【通販/IT】セブンネットショッピング、「デモ用ソースコード」が流出、XSS脆弱性も 「個人情報流出はない」 [12/18]
1 :
ライトスタッフ◎φ ★:
「セブンネットショッピング」のソースコードが流出したとネットで騒ぎになっている。
同サイトの広報担当者によると、流出したのは「検証で使っていたデモ用コードで、
本番用のものではない」。個人情報流出の可能性もないとしている。
セブン&アイグループが12月8日にオープンしたECサイト「セブンネットショッピング」
のソースコードが流出したとネットで騒ぎになっている。同サイトの広報担当者によると、
流出したのは「検証で使っていたデモ用コードで、本番用のものではない」。個人情報
流出の可能性もないとしている。
デモ用のソースコードが公開サーバに置いてあり、誰でもアクセスできる状態になって
いた。同社は12月17日午前、ソースコードに外部からアクセスがあったことに気付き、
すぐに公開サーバから削除。「データベース等非公開サーバに侵入されたわけではなく、
個人情報流出の危険はない」としている。
同サイトについては14日ごろから、XSS(クロスサイトスクリプティング)脆弱性も指摘
されていた。「個人情報を扱うページではXSS脆弱性はなく、個人情報の流出はないが、
そうでないページに脆弱性があった」とし、15日までに対策を取ったという。
届け先などが書かれた注文履歴ページにアクセスする際に認証が求められず、URLさえ
分かれば第三者も閲覧できるという問題も指摘されていた。同社は15日までに、認証
なしではアクセスできないよう修正したという。
また12月14日ごろまで、セブンネットショッピングの前身・セブンアンドワイのユーザー
の注文情報3件がGoogleなどで検索すると表示できる状態になっていた。閲覧できたのは
「公開ブックマークなどにURLを登録していた3件」の注文情報の一部で、この問題にも
すでに対処しているという。
◎セブンネットショッピング
http://www.7netshopping.jp/ ◎セブン&アイ・ホールディングス(3382)
http://www.7andi.com/ ◎ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/18/news100.html ◎関連スレ
【ネット通販】セブン&アイ、12/8よりネット通販事業に本格参入--Yahoo!やavexとも連携 [12/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260175880/
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 22:26:09 ID:ptyhphuH
攻殻機動隊 Solid State Society オープニング
なにかね、うんうん
おどしじゃない、りゅういちちゃんよ、きみそうだろ
すいせいをけせ
そいういみ
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
ふ〜んw
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 22:27:02 ID:QLHMqkzO
記念眞紀子!
出汁早く送って
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 22:30:58 ID:f+pu39J2
見る人が見ればおかしいって分かるけど
一般人が見たら全部解決したと思うだろうな
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 22:34:51 ID:XaBVAB9V
でも店頭受け取りのメールが当日来たから、いまもシステムに不具合があるのは事実でしょ。
昨日の話だが
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 22:47:06 ID:Z4Rn3AKn
しかし、なんだあの劣化したアマゾンは?
昔アマゾンも他人の購入履歴が見えてたっけか?
そんなところまでマネすんなよ。作ったん外人?
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 22:57:33 ID:fELzkPUU
2chで指摘されたデバッグ情報を見て社員が修正してるだけじゃん。お粗末すぎる
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:02:36 ID:0b2+5anO
マジで日本のソフトウェア産業は崩壊してるな
アメリカとの技術力の差が如実にわかるな
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:02:45 ID:jSiEROYC
ttp://www.7netshopping.jp/food/detail/-/accd/2100018022/subno/1 ここに品物売っているのにこんなメール来た
セブンネットショッピングです。
欠品が発生し、ご注文商品を手配できませんでした。
ご期待にお応えできず、大変申し訳ございません。
誠に勝手ながら今回のご注文はお取り消しとさせていただきます。
お支払い済みの代金は、ポイント又は銀行振り込みでご返金いたします。
■全額ポイントでお支払いただいたお客様は一週間以内にポイントを
返還いたしますのでご連絡は不要です。
■全額セブン‐イレブンでお支払い、または一部ポイントでお支払いただいた
お客様は、現金でお支払いただいた金額を口座へ返金させていただきます。
下記URLよりご連絡くださいませ。
お手数をおかけし申し訳ございません。
ご注文日:2009/12/09
ご注文番号:
ご注文商品:
商品名 :千代の一番 和風だし 味彩 264g×30
販売価格:1,680円
新手のスパムめるでしょうか?
