【話題】男性の参加費無料、『主夫・専業主婦を求める男女の婚活 Project!』--12/23開催 [12/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
24名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:41:46 ID:pckz16+v
かつてフェミニストが「男女平等」を掲げて、
女性であることを理由に、女性受けてきた不当な差別を解消する運動を行ってきた。
しかし近年は飲食店などの女性専用サービス、就職採用をはじめとした、
むしろ男性の方が女性より不利な扱いを受ける場が多くなってきた。
だが「男女平等」を掲げていたはずのフェミニストは、これらの女性が優遇される場はことごとく黙認、
あるいは賞賛する二重基準とも取られかねない態度をとっている。
このフェミニストの二重基準に疑問、反感、憤りを抱く男性が、近年多くなっている。
その一方、若年女性には、フェミニズムには同調しないが、フェミニストの主張のなかで女に都合のよい部分だけ
黙認をする態度(フリーライド)が目立つ。

フェミ+依存=フェミゾン
25r+:2009/12/21(月) 14:41:53 ID:ElCp4ctA
おちついて、スレタイぐらい読めばいいのに。
その上で、主夫がありか、なしかって話なのにね。

ビジネス的に成立するか否かって話なのにな。

フェミニスト的に、結婚という言葉に脊髄反射ではお話にならない
26名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:42:02 ID:TYhXzmEL
>>19
あれ?主夫って嫁が働いて夫は家事をするって事でそ?

どうせ将来は税金にたかるんだから頼むからおまいら親が死ぬ前に養ってもらう相手を見つけてくれよ
後ろめたい事なく2ch三昧できるなんて最高じゃないか
27名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:43:31 ID:Y6eu7EhY
男性無料ワロスw
お前らまじで男女平等にする気かよwww
もうやめようよw
女は家に入れ
28名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:43:53 ID:cs2sQxyD
俺、ぶっちゃけブスでも頭の良いキャリアウーマンとかに惚れる
傾向がある。
ついでに主夫向き。
29名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:44:51 ID:jmy4wUZQ
財布を握れないなら主夫に意味は無い
30名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:45:02 ID:q2RYuLu4
陰で小馬鹿が
小陰唇に見えた
31名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:45:05 ID:Fp1pf73u
>>26
結婚制度における男性が不利な点をまとめてみよ
本当に頭が悪いのか、この企業の従業員なのか?どっちだ?
32名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:45:56 ID:+UkxWEFf
20代女性に強まる専業主婦願望。「働きたくない」「楽したい」。

http://www.j-cast.com/2009/06/14042775.html
33名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:47:11 ID:Fp1pf73u
【女】男は結婚するべきではない part374【発狂】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1258983243/

「社会人になってから恋をすることが、女のATMになることの始まりだとしたら、どんなに恐ろしいだろうか。」
このスレは、この不況を機に男性が結婚のリスクについて考え直すスレです

※当スレは独身男性の皆さんに「日本の男性に不利な結婚制度」を知ってもらう為のage進行スレです
独身の男性へ不条理な結婚制度を知ってもらう為、住民の方はage進行で書き込みましょう

過去に工作員により自作自演の住民撹乱工作と偽スレの乱立があったので住民達は結婚原理主義者の工作員に騙されない様に注意願います
奴らの狙いはスレ違いの話題へと持ち込んで結婚制度に都合が悪い情報から住民達の関心を逸らす事が目的なのです

前身スレ
結婚したがらない男が増えている Part373
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1254481461/

男は結婚するべきではないスレまとめ wikihttp://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
Mobile-男は結婚するべきではない http://www.geocities.jp/marriage_2ch_mobile/
男は結婚するべきではないテンプレ保管庫(復元) http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230803602/
男は結婚するべきではない 緊急避難スレ http://yy67.60.kg/test/read.cgi/recruit01/1230825132/

スレCM
【元Flash】男性は結婚すべきではないスレ Flash http://yomisan.s88.xrea.com/to/kekkon.html
【ニコニコ】男は結婚すべきではないスレ CM -高画質- http://www.nicovideo.jp/watch/sm4345054
【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM(ニコニコより転載) http://jp.youtube.com/watch?v=Sjuh1g4hwHU
【YouTube】男は結婚すべきではないスレ CM -高画質- (ニコニコより転載) http://jp.youtube.com/watch?v=-oP771O4oTs
男は結婚すべきではない CMスクリーンセーバー 配布元1 http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116960.jpg
男は結婚すべきではない CMスクリーンセーバー 配布元2 http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up43829.jpg

「結婚したがらない男性が増えているスレ」テンプレ保管場所(最新のテンプレ等が保管してあります)
http://kekkonnshitagaranai.blog91.fc2.com/blog-category-1.html
他過去のサイトhttp://homepage12345.hp.infoseek.co.jp/index.htm
34r+:2009/12/21(月) 14:48:37 ID:ElCp4ctA
結婚・婚活

