【PC】米Googleが独自ブランドNetbookを2010年末に提供か [09/12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
現在ネット界隈ではGoogleが1月初旬にリリースするといわれるAndroid携帯「Nexus One」の話題で持ちきりだが、
どうやらこのインターネット企業が提供するハードウェアはスマートフォンにとどまらないようだ。
複数の米メディア報道によれば、
現在Googleはあるハードウェアベンダーに対してChrome OSを搭載したNetbook製品の製造を持ちかける話し合いを行っているという。

第一報を報じたのはTechCrunchで、複数ソースの話によれば、
両社が現在GoogleブランドのNetbook製造に向けた話し合いを進めており、
技術的な詳細を記した提案書 (Request for Proposal: RFP)を製造メーカーに対して送付しているという。
出荷時期は来年2010年のクリスマスシーズンを見込んでおり、Googleからユーザーに対して直販する形式になるとみられる。
また機能的な詳細で唯一わかっているのは、このNetbookがモバイル機能を標準実装していることで、
ユーザーは1社ないし複数社との契約でモバイルブロードバンドを楽しむことが可能になるというものだ。
契約においては、Googleから助成金が出る可能性があるという。

これ以上の詳細については不明なものの、TechCrunchではChrome OS自体がx86とARMプロセッサの両者をサポートしており、
可能性としてはNetbookで一般的なAtomプロセッサではなく、ARMベースのプロセッサを搭載する可能性が高いと予測。
だがこれが意味するのは、Googleが開発を計画しているのはNetbookではなく、
むしろ「Smartbook」と呼ばれるカテゴリの製品が近いようだ。

ソース:マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/18/080/index.html
ソースのソース:TechCrunch
Get Ready For The Google Branded Chrome OS Netbook
http://www.techcrunch.com/2009/12/17/get-ready-for-the-google-branded-chrome-os-netbook/

関連スレ
【携帯】グーグル、独自の携帯端末を投入か:アップルとの競争激化 [09/12/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260673193/
【携帯】グーグル(Google)、独自開発のAndroid携帯を来年1/5に発売へ--ロイターが報じる [12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260839207/
2名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:09:05 ID:9avNVoSh
広告のビジネスモデルが崩れないからなんでもやれるよな。
OSビジネスが崩れないからなんでもやれてたMSのごとく。
3名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:09:21 ID:E3r3cT+m
スマブ
4名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:19:15 ID:qXApSi+H
最近のGoogleは何かを急かされてるような
5名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:20:44 ID:TFBv1exo
MS vs Apple vs Google

日本企業の入り込む余地なし
6名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:21:19 ID:wf65//ny
囲い込みが始まったな
7名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:24:08 ID:9avNVoSh
>>5
どう見てもAppleが先にポシャるなw
8名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:25:20 ID:ZKBpsEgj
モバイルなんて位置情報と位置情報をタダでつなぐ元締めが儲かるに決まってる

リクルートあたりがGoogleより先にがめてしまえばいいじゃまいか
うまいメシと検索したら、ぐるなびの口コミと店までのナビ
自転車屋など位置情報がめたら店からの広告のみでメシ食える
9名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:26:32 ID:V7LBQc+C
グーグルはOSクロームを殊更ネットブック向けと強調してたけど、
音楽も再生できない、動画も見れない、フリーソフトも使えないっていうのはどう考えても欠陥だよな
ネットは現在のパソコンに欠かせないものだけど、すべてではないって再度認識させてくれた
10名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:27:57 ID:Jq2M3fgR
>>8 
!
11名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:35:29 ID:jM91DBFU
>>9
それ全部ブラウザの中で動くからたいした問題じゃないべさ。
12名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:37:43 ID:PI5iXTIs
>>7
一番弱いのはMS。
自社ハード持ってないから、OS含めたソフトウエアだけで稼がなきゃいけない。
ハード買えばソフトウエアは無料という認識が進むにつれ苦しくなる一方。
13名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:39:38 ID:94IIKJ5b
Windows7って評判いいっていうから入れてみたけど
XPに慣れきってるから使いにくい
95→2000・XP以上の変化
もうちょっとシームレスな感じだったらよかったのに
VISTAからの移行がメインで想定されてんのかね、
得たいの知れない違和感ある
14名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:42:14 ID:Ux1Crm6S
>>7
どうみてもMSだろ
馬鹿じゃなきゃわかるよね
15名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:45:32 ID:ZRutAPdH
>>13
インターフェースはVISTAにかなり似てるから違和感あるだろね。
しばらく使ってれば慣れるよ。