注文後こんな↓のはありですか
金欠が発生し、ご注文代金を手配できませんでした。
ご期待にお応えできず、大変申し訳ございません。
誠に勝手ながら今回のご注文はお取り消しとさせていただきます。
受け取り済みの商品を着払いで送り返しますから
早くHP閉鎖してください
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:06:16 ID:f+pu39J2
在庫管理もろくにできないシステム
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:10:04 ID:QalYBFo9
何でソースコードがもれるん?
中身大丈夫か?
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:24:07 ID:MsZJrJpt
もうセブンのネット通販では何が起こっても不思議じゃない。
あるゆる不具合があると見ていい。
核爆弾級の地雷や運営チョンボがまだあるかもしれん。
第一種とってそれなりに仕事してたから
情報処理やセキュリティーについては
普通の人よりわかってるつもり。
そのオレが個人的に思うに、セブンにはネット通販をオペレートする能力皆無。
サイトを1から構築し直さないと必ず再発する。
今は絶対に買ってはいけない。
あ、個人的な意見ね。
異論は認める。認めまくる。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:26:12 ID:f+pu39J2
サイトは一から作り直すべきだな
失った信用は戻らないけど。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:29:37 ID:IeoDH92n
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:33:14 ID:THqNn55a
どこの素人が作ったんだ?
まさか作成費用とか請求してないよな
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:36:24 ID:kCzkVLPy
これが日本の理系の実力か。そらスパコンも仕分け対象になるわ。
>>20 日本の企業採用の仕方だと文系上がりのプログラマーとかも普通に生まれます
できるやつは文系理系とか関係ないんだけどな
注文したけどまったく商品が届きません。
キャンセルしたいのにメールしても放置プレイです。
どんだけトラブってるんだかわからなすぎて怖いわ。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:40:20 ID:fELzkPUU
これってメディアが警告してサービス止めさせたほうがいいと思うんだが
被害が拡大してからじゃ遅すぎる
消費者庁ってなかったっけ?
気のせいかな
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:44:48 ID:0Fd5F4iF
開始直後からぼろぼろだな。しばらく中止して根本的な解決をしてから運用すればいいのに。
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:45:29 ID:/86oVQUg
>>22 到着メールが届いてないだけでもう店舗には届いてるんじゃない
自分は到着メールもクレームのメールもキャンセル要望のメールも全部来なかった
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:48:16 ID:CX4FD1/3
しかしなあ、すごい大企業がやることでもこんなことあるんだなあ。
>>26 店頭受け取りじゃないよ。
宅配分で
発送メールが予定をもう6日過ぎたのにコネー。
メールでキャンセルしたいといっても丸2日間放置だっ。
この対応じゃあグループのトップには立てないな
>>24 事業仕分けで去年無くなったんじゃなかったっけ?
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:56:21 ID:b1KgRGyO
デモデモデモデモそんなの関係ねぇ
テスター千個届いたら許す
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:18:36 ID:P8t+R85M
システム受注したのどこだよ
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:28:00 ID:XH+UZD0g
内製だよ
2chから指摘されて修正とか終わってるw
海外のハカーからやりたい放題されても
全然気がつかなそうだなwww
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:28:21 ID:ukjodFWt
書籍のランキング1位が・・・
終わってる・・・
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:33:52 ID:36HtrLWs
この状況で「個人情報流出はない」と言い切っていいのか・・・
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:34:55 ID:BCg4vs4B
>>38 ちょw書籍1位がwww
三船効果恐るべし
720 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/16(水) 09:42:55 ID:D9J24prr0
>>719 XSSからCSRFまで何でもありの状態だったから、
XSSで偽サイトのページを上からかぶせる
↓
偽サイトのログインページからログインさせ、アカウントぶっこ抜き
↓
そのアカウントを使いCSRFで正規サイトへログインさせる
↓
正規サイト表示
この流れなら誰も気づけない。
クレジットカード情報も流出しているだろうな。
セブンの見解では漏れていないと言い切っているけど
実際脆弱性があったことは事実であり、今も尚いくつかの脆弱性が連日発見されてる始末でしょ
少なくとも当初発見された脆弱性について対処を施した以前の穴だらけの状況では
個人情報はもとより、クレジットカード情報等も含めたあらゆる個人情報が抜き取られていた
可能性を優先して考えることが、利用者の立場に立った企業の姿勢だろうに
それでもきっぱり言い切るからには具体的にどういう問題があってどのような対処をしたのか?