これらのキーワードが入ったスレッドは、板・主張を問わず、
コピペで荒らしまくります。

  byフェミニスト


こんな感じだな。
35名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:50:13 ID:Fp1pf73u
【夫婦間に窃盗罪や横領罪は成立しない】
皆さんご存知ですか?夫婦間には「窃盗罪」や「横領罪」は適用されませんよ。

妻は夫の資産すべてを搾取することが合法的に可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、妻となる女は結婚後に夫名義の預金や資産等を全て搾取することが可能なのです。
これを知っている妻は日々コツコツと夫の預金から引き出して妻本人名義の隠し口座に資金を移動します。
この場合に使用される妻名義の口座は、妻本人の独身時代の口座である場合が多い様ですね。
旧姓の名前のまま眠らせていた冬眠口座は夫が知る事はありません。

妻名義の隠し口座が発覚しても「独身の時に貯めていたお金」と言えば誤魔化せます。
弁護士も裁判官も妻である女性の発言はそのまま鵜呑みで信用しますから安心です。
取引履歴も工夫すれば個人情報保護法の名のもとに隠蔽可能でまずバレません。
離婚時には夫が所有していた筈の資産全ては妻のものでしょう。

以上の事からも、事前に夫婦財産契約登記をしたところで無駄なのです。
妻は隠し口座に預金を全て移動する事によって夫を無一文で放り出す事が可能なのです。
離婚調停の時も隠し口座の発見は普通の弁護士ではまず無理、余程腕の良い弁護士でないと発見不可能でしょう。

更に妻は夫へ追い討ちをかける事からも妻には夫への愛という名の感情はもはやありません。
ただ冷酷に金を搾取するだけの「金の亡者」であり、相手が無一文同然の夫でも情け無用で一儲けをするのです。
皆さんもご存知の通り、妻は「慰謝料」と「子供が居た場合は養育費という継続的収入」を搾取する事が可能です。

夫はその時初めて「自分が無一文同然で放り出される」という事実を知るのだ。
そして、更に「慰謝料と養育費などで借金生活になる事になる」と自覚したときになり、
初めて御人好しな自分の愚かさと妻の本性を知り、その恐ろしさに驚愕するでしょう。
離婚して×1となった元夫が二度と立ち直れなくなるのはこのためなのです。

日本の法制度ではこれを防ぐ方法はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚すると高収入でもこういった事で身を滅ぼす危険性があります。
男は結婚するべきではないと言えますね。
36名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:50:37 ID:Hzz5nnyj
子供育てるのに、逆に甲斐性は無いほうがいいとおもう。友達作るのに、甲斐性要らないのとおなじ。

天皇陛下ご会見の政治利用を糾弾する緊急国民集会!
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv8478693 ニコニコ生(・ω・`
37名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:52:20 ID:Fp1pf73u
>>36
子供を作るヤツにはバカが多い。異論は無いな?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1255007784/
38名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:52:26 ID:cuX0l6gB
江連宅の便所掃除は旦那が担当してます
39名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:56:15 ID:Fp1pf73u
【リサーチ結果】男性よりも女性の方が浮気をしている!?(インフォシーク)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/rakuten_research/story/isports_inpb_2007030501/

楽天リサーチが20〜39歳までの男女800名に対して行ったインターネット調査で、その浮気の実態が明らかになった。

■男性よりも女性の方が浮気をしている
「あなたは浮気をしたことがありますか?」との質問に「はい」と答えたのは全体では27.9%。
男性が24.8%だったのに対し、女性は31.0%と女性の方が高く、
特に30代前半未婚女性では46.0%と突出して高い結果となった。

■浮気を疑うのも、また、浮気を見抜くのも女性が一枚上
それにもかかわらず、「あなたはパートナー(恋人・配偶者)の浮気を疑った、あるいは
パートナーの浮気が発覚した経験がありますか?」という質問に対する「はい」の回答率を性別に見ると、
男性25.3%、女性45.8%であり、女性の方が2割以上高いのだ。

また、浮気をしたことがある人に対して「その浮気はばれましたか?」と質問したところ、
「はい」と答えたのは、男性が24.2%に対して女性は20.2%で、女性の方が浮気がばれる確率が低いことがわかる。

つまり、女性の方が男性よりも浮気をしている上に、パートナーには疑いをかけ、
かつ、パートナーの浮気を見抜いているということだ。
しかも、女性の場合、浮気をしても79.8%の割合で、パートナーにばれてはいない。
数年前、「不倫は文化」などと発言し、世の女性からバッシングを浴びた男性もいたが、
実際のところ、世間の浮気の実態は、女性の方が一枚も二枚も上手であるといえそうだ。

