【地域経済/新潟】魚沼市が撤退へ スキー場運営[09/12/18]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
魚沼市が5カ所の市営スキー場の運営から撤退する方針を固めた。
大湯温泉スキー場は今シーズン末で、薬師、小出、大原の3スキー場は来シーズン末でそれぞれ閉鎖する。
規模の大きい須原スキー場だけは、2013年度まで市が運営し、民営化を目指すが、引受先がなければ
閉鎖もあり得るという。
04年に2町4村が合併して誕生した魚沼市は、旧町村の公営スキー場の運営をそのまま引き継いだ。
ところが、スキー人気の低迷や少雪の影響で、01年に5スキー場で計10万人強だった利用者数が、
昨年度は7万3千人にまで落ち込んだ。昨年度は5スキー場で計約1億1200万円の赤字が出るなど
収支状況は悪く、再編を検討していた。
市は「スキー場には生涯スポーツ施設としての性格もある」として、須原スキー場だけは民営化して
残したい考え。今年度と来年度で規模や機能を縮小し、11〜13年度に民営化を進めるという。
◇
■撤退続き 公営スキー場にも波紋
県内の公営スキー場は、魚沼市を除くと8市町に11カ所ある(県調べ)。魚沼市の撤退方針に対し、
「ぶどうスキー場」を運営する村上市は「撤退は検討していない」とする一方、
「少子化もあり、スキーの授業も激減した。将来的にはわからない」と戸惑いも見せた。
阿賀町は「三川・温泉スキー場」を運営するが、「財政負担が大きいため、議会で不要論が出たことが
ある」。
ただ、リフト係やレストランの従業員など40人以上の雇用があり、「冬場の雇用確保になくてはならない」
と、運営を続ける予定だ。
県内では高度経済成長期の1960年代にJR駅近郊から開発が始まり、スキー場が増えた。
バブル期の92年度にはピークに達し、スキー場数は82、利用客は1600万人を数えた。
だが客は年々減り、昨年度はピーク時の3分の1の500万人に落ち込んだ。スキー場数も64に減った。
苦境の中、民間では経営破綻(はたん)や撤退が目立った。湯沢町では、10月末に岩原観光が
民事再生法の適用を申請。ルーデンス湯沢、パインリッジリゾート神立が営業譲渡された。
妙高市ではアパグループが今冬から妙高パインバレースキー場の営業を停止した。
県観光振興課は、巻き返し策として「首都圏や九州地方の修学旅行などを対象にPRしていきたい」
としている。
ソースは
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000912180004 関連スレは
【電子マネー】スキー場で『WAON』、ウエアのままお買い物楽々--群馬県内8か所のスキー場が導入 [12/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260970030/l50 【地域経済】雪不足でスキー場困惑 東北、枯れ草のゲレンデも[09/12/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260497292/l50
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 12:24:28 ID:sQ8sLsAy
交通費を負担してくれるなら行ってもいい
自費で行こうとは思わない
新潟のゲレンデは雪がやわくて、急に上手くなったような錯覚に陥る。
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 12:28:10 ID:MsZJrJpt
山を切り開いて作るので環境的には最悪。ゴルフと並んで非エコなスポーツ。
米だけ作ってればいい
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 12:29:19 ID:99pg6BtH
ああやはりか…
客入ってないもんなー
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 12:30:52 ID:bspV2IRZ
バブル時代にスキーに行ってた奴らは今頃何してるんだろうな
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 12:35:20 ID:EOyveh7J
スキー界のハニカミ王子でも出てこないとダメだろうな。
九州の修学旅行で新潟って中途半端だわー
スキーなら長野か一気に北海道かって選択になりそうなもんだがな
スキーなんて面倒くさい。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 12:41:04 ID:pRaLs2G8
ウィンタースポーツ関連ではこれから毎年こんなニュースが出てくるんだろうな
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 12:42:07 ID:o4vOdXLI
魚沼市に観光客が来ないのは新幹線の駅がないから。
観光客にとってスキーと言えば越後湯沢、もしくは、そのとなりの浦佐駅のある南魚沼。
単純に交通の利便性が悪かっただけ。潰れて当然。
スキーは面倒だけど、行けば楽しいよ。
流行だから、また流行りだすよ、そのうち。おれは行かないけど、
スキー場作りすぎたから、需要が減ると潰れるところも出て来るんだよなー
スノボ専用にするとか?
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 12:53:13 ID:wxZ04+v1
学生や社会人なりたての頃はよく行ったけどなぁ。
最近の若い奴は行かないのかね?