それを公式の場で明言しないことには「対処しました、安全です、キリッ!!」なんて
子供でもできる甘えた言い訳は通用しませんぜ?
CM打ちまくってるけど
これって自分の首絞めてるよw
口止め料ですので
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 03:44:09 ID:NIpWnum4
この会社、頭の中身が筋肉の体育会系だからね。
加盟店だけど、こんなお客様に迷惑かけまくるビジネスからは撤退するべき。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 10:19:37 ID:INx+132K
googleに思いっきり名前出てただろうがw
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 10:24:11 ID:YrEG2Ibl
アイワイカードを、セブンアンドアイで使ったけど、
カード再発行(カード番号変更)してもらった方がいい?
そんなの聞くまでもないだろw
当然だ。
書籍関係がグダグダだと聞くが大丈夫なのか?
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 12:57:56 ID:5QaqxA76
ずいぶんとアホなミスだけど内製なんだろうか。
NRIかと思ったが。
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 13:07:53 ID:Xu2APix3
まぁ本番もそのままソース流用というのが世界共通
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 13:18:17 ID:viaLQ9AR
>>1 どんなものかリンクみてみたら
いきなりチョンころの広告があったので閉じた
きもいもんをみた
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 13:23:30 ID:1LFOzwJP
つまり、他人の履歴を見まくった俺は、不正アクセスで捕まらないってことか。
安心した。
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 13:25:08 ID:qmOEUNBF
>>7 鈴木社長って言うから鈴木敏文かと思ったら、Fランバカ息子を社長に
したのかよ。これじゃろくなサイトも作れんわ。
>>53 J粕は登録しないでも匿名でコメント書き放題だから
セブンの悪態をバンバン書きまくればいいと思うよ
おれもさっそくセブンの悪事を書き込みしてきた
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 14:12:52 ID:YjNlHFC9
超素人くさい脆弱性がポロポロ出ているのに、
なんで流出は無いなんて断言できるんだよw
まるで信用できねぇよw
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 14:15:20 ID:HusevwAX
鈴木息子のクビを切れ
パパンに知れるのが怖くて何が何でも押さえ込んでいるとか
パパンは未だ何も知らなかったりして
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 14:35:43 ID:HusevwAX
鈴木、大株主でもないんだから解任されちゃえばいいのに。
馬鹿息子を抜擢してる時点で公私混同だろうが?
元トーハンだからマスゴミも弱腰なのか全く書かないよね。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 15:49:51 ID:a2mR6cVH
CMでマスコミを黙らす金があるなら、
穴塞ぐことに回せばいいのに。
おまえらが働きたくないのと同様に
馬鹿企業は穴を塞ぎたくないないんだよ絶対に
自社のパソコン詳しいレベルの連中に作らせて「お金浮いたwww」てアホか
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 16:13:18 ID:6+djwJNf
1ch.tvレベルか
塞いだら負けかな?と思ってる
>>65 バケツにフタしてこぼれないようにしたつもりが
バケツの底に穴が開いていたでござる
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:36:44 ID:XH+UZD0g
まさか塞ぐ技量がないのか?
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:41:36 ID:OyY92f1z
これだから日本の理系は・・
73 :
28:2009/12/19(土) 21:43:10 ID:y9WBVQU7
>>64 おー、商品着たぞ。
欠品なのに注文受けてしまって、発送せずに丸1週間放置された。
(通常はあるものだけ先に発送するシステム)
問い合わせ窓口からキャンセルしたいって連絡したら
なしのつぶてでまた放置プレイ丸2日。
その間にあわててあるものだけ送ってきたぽ。
ミスとか手違いはあってもいいけど、
問い合わせた時点で速攻返事しないのは言語道断。
客商売の態度じゃないっしょ。
いままでネットで買い物して、問い合わせのメール送ったら、
1時間ぐらいでどのショップも直で電話かけてきてくれたぞ。小さいところだけど。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 21:49:24 ID:7Hwh4J+d
>>73 当然返品だろ
すでにキャンセルの連絡してるんだから
注文していないものを向こうが一方的に送りつけてきただけ
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 09:13:39 ID:x4cHYnVK
ttp://slashdot.jp/security/09/12/18/0426225.shtml 7&Yのネットショッピングサイトのソースコード、公開サーバー内の「.svn」ディレクトリより流出?
