【雇用】主要企業調査「日本的雇用慣行を重視」が8割超 非正規雇用強化は1割 [09/12/16]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ :
2009/12/19(土) 03:57:40 ID:??? ■「正社員」「終身雇用」「新卒」重視を堅持?
日本能率協会グループは2009年12月8日、「速報 人づくり実態調査2009」を発表した。日本
企業の「人づくり(人事・教育)」の実態を把握することがねらいで、上場・非上場企業1000
社から回答を得た。
それによると、各企業が人づくりにおいて重視している価値観を、20の項目で尋ねた
ところ、もっとも支持が多かったのは雇用形態における「正社員雇用強化」で86.5%。「非正規
雇用強化」(13.5%)を大きく上回った。
次いで「終身雇用重視」が84.4%(人材流動性重視15.6%)、「新卒採用重視」が81.2%
(中途採用重視18.8%)と続き、不況下でも、いわゆる日本的雇用慣行を堅持している会社
が多いといえる。
また、人づくり施策が業績向上につながっていると自己評価している「成功企業」と、
人づくり価値観(方針)の内容の関連を見たところ、「信賞必罰」(賞罰を厳格に行うこと)
が明確で、個人よりも「チーム」を重視し、「加点主義」の会社ほど、成功企業の割合が増える
傾向にあった。
なお、加点主義とは、従業員の行動のよい部分を積極的に評価する考え方で、欠点を
探してマイナス評価を積み重ねる「減点主義」とは逆のやり方と考えられている。ただし、人件費
総額が限られる中では、加点されなかった人は相対的に減額されることにもなりかねない。
ミスや失敗を甘く見るだけではうまくいかないはず。実際の企業ではどのように運用されて
いるのだろうか。
ソース:J-CASTモバイル
http://www.j-cast.com/kaisha/m/2009/12/16056322.html
氷河期は救われねえな 死なばもろともで一揆でも起こすか
3 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 04:07:51 ID:cauEMhWK
消費者も企業や商品従業員に対し減点主義。その要望どおり車作りをするトヨタは行き詰まる。 悪循環きわまりない日本社会。自業自得。
4 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 04:15:42 ID:ObF+vWRx
日本は最悪の結末を迎えそうだ
5 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 04:30:42 ID:+XLvca28
>>2 社会システムもガタガタだし、いまさら救ってくれなくてもいいような
来年あたり一揆は起きそうな気がする
6 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 04:36:18 ID:NRUL+hHR
いつまでも反省しない奴らだなw
7 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 04:37:12 ID:WfFX+j+o
「仕事」という名のごっこ遊びを続けるおともだち集団もろとも 沈没する日本。
8 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 04:43:21 ID:NRUL+hHR
いつまでも同じ方法では駄目だろう。雇用方法も多様化することが好ましい。
9 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 04:44:19 ID:Z4sSDBp9
氷河期でもマトモなのは普通に正社員やってるだろ
10 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 04:46:24 ID:7FKhhlqR
中小企業が成長してくることを殺し、 自分たちの利権を守りながら、苦しくなると税金に頼る それでいて、社会経験が若者に起業を促す。 社会経験がある中高年こそ、起業して自分たちで稼ぐべきなのに、 なんでもかんでもリスクをおうのは若者だ。 いい加減、気付け、40代以上の連中は。 おまえらが高齢者になったときには、 日本は税収を支える労働者が減ってるんだよ。
一度でもババを引くと 経営者だろうが一流大卒だろうが 二度と這い上がれない国 それが日本
12 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 04:56:37 ID:NRUL+hHR
>>9 それは枝葉末節な話題だから他でどうぞ。君みたいな低学歴の餌食または
スケープゴートを他のスレで探してきてくれw
13 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 05:04:41 ID:Z4sSDBp9
なんかしらんが急に怒られたw
14 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 05:12:42 ID:Kyc93SjS
コンプレックスでもあるんだろw
15 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 05:40:08 ID:qWWmNgyn
>>1 正社員主義なんて続くわけねーだろ…。
ドンだけオメデタイんだよこいつら。
毎年山のように就職難民が発生する現状で、
新卒で就職出来なかった人は取りませんという事だぜ?
そんな社会がまともに成長すると思ってるのか?
年功序列と新卒主義、正社員制度は
景気が右上がりでないと成り立たないんだよ…。
不景気で、どうやって年功序列を支えるんだよ…。
16 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 05:55:56 ID:kTq+VxmV
10年前のニュースかと思ったよ。恥ずかしい
18 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 06:48:00 ID:1vrYDVNq
そりゃそうだろう 中高年が必死こいて自分の給料と年金を守るために 新卒の門を狭め、他はもう下請けいじめ、バイトだらけ こんなの、格差を固定しますよ って行っているのをわかっていない企業と日本国民
>>15 年功序列≠終身雇用、新卒重視、正社員重視。
能力主義で終身雇用の会社って結構あるよ。
新卒重視は鶏と卵の関係で、
労働市場が流動的じゃないから新卒重視になる、
という面もあると思うよ。
20 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 07:23:57 ID:NRUL+hHR
変われないのは日本人の最大の欠点だな。環境に適応できない生物は 滅びるのみだよ。
21 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 07:24:52 ID:Fpb2m9Nw
大企業はいつだってこんな感じだろうけど 中小はもう人材不足で慌ててるけどね
22 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 07:30:54 ID:VRKsI5fq
しかし正社員を増やす体力は日本企業に残ってない現実。 給料下げてワークシェアするなら話は別だけど労働組合が黙ってないだろうし。
23 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 07:40:02 ID:NRUL+hHR
JALみたいな企業が増えて来るんだろうなw
24 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 07:43:59 ID:q8yuNqoh
>>21 >中小はもう人材不足で慌ててるけどね
それでも派遣や非正規を正社員にしようとは考えてない
25 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 07:48:19 ID:jvY+zR2s
これが現実だよ。
【雇用】氷河期に内定をもらえなかった「フリーター」が
採用されないわけ [09/12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261137756/ 第二就職氷河期があちこちで話題になりつつある。10月の時点で内定率6割というのは
結構凄い数字なので、みんな危機感を持っているのだろう。このままでは、新卒時に椅子が
無いまま、いまだに負の影響を引きずる元祖・氷河期世代の二の舞になりかねない。
■新卒至上主義を支えている「年功序列」
その絡みだろうか、記者や政策担当者からこんな質問をしょっちゅうされる。
「企業に新卒至上主義をやめさせるにはどうすればいいんですか?」
要するに、内定が無いまま卒業し、数年間フリーターをせざるをえなかった若者も、新卒と
同じように選考して採用しない企業が悪いということらしい。いや、言いたいことはよく
わかるし、僕も新卒至上主義は改めるべきだと思うのだが、やめろといってやめさせられる
ものなら、戦争も犯罪もとっくにこの世から無くなっている。問題は、なぜそういう問題が起きてしまうのかだ。
少なくとも労組があって春闘をやっているような企業であれば、年齢によってだいたい
の賃金の相場は決まっている。大手の電機クラスだと、今のところはだいたい以下のような
感じになる。
・22歳新人 320万
・26歳 450万
・30歳 6
>>20 そりゃ日本人は「人間」だから、生物としての柔軟性は当然「人間」レベルでしかない。
君みたいに「人間っぽいなにか」の一族じゃないからなぁ。
27 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 07:50:04 ID:OyY92f1z
相変わらず日本人は戦争して負けて痛めつけられないとわからないよなw 内部から変わってくなんて不可能。
経済の縮小期に終身雇用と年功序列じゃ持たないと思うけどね。 数少ない正社員を守るために、非正規雇用者から搾取するしかないじゃん。 非正規雇用者の社会保障を厚くするか、北斗の拳の世界を受け入れるしか 道がない。
俺たちが社会人になった時と、今とが大きく違うことは いろんなところでマニュアル化されてきたことだな マニュアル化されていないと経験と臨機応変が求められる マニュアル化されれば、10年選手でも昨日入った新人でも 大して変わらない 派遣やパートタイマーで十分になった理由だろう その代わり、マニュアル化は発展のない硬直したシステムを作り出してしまった みんな手続きばかり間違いの無いことばかりに精進し 臨機応変の効かない、伸びないシステムになってしまった気がする
30 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 08:16:35 ID:NRUL+hHR