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 12:55:47 ID:99pg6BtH
スノボももう流行ってないよ
あと浦佐周辺のスキー場も流行ってる訳ではない
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 12:58:30 ID:PFkt6dxc
新潟のスキー場は雪質が悪い所が多いからな…。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 12:59:36 ID:bgoTLXPX
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 13:22:33 ID:MDTJvQg7
スキー場で働く人の質と、
食べ物の質が極端に低くて、
そう言うの見ちゃうと嫌になる。
そして段々と遠ざかる。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 13:24:55 ID:Ud6F65E/
【地域経済/新潟】撤退
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 13:25:03 ID:gkwBLamc
スキー場までデフレかよw
日本は何でも供給過多なんだよな
シングル・ペアリフト2本、コース3〜4本の小規模スキー場だから
別に閉鎖した所で何の問題も無い
須原は隠れた穴場だよ、アクセスはとんでもないけどw
雪質も内陸の分いいし
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 13:40:28 ID:iaIMuDUa
>>21 ゴルフ場なんか悲しいぐらいガラガラだよw
ゴルフ場もスキー場も空港も港も何もかも日本は供給過剰みたい。
本当に必要なものは足りない国だがw
>>19 ゲレンデとホテルと飯屋の質を欧州仕様にした
ARAIなんて所もあったが潰れたしな・・・
採算度外視でこれでやってけるのかと思うほど
サービス良かったんだが
地球温暖化で雪の確保にも悩まされてるような状況なんだから
スキー場なんてどんどん縮小すればいいと思うよ
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 13:47:32 ID:2BjQldZQ
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 13:48:46 ID:0ex8JitQ
スノーボー族終わったな
>>11 遊びでやるスポーツ全般が同じでしょ。
レジャーと呼ばれたものは、昔のように、
金持ちの物好きのものに還る。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 14:18:35 ID:5bPy6g7N
貧乏人にはレジャーは無理
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 14:34:20 ID:McAYPTrR
国民性なんだろうなー
何かはやると、みんな一斉に同じ方向を向いて同じことをする
これは経営者も同じで、同じ施設を作る
で、みんな一斉にあきる、とw
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 15:40:44 ID:XiyN1Woq
スノボーは行くまでが楽しい!
行ってからは・・・
>>24 アライはゲレンデまで板かかついで歩くから無理。
あの金額払う客相手だとホテルがゲレンデに直結してないと。
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 15:56:34 ID:OIAJRge6
最近スノーボード始めたから空いていてやりやすくて結構なのだが、
ゲキ混みの時代に覚え始めた人ってマジに大変だったんだろうな…
中国様が買ってくれるんでしょうね?
買います
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 16:46:10 ID:crk0wc5h
リフト待ち1時間とかザラだった時代の想い出しかないから、もうやらない。
10kmくらいのロングコースで、山頂までバスとかで送迎してくれるならやってもいい。
コースには2km毎にレストハウスもつけてね。
>>37 景気が良いときに客を粗末に扱ったツケだよな。
* 駐車場無料
* 麓のロッジは普通のコンビニ,無料休憩室,無料更衣室
* リフト券4時間1000円、1日2000円、1シーズン15000円
* 初心者向けコース:500m・ペアリフト・ナイター対応
* 上級者向けコース:2000m・ペアリフト・ナイター非対応
* スノーボード完全排除
様々な娯楽に浮気するライトユーザーを無視して、
ガチ本気なスキーヤーのみ対象なら、
これくらいコンパクトな設備でいいんだがな。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 08:36:13 ID:yxavxAvk
それじゃガチなスノーボーダーに対応できないじゃん
あと、クロスカントリーってできるところないのかな?
あれこそ最高の有酸素運動なんだけど…
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 08:54:49 ID:1Bgf02/7
カナダに何度かスキー行ったけど、日本と比べいつも空いてるんだよな。
雄大で広大で素晴らしい。
日本は数がありすぎなんだよ。それも小さいのばかり。
淘汰されて当然かも。
バブル以前の80年代中期まではスキー場行くのは金持ちのリゾート余暇だった。
その頃のスキー場が一番素敵だったな。
女子大生ブームや大学生のナンパサークルブームで華やかさもあったね。
だって寒いのいやなんだもん
>>41 俺は浦佐スキー場で捨てた
初めての日に3人とした
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 09:07:03 ID:vCm+5IH6
思えば昔、よくあんな寒いのに行ったなあ。
若かったなあ。
無理に夜行バスとかで行って。
ケチな時代だった。バブルの頃だが。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 09:54:14 ID:yxavxAvk
チャラい遊びとして売り出すと、これからの日本では難しいかもね。
もっとガチな「スポーツ」としてやっていった方がいい。
機材も板が9800円とか狂ってるので、初心者向けも機能優先で
売っていかないと取り込めるハズの素人すら手放す事になる。
小出スキー場閉鎖するのか…さみしくなるな…
須原スキー場もなの?