2ちゃんねるで話題になっていたが、先日個人情報流出騒動が起きた
セブンアンドワイのネットショッピングサイトのサーバで「.svn」や「CVS」ディレクトリが公開状態になっており、
そこからソースコード等一式が流出するという事件が発生した模様だ(カジ速による2ちゃんねるの該当スレッドまとめ)。
先日スラッシュドットでも「.svn」「CVS」ディレクトリを狙ってWebサイトの非公開ファイルをゲットという話題があったが、
まさにその通りの手口。ちなみに、問題となっているショッピングサイトは現在でも通常通り運営を続けている。
一般的にはCVSはConVenience Storeの略ですからねぇ。
# Concurrent Versioning Systemが通じるのはソフトウェア開発に縁があるとこだけ。
ウェブサーバの設計・構築を手がけたヤツが「CVS/ってコンビニのディレクトリだよな」と思って外部に曝していたとしたら笑えない……。
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 11:45:40 ID:IEQIeNBu
家建てるのに素人使うのはありえないのに、インターネット上のサーバを構築するのに素人使うのはありという不思議。
完成品が目に見えなくなるだけで、こうも舐められるIT産業。
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 12:00:26 ID:fh60t1j5
>>68 DB丸ごと流出させたサガットのリアル裏2ちゃんねるレベルです。
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 12:13:28 ID:ubf7eURc
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 12:28:31 ID:ubf7eURc
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:20:57 ID:snzB9kMz
おいおい情報流出はないって発表はウソだったのか?
ここにもインチキ企業の言葉を鵜呑みにしてる被害者が。。。。。。
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 22:52:04 ID:QJ+SrAd8
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 22:55:57 ID:EfzOX6XU
社内で開発して、経費節減とかいばってたんじゃなかったっけ。
これじゃどうしようもないね。なにやってんだか。
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 01:01:24 ID:eae8gw8p
どこに発注したんだろう?
自社にシステム開発部とかあって、自分とこで作ったのかな?
責任者が、元肌着売場のマネージャーとかそんな感じだったらおっかないね
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 00:54:49 ID:9RvZ/Pk4
167 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/12/21(月) 17:20:20.92 ID:QfqktydT0
うわ・・・・
セブンネットショッピング過去最悪の穴を見つけた・・・・
流石に何の関係も無い被害者が可哀想なのでIPAに通報するわ。
174 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/12/21(月) 17:46:59.96 ID:QfqktydT0
IPAに通報完了。
もうこのサイト使うことはないわ・・・
俺は悪用する気ないし、IPAを通じてしっかり対応して欲しいと思ってるが、
もしセブンから不法アクセスで訴えられたら俺のことだと思ってくれ。
198 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2009/12/21(月) 19:51:51.32 ID:QfqktydT0
セブン利用者全員の個人情報流出してると思って間違いないお。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org480655.jpg んじゃノシ
【個人情報大公開】セブン&Yネットショッピング 【明日も社員乙】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261303969/
素人まるだしの作りだったもんなあ
こういうの作る会社やそれを無責任に公開する会社には
何らかの社会的制裁があってしかるべきだと思うわ
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 14:15:11 ID:XVlxwWdl
age
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 14:31:47 ID:QSTBWkjS
物の道理として漏れた検証用を2ちゃんの指摘に沿ってリアルタイムに対処する暇があったら、2ちゃんなんか無視で全力で本番用を直してるはずだよな?
海外のハッカー達の遊び場にならないかな〜
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 16:52:09 ID:94oOUSdI
さすがにもう電話繋がるようになったんだろうな?
どうよ?