31 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 08:23:16 ID:VEsV28Sx
>>1 要約すると新卒で入社出来ない奴は終了って事ですねw
アホくさ、そんじゃ正規だけで日本を牽引していってくださいな。
32 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 08:29:25 ID:OyY92f1z
>>29 実際マニュアルだけで終わらせられる仕事って滅多にないんだよ。
そこには人間関係だったり、感覚だったりと見えない何かがある。
マニュアルあったってそこでの人間関係潰滅なら、スムーズに仕事できないばかりかマニュアルさえ渡して貰えなくなるしな。
その職場での人間関係の作り方のマニュアルなんて物はない。
まあ作ろうと思えば作れるけどな、そこまでする奴らはいないだろう。
33 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 08:31:45 ID:VRKsI5fq
>>31 正規だけで十分だからね。
工場なんて海外に移せばいいし、簡単な業務も海外に移せばいいだけ。
日本には司令塔である正規がいれば問題なし。
34 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 08:43:48 ID:NRUL+hHR
製造業は昔は安い円の恩恵を受けて発達したど、今は新興国 との争いがあるから中国などの安い人材、資源を利用して世界に輸出 するという形じゃないと生き残れないだろうな。最初は単純作業員 だけだけど、技術なども中国などに移っていく可能性は大有りだよ。
35 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 08:56:02 ID:VRKsI5fq
>>34 今は中国の人件費も上がってきたからベトナム辺りに工場が移ってるらしい。
だから途上国に工場を移していけばいいだけ。
36 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 09:02:05 ID:Zs2BluFt
日本的雇用慣行が悪いわけではないけど、グローバルな競争分野は日本的ではやっていけないだろ。
37 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 09:04:22 ID:DMGTM8eX
なんだこの具体性のない間抜け調査は。またワセダか?馬鹿がうつりそうだ。
>>36 物作りに関して言うなら、世界が日本化したわけなんだが
日本は大企業同士で競争がないからな 今までと同じことをやっていれば、ずっと同じシェア保ち続けることができる 40年スパンで人事を考えてればいいだから楽なんだよ 新興企業があっというまにシェアかっさらう米国とは違う
40 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 12:15:56 ID:yiG1LiAd
日本にこだわらなければいいよ 企業も日本市場から撤退 労働者も日本労働市場から撤退でいい 世界共通の学歴(学校歴でなく)を身に付けよう
j-castってこんな記事ばっかりだな
42 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 12:46:52 ID:q8yuNqoh
>>41 お前みたいな派遣・非正規の類には耳が痛い記事だろ?
でもそれが社会の現実なんだぜ
いい加減妄想に浸かるのはやめてしっかり足元を見ろよw
>>42 だが、それだけじゃ世界で生き残れないのも世界の現実
このあたりの整合性をどうとるかが問題だな
すごいな こんな記事書いてよく詐欺罪に問われないもんだ
ようこそ、再チャレンジ不可能社会へ 遠慮無くナマポで食いつぶせ
もう限界来てるじゃねえか。 イチローじゃないけど、変わらないと生き残れませんw
47 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 13:36:03 ID:R1BEefEJ
>>1 これで何の問題もないからな
このシステムを要求してる連合が一番権力をもってる民主党では絶対に否定できない
48 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 13:39:00 ID:pnQ9gF9P
ゆとり世代は、就職氷河期の3/5しか人数が居ないから、 就職氷河期の可処分所得を上げないと、年金は破綻するんだよ。 それが嫌なら金持ちへの増税になる。 食う物に困らないのだから、金持ちは利権を手放すべき。 そうでないのなら治安の悪化に伴い、犯罪者の標的になることを甘受するべき。
49 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 13:39:50 ID:iaLMYUIj
そりゃ、正社員にアンケートすればこういう結果になるだろね。 否定したら自分が危ないもの。 新卒採用重視だけでなく、新卒採用抑制の是非もアンケートに含めれば矛盾が 明らかになって、おもしろかったのに。
今年から「新卒」も壊滅だろw
51 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 13:53:54 ID:ubF/Abxv
まぁお前らは日本の主要企業とは縁が無いから心配するな。 中小零細は違う採用パターンだ。 主要企業が採用するのは、基本高学歴だ。入れた上で選別する。 勿論そこから選別に洩れてドロップアウトは今も昔も多い。
52 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 16:54:46 ID:NRUL+hHR
総計の学部卒で高学歴?おまえ低学歴決定w
53 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/19(土) 21:54:54 ID:IwyBSiK3
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
55 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/20(日) 01:41:08 ID:PziFid/n
>>54 >>16 >フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
by 竹中平蔵
56 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/20(日) 11:17:54 ID:qJVPYeoa
我が国の20年 (1991年〜2009年) 経済成長率 0% 税収の伸び率 -40% 財政赤字の伸び率 +364% 老人の増加率 +66% 子供の増加率 -23% 労働者を大切に扱う(当然の事)企業が多ければ、こんな事にはならなかった。 特に就職氷河期を長引かせ、その後無策だった事が災いしたな。現在の30代は内需と少子化の回復に貢献できない。
現実問題として、「日本的雇用慣行」を続けている限り、 住宅とか自動車とかの国内市場は縮小する一方でしょ。 少子化もね。
58 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/20(日) 12:22:09 ID:PziFid/n
>>57 まあ少子化の絶賛進行中も住宅とか自動車とかの市場絶賛縮小中も、本来潜在的な生産者・消費者だった若年層を非正規雇用にたたき落とした結果だけどな
59 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/20(日) 12:27:44 ID:2aVNSust
>>57 ところが、日本的雇用慣行からはずれた人が望む雇用体系も、国内市場はやっぱり縮小しちゃう。
住宅とか自動車とかは日本的雇用慣行を期待した契約で販売されているから。
マジで団塊狩りとか起きるんじゃね? やばいよ。 それでなぜか貧乏な団塊が真っ先に…
>>55 同一労働同一賃金ならそれでいいと思うよ。
オーストラリアで働いていたことあるけど、
みんな日本で言うバイト感覚だったよ。
9時〜17時は当たり前だし、昼休みは2時間、有給20日、SL10日。
それでも労働生産性は日本並み。
64 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 01:24:23 ID:3e4zI8Gs
65 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 01:26:54 ID:DMl9G+HP
>>61 日本の場合若者が働かない高齢者の分も、3倍働く慣行だからなあ
取り分は1:2だけど
66 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 01:29:37 ID:3GPw3m90
>>65 いずれ若者も高齢者になる
いま必死ではたらいてるワープアが高齢者になったとき
若い人からどうおもわれるか?同情なんて一切してもらえない
ずっと氷河期のターン
68 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 02:19:41 ID:DMl9G+HP
>>66 同情も何もないでしょ
一人で生きて一人で死ぬ
それが世界
69 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 02:41:32 ID:3e4zI8Gs
70 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 02:42:51 ID:ByJtFl3O
なんだかんだ言って大企業は終身雇用・年功序列の維持に努めてるからね
71 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 02:54:23 ID:DMl9G+HP
経費捻出ののために、若年層は派遣や契約社員入れてる 役所も同じだけどね 退職金・年金の全額カットは回避不能だろうね
72 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 03:05:57 ID:EVapkrFE
雇用が流動化してもよくならないと思うけどね。 不当な解雇や買い叩きが凄く増える、日本は労働者がとにかく物言わないから。 まあ野球みたいに代理人制度が流行って企業と交渉するのは代理人みたいな感じになればいいけど、無理だろうな。 まあ日本人が頑固、そして無宗教過ぎるのが没落の原因だよ。
73 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 04:13:55 ID:3e4zI8Gs
雇用が硬直化していると、一度アウトサイダーになれば終わりの 社会だぞ