XPで困る理由が無ければ買う必要があるとも思わないけど。
16名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:55:21 ID:dyEUCAiG
>>11

今やほとんどの有用アプリがネットにあるからなあ
photoshopでさえネット版作ってるみたいだし・・・
ネット閲覧に特化してハードから作ってしかも安いときたらMSやばいだろ
17名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:55:38 ID:yfoIF375
ギューギュル
18名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:01:51 ID:QfeICojX
>>16
そんで自前のMP3を再生する為だけに、ネット接続エリアまで移動して、さらに通信料払うの??
19名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:08:01 ID:PI5iXTIs
>>18
ブラウザ上ではローカルのファイルが見られないとかw
20名無しさん@恐縮です:2009/12/19(土) 01:12:37 ID:oWRaPB+D


価格次第だな。

100ドル切れば、爆発的にヒットすると思うよ。


21名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:22:40 ID:TFBv1exo
>>18
ブラウザ=ネット接続という考え方をそろそろ考えなおせ。
22名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:25:08 ID:dzJHNGUZ
Googleに寄生してのびのび生きていきたい。なんとかしてGoogle。
23名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:29:43 ID:9avNVoSh
>>12
そのソフトウェアが無料という認識とやらが何年かかって広まるのかって話でしょ。
10年経つんならその10年のうちにAppleがヤバくなっていく方がよっぽど可能性高いよw
24名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:32:25 ID:PI5iXTIs
>>23
果たして今金出してパッケージソフト買ってるやつが
一体どれだけいるってんだ?w
25名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:32:25 ID:0KuStANl
一番嫌われてるのは間違いなくバルマーだな
26名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:33:22 ID:9avNVoSh
>>24
え今Winを使ってるやつがどれだけいるかって?w
27名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:33:25 ID:hKkSw7Z1
マイクロソフトよりグーグルの方が嫌い
28名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:34:33 ID:hKkSw7Z1
>>27 訂正:マイクロソフトは嫌いだが、グーグルはもっと嫌い
29名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:39:18 ID:PI5iXTIs
>>26
それはPC買うと「WIndowsが付いてくる」っていう抱き合わせ商売の結果だろw
ところが、Windows「付き」のPCと本当にコストのかからないOS載せたPCでは
明確に価格差が出てくる。
両者を比べると「Windowsの値段」があぶり出されるわけだ。
GoogleがOS無料の安いPCを出せばMSも追従せざるをえなくなり、そうすると
どんどん営業利益が落ちていく。Googleの一番の目的はそれ。
30名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:42:08 ID:0KuStANl
MSは日本では値上げして途上国へのダンピング資金を稼ぎます。
31名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:51:19 ID:9avNVoSh
>>29
だからそのOSが広まるのにいつまで掛かるの?って話なんだと言ってるんだけど。
ネットブックだって最初はxpとubuntuの両方で売られて30ドルだか50ドルだかの差があったけど、
最近ubuntuで売ってるとこってどれだけあるの?
32名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:52:26 ID:Hl3EQPJf
ソフト屋がハードに手を出すのは茨の道じゃね。
下手したらXBOX事業みたいに1兆円規模の大損失出すことにもなりかねない。
33名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:58:56 ID:0KuStANl
Windowsが安くなって困るのはMSだけなのになぜそんなに必死なのか>9avNVoSh
34名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:59:03 ID:iEbOz8VK
>>32
そういう事は実はアメリカでも言われていたりする。
特にコンシュマー相手の商売をしたことがないGoogleで本当に出来るのか?って
結構言われてる。
35名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 02:28:55 ID:6NvEpRpX
スマートブックとかいったいいつ新しいカテゴリができたんだよ。
記事書く側はある程度情報の受け手が混乱しないように、企業の言ったことをそのまま書くんじゃなくて、
自分たちでちゃんと情報を精査して読者がわかりやすいように用語を整理するなどしろよ。
独自規格の用語で記事書いたって、情報として意味を成さないんだよ。
36名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 02:32:18 ID:InMS0pct
>>31
それもMSの工作説あるよな。ネットブックのOSシェアでは本当はLinuxが3分の1だけど、
MSがシェア高く見えるように意図的に操作した数字使ってるとか