ちなみに、【独女通信】男の浮気、女の浮気( http://news.livedoor.com/article/detail/3272004/ )によると
「Yahoo!ビューティーの恋愛アンケートによれば、未婚女性のなんと60.1%が浮気経験者」である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
以上の結果、女の方が男性よりも浮気をしているだけでなくパートナーには疑いをかける卑怯振りな生き物なのです。
こんな女達が結婚したからといって浮気が治るとは到底思えませんね。
だから「男達は絶対に恋愛も結婚もするべきではない」と言えるのです。
40名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:56:33 ID:+UkxWEFf
>>37
経済力も考えないで、単なる欲望から
作る貧乏人は確かに多い。
41名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 14:56:56 ID:Fp1pf73u
【今の日本の女達は結婚しても浮気や不倫をする気満々な資料】
「体だけの関係なら浮気じゃない」と言う女達が増えています。今の日本の女は貞操観念ゼロです。
ソース?まずは下記の資料をご覧下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

結婚後にも浮気をすると答えた女性43% http://image02.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/49654954.jpg
「肉体的な浮気はすると思う。エッチが大好きだから。」(27歳・看護師)
「つまみ食いはするが、浮気はしない。」(25歳・派遣)

アンケート 対象:25〜34歳の男女3117名
■今まで、浮気したことある女性46%
http://l25.jp/index.php/m/WB/a/WB000610/tpl/laboratory01_11/bkn/20071101/id/200711010501/ccd/052/rfg/1

■恋人以外としてしまったら浮気だと思うのは? 女性回答者
エッチ70% キス68% 手をつなぐ50%
「体だけの関係なら浮気じゃない。心の所在が問題」(25歳・女性)という声も・・・

■今後、自分が浮気するのはありと答えた女性47%
「バレなければいいというより、絶対にバレちゃダメ! それが恋人への礼儀です」(25歳・女性)

■何股までかけたことある? 女性回答者
2股 → 32%、3股 → 9%、4股 → 2%、それ以上 → 1%
「自分が浮気するなんて思わなかった。二股中の今も、他人事のよう」(27歳・女性)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上記資料を見た限りでは日本の女達の貞操観念も浮気による罪悪感も無いに等しいですね。
「バレなければいい」や「絶対にバレちゃダメ!」とかって計画的で確信犯ですね。いったい何を考えているんだろうなw
こんな女達が結婚したからといって浮気が直ると思いますか? もしもそう思っているあなた!それは「ハッピー脳」ですよw
浮気という一度味をしめた女達が結婚したからといって貞操観念が戻るわけではありません。
だから男達は絶対に結婚するべきではないと言えます。
42名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:00:49 ID:HV0NL+q/
ここまで読んだけど、スレタイ・記事を読んでないレスが多い。
主夫を求めるキャリア女性と専業主夫になりたい無収入の男性のお見合いの話だよ。
うちの姉も県職員で仕事が忙しすぎて、「嫁が欲しい」ってよく言ってる。
43名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:01:26 ID:TQBhUnAK
なんという人間市場w
もちろん、裸エプロンですよね?
44名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:03:33 ID:Fp1pf73u
日本の女のSEX経験率は女子大生は62%で女子高校生は30%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
女子大生SEX経験率上昇 62%で男子に並ぶ
[iza] http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/education/27231/
nikkansports.com http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061111-115551.html

女子大学生の性交体験率が6年前より約10ポイント上昇して62%に達し
横ばいの男子大学生とほぼ並んだことが11日「日本性教育協会」(東京都文京区)が纏めた全国調査で分かった。
大学生のキスや高校生の性交でも同様に男女差が縮まっている実態が判明。学識者による調査委員会は
「詳しい解析はこれからだが90年代以降の性行動の低年齢化が女子に担われている傾向がうかがえる」と話している。

■女子高生は「30%」で男子を上回る
日本性教育協会では青少年の性行動などを約6年ごとに調査。
今回は昨年11月から今年3月にかけて12都道府県の中学、高校、大学(専門学校を含む)を対象に行い
地域や学年などを考慮して計5510人分を分析した。

大学生の性交経験率は昭和49年の第1回調査の男子23%女子11%だったが
前回の平成11年にはそれぞれ63%と51%に上昇。
今回は男子は63%で変わらず女子が62%へと急伸した。
また高校生では女子が6ポイント伸びて30%となり前回と同じ27%だった男子を逆転している。
中学生は男女とも3〜4%でほぼ横ばいだったという。

キス経験も女子の増加が目立ち、大学生では前回の9ポイント差を埋めて男女同率の74%に。
高校生は男子48%に対して女子52%中学生は男子16%対女子19%で中高生ではいずれも女子が男子を上回った。
調査委では「携帯電話のメールの頻度も女子が高い。情報化に適応して異性との交際機会が増え、性行動も活発化しているのかもしれない」と分析している。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
日本の女達は社会に出る頃には既に6割以上が非処女です
男達は中古のスイーツ女達から出来婚の罠で残飯整理をしないためにも
リスク回避は「男達は女達に関わるべきではない」が正しい選択である
45名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:04:48 ID:Fp1pf73u
現在未婚者のカテゴライズ Rev.2.1