74 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 04:43:38 ID:BnNTJqoG
75 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 05:43:46 ID:3e4zI8Gs
日本の今までのやり方は新卒採用で出来るだけ溢れる者を少なくし、 解雇される者も出来るだけなくすようにする政策でした。これは高度 経済成長だから機能してたわけですが、今は効率が非常に悪くなっております。 経済が停滞すると新卒採用から漏れる者、リストラされる者は必然的に増えます。 しかし日本は今まで社会から漏れるものを出来るだけ減らそうという政策でしたので、 社会から漏れた者を有効活用する仕組みが全然整っていません。不況が長引けば、 社会から有効活用される事無く、放ったらかしにされる者が累積します。これは 明らかに国力を低下させます。
76 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 07:03:30 ID:sR97frPi
つまるところ、新卒採用から漏れた人たちは大企業は知りませんよ、と ただ、我々大企業なくして日本経済は成り立たないので、不況の際には、ワープアの皆さんも納めた税金で格別なる配慮をお願いしますね、と
77 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 07:11:28 ID:EVapkrFE
新卒絶対主義はとにかく無くすべきだな。
79 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 07:36:42 ID:lkcEoqfb
>>77 無くそうと思っても簡単には無くならんよ。
まあ、新卒だけでも応募者の方が余る買い手市場で 既卒も獲れといっても、現実は無理。
81 :
うにゃ :2009/12/21(月) 08:02:10 ID:E+/2teCS
経済音痴な政権じゃ雇用は増えないよ。
つうか労働組合とべったりの政権に 雇用が増やせるわけないだろ 破綻したJALの年金の為に税金使うってんだからw
83 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 08:35:50 ID:+r+zqKJG
30歳で就職出来たと思ったら40歳で解雇されたでござるの巻
84 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 08:47:31 ID:2WRirBUB
>>79 新卒主義であぶれるのはどんなに多くたって下位3分の1層だからな
こんなもののために制度を変える必要はさらさらなし
85 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 09:21:31 ID:db6Esc13
>>81 同意。
民間の年収数字が月のお小遣い じゃあな(苦笑)
終わっとるわ〜ET総理
86 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 09:26:08 ID:4K3nAmYk
20代で就職 30代でリストラされてまた初期報酬に戻され 40代でリストラされてまた初期報酬に戻され ・・・
87 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 09:27:04 ID:3e4zI8Gs
>>84 低学歴にはわからないかもしれないが、
累積の効果は大きいよ。
88 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/21(月) 09:46:58 ID:QP1f9NmM
でも、どっちにしろすべての人が救われないんだろ。 だったら、一度に救われる人たちを決めるか、じわじわ決めるかの違いで 一度に決めてしまえば、選ばれた人たちは安定して生活できる。 そのほうが、結局安定して生活できる人は多くなるんじゃないの? いつも席争いするなら、すべての人の生活がいつも安定しないし。
日本の企業がここまでアホだとはw 英語の勉強を頑張らなくちゃなあ
小泉政権時代に格差は逆に縮小しているんですよ。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html 構造改革に非があるというのなら、小泉時代に格差が拡大した、あるいは貧困層の増加が急激になった、
ということを示さなければならないのに、それがない。
非正規や貧困層の増加は90年代以降、一貫して続いているわけですから。
言いたいことは分かります。
つまり、製造業への派遣を解禁する前に、均等待遇実現と安全網整備をやっておけ、と。
これが出来てればそれに越したことはないでしょう。
でもね、どちらも一朝一夕に出来ることじゃない。郵政は3年以上かかっている。
均等待遇にしても、労組や財界の既得権を奪うことになるわけだから、国民的な合意が必要である。
彼らが色々な形で政治に介入し、抵抗勢力になっている以上、指導者がやろうと言っても(労働ビッグバン)断行はなかなか出来ないんですよ。
安全網だって、当然財源が必要なわけで、結局は国民負担の問題になってくる。
当時、製造業を中心に労働分配率の異常な高騰があって、放って置いたらどうなったか。
企業は倒産し、そこで働いてた人の多くは派遣よりもっと悲惨な失業者になったことでしょう。危急の課題だったわけです。
それに非正規雇用という不安定な雇用形態は、別に小泉氏や竹中氏が作ったわけではなく、
90年代から一貫して増え続けているわけですよね?実は、派遣はそのうちの数%に過ぎない。
だから、失業者を減らし、雇用の口を増やしたことは評価されるべきなのです。
問題は、労働組合に保護された正規労働者の既得権だけはそのままにしてしまったこと。
日本は諸外国に比べても資本分配率はむしろ低いくらいで、
左巻きの人たちがしばしば口にする「資本家や経営者が搾取している」などという実態はない。
つまり、労働者間の分配がおかしいわけで、均等待遇を実現する必要があった。
これは安倍政権でやろうとしていたことだったが、労組と財界の抵抗で頓挫してしまった。
この部分を批判するなら分かるのですが、構造改革の結果、現在の格差や貧困が生じたとするのは明らかな誤りです。
http://www.j-cast.com/kaisha/2009/04/23039848.html
南朝鮮のやり方の後追いはするな日本的な雇用関係に回帰しろ
94 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 02:49:13 ID:9OoClNu6
>>1 まあ当然だろうね。雇用の流動性は低い方が絶対良い。
雇用流動性が高いほうがいいなんて珍妙な意見が出て来るのが理解出来ないね。
明日いなくなるかもしれない派遣社員ばかりの工場と、
そいつら派遣を全員正社員化し定着雇用している工場を比較したら、
後者のほうが品質面も仕事の質も何もかもレベルが高いに決まってる。
95 :
エセ共産 :2009/12/22(火) 03:22:11 ID:4J8mBtXv
水が澱まない程度に、少しだけ非正規入れたら良いんだよ。 今までがバカ経営してただけだw
96 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 03:26:14 ID:h38CONmV
雇用流動性が低いまま、リストラしてるから問題なんだよ。
97 :
エセ共産 :2009/12/22(火) 04:23:32 ID:4J8mBtXv
供給過剰が根本だろう?
98 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 08:01:55 ID:9OoClNu6
>>96 日本企業は実にマトモだよ。
欧米企業はこの酷い不況の中でも一部の人間の賃上げのために、必要以上にクビ切りをやりまくってる。
欧米はハッキリ言って馬鹿でゴミでナンセンスな雇用慣行だ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091103AT3S1603J02112009.html 給与16カ月連続減 日本、賃金より雇用が際立つ
主要国の中で日本の賃金下落が際立っている。厚生労働省が2日発表した毎月勤労統計調査(速報)によると、
従業員1人あたりの現金給与総額は9月まで16カ月連続で減少した。これに対し、米国や英国、ドイツでは賃金の
上昇傾向が続く。日本企業は人員の削減を抑える代わりに、給与や賞与の削減で景気悪化に対応してきた。
賃下げよりも人員整理に動きやすい米欧企業との違いが鮮明になっている。
アメリカ盛り上がってきたな
100 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 08:34:23 ID:9OoClNu6
雇用流動性が高いほうが良いなんてのは完全に誤り。
雇用流動性を高くしたい人間の真意は、大不況下でも自分だけ賃上げを受けるために、周りの人間のクビ切りをしまくりたいだけ。
幅広くチャンスを与えるなんてのは、あの失業率の酷さを見れば嘘だと則分かる。
欧米企業の経営上層部は今ある企業内の富を自分達だけで一気に山分けしちゃおうぜ!って暴走しちゃってる状態。
だからGMしかりクライスラーしかり、一気にゴミ雇用制度に相応しい経営状態になる。
欧米(OECD)は日本企業も同じように破綻させたくて「雇用流動性は高いほうが良い」なんて珍妙な事を言って洗脳しようと必死だが、
日本企業の経営はそこまで馬鹿じゃなく且つ卑しくエゴまみれでもないってことさ。
>>1 ただ残念ながら韓国企業も馬鹿じゃなかったから最強のライバルとして日本企業の前に立ちはだかってる。
101 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 09:07:33 ID:mR1XumXU
>>2 226や515事件を見ればわかると思うが、ある程度頭脳が必要なんだ。
そんで今のところ、ある程度の頭脳がある人たちは正社員なんだよ。
だから一揆は怖くない
無差別テロでもやるんだな
102 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 09:13:08 ID:XPKFiArF
>>101 2.26と5.15とでは背景も意味合いも全く違うわけだが・・・
103 :
エセ共産 :2009/12/22(火) 11:35:28 ID:xwWpvlfm
>>100 そうそう、「みんな、恐慌を楽勝で乗越える経営策が出ない
普通の人間ばかりなんだから、能力差とかバカな事言わないでおこうぜ」
って日本社会のほうが、遥かにマシって事だよな。
104 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 11:38:24 ID:S2t0i39x
俺たち=氷河期に 役に立たない企業は 仕分け対象!