実際のところ、日本なんてLinuxモデルが最初から投入されてないし、途上国じゃWindowsプリインストールモデルなんて売れないもんな
37名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 02:33:19 ID:ik+sZdWz
>>29
しかしそいつはMSがかつて通った道と同じだよ。独禁法でアウト。
しかもMSからだけじゃなくて、PCメーカーから文句が付く恐れが高い。

MSの場合はWeb browser程度だから競争者は限られてるけど、PCとなると
話はかなり違ってくる。
38名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 02:35:00 ID:InMS0pct
>>35
ネットブックってのはIntelとMSの造語だからね。スペックからして定義されてる

だからこの定義に入らないミニノートがスマートブックの扱いになる
39名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 02:37:24 ID:PI5iXTIs
>>37
どこがどう独禁法に引っかかるのか教えてくれよw
MSはOSのシェアが高いことを利用して、PCメーカーに自社ブラウザの抱き合わせ
強要したから有罪になったんだぜ?
Googleはどのメーカーに何を強要してるっていうんだ?w
40名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 02:40:29 ID:ik+sZdWz
独禁法ってのは不公正な取引を一般的にアウトにするんだよ。

強要だけじゃない。不当廉売も独禁法であうとだよ。

ここ見てごらん。
http://www.jftc.go.jp/dk/fukousei.html
41名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 02:43:35 ID:PI5iXTIs
>>40
だからさ、自社ハードに自社OS無料で載せたら不当廉売になるの?w
オープンソースで配布されてるLinux系の無料OSは全部不当廉売なの?w
42名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 02:48:53 ID:ik+sZdWz
>>だからさ、自社ハードに自社OS無料で載せたら不当廉売になるの?w

なるに決まってるだろ。どうしてならないと思うの?

>>GoogleがOS無料の安いPCを出せばMSも追従せざるをえなくなり、そうすると
どんどん営業利益が落ちていく。Googleの一番の目的はそれ。

これなんかは正に不公正な取引だよ。
43名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 02:49:53 ID:rRi78lin
そこんところよくわからないんだよな
オープンソースってボランティア精神でやっていることに価格つけるわけにはいかないけど
不当廉売にはあたりそうだし
かといってその消費者がそれで損害被ったかというと
ボランティア精神によるソフトの質の向上の恩恵は受けてるし

経済学的にはとにかく消費者が不当な損害を受けてなければOKなはずだが
44名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 02:51:00 ID:InMS0pct
競争が発生しないことが問題なのであって、不当廉売とは違うと思うぞ
45名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 02:53:52 ID:ik+sZdWz
>>43
独占禁止法ってのは事業者しか取り扱わない。オープンソースは最初っから
独占禁止法の対象範囲外になっちゃう。
46名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 02:56:50 ID:hnjETCy6
>>42
任天堂はWiiというハードを売っているだけで、その中のOSは無料だよねw
47名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 03:00:09 ID:ik+sZdWz
>>44
競争が発生しないことと、不公正な競争が発生しないことの両方が重要なんだよ。
競争があっても、それが不公正ならアウト。

例えばガソリンスタンドのチェーンが、競争者を排除するために、リッター2円
でガソリン売った場合、競争自体は発生してるけど、それは不公正な競争でしょ、
そいつは資本主義の下じゃ認められないぜっていうのが独占禁止法。
48名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 03:01:33 ID:ik+sZdWz
>>46
そうなの? Wiiの値段に含まれてると思うんだけど?
49名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 03:02:32 ID:hnjETCy6
>>48
じゃ、それはいくらなの?w
50名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 03:03:01 ID:rRi78lin
>>45
アンドロイドもChromeもオープンソースじゃないの?
51名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 03:10:42 ID:ik+sZdWz
>>49
なんで俺が知ってると思うの? 三菱自動車の自動車エンジンのインジェクターの
値段はいくらかって聞かれて分かる人いると思うの?

