【キャラクター】等身大ガンダム、静岡で再び大地に立つ [09/12/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
5名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 01:56:15 ID:oHLSW1Vx
で、少年が乗り込むわけか
6名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 01:56:18 ID:K+omnDtu
さあまんこ出せ
7名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:01:10 ID:VhuG/2Lm
段々どさ回りになって来た感じ
8名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:01:59 ID:lxaPN9cw
この前 タイのサイアムパラゴンに置いてあったのを見たけど また日本に持ってきたのか?
9名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:03:32 ID:FExvRs4f
ちと復活するの早くないかい?
10名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:03:45 ID:1ALQ3oGD
お茶の産地で二番煎じ
11名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:06:37 ID:cd0diWk3
もっとドサ回りさせるのかと思ってた
12名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:23:39 ID:N+WuPeNX
今計算してみたが、神奈川県央在住なので静岡も台場と距離は変わらない。
貴様等の頑張りすぎだ。
13名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:30:21 ID:6NokhdcP
間もなくジーンのザクが真っ二つにされます。
14名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:33:14 ID:jneyb+f7
設営の時に,トレーラーからずり落ちて....コックピットのところの
シートがめくれたら.....とりあえずみんなで駆け上って
”こいつ,動くぞ....”って言いたい.
15名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:34:29 ID:QO4/IKDI
>今年7月、都市緑化PRなどのイベントで東京・台場に登場。

五輪誘致PRは黒歴史ですか
16名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:34:51 ID:N+WuPeNX
>>10
田植えガンダムならぬ「茶摘みガンダム」で煎じろよ。
土産に買って帰るぞw
17名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:40:19 ID:x9yWz1DN
ほう。新幹線から見えるのか。
事前に注意しとかんと見過ごしてしまうな。
18名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:42:49 ID:dgteuV/5
Zガンダムまだですか
19本多工務店φ ★:2009/12/23(水) 02:47:01 ID:???
20名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:48:16 ID:iFkcBcs8
真如霊界と血
21名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:59:38 ID:TCOJ+otQ
静岡の次は名古屋
大阪
福岡
か?
22名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 03:18:42 ID:8ZYJ8Wch
>>19
ドサ周りもするのか

> ただ、移設予定地は市が別の用途に使用することが決まっており、同所での展示は翌年5月ごろまで
>となる見通し。その後は、他県で展示され、最終的に同所から約600メートル北にあり、ガンダムの
>プラモデルを製造する「バンダイホビーセンター」(同区長沼)の敷地内に設置される見込み。
>
> 等身大ガンダムの招致先には、大阪や名古屋の他、栃木県のバンダイミュージアムや中東・ドバイも
>候補に挙がっていた。
23名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 03:57:28 ID:xWgOGSxe
来年のホビーショーには間に合わないか。
24名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 04:24:45 ID:nqs4IeQE
>>23
しょうがないね。
25名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 04:45:17 ID:nqJIrKc8
プロトタイプのカラーリングがいいな。
26名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 04:50:02 ID:zsVULaOO
今度はカトキ版1/1が見たい。
ビームライフルとシールド装備がいいな。
27名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 04:55:28 ID:JzoBONp/
げえ、まじかよ。
いつも通る駅前じゃん。
なんか違和感がしてやだな。
28名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 04:57:51 ID:yN99kL2z
>>14
富士急ハイランドに行ってきなさい
29名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 08:15:37 ID:oH3ixEWY
>>26
その前に大河原版だろ
30名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 08:28:02 ID:/y3oGXPo
この分だと本物のガンダム工場も静岡にできそうだな
31名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 09:55:36 ID:yqG8FOuE
東静岡か
地価上昇率日本一のディベロッパー注目地域だけど今はまだ何もない
再来年には三菱地所が静岡版アクアシティ造ってまさにお台場だが
バンダイ工場の近くってのも理由だろうが、静岡駅前の広場でもよかったんじゃね

