【産学連携】伏見の酒と水、関西大と酒造組合が共同研究[09/12/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かくしおまコンφ ★
★伏見の酒と水、関西大と酒造組合が共同研究

 関西大(大阪府吹田市)と伏見酒造組合(京都市)は、地下水保全や水質管理に関する研究と、
酒蔵を生かした街づくりや教育・文化振興などを目的に協力協定を結んだ。

 伏見は地下水に恵まれ、酒造りに最適な地として、酒蔵が軒を連ねている。楠見晴重・関西大学長は、
伏見のある京都盆地の地下水を調査した経験を持ち、地下深くで南北約33キロ、東西約12キロの水を
通さない巨大な岩盤が琵琶湖に匹敵するほど大きな水がめの役割を果たしていることなどをまとめている。

 両者は最適な水質の維持管理システムなどについて研究するほか、京文化と地下水との関係も研究する。
楠見学長は「伝統産業の酒造を研究面で支援し、地域に貢献したい」としている。

ソース:読売新聞 (2009年12月20日12時18分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091220-OYT1T00085.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 20:50:59 ID:Bm7v/pl3
月桂冠 黄桜 松竹梅
3名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 21:40:13 ID:sHaxxPq3
なぜ、地元の伏見区にある龍谷と組まずに、関大と組む。

そんなに偏差値は変わらないのに。
4名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 21:54:47 ID:xq0WY3GD
日本人は日本酒を飲むのが基本
飲めない奴は 在日の証明である
5名刺は切らしておりまして
伏見の日本酒って不味いイメージしかない

実際、飲んでも不味いんだけど