1. 積極的結婚派
なんとしてでも結婚したい。いなければ結婚のために相手を捜す勢い。

2. 消極的結婚派
今は結婚するつもりはないが生涯独身の覚悟もない。
いい人がいたら結婚したいけどカスとは結婚したくないし、とりあえず保留。

3. 消極的非婚派
自ら結婚のために努力するつもりは無いし生涯独身でも構わないが、
いい人が現れたら結婚も考える事があるが、その際はしっかりと相手を見極めて検討する。

4. 積極的非婚派
生涯独身決定。誰が相手だろうと結婚しない。



結婚狂団にとって3.が一番の脅威であり、男女の(現在の異常な)パワーバランスが崩れる要因となる。
恋愛資本主義の崩壊に繋がる原因は排除したいから、煽り、脅し、攪乱、なんとしても2.に持っていきたい。

荒らしは上記の4つのカテゴリーどれに属する?と質問しても答えられない傾向にあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
荒らしは自作自演などの巧妙な手口で騙そうと仕掛けてくるからごまかされるなよ。>>ALL w
46名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:07:30 ID:Fp1pf73u
離婚後の人生は男女で明暗分かれる?未来系めざす「離活」妻 「離婚うつ」に苦しむ夫
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/life/2009042405-diamond.html ダイヤモンド・オンライン2009年4月24日(金)11:00

藤原紀香の「未来系離婚」以来、婚活ならぬ「離活(りかつ)」がさらに盛り上がっている
離活とは、もちろん離婚活動の略語離婚後に慰謝料や養育費などをばっちりもらえる好条件の離婚を目指し
水面下でこっそりおこなわれる活動のことである

離活を目指す妻と離婚におびえる夫たがいに疑心暗鬼のカップルは増えている?

今年4月からスタートしたNHKの金曜ドラマ「コンカツ・リカツ」で、一気に認知度がアップ
「離婚は女性にとって未来のためのステップ」という風潮も高まっていたことから
あちこちの雑誌やテレビ番組で取り上げられるようになった

なかには「夫の携帯電話はまめにチェックを」「カバンの中身もよく確認して」等と手とり足とり離活指南をおこなうものもある
これらの情報に、我が妻がひそかに刺激を受けているとしたら、と、気が気でない男性も多いことだろう

「離婚は結婚の10倍のエネルギーを消耗する」といわれるこれは男性にとっても女性にとっても同じだ

しかし、女性の雇用受け皿が未整備なこともあり離婚の制度は慰謝料をひとつとっても男性にとって必ずしも有利ではない
場合によっては、離婚によってうつ、退職、経済的困窮など、さまざまな「悲劇の連鎖」が引き起こされることも
「未来系離婚」などと胸を張れない窮状に陥ることがめずらしくないのだ

荘司あつしさん(仮名・38歳)もそんな一人だった
「下の子の世話で忙しいんだから食事くらいあんたが作りなさいよ友達のご主人はみんなそれくらいやってるわよ」
「熱が40度?実家に帰ってお義母さんに面倒を見てもらえばいいじゃん」
当時大手不動産会社で営業マンをしていた庄司さんは中小企業から転職入社したばかり
プロパー組に負けないよう必死の努力を続けていた毎晩、終電で帰宅すると家にたどり着くのは午前1時過ぎ
(〜 投稿可能文字数制限につき一部省略済 全文は上記URL元記事で 〜)
いつしか心は離れ彼に乱暴な言葉を投げつけるようになっていたという
喧嘩は日を追うごとに深刻化し、やがて離婚話へと発展するようになった
47名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:07:35 ID:4aNyuY36
ついにお見合いコンパで金を出すのが女になったね。
48名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:11:42 ID:Fp1pf73u
('A`)y-~~「へそくりでお金をためている」とか「法律や年金分割制度の勉強をしている」って、どう見ても、
女達は結婚という制度によって甘い汁を吸いながら、夫や社会から金を盗もうとしてるだけです。本当に(ry
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■離婚の備え:女性4割が準備、男性は1割にとどまる

損害保険会社の三井ダイレクトが5日発表したアンケートで、
回答した既婚女性の約4割が離婚した場合に備えていると答えたのに対し、
既婚男性は約1割にとどまることが分かった。

「我が家の『もしもの備え』意識・行動調査」と名付けられたアンケートは昨年12月15〜20日、
無作為抽出した全国のビジネスマン、OL、主婦計500人を対象に実施された。

20〜50代の374人から回答を得た「離婚した場合に備えて準備していることは何ですか」との問いに、
アンケートに答えた既婚女性の6割は「準備していない」と答えた。