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 22:44:28 ID:RWwkQplz
この辺のスキー場は、奥只見丸山以外、地元民しか行かないからな。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 22:48:35 ID:rax1rS5F
スキーなんかやるのは中年だけだろ
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 22:55:58 ID:01UZcJ5H
日本のスキー場でも平日いくと がらがらだよ
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 23:06:42 ID:mFWfEYoA
>>40 >あと、クロスカントリーってできるところないのかな?
むかーし上高地に行った
3月の下旬だったが
ガラガラだったお
むろんテント泊
>>47 地元民だが、小出スキー場を知ってる人が、市外や県外にいるの??
昔は遠方から滑りにきているという話を聞いたことがあるが。
今は、近所の小中学生の遊び場。
>>45 今のウェアって全然寒くないんだぜ
カービングスキーなんて楽だし
しかもリフトも並ばなくて乗れるし
今やってる連中は幸せだよ
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 08:46:54 ID:MipqgPPM
>>54 ゴアテックス1枚だけのウェアのくせして、なんか寒くないんだよな。
中綿が入ってるタイプだと暑くて仕方ないくらい。
それにしてもカービングスキーってすげぇ。速く曲がれすぎて怖ぇw
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 08:53:35 ID:I6OCT1jR
うちの地元のスキー場も閉鎖だって。
バブルの頃はリフト待ち一時間とか、3つある駐車場に車が入れないとかだったのに…。
あの辺は授業用のスキー場という意味合いもあるからなぁ
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 09:07:13 ID:xd2pknAf
とにかく施設が不潔なのが嫌
最低限トイレとロッカールームだけは新しくて清潔にしてほしい、でなければ絶対に行かない
あのころ乱立した、リゾートマンションってどうなったんだろう・・・・
負債になってる
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 09:54:03 ID:MipqgPPM
>>60 見た目や装備からは考えられない安値(600万とか)で売ってるよ。
東京に月4〜5回出勤するだけの隠居ジジイには案外と
向いているんじゃないかと思っている今日この頃…
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 10:07:58 ID:xd2pknAf
>>62 マンションは維持管理費が高いよ
年金の無駄
だったらそのあたりに土地買って住みやすい一戸建てを建てて住んだほうが良い
固定資産税激安だし
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 10:42:04 ID:1wtN1+5H
今の大学生はスキースノボやらないよね
みんな都会にこもりきり
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 10:53:19 ID:MipqgPPM
>>64 将来が心配だよ。ゲームなんて親が教えなくても子供は覚えるだろうが、
子供と遊んでやれる遊びが全くないだろうにね、今の大学生。
氷河期の頃ですら、スキー・スノボ・サッカー・カラオケなんかは
そこそこやっているわけだし
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 19:26:41 ID:XZrhz+Al
オタク大勝利
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 19:32:33 ID:JFJQiVH7
俺は30ちょいの普通の会社員だけど、
この手のスポーツって怪我が怖いんだよね。
痛いのがイヤとかじゃなくて、趣味が元の怪我で2週間とか会社休むのがキツイ。
というか下手したらクビだろうな。
スキーは金がかかりすぎる。
交通費、宿泊費、その他。ただの旅行ほど簡単ではないし。
これから圏央道とか池尻とかが開通して、関越使って遊びに行こうとは
思っても、スキーはやる気にならない。雪山まで行かないとやれないから、
学生時代にでも経験しておかないと、一生スキーとは無縁になるという。
商売にならないのわかる。地元の人たちの娯楽として残しておくしか
ない気がする。子供スキー教室とかやって子供を他人に預けて、親はのんびり温泉と
料理を楽しむ、なんていう企画くらいしか思いつかない。若年層はスキーわざわざ
やらないだろう。親の年代だと大学時代をなつかしんで、自分はかったるくて
やらなくても、子供にスキーを経験させるのはやぶさかじゃないはず。
>>65 そんなこといって自分が相手にされないからって
部下を休日連れまわしてる糞団塊を知ってる。
>>63 そうなんだよね。
部屋は安いけど、その後のメンテナンスに金かかる。それは一般のマンションも同じだけど。
一戸建てなら外壁の塗りかえをしようがしまいが自分だけで決められるけど、マンションはそうもいかないし。
立体駐車場なんかあったら、修繕・維持にすんごい金かかるよ。