月25日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000522-san-bus_all
91名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 11:37:30 ID:M/VrR8GX
>>85
手段はいくつもあるのに、何言ってんのこの人???
92名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 12:39:41 ID:TOxg76ft
>>91
無いよ財政規律がここまで悪化すれば更なる国債発行は命取りだ
日本はもう大胆な財政削減と増税を打つしか策は無い
累進に手を出せば金持ちが逃げるからとりあえず必要なのは消費税の大幅な増大だな
93名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 14:08:57 ID:Juk5trsT
>>87
日銀が供給した資金で財政出動して需要を作り出せばいいだけのこと。

例えば、赤字国債を財源に公務員の給料10倍にするとかしたら、国民の不満は高
まるが、確実にインフレになる。

>>89
別に仲間を友愛しちゃいけないってこたあない、どころか、元秘書とか会計責任者
やってた税理士とか、、、
94名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 14:12:14 ID:oLc5gVvv
> 別の委員は、「デフレ」について情報発信する際には、それ自体がマインドに悪影響を
> 与えることのないよう留意する必要があると付け加えた。

マスコミではないのだから、余計なことを考えるな。
95名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 14:19:47 ID:9TPFSp8h
>>87
政府が何もしてないのに、円安になっただけで日経が1万に戻ってるんだけど…
96名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 14:25:16 ID:sHq+9Q0W
財源が無いとかw
デフレ円高の日本では中央銀行はいくらでも札刷れるし、実質タダで政府に資金供給もできる
97名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 15:46:46 ID:hHZ+bUUl
>>95
正確には政府が何もしてないのにこれから円安に誘導するのではないかという憶測が
株価を押し上げただけ。市場の過剰で正常な反応。実際には政府は何もしないので
株価は再び下落する。予測ではなく断定。
98名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 16:59:35 ID:qmco/Rvj
インフレはすぐに懸念するj癖にwww
99名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 17:02:44 ID:M/VrR8GX
>>92
前提知識も無いのに語るなよ
おとなしく黙っとけ
100名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 17:42:06 ID:xdF7b5Jr
1929年の恐慌の時も、新自由主義者がのさばって、
労働基準法なんかカルテルだとか、労働組合はカルテルだとか
なんでも自由放任でやらないから恐慌は収まらないのだと主張して、
ケインズ主義者は異端扱いされていたからなぁ
今回の恐慌も、新自由主義者はマジで労働基準法廃止とか、
サビ残推進法案を成立させようとしていたからなぁ、
歴史は繰り返されるよなぁ
101名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 18:55:38 ID:aJ9W/olP
>>100
流石にその頃のは新自由主義者ではなく、ただの古典派だと思うぞ。
102名刺は切らしておりまして
日銀逆噴射
http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaa200701/img/fb2.1.2.gif
1998年日銀法改悪後2006年までの雇用者報酬プラス年は、2000年、2005年、2006年
日銀逆噴射は、2000年と2006年に行われている。
日銀が、目標賃金上昇率0%以下デフレターゲットやっているのは明白。

(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人

平成10年4月の日銀法改悪後に自殺者が急増している。

(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人 平成20年 32,249人

(平成21年:速報) 11月までで30000人突破

所得伸び率と物価上昇率(GDPデフレータ) 1965-2007
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png


2007年中の自殺者数の総数は3万3093人で、日銀法改悪の
1998年以来10年連続で3万人を超えた。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/materials/?mn=0000000061