しかし、「へそくりでお金をためている」とか「法律や年金分割制度の勉強を
している」などと回答した女性も多く、合算すると4割に達した。

一方、既婚男性は約9割が「準備していない」と回答。
準備をしている人で最も多かったのは「料理や掃除などの家事を覚えている」だった。

女性は年齢が高くなるほど準備をしている割合が増え、男性は逆の傾向があった。
同社は「想定外に男女で差がついた。年金分割に関心が集まる中、男性の危機感の低さが目立つ」と話している。
【赤間清広】毎日新聞
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
独身時に比べて毎月の小遣い数万円縛りと化して昼食もワンコインランチを食って、仕事で疲れて帰ってる夫達が、
どうしたら「へそくりのような泥棒行為」とか「離婚で年金半分ぶんどって」とかってのを考えて生きていく
余裕が出来るのか教えて欲しい・・・
そもそも「離婚に備えない」のを悪のように書く毎日新聞の姿勢が疑問だろ?
だから「男達は結婚するべきではない」と言えるだろう。
49名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:12:49 ID:Fp1pf73u
男同士の女性に関する噂話はセクハラになりうるか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090710-00000001-president-bus_all

「セクハラ」という概念の普及が進んだ結果、職場の女性の面前で失礼な発言をする男性は、昔に比べると減った。
しかし、男性同士だとつい、たがが緩んで、特定の女性に対する性的な噂話などをしている人もいるのではないだろうか。
そんな発言が仮に、何らかの形で女性の耳に入れば、セクハラに問われる可能性があるのか?