105 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 11:50:14 ID:fG68TW6l
1997年に自分達が出した提言を忘れたわけじゃないだろうな 派遣社員等非正規メインで行くという提言でここまで来てんだ 責任とれや
106 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 11:55:31 ID:kxYPRjSI
人間のほとんどは35歳以上になると物の見方(世界観)が硬直する。 変化は苦痛でしかなくなる。 企業したり転職したりすることが軽く出来る社会は30年は かかるんじゃない。 別に死ぬわけでもないしと割り切って気楽なほうが上手くいく
108 :
エセ共産 :2009/12/22(火) 13:29:21 ID:GBogBgVJ
いや、俺もしんどい高給より、2ちゃんとかしながら出来る安月給とるぞw
110 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 13:46:53 ID:8NA4xiKQ
>>2 一揆でもなんでも、すれば良いのにな
俺の大学にも、未だ就職先決まらない人いるんだが、
そういう人の共通点として、とにかく行動力がないし、根気もない
あーだこーだ文句ばかりで、「じゃあ思う通りやれよ」と言うと、
途端に尻込み。転向者のように、あーだこーだ行動しない言い訳を連ねる。
口ばかり動かしても、何一つ変わらないよ、と
111 :
エセ共産 :2009/12/22(火) 13:53:22 ID:GBogBgVJ
あーそれ俺だ。勝算高く無いと動けないんだ(´・ω・`)
112 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 13:55:11 ID:1DGeCzPv
ノストラダムスに人類滅亡と予言された1999年 国会が「労働者派遣を原則自由化」 一部の業種に限定されていた派遣労働を「原則自由」に。 日本共産党は反対したが、自民、公明、民主、社民の前政権と現政権が賛成した。 その結果、貧困と格差が広がり、生活苦や借金苦などを理由に自殺者が10年連続3万人以上となった。 つまり前政権と現政権の国会議員と支持者は30万人以上もの大量殺人犯なので、 予言にある“恐怖の大王”となった小渕のように天罰が下って死ぬべきである。
113 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 14:09:08 ID:8NA4xiKQ
>>111 よく知らないけど、非正社員なんか大概そうでしょ
自分のことは棚に上げて、正社員のあら探しばかり
にっちもさっちも行かなくなると「死にたい」
「やればできる」が、やった試しがない
今のご時世、内定持ちの大学生ですら、TOEICや宅建、公認会計士の勉強に必死ですよ
何やってんすか?
制度かえたいなら、デモの一つでも起こしてみたらどうすか?
114 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 14:12:01 ID:ZoGS39ZE
日本的雇用慣行は、いち早く労働力を確保したかったから、 破格の条件で金の卵を獲得したような、高度経済成長時代の産物。 日本的雇用慣行なんて、経済合理性に反するから、維持できない。
>>113 また決め付けレッテル貼り厨か。
個々の状況もあったり時代の影響もあるのに柔軟な考えが出来ないのか?
116 :
エセ共産 :2009/12/22(火) 15:13:10 ID:GBogBgVJ
そこまで努力して生きたいと思わんな。 毎日のように2ちゃんで話できて、 たまに女が泊まりに来たらある程度幸せ。
117 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 15:44:45 ID:WtSeQ8dC
>>115 実際背景に何があろうとも、動かなきゃ何一つ変わらないのは同じでは?
「俺は仕方なかった」に、今の政財界は「そうですか」で終わり。
今に限らず、動かざるをえない状況を失業者がつくらない限り、
動くことはないでしょ。
デモなりストなり起こさないと、このまま変わらないですよ。
118 :
エセ共産 :2009/12/22(火) 16:52:23 ID:c0d8GOt5
日本はたった1人がヤケを起こしてテロるだけで かなりインパクト与えられるから、大丈夫w
119 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 16:59:28 ID:XPKFiArF
>>118 加藤の親兄弟は生涯表に出られず
おまけに小学生の時に書いた文集の内容まで晒されてたんだから
あれを見て『自分もやってやろう!』って考える香具師はまずいないだろうな
121 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 17:27:28 ID:kxYPRjSI
非正規でこのまま65歳の姿を想像して明るい気分には なれんなー
122 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 18:26:42 ID:9OoClNu6
そもそも日本企業の方がよほど欧米企業より進んでるんだよ。
日本企業が何十年も前から知っていて日本的雇用にて実践してきた事を、
欧米は今頃重要な発見とか騒いでやがるW
ttp://jikan.livedoor.biz/archives/51590893.html 人材育成の方法としてOJTを積極的に位置づけ、それが主な育成方法である
と考えるのは極めて日本的(または、東アジア的)である。
近年のリーダー育成研究において、高度の仕事能力は、高度な仕事経験を通じてしか得られないという、
わが国ではあたり前の内容が、外国の研究では、重要な発見であるとされてしまうこともそれを物語っている。
OJTによる人材育成は、時間がかかります。企業側から見れば、
せっかく育てた人材が流出してしまうことによる損失は大きいですから、
終身雇用傾向が高いほうがありがたいということになります。
>>119 みんなでやればこわくない
みんなでやればこわくない
みんなでやればこわくない
みんなでやればこわくない
みんなでやればこわくない
124 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 18:36:59 ID:+wquhcA9
GMも終身雇用傾向が高くて、従業員が働きやすい会社だったみたいね
125 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 18:43:56 ID:j3E4yVeZ
つまり、一度弾かれたら死ぬしかない
126 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 18:44:22 ID:JGU7KS2C
既に死んでる会社は、大企業でも潰さないといけないわ。
127 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 18:48:34 ID:9QDJEjnZ
新卒主義は日本に合った制度だとは思う 人に言われないと、自分の潜在能力をアピールできないんだから 氷河期は同情に値するが、その一部のために日本人の性分?を一変させられないよ
>>127 その評価基準が生まれた年ってことですな。
つまり六占星術で決められている。
細木数子は今の日本に非常にマッチした
合理的な占いを行っていることになる。
129 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 19:34:21 ID:8NA4xiKQ
>>118 インパクトを与えるのが目的じゃないでしょう?