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 22:15:54 ID:h3kc5Vni
>>88 何でもやれるね。セブンのネットショッピングは。
このサイトに打ち込んだものは、何もかもが流出しているな。
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 11:54:12 ID:NVLwJj+L
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 06:12:19 ID:ZjZ1dFPk
860 :おかいものさん:2009/12/22(火) 17:28:56
12月10日にクリスマスの子供のプレゼント用に商品購入した。
なんのメールもないので、12月15日にこちらから問い合わせ
「現在梱包作業中。一両日中に発送」と返答。
こっちも安心していたが、ぜんぜん商品届かず。
12月20日再び問い合わせ。
「旧サイトからの注文を順次移管作業中。
確認でき次第メールでお知らせ」
その後、再び問い合わせるも返答なし・・・
子供のクリスマスプレゼントどうしよう・・
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 08:27:21 ID:yPrplJ5n
クリスマス商戦があるってんで客放置してたくせに、なめた仕事しやがるなぁw
午後から今年最後の講義だけど、
学生にセブンネットのダメっぷりをしっかり宣伝してきます^^
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 08:35:05 ID:uTB51JW2
それにしてもいつまでSQLとか使うんだよw
もっと固い方法があるのにさw
やべぇクロマニョン人が襲ってくるぞw
Hadoopとかとてつもないもの持ち出して来るなよ?
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 18:14:59 ID:ZjZ1dFPk
あぶないよこんなとこの
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 20:52:06 ID:w8wkLjDI
www.ectech.co.jpが落ちてる...
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 00:46:50 ID:vdEJUBG9
あげ
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 05:13:51 ID:E/ea8w79
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:11:25 ID:mWXkpszi
謝罪マダー!?
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 15:34:27 ID:E/ea8w79
結局VIPも落ちたか
皆飽きたのかねえ
目先の利益に夢中のカス社長は年越すまで動く気ないと思うしね〜
もしかしたら、強制的に動かざるを得なくなるかもだけどwww
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 18:21:18 ID:E/ea8w79
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 21:33:07 ID:zaT4haKg
>>113 これで確信した
作ってる奴も無能
・・・はぁ
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 21:50:41 ID:zaT4haKg
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 23:46:15 ID:VH+5Kuno
202 おかいものさん sage 2009/12/25(金) 18:13:26
デビットカードで支払った2万5千円が2週間以上たってもまだ返金されません。
在庫なしとか言われて一方的にキャンセルされたのに酷すぎます
ちなみに、祭りとは関係ない商品ですよ。
237 おかいものさん sage New! 2009/12/25(金) 21:10:46
>>202 こちらも誤表記とか無関係の普通の食品なのに在庫無しってキャンセルされたよ
無いものでも並べるだけ並べて品揃えを多く見せかけてるだけなのかなあ?
246 おかいものさん New! 2009/12/25(金) 23:06:44
12/22にセブンネットショッピング側からキャンセル通知してきた商品のお届け予定通知、
今日になって送られてきた。
同じ内容の物が3通も。
【7&Y】セブンネットショッピング 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261028423/
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 15:25:01 ID:VSydt6YL
>元オーナーの「セブンイレブンなんて会社は、いずれこの世からなくなるよ」という言葉。
>セブンイレブンの社員よ、この言葉を深く噛みしめよ。
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 23:07:00 ID:5CyJeHGr
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 23:55:09 ID:VSydt6YL
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 00:09:38 ID:HDNZBQCx
ベンダーどこだ?信用なくなるぞ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 00:34:24 ID:BQQavG4q
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 00:47:34 ID:nhUcYt91
392 おかいものさん sage New! 2009/12/27(日) 00:30:16
『セブン-イレブンの真実』
『セブン-イレブンの正体』
『セブンイレブンの罠』
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 15:25:41 ID:nhUcYt91
403 おかいものさん New! 2009/12/27(日) 08:24:35
Yahoo!知恵袋 - セブンアンドワイの検索結果
http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?p=%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AF%E3%82%A4&flg=3&dnum=2078297947&sort=2 410 おかいものさん sage New! 2009/12/27(日) 10:13:16
セブンアンドワイの頃は、DVD1枚でも玄関までJPXの人が持ってきてくれた。
そのための時間指定だったはず。
で、3日ほど前に注文したDVD、時間指定の項目が以前と同じようにあったから時間指定した。
昼間は家を留守にすることが多いから夜来てもらえるように。
ところが、いま、ポスト見たら、知らない間に、DVD届いてた。
なんだこれ? 知らない間に、薄い商品はメール便扱いになってしまったのか?