答えはイエス。
~~~~~~~~~~~~~~
「もとの発言者だけでなく、それを伝えた人に悪意があれば、その人も責任が問われる可能性がある」
(『女は男のそれをなぜセクハラと呼ぶか』(角川書店)の著者でもある、山田秀雄弁護士)

「その場だけ」の話のつもりでも、その後に不特定多数の者へ伝播する可能性がある以上はセクハラになる、
というところは、名誉毀損罪や侮辱罪における法的議論に似ている。
実は、セクハラ行動は、通常、民法上の不法行為(故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害する行為)として、
慰謝料などの損害賠償を命じられたり、強制わいせつ罪などの刑法犯として罰せられるなど、一般的な法規のもとで処断される。
それらの裁判の判決理由においても、ある行為がセクハラかどうかの判断基準は「諸事情を総合的に勘案」としか述べられないことが多い。
ただし、「常識的に見て、相手が嫌がるのが相当かどうか」という主観が重視されることは確かだ。


つまり、どんな些細な発言でも「女が嫌がればセクハラとして成立する」という事です
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
男達はうかつにも女に近づいたらセクハラ扱いされても不思議ではありません。
今の日本では裁判を起こされたら男達に勝ち目はありません。

「男達は結婚するべきではない」だけでなく
「男達は恋愛をするべきではない」でもまだヌルいのです。
女に弱みを握られない為にも「男達は愛の告白をするべきではない」と言えます。
女に近付いただけでもセクハラ扱いされるので「男達は女に近づくべきではない」という事です。

だから「男達は女に関わるべきではない」が人生選択の中で最良の策であると言えますね。
50名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:16:52 ID:TQBhUnAK
コピペ野郎をアボンするとスッキリするな。
なんでそんなに必死なんだ?
どうでもいいだろこんなもん。
51名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:22:07 ID:Fp1pf73u
そろそろ「男は結婚するべきではない」なんて甘い事言っている場合ではなくて
「男達は女に関わるべきではない」にステップアップをする時期じゃないのか?


女を見つめたらセクハラ扱いだろ(裁判起こされたら勝てないと最近のニュース記事にも出てたよな)

不用意に女に近づいたら痴漢冤罪を仕組まれる恐れがあるだろ(大阪で金銭目的で冤罪仕掛けた男女が逮捕されたよな)

女に声を掛けたらストーカー扱いだろ(警察に通報されたら「ストーカー被害相談の通報履歴」的に前科者同然になる)

御都合主義的に彼女と付き合う事になったとしてもデート代は男が全額負担しないとデートDVに認定されるだろ

それでなくても卑屈に女に御機嫌取りをし続けていないとDV冤罪をかけられる可能性があるだろ(警察が彼女の味方に付く以上、彼氏は100%負けます)

うかつに結婚なんかしたら男損女肥の男女不平等条約締結だろ

出来婚なんてしたら夫は生涯死ぬ迄「妻の奴隷」生活を義務付けられるだろ(下記の離婚で親権裁判や養育費にも絡むだろ)

妻に財布を握らせないと経済的DV認定確定だろ

離婚するときにDV冤罪かけられたら100%負けるだろ(上記経済的DVになったら冤罪かけなくても夫が100%負ける)

離婚時の子供の親権はほぼ100%母親のものだろ

離婚時の慰謝料の支払い義務で借金生活確定だろ

子供がいたら成人するまでの養育費の支払い義務が生まれるだろ

これらの悪条件がある以上、「結婚するべきではない」どころか「女に関わるべきではない」が
リスクを最小に抑える秘策であり正しい選択になるんじゃないだろうか
52名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:25:16 ID:Fp1pf73u
恋愛しても結婚したがらない、結婚したくないから恋愛もしないという男性がとても増えています
マスコミはこれらを全部一括りにして「草食男子」と言っている様ですが・・・

ネットが普及した現在では男達は色々な情報を簡単に手に入れて知恵を付けました
今まではマスコミも話題に触れなければ伝わらなかった闇の情報も簡単に知れ渡る時代なのです
その中でも理不尽なのが日本の民法における結婚制度に関するもので男女間の待遇の違いの酷さなのです

男達はネットの普及により「男損女肥の男女不平等条約である結婚制度」に気付いてしまったのです

その中でも、女次第で男は罰せられる理不尽な制度で身近なものを一例としてピックアップしてみました
(これでもほんの氷山の一角ですが)

・男が女に声をかけてその女が不快感を示せばセクハラが成立します
・女に告白するために待つ行為はストーカー行為となります
・如何なる理由があっても女に触れる行為はその女が不快感を示せば痴漢行為になります
・女をデートに誘う際はデート代は全額男性負担でないとデートDVになります
・結婚して女を妻として家庭に縛り付ける行為はDV行為です
・パートナー(彼女or妻)の交友関係を禁止する事は異性も同性も関係なくDVの成立です
・妻が家事労働を拒否しても「働け」と文句を言えば言葉のDVが成立します
・結婚したら妻に財布を握らせないと経済的DVが成立します
・妻に「誰のお陰で飯が食えると思っているんだ」と言うと経済的DVと言葉のDVの両方が成立します
・夫婦喧嘩で夫が妻に怒鳴りつけたら言葉のDVが成立します
・別居した妻に生活費を支払わないと経済的DVが成立します
(※ DV法は「加害者は男で被害者は女である」以外の概念は存在しない→DV法は全て夫だけが適用対象)
・欧米等の外国と違って妻がどんなに不適格者であっても子供の親権は100%母親のものです
・実務レベルでは離婚慰謝料は「夫が妻に払うもの」として扱われます

上記いずれの場合でも裁判では勝てる見込みはありません(余程の事がないと男は裁判に負けます)
だから「男達は女達に関わるべきではない」が法的にもリスク回避的にも最良の策であり正しい選択となります

あの有名な孔子様も「君子危うきに近寄らず」と言っていました
53名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:25:35 ID:0+CeWr7D

金の切れ目が縁の切れ目なお見合いパーティだな
54名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:29:55 ID:Fp1pf73u
【結婚後の夫の末路】
結婚派は「独身者は孤独死をする」と言い張るが、これが結婚後の夫の末路だったという現実なのです。

「夫は人というより物」夫婦27年哀れな末路福岡地裁保護責任者遺棄致死事件
=2008/11/20付西日本新聞朝刊= 2008年11月20日00:11カテゴリー:社会九州・山口>福岡