それに犯罪と合法的抗議、抵抗とは全く別物
加藤みたいな奴が何人出てきても無意味だし、社会の非正規への偏見がより悪化するだけ
130 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/22(火) 19:59:29 ID:W6tbX2+T
>>63 変化を受け入れたら誰も高額商品は買わないですよ。
131 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/23(水) 14:09:19 ID:ecNvrPT+
>>117 日本社会自体が硬直化して地盤沈下してるもんな
132 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/23(水) 14:31:12 ID:loa+j0KB
誰でも現時点で持っている物を自明の物、当然の権利と思いがちだけど、 実際には異なる。 維持する力がなければ、どんなものでも雲散霧消してゆく。 諸行無常なり。 日本的雇用慣行なるものは、人口ボーナスがあって豊富な外需があって国民経済が成長期に ある時期に合理的だったいわば「成長期時代の産物」でしかない。 今や競合相手は多数あり、日本製の優位は大幅に低下した。 衰退期に入ったが、その時代にあった別のモデルをみんなで知恵を出して模索しよう。
133 :
エセ共産 :2009/12/23(水) 19:06:11 ID:w6gPKL+O
>>129 1千万人の瀕死状態に警鐘鳴らすのに、
たった数人の命なら安いもんだと思うぞ。
てか週末のアキバは警戒して走ってるw
134 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/23(水) 19:17:22 ID:daXYZ2fE
>>133 あれはキモ面の身の程知らずの負け犬が起した単なる凶悪犯罪
ってのが世の中の大半の捕らえかた
「加藤さ〜ん!」なんてやってるのはちゃねら〜の負け犬ぐらいのもんで
世の中の警鐘にも何にもなってないw
135 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/23(水) 19:21:19 ID:dzkmLRsr
>>127 社会を破壊する不満分子の数としては多すぎるがね
136 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/23(水) 20:37:57 ID:6i7wkA3e
氷河期世代(笑)と、ひとくくりにするのはどうかと思うよ^^; 氷河期世代(笑)の成分のうち、非正規雇用(爆笑)の男性(何考えているんだか?!)は10%以下なんだから^^;;; こいつらは花の20代を”努力もしない夢を見ながら”、老後みたいな暮らしをしていたんだから^^; 何時まで経っても学生時代のように、試験で良い点数をとって、親(世代)から褒められることしか出来ない、甘えた子供なんだよ^^; 自主独立なんてもってのほか。進路も就職先も親頼み。結婚できないのも貧乏なのもすべて親のせいだと思っているんだし^^;氏ぬしか^^;
137 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/23(水) 20:43:44 ID:mQBHm20+
^^;
>>127 逆だろ
一部の新卒主義の特権の為に日本を潰すわけにはいかない
大多数の人間は新卒で就職できてるし、社会で実権を握るのもそいつらだから、 新卒至上主義が無くなることはないよ。 中途を取ってる企業でも、中途が入ってくるのと、毎年4月に新卒が入ってくるのとでは、 全然歓迎ムードが違う。それが日本人のメンタリティーに合っているのだろう。
140 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/23(水) 21:20:48 ID:daXYZ2fE
>>138 非正規・派遣・ニートが多数派を占める2ちゃん内とは違って
世の中の半数以上は新卒でちゃんと就職してる
さらに新卒で就職できない連中は元々が社会の下層層に属する人間なんだから
そういった連中が新卒主義で不利益を被ろうがノープロブレム
141 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/23(水) 21:26:56 ID:gpSR+y6h
新卒で入った数年後、会社がぶっとんで中途採用になった人は救われますか?
142 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/23(水) 21:30:31 ID:Inpdp2Na
>>141 一度入ってしまえば大丈夫だよ。
入ってすぐ個人的理由で辞めた人はどこも採用しないだろうけど、
会社が潰れたとかそういう理由があるならOK。
実際に私の業界でそういう例があった(会社が潰れたわけではなく研究所閉鎖)。
それにより合計100名以上が同業他社に中途採用されたと思う。
143 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/23(水) 21:39:17 ID:8T2iRZVJ
はじかれた奴は子孫も残せなさそうだし 完全に淘汰だよな、これは。
144 :
エセ共産 :2009/12/23(水) 21:44:48 ID:IT6A3r32
おまいら、新卒入社が当たり前とか 非正規が当たり前とか、両極端だなw んなもん1/3くらいずつ居るだろ。 最近気付いたのだが、超大手だと労組があるから 非正規でも月間161hから残業手当出るけど 中小正社員だとサビ残多いから やっぱり超大手のがお得だと思った。
145 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/23(水) 21:45:05 ID:8CqUgPsA
嘘ばっかやな 人を安く使う事ばかり考えてる企業が言うことか?
>>144 大手の待遇がいいのは、子会社の連中を
使いっ走りに使ってるからなんだよ。
親会社の製品不具合をただで改修させたりとかね。
147 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/23(水) 23:59:45 ID:J7PyDMuj
言うこととやることが違う日本企業 この統計は希望に過ぎない これを参考にするバカ政府はないだろw
148 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/24(木) 08:43:37 ID:wOshlPBV
大手で人事やってるけど、新卒主義が変わる気配など微塵もない 雇用の流動性は、親子間での出向、転籍こそ頻繁だけど、枠外つまり中途採用は即戦力以外、全くいらない 同業他社、皆一致した意見
雇用調整助成金が切れるとまた手のひら返すからよく記憶しとけよ。
150 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/24(木) 09:37:10 ID:dheD+kWv
>>149 だな。
それ受給しながら
または
申請しながら本音は出ないね
152 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/24(木) 16:22:38 ID:jI18B16f
>>140 その結果が日本の未曾有の大不況。
日本の国際競争力はどんどん低下している。
つまるところ、現在の社会体制が間違っているということだ。
学歴と経済成長は無関係ということの証明だね。
高度経済成長期も角栄のような有能な人間が日本を引っ張っていったからこそ
日本は躍進を遂げた。
多大な利益を上げた人間は、身分や学歴に関わらず出世すべきだし、
逆に高学歴でも利益を出さない人間は、どんどんレイオフすべき。
新卒主義は時代錯誤なんだよ。
国際競争力の為に、正社員の解雇規制緩和を
アメリカ並に推し進めないと。
>>140 >世の中の半数以上は新卒でちゃんと就職してる
そうすると世の中の4〜5割は最底辺ってわけだ
煽るにしてももうちょっとうまくやってくれよ
154 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/24(木) 16:42:34 ID:ql3UFjSI
非正規が増えてから国際競争力が低下した。だから経営者の言い分は嘘が多い
155 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/24(木) 17:03:25 ID:AxGaP0Nh
古い企業が多いからこういう結果になるんだろう 組織は時間がたつと歴史が発生してしがらみと言う 既得権益にがんじがらめになる。 創業10年未満の上場企業で調査したら全然違うと 思うよ。 ただ成長志向の企業はブラックと紙一重が多いけどね 社長がサラリーマンするとどうしてもな 和を持って尊しとなす。だもんな。まー安定しているときはいいけど 縮小過程では残存者利益目指して冷酷非情になるしかないな
156 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/24(木) 17:06:16 ID:cHgoeocS
終身雇用、年功序列という社会主義体制に安定感を求める。 しかしソ連で社会主義は失敗と証明された。 ソ連崩壊から20年たったのにまだ目が覚めてない日本人が多い。
鳩山はどうせアホ坊ちゃんなんだから 同じ空気読めないなら 思い切って助成金廃止してみろよ 歴史に残れるぞ 小沢が絶叫するかも知れんがな
158 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/24(木) 19:41:46 ID:vg3XNrhs
どうせ好景気が来れば、雇用問題なんてすぐに忘れ去られるよ。 で、どこぞの経営は凄いとか、ここの人材育成は凄いとか、 またそういう話で世間は盛り上がるようになる。 お前ら諦めろ。新卒で大手に正規雇用されなきゃもう希望はない。
159 :
エセ共産 :2009/12/24(木) 21:05:17 ID:efKx81RH
森永じゃないけど、多くを求めず2ちゃんとか 安く楽しめる趣味を持てば、みんな幸せになるんだけどな。 真面目に努力して、高給になって何買うの? 月に1回くらい寿司やステーキ食える余力があれば幸せじゃん。
160 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/24(木) 21:34:26 ID:al8Sx5fg
非正規を雇わずに、正社員を守るのか 非正規を雇ってでも、正社員を守るのか。 どちらでしょう?