知ってるのはただじゃねよって事だけだよ。
52名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 03:13:03 ID:ik+sZdWz
>>51
ごめん言葉が悪かった。Linuxはボランティア集団で作られてるっていえば
良かった。
53名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 03:13:33 ID:tqaL/m9V

グーグルが自社のハードウエアに自社が主体となって開発している無料OS
を載せて販売しました・・・・独禁法となんの関係も無しw

54名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 03:14:26 ID:TFBv1exo
>>51
それは商品の値段の中に含まれているだろ、と相手の人は言ってるわけだよ。
55名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 03:16:01 ID:InMS0pct
>>47
結果と過程が逆じゃね?
56名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 03:20:00 ID:AaC1ejbh
GOOGLE日本語入力のフォーラムでubuntu用を作ってくれとほざいている多人数
あの空気嫁無さ感は凄いものがある
57名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 03:25:43 ID:ik+sZdWz
>>56
ことえりから完全に乗り換えたけど、名詞、特に固有名詞の精度がすごいな、
これ。
58名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 03:35:10 ID:U/Ae5i+7
何か話題を提供し続けないと駄目なんかね?
59名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 04:13:42 ID:AXA0+Vd9
Tegraが9800円なら1台欲しい。消費電力低いならメモ帳がわりに使えそう
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20090603_212273.html
60名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 04:16:41 ID:wKyiSXUD
「くそう・・・どうしたらgoogleの勢いを止められるんだ!おい、何レトロゲームで遊んでるんだ!
ハッ!これだ・・・」

「お集まりの皆さん。ついに新しいPCの時代が始まるのです。スイッチを入れたら、すぐ起動。
ようこそ!MSXの世界へ!」

西「訴えに来ました」
61名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 04:18:27 ID:2yHLaqfH
海外は元気だな
で、日本メーカーはなにやってるの?
62名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 05:55:32 ID:vHu81g10
グーグルにおもちゃにされた。。
削除したい。。
63名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 07:28:00 ID:IVE2GkPN
Googleの動きは遅いし古い
MSは昔からOSを作ってて様々な工作を行いながらスタンダードになった
Appleは教育やデザインの分野に注力し、新たな思想や機能を搭載して顧客に提案した

Googleにだけある強みが何なのか、知らないだけかも知らんが俺はわからない
64名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 07:30:14 ID:1kS9C7o1
>>61
何もできんよ。
65名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 08:19:34 ID:SO3f1yHD
おそらく>>9は根本的に勘違いしている。そういう用途の需要はそもそも狙っていない。
簡単なメールとブラウジングできる一般ユーザ、もしくは企業向けのクライアントを
考えてるんでしょ
66名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 08:19:47 ID:WjIxSIer
>>4
同意


なに焦ってるの?
ハードウェアに委託とはいえ進出するのはなんかあるんじゃないの?
エンロン事件を思い出すw
67名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 08:47:13 ID:E3r3cT+m
>>66
・競合を叩き潰す好機だとふんでいる
・実はケツに火が付いている
どちらか。
68名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 10:36:14 ID:5qhzAaRs
googleなんだから個人情報と引換にタダでくれるんでしょ
69名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 10:41:28 ID:WSd54U29
頼むから、日本語キーボードの採用は避けてくれ
70名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 10:44:36 ID:R+wP89Cr
やるやる詐欺
71名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 10:51:57 ID:pOOeQgG8
>>61
東芝は出すってさ。

>>51
どうでもいいけど、Linuxのコードを書いてる人のほとんどは
ボランティアなんかじゃねーぞ。

仕事でやってるサラリーマンばっか。
72名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 11:03:42 ID:DrPr5iDV
Googleのやることは全て無料でエンドユーザーを囲い
込んで、依存したところで有料化。
麻薬の売人みたいなもんだ。
個人情報を転売して儲けるところも汚い。
73名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 11:05:25 ID:9gjIhATi
サイト→ブラウザ→OS→ハード→?
74名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 11:06:16 ID:WSd54U29
リーナスはうまい具合にグーグルに飼い殺されている
75名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 11:08:42 ID:1kS9C7o1
>>74
グーグルには友人が多いからな。
76名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 11:13:10 ID:Ax8k0fXc
armだからubuntuも動くかもしれんな
77名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 11:19:45 ID:WSd54U29
Googleとしては、ubuntuを阻止する対策は考えているはず。
Ubuntu使用時に特にキーボードやマウスを使いにくくすれば、
とりあえず効果はあるだろ。
78名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 11:30:30 ID:XdLwayId
マイナスキーやシフトキーを省いてしまえば、
GnomeやKDEのシェルは使いにくくなって、ubuntuなどは死ぬ。
79名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 12:21:18 ID:pOOeQgG8
>>77
つーか、ChromeOSの開発にはUbuntuの開発元のCanonicalも協力してる。
http://blog.canonical.com/?p=294