追跡ボタンで調べたら、いまだに、「配達店に配送中」みたいなことになってるし。
DVD1枚、CD1枚、薄い本一冊ならメール便になるって、注文確認のメールには
書いてなかったぞ。てか、注文確認のメールには、キチンの「配達指定時間」が記載されてるぞー。
注文時に、指定時間の項目が残っているのにメール便。注文確認メールに配達指定時間が記載され、メール便については一切触れられてないのにメール便。
だったら、どこかに注釈入れるとか、指定時間を入力する欄を消すとかしろよな。
しかも・・・買った廉価版DVD、今年発売されたものじゃなくて、2005年に発売された古い商品だしー。
2009年12月23日発売の商品のページから注文したのに、売れ残りのシュリンク傷だらけの倉庫の隅に残ってたような埃まみれの商品送ってきやがるしー。
もう、いっさい使いません。このスレの書き込みを真剣に受け止めなかった私が馬鹿でした。氏んできます。。。orz........
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 01:05:29 ID:JC8TrS8g
585 おかいものさん New! 2009/12/27(日) 22:47:17
コミュニティーセンターに電話してみた。
Q.会員のお届け情報が丸見えだったって本当ですか?
A.はい
Q.それって個人情報漏洩ですよね?
A.住所等は公開されてません。
Q.なんの告知や謝罪の掲載もありませんが?
A.会社の決定です。
Q.サイトの閉鎖は考えてないんですか?
A.はい。会社の決定で閉鎖は考えていません。
以上が大まかな内容。
518 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2009/12/27(日) 16:50:52.55 ID:7WVbICncP
デビッドで引き落とされた分が放置されたままで2000円分の為替が送られてきた(´・ω・`)
おいおい勘弁してくれよ
頼むから俺の金返してくれよ!!
それとも紅茶送ってくれるのか???
とことんふざけた企業だぜ
去年くらいにヨーカドーのネット通販を携帯を通じて予約購入手続きしたら、
今まで全く無かった迷惑メールがわんさか来るようになった。
実話です。
○○のネット通販を利用して〜迷惑メールがいっぱい。
って単語ほど信用できないものはない。
ヨーカドー以外のバージョンだけでもいくつあるよ。
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 02:06:06 ID:eXcNFilM
>>126 そんなコピペ知らんがな
俺は本当に身をもって体験した事を書いたまでだ
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 08:26:58 ID:sPSc+No3
優良スレ上げ
622 おかいものさん sage New! 2009/12/28(月) 07:50:06
ワロタw
取り消しじゃなくて履歴からも完全に抹消されてるw
返金処理とか終わってないのどうすんだよドアホが
623 おかいものさん sage New! 2009/12/28(月) 08:18:41
まじだ
全部なかったことにされてる
酷すぎ
624 おかいものさん sage New! 2009/12/28(月) 08:19:59
注文履歴が全部きえてる
注文番号も消えてるから、もう問い合わせても無駄ってことか
酷すぎる
625 おかいものさん New! 2009/12/28(月) 08:29:00
>>620 俺のも抹消抹消抹消抹消抹消抹消されとる
なにも無かったように!!
====================================================================
ご注文番号:0050015***商品名:千代の一番 和風だし ゴールド 440g×50 単価2,100円 数量1 計2,100円
--------------------------------------------------------------
取扱手数料(税込):250円お買上げ計(税込):2,350円
====================================================================
618 おかいものさん sage New! 2009/12/28(月) 06:51:22
アマゾンに在庫がないから仕方なくセブンで買い物。
在庫有で1〜2日以内に発送とあるから注文したのに3日目になっても発送しない
おかしいな、と思って今商品見たら
「3〜6日で発送 メーカーに在庫確認後、取寄せます。」になってやんの
ふざけてんのかコラ
相変わらず詐欺だな
もう梱包準備中だからキャンセル出来ないし・・・
これで年内に届かなかったら消費者センターに電話してやる
【7&Y】セブンネットショッピング 4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/shop/1261028423/
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 11:15:46 ID:ODGfBCH/
セブンのアホ社員どもがあまりにも仕事してないので、こっちにも書いてやる。
別冊含めて六巻揃えの本があるわけ。
中世史関係の専門書籍なので、地元のショボい書店の店頭じゃ置いてないんだよ。
で、もしあったら買ってやってもいいかな、と思って検索かけたら、
ある巻だけリンク切れててページを表示しない。
セブンのIT土方、おまえら愚図すぎ。
なにが内製でコスト削減だよ。
まともな仕事もできねーなら、コストどうのなんてアホなこと言ってないで、
とっとと外注にしろバカ
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 17:36:17 ID:yB5doebK
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 03:30:25 ID:fDlWfWQ/
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2009/12/28(月) 11:27:47.88 ID:k/ENXC8YO
誤表記とそうでない商品の混在注文が丸ごと消されてんの?