161 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 17:23:28 ID:aEo8idLg
162 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 17:31:12 ID:y2prYg1w
>>160 下は無理だから上
非正規を雇わずに、正社員を守る
163 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 17:39:12 ID:U7V1iff6
164 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 18:00:30 ID:opdscwwJ
>>152 国際競争力の強い韓国財閥企業は日本と同様に新卒採用を軸とした雇用制度。
だから国際競争力低迷の原因を雇用制度に結び付けるのは無理があり過ぎる。
日本企業は改めるべきは国際市場を無視した高価格戦略であって、雇用制度は問題ない。
そもそも日本企業の方がよほど欧米企業より進んでるんだよ。
日本企業が何十年も前から常識として認識していて日本的雇用制度にて実践してきた事を、
欧米は今頃重要な発見だとか言って騒いでるレベルだからね。
余力のある企業があえて良い制度を捨てる必要はない。
勿論余裕のない会社は手っ取り早く欧米流の有職歴者限定採用をやるしかないだろうが。
ttp://jikan.livedoor.biz/archives/51590893.html 人材育成の方法としてOJTを積極的に位置づけ、それが主な育成方法である
と考えるのは極めて日本的(または、東アジア的)である。
近年のリーダー育成研究において、高度の仕事能力は、高度な仕事経験を通じてしか得られないという、
わが国ではあたり前の内容が、外国の研究では、重要な発見であるとされてしまうこともそれを物語っている。
OJTによる人材育成は、時間がかかります。企業側から見れば、
せっかく育てた人材が流出してしまうことによる損失は大きいですから、
終身雇用傾向が高いほうがありがたいということになります。
165 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 18:26:33 ID:U7V1iff6
164
それは個々の企業の話だろ。一部の企業を見たら新卒一括採用でも
成功しているところはあるだろ。しかし全体を見なければならない。
個々の企業が横並びすることにより、全体への効果というものが出てくる。
どのように全体を最適化するということが重要になってくる。その点において
新卒一括採用はさんざん論じられているように好ましくない。
韓国も是正しているようだぞ。
今後、事業主が社員募集広告を出す時「00歳以下」等の年齢制限をすると
罰則または過怠金を受けることになる。3月22日から「雇用上年齢差別禁止
および高齢者雇用促進に関する法律(年齢差別禁止法)」が施行されるためだ。
この法が施行されれば募集・採用で退職・解雇に至るまで、雇用のすべて
の段階で、年齢を理由とした差別行為が禁止される。
例えば、募集・採用広告に「0000年度以後出生者」、「満30歳以下」、
「満25 歳以上29歳以下」 「2009年卒業(予定)者」、「大学卒業後2年以内」
のような表現が入っていると差別になる。
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/knews/00_2009/1237492049821Staff
166 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 18:37:43 ID:IDgKLj2J
わかってることは非正規は社員の代替にはならないということ。
167 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 18:44:02 ID:U7V1iff6
日本はマレーシアあたりの成長モデルを参考にしたらどうでしょうか?
新興国といっても日本の古臭い高度経済成長モデルを参考にする国はない
ですね。それだと高度経済成長時代まではいいかもしれませんが、それ以降
完全に行きづまりますから。
Japan Investors Keen On Malaysia's New Economic Model
December 22, 2009 11:46 AM
KUALA LUMPUR, Dec 22 (Bernama) -- The Japanese business community
is eager to know full details of Malaysia's New Economic Model and
the progress made in the various economic corridors, especially
Sarawak Corridor of Renewable Energy.
http://www.bernama.com/bernama/v5/newsbusiness.php?id=463808
168 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 18:46:22 ID:opdscwwJ
>>165 企業の国際競争力や業績よりも福祉団体としての役割を優先させるべき、
と考えるならば日本や韓国流の効率的な雇用制度をあえて捨てさせるのも妥当だと思うよ。
でもとりあえず望まれてるのは時代に即した新しい体制を作って国際競争力を高める事だよね?
それなら日本的雇用制度+国際市場重視戦略で成果を上げてる韓国企業のやり方を学ぶのが当然妥当だよね?
リーマンやGMの欧米流じゃなくて。
169 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 18:47:33 ID:662lHZVw
【御手洗毅】 キヤノン初代社長、医師でもある GHQ(Go Home Quickly)というスローガンを抱え、「家族あっての仕事」という考えを社員に説き 他社に先駆けての完全週休2日制を導入 【御手洗肇】 キヤノン第六代社長、御手洗毅の実子、マサチューセッツ工科大学卒業 マサチューセッツ大学院電子工学科、スタンフォード大学修了 社長としても辣腕を振いキャッシュフロー経営など他社に先駆けて経営方法を革新 〜〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜壁〜〜〜〜〜〜〜〜 【御手洗冨士夫】 中央大学法学部法律学科卒業、在学中より司法試験合格を目指すが失敗 縁故にて、叔父御手洗毅が初代社長を強めたキヤノンに入社 縁故にて出世、御手洗肇の急逝を受け縁故にて社長に就任 叔父、従兄弟が、距離を置いた日本経済団体連合会会長に就任 叔父以来、歴代経営者が頑なに守った「家族あっての仕事」の精神をすて、 社員に対し夏休みの短縮、成果主義の導入、フレックスタイム制の完全廃止、独身寮・社宅補助の完全廃止 基本給以外の諸手当全面廃止などを行う。 一方で、自身の出身地である大分に大型工場や由布市(旧:湯布院町)に豪華保養所を建設。 さらには大分県下の小学校にデジカメを無料で配布 経団連会長の立場にありながら、自社にて悪質極まりない偽装請負を労働局の再三にわたる指導を受けながらも 繰り返した挙句、自身が委員が強める経済財政諮問会議の席上で「法制度に無理がありすぎる」と 自社の不正を正当化、法制度を批判する その一方で、キヤノンの役員報酬は2003年に1億3900万から2006年の間に2億2200万と二倍近くに引き上げている
170 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 18:52:38 ID:HaXjtTP3
株式配当の税が高い。 累進課税がきつい。 よって企業は給料、配当を減らし 土地、社宅、などの課税されない「含み利益」を増やす。 この含み利益に惹かれ人は会社から離れられなく なる。 株式税、累進課税を緩和すればこんなことは なくなるのだが、それらは 「金持ち優遇でけしからん!」と言う人が多い。 そういう人たちが日本の会社主義を支えている。 困ったものだ。
171 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 18:56:24 ID:fl58H3c3
>>165 アメリカでもそうだが、実際には年齢差別は行われる。
大学の卒業年度で年齢はある程度特定できるし、
面接での今までの実績を語らせれば、かなり正確に
年齢を特定できる。
実際にアメリカでも年齢制限の禁止は有名無実化している。
>>168 俺はその何でもかんでも「国際競争力」に結びつける考え方を
是正したほうがよいと思う。競争力は必要だが、それはインフレに
なり、企業サイドに余裕が出来れば必然的についてくる。
また、競争原理もデフレのような需要不足のときは、なかなか
正常に機能しない。むしろ競争がない方が経営資源を温存できて
有利になってしまうくらいだ。
結局、日本に限って言えば、日銀の金融政策しだいでどうにでも
なると思う。
172 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 18:57:42 ID:U7V1iff6
168 >企業の国際競争力や業績よりも福祉団体としての役割を優先させるべき、 と考えるならば 俺はそんなこと全く言ってないぜ。それとは全く逆。マルコフ過程での 最適化政策ぐらい勉強したほうがいいよ。 それから個々の企業の利益を分析すると 個々の企業の利益=個々の企業が起因の利益+属する産業が起因の利益+日本全体が起因の利益 にわけられるんだよ。今日本が停滞しているのは、日本全体が起因の 利益が大幅に減少しているのだから、社会全体で経済を上昇させる方向を 考えないと日本の企業に未来はないだろうな。
173 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 18:57:52 ID:G8ItShVR
>>170 >「金持ち優遇でけしからん!」と言う人が多い。
税率を上げたら本当の金持ちは税金を払わなくなるだけなのにな
もし日本の最高税率がアメリカより低かったら