多分そこまでえげつないことはしないと思う。
80名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 14:51:37 ID:94IIKJ5b
やっぱりWindows7の使い方が覚えきれん
使い方がXPで脆弱性対策がばっちしのWindows7って無いのかね
81名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 14:59:41 ID:iEbOz8VK
つうか、ubuntuがなかったらChromeOSもなかったわけだしね。
Googleが作ってるのは単にubuntuの上のランチャーのみだから。

逆的に言えば、ランチャーのみなので、他のディストリに乗せる
事も可能だけどね。
82名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 15:03:24 ID:iF9CTxRE
>>80
XPだってきっちり運用すれば今すぐにでも堅牢になるぞ。
とりあえずPowerUsers常用はやめろ。
83名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 15:08:18 ID:94IIKJ5b
拡張子を全て表示はいいんだけど
OSに保護されてないファイルを表示に〜にすると
デスクトップにiniファイルがいくつか出てきたり
これって消していいのかいちいち迷ってうっとおしいんだよねえ
84名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 15:16:20 ID:OVyUwtUf
MACOSXもChromeも、XWindowにたいするアンチテーゼ的な位置づけ
まあ、ubuntuは何もしなくてもそのうちに使われなくなる
85名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 15:24:58 ID:YLjxNgnk
残念だがChromeOSは思いっきりX-Window systemを使ってる。
そう言うアホな妄想はν速+がお似合い。
86名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 15:34:03 ID:iEbOz8VK
Chromeがフレームバッファで独自に描画ライブラリとかを書いてたら
まだ楽しくはあったんだけど、単純にXの上にランチャーを起動してる
だけだから、ぐんにゃりするよね。(笑)
87名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 15:38:42 ID:ue5jG8h3
>>13
2000とXPはインタフェースが全然違うし、
そもそも95とXPの間には、MEやら98SEがなかったか?
88名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 15:48:58 ID:vHu81g10
ここへきてNTTの半民半官体系が
一級の国賊だという証明が一般人になされてしまっている事からも、事実は恐ろしい。




89名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 17:00:43 ID:wjsjTpcP
>>80
7のVM上で動くXPならセキュリティー的にも堅牢
90名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 18:15:55 ID:5qhzAaRs
X11っていつなくなるのかね
91名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 18:24:40 ID:Jkx+hEsI
日本語キーボードもいつなくなるのかね
92名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 18:28:30 ID:5qhzAaRs
キーボードとマウスはなくして欲しい。
93名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 18:58:54 ID:0Fn507My
だから、Dynabookだろ?オリジナルの
94名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 19:04:44 ID:Jkx+hEsI
EeePCの大きさで、DSの様な2画面、キーボードはタッチパネル
95名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 19:06:55 ID:AFPhRKtz
競争がないと、ユーザにとっていいものは生まれないから、
Googleには頑張ってほしい

かわないけど
96名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 19:46:12 ID:+uzA1/ym
いずれにしろ、完成版がないとなんとも言えんね。
いまいちイメージが掴めない。
97名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:09:52 ID:YLjxNgnk
>>90
XのビデオドライバがLinuxのビデオドライバを兼ねちゃってるからね。
アレに替わるほどのビデオドライバを集積できるプロジェクトって
立ち上げるのは困難だろうからカーネルがLinuxから別の何かに
入れ替わってもウインドウシステムはXのままとかかも知れない。
98名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:39:16 ID:AXA0+Vd9
>>67
>・競合を叩き潰す好機だとふんでいる
確実にこれだろうVista以降MSの右往左往っぷりが凄まじいから。
このチャンスを逃すとMSを潰すことができないと思ってると思われ。


>・実はケツに火が付いている
これもマイクロソフトだな。オープンな標準規格を採用されたり、
OSの差を感じさせないWebベースのサービスが普及するほどWindowsの価値が下がる。