普通は「どうしますか?」ってお伺いたてるだろ
なにこのおままごとクオリティwwwww
正常に注文してキャンセルした人にも2000円届いたとかなんとかw
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 03:50:21 ID:fDlWfWQ/
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2009/12/28(月) 12:11:35.74 ID:SXw+Cn/R0
返金されてないのに履歴消えた…
詐欺じゃねーかこれ
148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage New! 2009/12/28(月) 17:08:34.00 ID:HIYXS+bA0
注文全部消された。
つーかチップスターまで消されたぞ。
259 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage New! 2009/12/29(火) 03:20:47.31 ID:ix3Wm8vkP
>>258 これ会社ぐるみの詐欺行為だよね
金だけ盗って返金しないで履歴消すとか有り得ないわ
代引きにすればよかったのに。
注文状況も当然画面保存したりプリントアウトしたりは常識。
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 09:43:47 ID:JhMy0zjd
age
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 09:46:29 ID:Jwciv5zx
クズ会社すぎ
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 10:08:21 ID:WbR0AIfp
トラブルは無かった。
公式発表
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 23:54:16 ID:D4pqWMu/
338 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2009/12/29(火) 16:21:13.27 ID:M8b8UsNqP
>>331 個人情報公開の件は無視。
誤表記商品の注文は履歴を消去で無かったことに。
2kは送られる人、送られない人まちまち。
デビットカード組は履歴消去で引き落とされたことすら無かったことにされている人も。
もちろん社員は今日も元気。
許さない、絶対にだ。
339 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage New! 2009/12/29(火) 16:26:00.40 ID:ix3Wm8vkP
>338
今見たがまじで引き落としの履歴が消えてて驚いた
金は返金されてないのにどういうことよ?
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 00:21:45 ID:GeieNMwY
83 おかいものさん New! 2009/12/29(火) 18:32:08
個別に対応=公にしたくない→注文履歴削除、誤表記謝罪文抹消
全ては無かったことにしたいのが見え見えw
84 おかいものさん New! 2009/12/29(火) 18:39:51
削除自体もありえないが、世間が休暇に入ってサイト視聴率が上がるであろうこの時期に謝罪文を削除する
っていうのが気に食わない。
88 おかいものさん New! 2009/12/29(火) 19:02:11
採用情報
求める人物像
● 自分中心の考え方を捨てて、
お客様を中心にお客様の立場で物事を考えられる人。
● お客様の満足を第一に考えて、良質なサービス提供に取り組める人。
へぇ〜ww
89 おかいものさん New! 2009/12/29(火) 19:21:33
↑今現在そういう人物がいないから求めてるんだろw
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 00:12:13 ID:/sKP3dyY
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 23:54:16 ID:/sKP3dyY
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 23:59:07 ID:/sKP3dyY
272 おかいものさん New! 2009/12/31(木) 23:52:58
おい!クレカで引き落とされた分の金返せって送ったら
(<ご注文内容>
■ご注文日時:2009/12/0× ××
■お支払い方法:クレジットカード支払いで宅配
+
商品番号等)
ご注文いただきました上記の商品につきましては
すでにキャンセル扱いとなっておりますので
料金につきましても、弊社からクレジット会社へのご請求は行っておりません。
従って引落し手続きも行われていないはずでございますので、
再度ご確認いただければ幸いです。
お手数をおかけしてしまい誠に恐縮でございますが、
何卒ご了承いただけますよう、お願い申し上げます。
ってきやがった!!!!!
履歴に完全に引き落とされたのが残ってるのにいったいどういうことだよ
商品番号からクレカの中でもデビットですでに引き落とした事すら調べないで返信したのか?
それとも、それらの履歴すらも消したって言うのか?