現在アメリカに納税してるイチローも松井も喜んで日本に納税するよ
174 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 19:06:27 ID:FptUa+E+
米企業はすごいよ。マイクロソフトを見ろ。 あの柔軟性と戦略性。あれをシステマティックにやってるんだぞ。 旧世代のGMとかそんなのを見てると、物事を見失う。 日本企業は全盛期でも感でやってただけだし、感だからいつのまにか失われてるw
175 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 19:09:10 ID:U7V1iff6
176 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 19:14:27 ID:opdscwwJ
>>172 日本全体とか言ってる時点で凄く古い感じがして違和感あるなあ。
大企業から見れば日本なんて一つの小さな市場に過ぎないしね。
もう大企業の人間の意識はそれくらい変化してる。
177 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 19:14:34 ID:9+/rxxIF
______________ / ______________\へ / / \.\ / / .\.\ . |ノノ | / ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_.,,,,,,,,,, / /^ヽ.-一√ ̄ ̄ヽ.. / ̄ ̄ ヽヽ |∂/. |. -=・=-| | -=・=-|6| r、r.r {.. ヽ_______丿 .ヽ ______.ノ./ r |_,|_,|_,|. )( )( ヽ |_,|_,|_,|/.{ ^ ||^ | なになに? 給料が安くて結婚できない? |_,|_,|_人そ(^i ノ-==-ヽ .| なるほど、 そうですか…。 | ) ヽノ | ノ | `".`´ ノ _-----_ ノ ______________ / ______________\へ / / \.\ / / .\.\ . |ノノ | / ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,,, /ヽ /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ.. / ̄ ̄ ヽ .|^丶 |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| <∂| r、r.r {.. ヽ_______丿 .ヽ ______.ノ ./ r |_,|_,|_,|. )( )( ヽ |_,|_,|_,|/ __|__ | で? |_,|_,|_人そ(^i \__ / .| | ) ヽノ | ノ | `".`´ ノ _-----_ ノ
178 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 19:22:50 ID:U7V1iff6
最適化政策に古臭いも新しいも無いよ。 雇用もほとんど海外の現地人にして、内需も全くあてにしないなら 全体での影響は無視してもいいけどね。
179 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 19:37:16 ID:/1/dI87E
本音と建前か 哀しくなるね
180 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 19:37:30 ID:pCQQI6R7
労働環境を改善し とにかく働きやすくして ストレスを減らし これからもここで働きたいと本当に社員が思う様な状況になれば 雇用も少子化も不況も ものすごく改善すると思うのだけど
182 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 19:43:28 ID:U7V1iff6
日本が駄目なのは、日本全体が起因の利益を減少させるような 要因が社会に沢山あることだね。高度経済成長時代と違い 少子化になり制度が社会に合わなくなってきたというのもあるかも しれない。しかしもっと大きいのはバブル崩壊により不況になり、 不況が制度を攻撃するようになった。つまり高度経済成長期にしか まともに機能しないシステムを、不況によりさらに機能しないように したわけ。さらに機能しなくなれば、もっと不況になる。そしてこの 悪循環の繰り返しなんだよ。
183 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/25(金) 19:54:44 ID:U7V1iff6
日本全体が起因の利益を減少させるような要因を出来るだけ排除するのが 国の役目だと思うんだけど、日本では残念ながらそれが出来ていない。企業が くだらない制限をしたなら、それを止めるような法律をつくり、社会全体が起因の利益 を減少させるような要因を出来るだけ減らしていかなければならない。特に日本の 企業は横並びが好きなので、企業の差別行為などには注意する必要があるだろう。
184 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 00:44:48 ID:5eaYXpfk
>>178 >>182 >>183 そもそも日本って…
天然資源は乏しく、大量移民を受け入れず安い労働力は乏しく、
その癖養わなきゃいけない人口はやたらに多く、しかも生活水準もハイレベルは高止まり。
こんな最悪条件のまま、皆が皆これまでのレベルを維持出来るなんて夢見すぎだよ。そんな国地球には存在したことない。
スウェーデンなんかあんなに人口が少ない上に大量移民導入、
そりゃ一級市民のスウェーデン人はさぞ美味しい暮らしだろう。
どう足掻いたって日本は絶対に沈むんだよ。
とっとと有り得ん夢は捨てて、お互い自助努力に励もうよ!
185 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 00:54:46 ID:CheJXIbM
でたらめだな。 非正規や外国人で安く使いたいのが本音。
186 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 01:06:23 ID:5eaYXpfk
>>185 いやいや日本では非正規なんてもう大々的に使いたくないし(っつうか禁止されるみたいだし)、
大量移民だって日本人としてはみんな絶対嫌でしょう。
そもそも非正規を使ってまでして国内生産に固執した事自体が
日本企業が国際競争力を落とした主因なんだから、心配しなくても非正規は使わなくなるよ。
国内は縮小均衡図って人口を適性水準までどんどん減らせばいいんだよ。
それ以外の選択肢は考えられないなあ。
187 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 01:19:54 ID:yDPZ2TZJ
正社員の解雇が簡単に出来ない日本は倒産が沢山増える 馬鹿だろ
日本的雇用慣行はいいけど労働環境は改善しようぜ。 それができて初めて尊敬される企業になるんだぜ。
189 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 02:21:57 ID:5eaYXpfk
>>187 その論理は雑過ぎるだろ…
むしろ倒産するような会社は元から日本的雇用から掛け離れた会社(特にブラック)が多いよ。
日本型雇用をきっちり貫いてるような大企業は今回の百年に一度の大不況でも倒産にはほど遠い。
それにそもそも倒産しそうな状況だったら法的にも解雇は余裕で認められるよ。
>>188 日本型雇用を貫いてる大手企業って、人材育成面で有利で
いまだにイノヴェーションの国際競争力世界一であることのみならず、
従業員の待遇や働きやすさや居心地の良さの面でもブラック企業と大違いで結構優れてたりするよ。
福利厚生も整ってるしね。
190 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 02:26:20 ID:PETRxf1R
夫婦同姓もおなじこと?
191 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 13:52:09 ID:7mshA0XP
中国の経済成長率みてると、日本型雇用が日本の高度経済成長時代の 原動力だったというのは間違いだと気付くね。それほど不利にはならなかっただろうが、 最適だったとは言えない。
192 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 15:21:20 ID:5eaYXpfk
>>191 >中国の経済成長率みてると、日本型雇用が日本の高度経済成長時代の原動力だったというのは間違いだと気付くね。
それはその通りだと思う。
日本型雇用の狙いは決して瞬間的バブル的な高成長ではなく、高いレベルを末長く安定的に維持することにあるからね。
日本企業は早くも1990年代には、君が今ようやく疑問を持った日本型雇用のメリットについて再検証を行い、
現在は改めて日本型雇用の真のメリットについて再認識を済ませている段階なんだよ。
どんなもんだい!日本の民間企業は非常に優秀であり続けてるぜ!これを改悪するなんて愚の骨頂!
ttp://qkeizai.nishinippon.co.jp/column/item/43118/catid/17?ap=16 日本型雇用を非難する人はよく日本型雇用を古いとか時代遅れとか言ってるけど、そういう人に限って、
いまだに高度経済成長期に合っているかどうかといった観点でしか雇用制度を判断出来ず、その後の時代への認識がすっぽり抜けていたり、
ビジネスの視野も日本国内でいかに利益を上げるかといったレベルでしか見れず、どんどん拡大してる世界市場への認識がすっぽり抜けていたり…
本当に認識の時代遅れが酷過ぎて、今頃何言ってるの?という違和感が凄くあるよ。
大企業の人間の意識はそんな古い認識しか持てていない外野とは違い、はるか先を進んでる。
まさしく釈迦に説法、あんたらが色々言ってくることについては、はるか昔に検証済み!