「放送30周年記念」ってことで放送開始したメ〜テレがある名古屋に、って主張してた連中は発狂しそうだな
あと町おこしの目玉を取られた浜松と
32名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 10:34:17 ID:rxzYM9+Z
東海地震で倒れたないようにしてね
33名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 10:36:43 ID:31puWLWJ
鹿児島で桜島をバックに展示されないかなぁ。
台場に見に行けなかったから、静岡なら少し近くなったし見に行きたいけど、福岡とかでも展示予定あるならもっと楽だわ。
34名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 10:43:32 ID:yqG8FOuE
>>33
FDAで静岡に来てね
散々叩かれる静岡空港だけどFDAはもしかするとこれからの航空事業モデルにもなりうるので注目してあげてください
35名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 14:31:39 ID:0kZOc9lL
大地に立つ大地に立つうるせえんだよ
ガンダム第一話の大地なんて
所詮スペースコロニーの内側の壁だろうが
36名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 14:34:15 ID:eQPuq6ta
>>32
各テレビ局はガンダムにお天気カメラを向けて欲しいな。
ちょっとの地震があったときにその映像が使われるとウケル。
37名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 14:39:41 ID:loa+j0KB
>>35
あの時代は「地球居残り=少数派エリート、宇宙移民=大多数棄民」
なので多数派の感覚として、「内壁=大地」でもよさそうです。
38名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 14:45:34 ID:605o9bGL
田宮RCカーグランプリって現地でまだやってるの?
39名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 14:48:55 ID:iZR3CzW4
>>2
>>2
>>2
勝利の栄光を >>2
40名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 14:57:03 ID:R5u/08ve
>>30
アナハイムエレクトロニクス社ならすでに静岡にある。
41名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 16:35:19 ID:paeDkTKC
こんなのを関空に置けば良い。
42名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 16:44:07 ID:yXoMKCEF
清水港には等身大ズゴックを是非!
43名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 16:45:18 ID:lWtaHZlD
名古屋、来るのか?
港のポートビルの隣が空いてるから、そこに置ける。
44名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 16:46:41 ID:jHCevu9i
>>38
25年前にキチガイのごとく
ラジコンやってた俺には懐かしい・・・
ホットショット・ホーネット
45名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 16:48:51 ID:qUNhePwd
こんなくそ田舎に何んで・・・
46名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 17:05:08 ID:32PSJG7w
東静岡にバンダイホビーセンターがあるからな。
静岡在住の自分としては、ほかとの誘致競争でよく静岡に持ってこれたなと思うわ。
新幹線から見えるってのが理由としては大きいのかw
47名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 17:20:04 ID:yqG8FOuE
静岡 バンダイホビーセンターがあるガンプラの故郷 ホビーセンターは見学者多く観光コースになっている
名古屋 ガンダムをアニメ化したメ〜テレの存在 アニメ放送30周年という大義はある
宇都宮 バンダイミュージアムがあるがガンプラとの直接的な関連性は薄い
大阪 意味不明w道頓堀のカーネル人形や食いだおれ人形でも見苦しい取り合い合戦を繰り広げるなんでも欲しがるコジキ都市wwww
48名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 19:15:57 ID:aX+BK0LC
物づくり静岡と名古屋に一体ずつほしい。 静岡〜名古屋南部(中部国際空港)一帯を日本文化の聖地にすべきだと思う。
49名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 20:14:22 ID:hSOysly7
いや、夕張ロボット科学館に寄贈するべきだ
50名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 20:43:01 ID:yqG8FOuE
名古屋は佐久間レールパークを奪ったんだからもうそれでいいだろ
51名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 21:27:04 ID:UnPAzCEY
次は新長田に来てくれへんかな。
鉄くずは撤去するから。
52名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 21:48:28 ID:JR+2lh2E
リアルアナハイムエレクトロニクスの旧三菱電機跡地のナゴヤドームは落ちたか
53名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 00:30:12 ID:evis4jTL
>>31
>静岡駅前の広場でもよかったんじゃね
石原(慎太郎の方じゃないぞ)を乗せたヘリが降り立った昔じゃあるまいし
そんなもん置ける土地なんてもう無いから
54名刺は切らしておりまして
こういうのって、時間が経てば経つほど、ボディの汚れやキズとかがいい感じに
風格をかもしだしてくれると思うんだが、
やっぱり、綺麗にペイントとかし直すのかな。