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/60675

弁護側の被告人質問に「人よりも物と見ていた」と答えた。19日の福岡地裁304号法廷。
65歳の寝たきりの夫に十分な食事を与えず、床ずれの傷口から感染した細菌で死なせたとして、
保護責任者遺棄致死罪に問われたパート従業員の妻(55)の言葉に、廷内の誰もがショックを受けた。

事件は今年5月下旬、福岡市中央区の市営住宅で起きた。
すし職人だった夫は2003年にうなぎ屋をリストラされて以来、自室にこもって酒浸りの日々。夫婦関係は冷え切った。

夫は両足の筋力が急速に衰え、翌年には胃がんの手術を受けて退院したが、既に自力歩行が困難な状態だった。
トイレや入浴に介助が必要だが、妻はかかわらなかった。家の中が汚れたが「部屋にこもった夫の自業自得。どうして私がこんな目に遭うのか」と掃除を放棄した。

4月下旬、夫に異変が起きた。妻は結婚して別の家に住む娘にメールを送った。
「隣(夫)が動かない」。だが、娘は手助けしてくれなかった。

ベッドの上から動けない夫。妻は冷凍食品のたこ焼きやオムレツを皿に乗せ、ベッドの脇のテーブルに数日に1回、夫の姿も見ずに置いた。
食べたかどうかも確認せず、このままでは死んでしまうと分かっていたが、救急車は呼べなかったという。

「世話していないことがばれるから」

夫が亡くなる前日、夫は部屋で「あー、あー」とうめいていた。
うめき声は数時間続き、やがて消えた。翌朝、夫は目と口を開いたまま冷たくなっていた。
27年間、同じ屋根の下で暮らした夫婦の哀れな末路だった。
この裁判は19日に結審し、検察側は懲役6年を求刑した。判決は12月17日。

案の定、マスコミはどこも裁判の結果をとりあげていません。これが何を意味するかわかりますよね?
上記のソース元ですらいつ消されるかわかりませんね。
55名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:33:08 ID:02zU9eNb
>>2で終わってた
56r+:2009/12/21(月) 15:35:41 ID:ElCp4ctA
ID:NFddXWv2
ID:y2MSrOfb
ID:pckz16+v
ID:Fp1pf73u

どっからわいてくるんだ、この糞虫?
結婚とか、婚活とかの、キーワードに反応して、コピペ荒らしをする
こんなにたくさんのコピペも用意して、荒らすための執念とかがすごいね。。

統合失調恐るべしw
57名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:36:40 ID:/Jg6NJPr
クリスマス料理の準備で忙しい時期に開催するなよ
58名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:46:19 ID:Fp1pf73u
男が女と積極的に恋愛するかどうかは、中学1年〜2年 高校1年〜2年、
おまけでゆるい文系の大学に進んだ場合のみ大学1回〜2回
この4年間、おまけ付きで6年間で、女と付き合って良かったと学習するかどうかにかかる

12歳以下では少数の例外を除いて男はあまり恋愛に興味をもたない
男には大学3回以降は就職と仕事に必死で、恋愛などしてる暇が無く30歳位までは恋愛する余裕はない

なぜ学生時代かというと、生々しい利害関係を、あまり意識せず恋愛できるのがこの時期しかない
男性不利の結婚制度の知恵がついてしまう就職前に男を洗脳して結婚したい
30過ぎると男の性欲は減少し、これくらいの年になると、男も女も打算するから、恋愛がピュアな悦びにはならない

しかし現実には一部の幸運な男しか恋愛の喜びを得られない
大多数の男は恋愛に触れないまま成人になって、女をあまり必要としない、性的な省エネ体質になる
精神的に女に依存しない生き方を確立してしまうわけだ

しかも女側から結婚へのハードルを高く高く設定してしまえば、男の利害得失の打算が始まって
当然になる生活は機械化で充分に一人で可能
女と遊んでいても、仕事や実生活で特段にアドバンテージがあるわけでもなく、むしろリスクが多い

そうなると女との生活ってものは、趣味の世界になる
思春期の男の多くが、俺の生活には女という要素がなくてもなんとかなるらしい、ということを
今でもたくさん学習して、成人していっているわけだ
社会人になってから恋愛しても、のぼせあがるウブな男を除けば、互いに打算が見え隠れして
女という要素がそう不可欠でもないなという確認にしかならないことの方が多い
その結果が非婚女が必需品から趣味に転落したから、高性能の女がぽっと手に入れば
結婚するかもとは言うけれども、真実はむしろ無いなら無いでなんとかやっていけるというだけのこと
性的省エネ体質が出来れば、風俗やAVや萌えのような代替物がさかんに消費されるから、
一見女の価値は上がっているように見えるんだけども、女の実需は減少している

ゆえに、女のデフレが起きるわけだ現金を持っている方が強くなる
女は自分を戦略物質と思っているけど、省エネが進めばいかに戦略物質でも値段は暴落するこれが女のデフレ
59名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:50:03 ID:9CstSiCu
>>1
人は集まるのか?
是非、何人集まってどうなったかレポートが見たい
60名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:51:27 ID:Fp1pf73u
女達は「自ら狩りを放棄した草食男子」が増えた理由をどうしても理解する事が出来ない
だから非婚化の波を止める事はもう無理ですよw

恋愛経験豊富な中古の肉便器は妻として不適格なのはごく当たり前で当然の常識です
どう逆立ちしても絶対に処女には戻れないんですよ
手術して偽装しようったってそうは問屋が卸しませんよw

もし万が一処女だとしても、今の20代以上の女達はスイーツ(笑)化しきっているからもう無理ですよ
男女平等をとうに超えた「男性差別化した法制度」や「男損女肥の風潮」を当たり前の様に思っている様な
そんなスイーツ(笑)女達にはもう需要はありませんのでw

ビッチが増えた事で非婚化の波はもう止まらない
そして「女のデフレスパイラル」が始まる・・・

<女のデフレスパイラル 簡易図式>

男達は女達に失望して結婚を敬遠 → 求婚されない女達が急増 → 結婚出来ない女の増加 → 焦る女達が妥協で結婚相手のレベルを下げる
 ↑                                                                ↓
やがて処女は居なくなり中古肉便器のビッチだけが残る                    男達は妥協されたところで結婚する気は無い
 ↑                                                                ↓
男達の間で避妊徹底が普及して出来婚失敗で放流される女が続出             女達の間では焦りが進行して更に値下げ行為に走る
 ↑                                                                ↓
 └ 女達の間に危機感が募り股を開いての出来婚体当たり開始 ← 男達は「ビッチは結婚相手にしない」飽きられたら女達は放流される

この連鎖を断ち切るには?
女子高生よりも若い世代の女達が皆貞操を守る様になり、適齢期を迎える迄に女達自身が意識改革をする事によって
自らを自浄化して替わらぬ限りはこの連鎖は止められないだろう

先に1つだけ言っときますが「女達の意識改革=自分磨き」ではありませんよw

やっぱ男達は結婚するべきではないな
61名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:54:47 ID:Fp1pf73u
男達はこれを常に意識しておくべきである

・日本の生身の成人女の6割以上は既に中古である( From 日本性教育協会 )
・日本の未婚の女の6割以上は浮気経験者です( http://news.livedoor.com/article/detail/3272004/ )
・結婚をしても浮気(不倫)をすると回答した女達は43%( http://image02.wiki.livedoor.jp/m/h/marriage_2ch/49654954.jpg )
・日本の妻の4割は夫に内緒で離婚準備(離活)をしています( From 三井ダイレクト , ソース2 http://news.goo.ne.jp/article/diamond/life/2009042405-diamond.html )
・日本の結婚した3組に1組の夫婦が離婚をしている( http://research.goo.ne.jp/database/data/000575/ )
・日本の女達にとって、金の切れ目は縁の切れ目である( 同上、補足:不況時や夫のリストラされた時には離婚件数が増加する為 )
・日本の民法は女達だけを守る仕組だからDV法も女達だけを守る法律、女達に冤罪を起こされても男達は裁判では勝てない( 六法全書、他の法律資料、冤罪立証は実質的に不可能 )
・今の日本では、妻は夫の預金資産や財産を搾取したり生活費の私的横領をしても全く罪にはならない( 同上 )
・夫は妻の扶養義務があるが妻は夫の扶養義務は無い( 同上、補足:「妻に生活費を渡さない=経済的DV」である為 )
・たとえ、不倫相手の子を妻が産んでも夫に養育義務がある( 同上、補足:「婚姻関係(夫婦関係)に於いて生まれた子の父親はその夫婦の夫」である為、上記冤罪同様、夫は裁判では勝てない )
・離婚しても男達の費用負担は続く( 子供が出来ていた場合は成人までの養育費、妻の年金分割の取り分等、他 )
・婚活〜結婚をしても無事に生きていられるとは限らない( 婚殺女、保険金目的殺人の存在 )
62名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:57:39 ID:2MZ+Cvby
専業主夫じゃなくて、ただの主夫かよ!
完全に奴隷だろ。
63名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 16:06:07 ID:q356XcTi
なさけねー


女だけど、こんな男いらんわw
そりゃまあ、料理ぐらいできててもいいけど
(イザってときがあるし)
要するにヒモじゃん
女こきつかって働かせててめーは楽したいという安易な考えか?
言っとくけど主婦業はそんなに甘くねーぞ
一年ぐらいやってみろ
根あげるから。表に出て働いた方がなんぼか楽ってわかるよw
64名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 16:11:25 ID:Fp1pf73u
>>63
どっちが情けないんだか
独身で働いて家事もする男性なんていくらでもいるんだけど

何が主婦が甘くないんだ。専業主婦=ニートだからな
お前は結婚せずに一生働き続けろ
65r+:2009/12/21(月) 16:20:17 ID:ElCp4ctA
66名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 16:21:24 ID:sPW+m+ht
女性が無料のイベントでこんなことやったら差別だと発狂する女がでるんじゃないか?

男性がやると言い出したとたんにプロ並みのクオリティを求める

世の中の専業主婦にこれができる人がどれだけいるのやら
67名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 16:30:08 ID:ZslVOEY4
>>66
こんな糞スレ上げるな

ID:ElCp4ctA
はこの糞スレをage続けている事から、工作員です。
68名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 17:59:38 ID:aLfaPZkd
家事、超速で終わらせて
嫁に買ってもらったFF13三昧
69名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 18:13:32 ID:X07ZXfns
女はよくて年収500万くらいかな
70名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 19:47:59 ID:clY1NEr+
婚活よりも料理バトルがしたい。
…参加してみようかな
71名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 14:38:20 ID:Pas5xs/g
教育実習生のおにゃのこ捕まえて今は教員夫婦
子供はいらね
72名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 04:16:17 ID:dZ2AuUkF
30歳以上の未婚男性500万人が結婚すると、
結婚式で数十兆円、嫁入り道具の家電製品で数十兆円、マイホームで数百兆円の特需だ。
更に、その新規の500万世帯に500万人以上の赤ちゃんが産まれるから、養育費が数千兆円の特需だ。
30〜50兆円の需給ギャップを埋めるには、その数千兆円の1%があればいい。

つまり30歳以上の未婚男性100人に1人だけ結婚させればいい。
500万人の内の5万人、去年より結婚する人が5万人増えればいい!W
73名刺は切らしておりまして
>>64
働いて家事も殆どやる「兼業主婦」はいくらでもいるけど
働いて家事も殆どやる「兼業主夫」は聞いた事がないな?

この手のスレに沸く男性差別(笑)男は
日本では男(既婚)は世界一家事をしない男尊女卑国家という
都合の悪い事実は見ない事にできる真性統失