大企業のJALの件はどうなった
194 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 15:27:41 ID:5eaYXpfk
>>193 あんな国に守られたクソ企業と、世界で闘い抜いて鍛え上げられた大企業を一緒にするのは失礼。
>>194 だったら先に言え
大企業だけじゃわからんぞ
国の規模に対して人口が多すぎるんだろ。 だから必要以上に無駄をつくる。 無駄な消費のための無駄な仕事。 日本ってハリボテ国家だろ。
197 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 15:37:16 ID:5eaYXpfk
>>196 そのとおり。
もう日本自体は徹底的に縮小均衡を図り、適正水準まで人口を絞るしかない。
1億3千万もの人間を豊かに暮らさせる事が出来るくらい高い商品は、世界は買ってくれない事がはっきりしたし、
それを補うだけの天然資源もない。
みんな時代遅れの期待や夢は捨て去って世界で大儲けしようぜ!
198 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 15:45:40 ID:7mshA0XP
192 君、低学歴じゃないの?言ってる事が凄い低レベルw
199 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 15:50:40 ID:7mshA0XP
192は中学生の作文レベル。三流大卒って笑えるレベルだな
200 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 15:52:41 ID:5eaYXpfk
>>198 君ちゃんと働いた事ある?
そんな低レベルな中傷はいけないよ。
きちんと論理的に話さなきゃ駄目だよ。
201 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 15:55:08 ID:7mshA0XP
お前なんかでは俺には絶対勝てない。俺は高学歴だし
>>174 収益モデルは相変らずOfficeとOSで試行錯誤してる商売は成功していないが
203 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 15:59:46 ID:7mshA0XP
192の文章を読むと関係の無い事を並べてるだけで、中学生レベル の書いた文章にしか見えないよ。文章書くなら焦点をもっと絞って、 個々のテーマを関連付けて書かないとな。
204 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/26(土) 16:20:50 ID:5eaYXpfk
>>202 そのとおりだね。
米国流は小数のカリスマ経営陣に頼り切る方式(だから一般社員は派遣レベルで流動的に交換可能)だから、
カリスマの神通力が機能してるときは一気に爆発するが、その神通力でどこまで時代に合ったビジネスモデルを提示し続けられるかが鍵になる。
その点日本的雇用は優秀な番頭を沢山擁していて人材豊富だから、下から次々新しいアイデアやビジネスモデルが出て来るし安定性も抜群。
ヴァージンの社長は面白いな 来年F1参戦 どうなるか
206 :
エセ共産 :2009/12/27(日) 02:07:35 ID:g9z0DOzV
>【御手洗毅】 キヤノン初代社長、医師でもある 他社に先駆けての完全週休2日制を導入 > 俺は松下だと認識してるが、、、ウソくせーなーw
208 :
名刺は切らしておりまして :2009/12/29(火) 09:18:14 ID:NluboxIL
終末医療と年金を財政が健全化するまで打ち切ればよいと思うよ。 そもそも財政悪化の原因は今の年金世代の、過去の放漫経営が原因なのだからさ。
209 :
[―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして :2009/12/31(木) 21:40:14 ID:CbkzwVOU
内需の割合が高い時代、もしくは日本の人件費が海外に比べ安い時代なら 終身雇用でも通用したけど今は無理だな。外需の割合が高いという事は敵の 多くは海外の企業と言う事だ。その中で特殊な日本的雇用を維持するというのは、 国際競争力の低下に繋がる。しかも敵の多くが新興国の場合、日本の人件費は下がり 続けるだろう。ちょっと前の戦後最長のの好景気の頃は、まだ新興国が出ていなくて、 競争相手の多くが先進国であった。そういい意味でアメリカがこの金融危機で自動車産業から 手を引いていったのは賢かったかもしれない(その現象は自然に起こったわけだけど) 小泉改革は間違っていたという声をよく聞くけど、外需が高まる時代に おいて人件費を海外の競合に合わせていく努力は当たり前だ。ただ派遣社員 の労働人口に占める割合はそれほど高くないので、効果は限定的であっただろう。 本来なら正規社員の解雇条件の緩和まで踏み込むべきであった。 アジアを内需にという意見をよく聞くけど、競争相手が新興国、または発展 途上国というのは実はかなり危険である。人件費は落ち続けるであろう。 しかし先進国は手を引いている分野に日本は戦力を集中させているので仕方 ない。しかしベンツみたいなブランド力、付加価値がある車は作っている 企業は別である。
日米貿易摩擦のときにアメリカの自動車労組が 「日本は失業を輸出している!」と騒いで日本車を叩き壊していたが 中国・ベトナム・タイなどのアジアが、日本に失業を輸出してるわけだ どこでも作れるデジタル化がそれを加速したのも一因だな 高精度アナログ部材だけが日本に残ってるのはその証拠
俺達も中国製のラジカセを叩き壊す映像を youtubeにアップすべき
今のアメリカ自動社業界を見れば、そんな事は何の役にも立たなかった 事はあきらかでしょ。そういう仕事しか出来ない人間は、あきらめて低賃金に 甘んじるか、製造以外の仕事を考えるしかないよ
いや、あれで当分は食いつなげたから成功だったんじゃない? やってなかったら、あの時点で破たんしてたかも知れんよ
>>211 むしろ日銀総裁の銅像でも作って叩き潰した方が良い。
人件費と失業問題の多くは為替の問題。
貨幣愛の日銀&ジジババによって日本の若者が苦しめられているだけ。
215 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/04(月) 16:23:59 ID:omavc2gp
>>214 頭大丈夫か?そんなんだから仕事ないんじゃね?
文句があるなら昔の学生運動みたいに行動に移したらいいじゃん 何もしないで恵んでもらえると思ったら大間違い 朝鮮人も障害者もBも行動に移して権利を獲得してきたんだよ
昔の学生運動の末路といえば仲間割れしてリンチ殺人か ハイジャックか どっちかな
218 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/05(火) 01:02:09 ID:TX/XO81K
http://www.kokusyo.jp/ 紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!
朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。大手企業の社員さん、
または新聞の紙面広告・折込広告に疑義を持たれている方はしばらく
朝刊バイトで潜りこんで、勉強されてはいかがでしょうか。
朝刊バイトでも実態がわかりますよ。
新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、
たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。
本当に大漁、大量なんです。
219 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/07(木) 20:29:59 ID:mPi1+yd1
http://www.kokusyo.jp/ 紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!
朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。大手企業の社員さん、
または新聞の紙面広告・折込広告に疑義を持たれている方はしばらく
朝刊バイトで潜りこんで、勉強されてはいかがでしょうか。
朝刊バイトでも実態がわかりますよ。
新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、
たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。
本当に大漁、大量なんです。
220 :
名刺は切らしておりまして :2010/01/07(木) 20:37:56 ID:mPi1+yd1
http://www.kokusyo.jp/ 紙面広告・折込広告は大量に配達されることなく、
廃棄処分です。莫大な環境負荷禁止!!環境破壊禁止!!
朝刊配達のバイトだけでもわかりますよ。大手企業の社員さん、
または新聞の紙面広告・折込広告に疑義を持たれている方はしばらく
朝刊バイトで潜りこんで、勉強されてはいかがでしょうか。
朝刊バイトでも実態がわかりますよ。
新聞社の幹部でもなく、本社員でもなく、
新聞販売会社幹部でもなく、社員でもなく、
たかが、たかが、たかが、朝刊配達バイトでさえもごくごく簡単に
紙面広告・折込広告の大量廃棄処分の実態つかめますよ。
断言できます。目からウロコですよ。
本当に大漁、大量なんです。
職種で年齢を分け、35歳と60歳で二度退職をする制度にすれば良いのさ、そうすれば老害企業は減る。 電機・製造・サービス・運輸・食品・販売は新卒〜35歳 ドカタ・建築・トラック・タクシー・清掃・介護・医療・教師は36歳〜65歳 こうすれば良い、常に人材が入れ替わり効率の良い雇用が生まれる。