Ubuntu、Firefox、OpenOffice、Choromeなどのオープンソース系の思想を持った人達と
MSの戦いと言う感じがする。
99名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 21:28:08 ID:duDXNHGa
>>85
たぶんどこかで恥をかくことになる・・・
100名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 21:48:26 ID:C/LQjksH
最初Xを書き直すって言ってたので期待してたんだけど
結局Xに依存することになったのか
101名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 22:54:10 ID:InMS0pct
ハードウェアアクセラレーションとかどうするのかね。FLASH動画だけでもどうにかしないといけないと思うんだが
102名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 23:53:28 ID:ML9okatt
今のChrome OSのXの存在は、黎明期のLinuxに取っ手のMinixの様な存在。
単に踏み台なんだろうと思うけど
103名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 02:55:18 ID:wDqL60A6
>>87
全然ってほどでもなくね?
互換I/F残ってたし
7は互換I/Fすらないからな
104名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 06:59:44 ID:L9V31meb
>>101
もう対応済み。
半年前にTegraのネットブック試作機が展示されてたぐらいだから・・・
http://www.4gamer.net/games/103/G010304/20091218032/
105名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 08:37:58 ID:34vg6RY5
>>99
どんな形で恥をかくんだい?
ま、答えられないだろうがな。www
106名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 09:36:27 ID:3hoWnOy9
これでネットブックはいくらぐらいまで値下がるの?
正直Google好きだから頑張って欲しいのもあるし。

流石に最近はマルチメディア世代な訳だし、音楽や動画が楽しめないのは無いと思うよ。
ChromeOSはWindowsで言うStandardバージョン並の装備はするんじゃない?
それにオープンオフィスを装備して…。

Googleガンガレ。
107名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 09:54:17 ID:E0qNfroU
価格競争はどんどんやって欲しい。ウインドウズは意味不明に金を取りすぎている。
グーグルなら39.800円ぐらいで売ってくれるんだろう。
日本語版も一緒に出して欲しいが。
108名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 10:22:40 ID:QOWPEkxf
>>107
意味不明も何もそれはMSの儲け分ですよ。そこに「意味」を求めちゃいかん。
ビジネスモデルを変えない限りその「儲け分」をOS代としてとらんとやってけないし
MSはたいぶ苦しくなるね。
109名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 10:58:22 ID:E0qNfroU
>>108
儲けにも適切な儲けがあるでしょう。普通、従業員に掛かるコストや製造コストを
勘案して儲けを決めるが、事実上独占状態のMSはほとんど自由に価格を決められる状態にあり、
暴利を貪っている。本当は今の4分の1の価格でも全然やっていけるんだよ。
110名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 11:04:32 ID:P80Hqe6x
ウインドウズキーの代わりにgoogleキーつけてくれ
押せば検索窓呼び出せる奴
111名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 11:14:21 ID:MYc3GMXo
キーはa-z、0-9, space, enter意外は必要ないです。
すべて自然言語で対話すべき
112名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 11:16:58 ID:uORp+Vx0
MSがぼったくり価格なのはその通りだけど
Biz+で利幅が大きいのはけしからんみたいなこと言う馬鹿がいるとはな
113名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 11:20:56 ID:E0qNfroU
>>112
消費者の利益にならんだろ。
114名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 11:45:15 ID:Evt/LrCw
>>104
それ対応してるのWindows版のみで、MacとLinuxは対象外だってさ
115名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 12:30:37 ID:L9V31meb
>>114
TegraはCPU(ARM)+GPUの1チップソリューションです。
Tegraで動作すると言うことはARMで動いていると言うこと。

>TegraはNVIDIAが開発するARMベースの組み込みプロセッサで,低消費電力での高速な3Dやメディア処理を特徴とし,
>Microsoftの携帯プレイヤーZuneHDに採用されたことは記憶に新しい。
>Trevett氏によると「Tegraに対応するアクセラレーション対応のFlash Player 10.1が2010年第1四半期にリリースされる」


ARM専用のWindowsが3ヶ月以内に発売されるのかな?(笑)
どう考えてもGoogle ChoromeかUbuntuだろ・・・
116名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:03:17 ID:Tdl9Dud7
>>112
Windows税やoffice税の利率の高さは、製品の優秀さによる選択じゃなく
排他と囲い込みによる結果だからな。
本来は公側からルールを強いてでも最も避けなければいけない状態。
117名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:05:30 ID:Evt/LrCw
Tegraのことは知ってるよ

現バージョンのFP10.1はベータ版含めて未対応なんだけど、そのうち対応させるつもりなのかね
スマートフォン対応も予定より半年近く遅れてるし、そのタイミングで出てきた記事ってことはすでに情報古いと思われ
リリースは早くて2010年後半じゃないかな
118名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:09:38 ID:X+m5aQyl
キーロガー標準装備であらゆる情報をgoogleに抜き取られそうだな
119名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:12:37 ID:Evt/LrCw
訂正。先週末の記事か
だとするとAndroidなんかと一緒に正式版でサポートされるのかね
120名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:14:12 ID:L9V31meb
だから書いてあるでしょ。記事読めないの?
>Trevett氏によると「Tegraに対応するアクセラレーション対応のFlash Player 10.1が2010年第1四半期にリリースされる」


日本語が不自由なMS社員かな?
121名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:16:16 ID:46zU+1RQ
tegra入ってるスマフォやMIDって殆ど無いような気がするけど
来年は一杯出てくるのかなあ
122名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:17:08 ID:L9V31meb
リリースは3ヶ月以内。
2010年第1四半期=2010年1月〜3月


第一四半期の意味も理解できない低脳ゆとりなのか・・・
それともわざと的はずれなことをいってるのか・・・
123名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:29:33 ID:Evt/LrCw
TegraはNVIDIAが出してるサンプル除くとZune HD以外のメジャー製品はないと思う
ただSnapdragon含めて採用表明してるメーカーは多いから来年はいろいろ出るんじゃないかな

>>122
訂正したのにしつこいやつだな
あと、アドビはすでにスマートフォンサポートを遅らせてる実績があるから、額面通りにとらないほうがいいかと
124名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:32:13 ID:ix1XNFOc
いよいよWindowsおわったな。
125名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:37:27 ID:AleyvZE5
どうせOSはgoogleなんだろ
MSアプリと互換性のないもんなんか要らんわ
126名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:51:42 ID:JD/QcNDa
MSアプリ(笑)
127名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:52:37 ID:L9V31meb
>>123
記事すら読まずに適当なことを言っていたのに逆ギレするんじゃねえよw
無知の癖して態度がでかいな。おまえw


もう一回言うぞ?マイクロソフトが潰れるのはもう時間の問題。
http://japanese.engadget.com/2009/06/19/zune-hd-tegra-tegra-ar-fps/
今の内に転職の準備をしておけ
128名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:58:25 ID:P80Hqe6x
>>111
いやネット端末なんだしググるキーつけようよw
マウスで入力欄をクリックすんの毎回手間なのよ。

どうせならキーボードで全て完結するようなスタイルが望ましい。
129名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 14:02:51 ID:3Wq37m0D
そうかな?
HTML5よりもSilverlightの方が出来がいいぞ
goよりもC#の方が完成されているぞ
Windowsを捨ててもMicrosoftは最強だよ
130名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 14:07:38 ID:hYunBIa8
XBOXやZUNEも好調だしな
MS自体はいいんだが・・・
Windowsはプロジェクトとしてデカくなりすぎたんだろう
小回りが効かなくて時代に取り残されてる
131名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 14:12:43 ID:1vtsSzFJ
>>116
AppleなんてOSもハードも独占で、それでいてMac機は高価だけどな。
132名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 00:54:53 ID:UfN3KS44
>>131
独占??ハア?
133名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 00:59:42 ID:h08tB46H
>>130
>XBOXやZUNEも好調だしな

それはないわw
134名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 08:28:00 ID:yBOlwegp
Xboxは好調。
ZUNEはないな。

135名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 12:10:00 ID:WezfF7Qd
xboxもすでに息切れ気味だが。事業部自体赤だしな
136名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 12:24:35 ID:kuC18Jlx
つか、累積赤字が一兆超えのゲーム事業が好調とかw
137名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:18:08 ID:ltrBTPPi
北米・欧州市場は成長してっから好調は好調だよ

138名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 02:52:45 ID:8FmBKQTq
Chrome OSではブラウザからOSにログインするようになる
http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/12/21/1037215
139名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 12:50:05 ID:8N6bdx2W
Slimみたいな開発が止まってるログインマネージャを使ってるのは妙だと思っていたんだが、
そういうことか。納得した。
140名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 13:41:36 ID:HSAAz0wU
Zuneは全然快調じゃねえよ。
っていうか、MSできちんと黒字を出してまともに売れているのはWindowsとOffice
とマウス・キーボードだけだろ。
後は全部赤字。
141名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 13:48:00 ID:0RFb5Ijb
>>140
全部門で黒字を出してはいけないと言うジレンマもあるしな
142名刺は切らしておりまして
>>141
いけないの?
WindowsとOfficeの利益率下げれば特に問題ないような。