契約は成立しているが錯誤も適応出来る可能性もあるから商品が届かない件に関しては争うつもりはないが
引き落とした分を返さないとなると話が全然違う
完全に振り込め詐欺だろ
安い商品で釣って、払わせた分の金を返さないなんて
ここも危なさそうだがどうかな。
www.b-s-s.co.jp/showcase/html/
146 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 00:11:22 ID:Mv8h1PKD
【注文商品】その他 【注文時期】2009年11月頃
注文した商品が届かない
気がつかないうちに、注文履歴から消されてる
デビットカード先の口座の残高はひかれていてお金が消えただけの状態
問い合わせても音信不通でどうしようもありません
個人情報収集目的+集金目的の詐欺ショッピングです
利用しないように。
>>144 電話よこせって書かないと同じような対応のメールしか来ないよ
148 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 20:46:48 ID:r/V6J+PO
149 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 05:46:11 ID:7jlfUQs6
何か、先行き不安な通販サイトだなぁ。
152 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 01:49:39 ID:+7MahpWF
それもうないよ
397 おかいものさん New! 2010/01/03(日) 19:21:20
梱包準備に入りましたのメールから1週間以上何の連絡もなし。
キャンセルしようにもいつアクセスしても「混雑エラー」
どうすりゃいいんだ。
ここまで酷いネットショップってない。
372 おかいものさん sage New! 2010/01/03(日) 16:53:00
?価格コムの評価が何件か消えてる・・・
最近6ヶ月は今朝の時点で17件だったのに4件消えてやがる
154 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 11:09:15 ID:+7MahpWF
155 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 12:33:10 ID:7+1lJZT+
セブンアンドアイのネットショッピングで使ったクレジットカードを、
再発行してもらわないと
156 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 17:01:11 ID:XFlafyH8
セブンもたいへんだなw野村総研と組んでるとろくなことないね。
157 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 18:32:24 ID:39+rTPCv
コンビニ受取現金後払い可って意外と貴重だったからセブン&ワイの頃は時々利用していた。
が、退会した。
こんなトラブルメーカー利用できんわ。
158 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 00:38:43 ID:YJDdE9sg
退会のためにアクセスするのすら危険なにおいが
159 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 15:41:42 ID:huXRU6gh
531 おかいものさん sage New! 2010/01/05(火) 15:13:44
>セブンネットショッピングです。
>ご注文商品についてメーカー・出版社に在庫状況を確認していましたが、
>在庫がないとの回答でした。
>誠に勝手ながら今回のご注文はお取り消しとさせていただきます。
>ご期待にお応えできず、大変申し訳ございません。
>
>ご注文日:2009/12/28
>ご注文番号:0050261127
>ご注文商品
>商品名 :消臭フォーム(1ケース=12本入)
> 販売価格:1,050円
↓メーカー在庫あるじゃん
>このたびは、「介護知恵モール」にご訪問をいただき、
>「お問合せ」を賜りまして、誠に有難うございました。
>
>早速でございますが、「お問合せ」をいただきました件につきまして、
>ご回答を申し上げます。
>
>消臭フォーム(VALTBNF)は、現在も製造・販売致しております。弊社の在庫は揃っておりますが、ご注文先の状況は分りません。弊社の通信販売窓口であります『介護知恵モール』でしたら在庫は十分用意しておりますのでご利用をお待ちしております。
>
>以上簡単ではございますが、「お問合せ」のご回答とさせていただきます。
>今後とも、より一層のお引き立て賜りますようお願い申し上げます。
>
>━≪お問合せ≫━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> パナソニック電工株式会社 ◆介護知恵モール事務局
> TEL :06-6908-2026
> FAX :06-6908-2101
> Eメール:
[email protected] >━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
160 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 22:39:46 ID:pIQ028K2
あげ
161 :
名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 17:27:52 ID:geutGUZ0
625 おかいものさん sage New! 2010/01/06(水) 07:54:50
価格_com - セブンネットショッピング ショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/9003/ 【注文商品】その他 【注文時期】2009年12月頃
不思議です。
先日こちらのショップに対してのレビューを書き込みましたのに、今日見たら無くなっていました。
先日書き込んだ内容は。「注文商品が期日までに届かないのでキャンセルしました。」
という内容でした。
こちら(価格.COMのショップ情報)では、ショップに対する悪いレビューは消去されてしまうのでしょうか??
162 :
名刺は切らしておりまして: