【知的財産】違法DL者へは“3ストライク法”も検討すべき…Share一斉摘発で権利者団体が主張 [09/12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
権利者団体などで構成する「不正商品対策協議会(ACA)」は15日、記者会見を開催し、
今後は著作権侵害対策の一環として、“3ストライク法”の導入も検討すべきなどと訴えた。

今回の会見は、ファイル共有ソフト「Share」を通じたゲームや映画、音楽、アニメなどの
著作権侵害行為に対して、全国で一斉取り締まりが行われたことを受けて行われたもの。

警視庁や京都府警、北海道警などは11月30日、Shareを使って音楽や映画、ゲームソフトなどを
権利者に無断でインターネット上にアップロードしていた著作権法違反の容疑で、
10都道府県で一斉摘発を実施。これまでに、ゲームソフト「ドラゴンクエストIX星空の守り人」を
違法にアップロードした男性など合計11人を同容疑で逮捕している。

ACAによれば、今回の一斉摘発は8月下旬に警視庁がACAに協力を要請したことがきっかけ。
これに対して ACAは、「効果的な取り締まりは従来から熱望していた」として協力。
ACAに加盟する日本音楽著作権協会(JASRAC)、日本レコード協会(RIAJ)、
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)などが警察と連携し、一斉摘発に至った。

・犯罪者の人権もあるが、“3ストライク法”の議論は必要
著作権侵害対策の一環としてACAは今後、プロバイダー責任制限法のガイドラインの見直しを含む
法制度の改善を政府などに要請する考え。ガイドラインの見直しについては、違法アップロードなどを
行うユーザーの情報をISPが開示しやすくさせる狙いがある。

また、JASRACの菅原瑞穂常務理事は、「フランスでは3ストライク法が出てきているが、
日本でも導入を検討すべき」と主張。3ストライク法とは、映画やゲーム、音楽などを違法ダウンロードする
ユーザーに対して、2度目までは警告を行うが、その後も違法ダウンロードが続く場合は、
ISPが該当ユーザーの通信回線を遮断するというものだ。

3ストライク法の導入を検討したフランスなどでは、「表現や通信の自由を侵害する」といった批判もあった。
この点について菅原氏は、「犯罪者の人権と被害者の人権を議論することも必要だと思う」と語った。

このほかACAでは、権利者団体やISP事業者団体などで構成される「ファイル共有ソフトを悪用した
著作権侵害対策協議会(CCIF)」とも連携し、ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害を行うユーザーに対して
メールで注意喚起を図るとともに、“ダウンロード違法化”を盛り込んだ改正著作権法の啓発活動も強化するという。

ダウンロード違法化とは、違法にアップロードされている音楽と映像を、違法と知りながらダウンロードする行為を
違法とするもの。2010年1月1日に施行される改正著作権法に盛り込まれている。ただし、罰則は設けられていない。

今後、違法ダウンロード行為が減少しなかった場合の対応について菅原氏は、「今のところは未定」と前置きした上で、
「基本的なところに問題があれば、罰則の設定を求めることになる」と話した。

>>2以下に続きます)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091215_336092.html
2きのこ記者φ ★:2009/12/15(火) 21:50:06 ID:???
(続き)
・「違法アップロードするユーザーは英雄ではない」

ACCS、RIAJ、日本国際映画著作権協会(JIMCA)の3団体が実施した調査によれば、
インターネット利用者のうちファイル共有ソフトを使っているという人は、2007年度で9.6%、
2008年度で10.3%、2009年度で9.1%。

この結果についてACAの後藤健郎事務局長は「高い数字で推移している」と述べるとともに、
Shareに関しては、「他のファイル共有ソフトと比べると大容量ファイルを送受信できる特性があることから、
アニメや映画、ゲームソフトが大量に流通している」と危ぐする。

ACCSの調査によれば、ファイル共有ソフトで流通する「ニンテンドーDS」のゲームソフトは約90万本に上り、
これを定価で換算すると約38億7000万円相当のゲームソフトが流通していることになるという。

なお、ネットエージェントは12月4日、今回の一斉摘発が行われて以降、Shareの利用者が1万〜2万人ほど
減少したという調査結果を発表している。この点について後藤氏は、「今回の取り締まりのインパクトがいかに
大きかったかということ」として、今回の一斉摘発を評価した。

RIAJの石坂敬一会長は、2008年における正規の音楽配信の市場規模が約905億円だったのに対して、
違法な音楽配信による損失額が約2170億円に上ると指摘し、「違法市場を懲らしめるべき」と語気を強めた。
菅原氏も、「一部では、コンテンツを違法にアップロードする人が英雄であるかのように言われるが、
犯罪者であることをわかってもらいたい」と呼びかけた。

ACAの高井英幸代表幹事は、「2010年1月からは、違法にアップロードされた著作物を違法と知りながら
ダウンロードする行為も違法になる。著作権団体としては、今後も警視庁をはじめ、全国の都道府県警との
連携を図っていく」と述べ、ファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策を強化する姿勢を示した。

(記事終)
3名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:51:38 ID:dd6ce8Ld
またやきう脳か
4名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:53:38 ID:WOD6hShG
一斉に自首しろよw
5名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:53:56 ID:HBNka2kt
これってJASRACの名前がよく出るけど
DLをなくさせてもレンタルCDコピーとかするから売り上げは変わらんと思うんだが・・・

そんなにDLは深刻なのかね?
6名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:54:06 ID:56ZdV3r4
ほんとうに悪質なユーザーなら仕方ないが
どうせ無差別になってくんだろ
7名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:54:10 ID:NZXOfAEV
宣伝も兼ねてるのも事実なんだよね
特に音楽系
8名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:56:13 ID:FA2W6Op3
>>5
売れ行きが悪いのも何もかも違法DLのせいにできるという意味では深刻。
9名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:56:40 ID:xjUI+hQY
どう考えても1発アウトにしたほうが効率的だろ。
10名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:56:48 ID:fehY9H1/
CDやらDVDが売れないのは違法ダウンロードのせいだと本当におもってるのか?。
11名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:59:58 ID:ykx5hdUw
>日本音楽著作権協会(JASRAC)
>日本レコード協会(RIAJ)、
>コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)

日本の発展を邪魔する三大ヤクザ
こいつらの民暴のせいで、日本からはAppleやGoogleは
絶対に生まれることはない
12名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:03:34 ID:/bYFpPML
こういうのの損失額ってDL数を購入数にあわせるから異常に高くなるよね
13名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:05:23 ID:RNEyBa9d
一発退場でおk
14名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:06:12 ID:FqNwsazi
>>11
こいつらは死んだ方がいいに決まってるが
違法コピーする奴も死んで欲しいよね
15名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:06:51 ID:vt/NpQ8u
>>10
権利者団体とやらの役員連中は本気で思ってると思うよ。
パソコンも使えなきゃビジネス的な思考もできない奴ばかりだろうから
16名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:06:58 ID:HBNka2kt
まあいつも悪い物に全ての原因を被せて駆逐しようとするってのはあるよねえ
あまり改善はしないと思うけど
17名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:07:00 ID:SXGBJDyV
>>10
それとこれとは別だよ
窃盗犯を逮捕したからといって景気が上向くわけじゃないだろうが
犯罪者は取り締まらなきゃいけないわけだからやってるの
18名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:12:33 ID:rU/htUL4
新しい楽曲をふつうに町で聞かなくなってるから今の子供たちが大人に
なるころには完全に終わっちゃうんじゃないの?
19名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:14:58 ID:H/P9jVQI
三回目にネットの強制切断する案は否決されてなかったけ?
20名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:15:35 ID:dwg1WC8S
>>18
・街中や店で音楽が流れなくなった
・テレビで音楽番組が少なくなった

これがCD売れなくなった2大要因だね
21名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:19:48 ID:x1bZwi+Y
落としたものが全てストライクなのか?
ボールも当然あるだろ。
22名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:21:49 ID:2VNbFnqi
ダウソしたものが違法かどうかどうやって判断するの?
普段から何をダウソしてるか逐一見張るの?
犯罪者じゃない人がダウソしたものも見張るの?
CCCDみたいにあらかじめ犯罪者扱いするの?
23名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:22:36 ID:Hhw+wzZj
そうだね。
違法やろーは、二度とネットに接続できないくらいにしてやるべきだね。
三回やったら、自分は愚か、
親族までもプロバイダ契約させるべきじゃない。
24名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:23:51 ID:qwO9Vgte
無体な法に対して立ち向かう勇者は権力者には無法モノでも
庶民にとっては英雄なんだぜ
25名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:29:13 ID:q6ceFK7M
また、カスラックかwwwwwwwwwwww
26名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:35:00 ID:vq9ajJmr
日本人の曲とか最近はもうネット上ですらほとんど聴かないけど
必要ないことを違法化するのは労力の無駄
27名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:35:46 ID:dzO+wAxG
CCCDって再生出来ない=中身が入っていないCDのことだったか。
28名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:39:12 ID:ZLDucnGt
すごくバカが多い。違法DLは簡単に撲滅することができるのに。。。

著作権法を改正して、対価を取らない公衆送信は著作権侵害にあたらないと
すればいいだけ。
29名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:39:51 ID:Ec3rDphE
別に著作権侵害を肯定するつもりはさらさらないけれど、
権利者団体さんの言葉には微塵の説得力も感じられません。
30名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:43:10 ID:9hOB873d
見せしめ逮捕の対象がコレまで使ってたことがわかっている
政府警察関係者、有名企業などの暴露ウィルス感染者は
除外されているところに不平等が集中する。

これらの使用者のHDD内を検索すればいくらでも出るだろうに。
今回のように著作物の権利保有者に協力させてば逮捕できる。
なのにしない。これがACAのやり方。
31名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:43:24 ID:e23QqVwR
法制化しても良いよ
でも代行者としての存在意義も物凄く薄くなるね、各管理団体は。

立法主旨は侵害行為が財産権を脅かす、それを保護するのが目的。
であれば、存在意義の薄くなる管理団体自体を維持管理する費用もまた削減もしくは無くすべき。
著作者側の本来の財産権と利用者側の享受すべき対価に不当に高い「管理費用」という形で侵害を加えるのだから。

もはやジャスラックを筆頭に彼らは不要。
32名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:56:27 ID:gOTEcn61
この人等って違法コピー出来ないようにする考えって全くないのか?
家庭用品レベルで作ってちゃな・・・カツアゲ得意なんだから技術位すぐ入ると思うんだけど。
使う奴の問題で販売中止とかあるってのに作る側は何も思わんのか?
盗まれるのわかってながら、道ばたに札束置いて盗まれたら逮捕・・・バカバカしい
33名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:02:15 ID:1KBz5JTm
>>5
DLが禁止になればDLしなくなるだけで
そこからレンタルや購入へと流れるわけじゃない

単純に売れ行きの不振を他者へ向けたいだけ
34名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:04:31 ID:guY2ASRi
どっちにしろなにしても売れないとおもう
35名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:05:58 ID:5qPO5LS5
ちなみに、あんま日本には伝わってないけど、このフランスの法律は、
○ネット切断一年
○懲役半年
○罰金数百万円相当
この三つの罰から、裁判官が相応しいのを選択するという刑罰なんで、
場合によってはネット切断どころか刑務所送りになる。

アジアでは既に台湾がダウンロード側のスリーストライク法が成立、
韓国ではアップロード側のスリーストライク法が成立し、今は権利者が訴訟乱発してる。

既にDLユーザー訴訟が始まってるイギリスとかでも、フランス同様のを検討中とか。
前はIT大臣がやらないと明言してたけど、内閣は別意見のよう。

日本は先進国だと、割と甘い部類に入る。
36名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:14:41 ID:y216iPPJ
売れないんじゃなく、バブル癖が抜けてないんじゃない?
37名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:15:17 ID:LOeclH8H
>>35
アメリカ、イギリス、ドイツはどうなの?
38名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:19:34 ID:ZOS7E+ae
アルバムに出す3000円は無いわ
39名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:23:43 ID:64TPA6bq
ていうか、法律変える前に販売方法を変えろ。
40名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:24:37 ID:CNZyzdNM
10月前後に危ないって書き込みが多かったが、本当だったね
まぁ俺はその前に引退してたけど
ガネねた扱いしてた連中はガクブルだな
41FreeTibet:2009/12/15(火) 23:25:47 ID:cv95K0xd
ヤフオクで売買するようになるだけじゃないの?

そして手数料で禿バンだけが一人勝ち。
42名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:26:03 ID:f+UUlKxN
テレビのバラエティ番組の総集編でしかないDVDが結構売れている
事を分かってないな。
43名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:28:40 ID:XeepcUoc
これを定価で換算すると
これを定価で換算すると
これを定価で換算すると
これを定価で換算すると
これを定価で換算すると
44名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:28:54 ID:UjAS1DkR
ダウンロード全般が駄目になるならそれはそれでいいや
もう音楽もアニメ・映画もゲームも飽きてきてるしこれまでの大量の資産もあるし
こんなんでタイーホされるのはつまらんからな
撤退準備
45名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:33:09 ID:7xb7KGTm
一向に伸びずメディア離れになったりして
46名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:34:46 ID:CNZyzdNM
>>20
それも原因は著作権がめつく請求されるようになったから

今は飲食店がDVDの映像とか流すのもとんでもない金額請求されるだろ
CDショップだけは別枠なんだろうが

カスラックのせいで音楽作ってる連中が大損してる

音楽って何回か聞いていい曲だなって思って、CD買おうって思うのに
音楽に触れる機会を減らしてるんだから、馬鹿としか言えない
47名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:35:14 ID:0PUgHNov
>>5
録画機ができた時にハリウッドは映画館やTV放送が廃れるからと大暴れ。
レンタルができた時に誰も買わなくなると権利者大暴れ。

ダウソは上記に比べて新商売に繋がらないが、売上落ちた理由とかに直結しない。
48名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:43:13 ID:c89+Q4Si
痴漢も3ストライク法が必要だな
49名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:46:30 ID:x1bZwi+Y
つか、いかに劣化したもんバラ撒いて告知するかを考えるべきだよな
昔みたくテレビ/ラジオには頼れんからなー
50名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:51:30 ID:pi388sK9
賃金デフレによる若年層の貧困化が進んでいるので、狙い通りに収益を改善することは出来ない。
ワープアや不安定雇用に喘ぐ年齢層は娯楽に金をかける余裕がない。
CD/DVD買うなら肉を買う。 娯楽は生命維持に不可欠な要素であるとは言えないからである。

貧乏人は肉を買う。 これが真理。
51名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:59:08 ID:KW2J6fit
お肉なんてお金持ちしか食べれないんだ
52名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:00:40 ID:686XCSkJ
基本的にDL違法に賛成なんだけど、
日本は、通信の秘密を侵害することに拒絶反応があるんだと思う。
戦時中に国家が暴走したからね。
だから、報道の自由と同じくらい不可侵で、
著作権を犠牲にしてでも通信の秘密を守る方が重要だと
考える人もいるんじゃないかな?
53名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:03:18 ID:vrgIm+A7
結局購買活動に結びつかないんだろうけどな
そもそも必要な物なんて無いに等しいし
どうしても収集しないと気が済まない病んでる人は続けるんだろうが
54名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:03:22 ID:5qPO5LS5
公衆送信は秘密どころか、他人にばんばん情報垂れ流してるから、
秘密も何もあったもんじゃない状態。

だから、人権馬鹿の国フランスですら、こんな法律が成立する。
55名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:04:56 ID:XwOAxyAP
なーんか巻き添え規制みたいなことになりそうな気がするが大丈夫なんかな
56名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:10:35 ID:eApOWn8F
地方民のアニオタの俺はどうすればいい…
誰か教えてくれ…
57名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:12:45 ID:kvyRw3gQ
>>37
アメリカの団体は凄いよ
ネットやってない人にまで警告文が来るくらい凄いよ
58名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:13:46 ID:v3F8TxiG
>>56
引っ越せ
59名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:15:49 ID:KSFDGKOf
DLよりうpを厳罰にすりゃええじゃん
60名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:20:13 ID:UaU2OLA1
>>56
BD買うしかないだろ。
61名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:23:59 ID:hDaHcsaT
>犯罪者の人権と被害者の人権

著作権侵犯は人権侵害なのか?著作権の侵害だと思ってたが

あと、フランスでは犯罪者の人権と被害者の人権では権利にどれくらい差があるのかね?
62名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:28:21 ID:yUuMEqaa
JASRACさん、独占禁止法違反と公正取引委員会に指摘されてますが、
この自身の違法行為に対する対応はされましたか?
63名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:34:29 ID:dIa2vCT6
ソフトが違法ダウンロードするせいで売上げが減るって理屈は全く当てはまらない
無料だからダウンロードして使用するのであって、アップロードされてなければ、使用もしないし当然購入もしない

逆に無料で入手したソフトにはまり次作を購入する事で購買層が広がった面のほうが大きいかもしれない

ようつべにアップされているDVDの動画も実は同じ理屈で、
アップされてなければ固定層しか購入しないので世間の目にふれる機会すらない
逆にアップされた動画を目にすることでマスターであるDVDを購入する機会が増える効果があると思う

結局違法アップロードされていようがされていなかろうが、購入する人は必ず購入する
コレクターとはそういうもの
64名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:34:43 ID:mud3eL4e
ネットは回線スピードを全部モデム並みにするか
パケット従量性にしろ
65名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:37:06 ID:3bPE31ka
小遣いの使い道が携帯電話に流れただけなのにJASRACも必死だな
66名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:37:35 ID:SuplpFA8
まあ、違法は違法だから3ストライクではなく1ストライクでも良いじゃないか。
売上には影響しないだろうけど(むしろ落ちるかもしれない)、それがはっきりするまでおとなしくしていれば良い。
67名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:38:48 ID:3bPE31ka
>>66 それがはっきりするまでおとなしくしていれば良い。
こういうのは決まってエスカレートする一方
68名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:40:35 ID:+53BGGO7
2ストライクからのファールはアウトにならないんだよ
69名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:40:45 ID:oRDMSIAq

アニメバブルが崩壊したのはネット上の動画を削除しまくったせいだけどな。

まだ違法DLのせいにしてるのか。

70名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:40:46 ID:53xxDyxW
消費者を犯罪者のように扱うからな<著作権団体
ガチガチにコピーできなくしたりするよりオープンにした方が売上げ増に繋がるのに。
少しは平沢進でも見習えってんだ
71名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:48:06 ID:mdLPH/1d
何でもいいからお縄にしたいだけ
72名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:58:16 ID:zVJWQ6Va
電波で垂れ流ししてるものを
DLしたらなんでダメなのか理解できない
73名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 01:10:22 ID:VxkT6C6L
既得者権利をガチガチに固めちゃうと
パブリックドメインレベルのコンテンツがますます強くなるだけのような気がするが
74名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 01:12:45 ID:aVUl7I9X
さらに地下に潜るのかなあ
それか高度な技術を要するのがメインとなるのか
75名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 01:14:01 ID:Kb0fW9uF
そもそもコピーが誰でも簡単に出来ちゃうって時点で終わってるんだよ
76名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 01:39:24 ID:/WYi8Qk7
>これを定価で換算すると約38億7000万円相当のゲームソフトが流通していることになるという。
>違法な音楽配信による損失額が約2170億円に上ると指摘し

ふーむ、音楽の方がゲームより損失が大きいのか
77名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 01:43:00 ID:/WYi8Qk7
連投
フランスではアニメDVDが売れるとかいう話だったが
3ストライク法のせいなのだろうか
78名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 02:05:33 ID:w8ngh/79
やっぱりP2Pによる損害があるってのはフィクションだよね。

有料でダウンロードさせてる海賊サイトは利益の上前をはねてるから、明らかに
損害があると言えるけど、普通のP2Pは落とせるから落としてるってだけだからね。

それにただで同じ内容のものが手に入るなら絶対に金ださないかっていうと、そん
なことないし。本屋さん行けば著作権切れちゃった夏目漱石や芥川龍之介の本も
ちゃんと売ってる。

音楽や映画の価値ってのは相対的に凄く落ちちゃったけど、価格はそこまで下がって
ないっていうアンバランスな状態が生じてるんじゃないかな。
79名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 02:25:04 ID:bRttUrJr
三振><;
80名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 04:21:22 ID:+ZBPBsD6
P2Pは分かるがゆうつべやニコニコで音楽ダウンロードしてMP3抜き出してるのどうすんのw
81名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 04:34:27 ID:90HuspeM
いつも思うが交換OFFとかは違法になるのか?
例えば自分でスキャンした小説をコミュニティで回し合うとか
82名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 04:36:28 ID:4e81Gkkv
アップもダウンも違法化にして売上が上がらなかったら、次はどこを締め付けるんだろ。
83名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 04:36:38 ID:0fudEHvc
導入しても良いが、違法DLのみ特別扱いするのは間違い
やるなら、通常の刑事事件も対象にしろ

アメリカでは3回目は、終身刑だったよな?
84名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 04:56:22 ID:j2xWWa3x
割れ厨もつべ厨もみんな逮捕でいいよ
85名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 05:08:51 ID:7N/CF9yR
ここらを厳密に取り締まれば
テレビやラジオ、ネットではGYAOやニコニコ動画やみたいな無料コンテンツが
どんどん栄えると思う。

低視聴率に喘ぐテレビ局や、赤字にあえぐGYAOやニコニコが大躍進!
ミランカはもう少し頑張れば転換期だったかもしれないのに残念だな。

86名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 05:25:44 ID:fUo22CSx
DL違法だけど罰則は無いのか
どゆこと?
87名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 05:33:14 ID:w8ngh/79
>>86
学校で明日までにレポート出しますって先生に言っておきながら、次の日
レポートを提出しなければ債務不履行で違法。

ただし刑事的な罰則はない(学校で懲戒処分を受けるかもしれんがそれは別)。
88名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 05:36:49 ID:v/pbd3y9
音楽を違法ダウンロードしている人て違法ダウンロードしないで買って聞いてる人では、違法ダウンロードしている人の方が音楽にお金を多く出費していると言う記事見たな

ライブとかに金かけてるとか
89名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 05:40:21 ID:PUh32aCY
権利者団体なんて「権利を守る権利」の団体でモノ作ってる側からもガンでしかない
90名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 05:53:31 ID:oPEKS1KI
罰則無いって書類送検も無いの?
教えてくれエロい人
91名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 05:54:01 ID:IGuORlh9
>また、JASRACの菅原瑞穂常務理事は、「フランスでは3ストライク法が出てきているが、

>3ストライク法の導入を検討したフランスなどでは、「表現や通信の自由を侵害する」といった批判もあった。

「出てきている」とか「導入を検討した」とか、奥歯に物の挟まった言い方だな。www

はっきり「制定された」と言えばいいのに、3ストライク法が違法化されちゃったから、
そうも言えないよな。wwwww

>日本でも導入を検討すべき」と主張。

馬鹿だろ。wwwwwwwwwwwwww
92名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 05:55:55 ID:Bsn4lsKS
>>89 割厨はガンじゃなく犯罪者だけどな。
93名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 05:55:55 ID:Ok9ILByf
>>5
2chじゃ自分が違法ダウンロードしてるから正当化してるけど、
イギリスのミュージシャン(若手)とかみんな違法ダウンロードのせいでCDが売れてないと訴えてる
少なくとも音楽を作ってるほうが、不快感を示してるのに、関係ない関係ない言い張るのはチョンと同じ
94名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 06:00:33 ID:vFRPlJXi
「ファイル交換ソフトで俺らは育ってきた」

Robin Pecknold(Fleet Foxes )
「僕は、数百、数千のレコードをダウンロードしてきたよ。なら、
どうして誰かが僕らのアルバムをダウンロードしていることを気にしなきゃいけない?
気にするほどのことじゃない。要は、人間1人、どれくらいのお金が必要になるか、
ってこと。誰かがそれについてとやかく言うのを聞く度にウンザリさせられるよ。僕個人としては、ね。」
95名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 06:00:51 ID:vFRPlJXi
「どんどん楽曲を盗んでくれ。そして古い奴らの息の根を止めるんだ」 デーブ・ペータース

Dave Peters(Throwndown)
「俺らのファンがアルバムを手に入れてくれたり、気に入ってくれることはうれしい。
でも、俺が学んだ哲学は、もしお前らがCDセールスを支え続けることは、
オールドモデルを延命させるってことだ。それは、俺のみたいなのが、
音楽で飯を食っていこうとしたら、年間9ヶ月はツアーに出てなきゃならないってことなんだよ。」

「もし、キミらが本当にバンドをサポートしたいと思ってるのなら、
アルバムを『盗んで』くれ...レーベルの息の根を止めるのを手伝ってくれないか。
そして、ライブにきたときにはTシャツでも買って、一緒に歌ってくれ。」
96名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 06:01:14 ID:vFRPlJXi
ファイル交換ソフトのダウンロードについて
「へぇ、いいじゃないか?いずれにしても(CDなんて)価値のあるもんじゃないんだし。」
−ボブ・ディラン
97名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 06:01:43 ID:vFRPlJXi
「音楽共有は、理想のあるべき姿」 --グレン・コッチェ

Glenn Kotche(Wilco)
違法ダウンロードに対する懸念はあるか、との問いに。
「いや、全く。それは、そうなるべくしてそうなりつつある、ってこと。人々がソフトウェアを得て、
楽曲を探して、彼ら同士で交換することをエキサイティングだって思えるなら、
それはすばらしいことだよ。彼らは熱心だよ。」

「前にも言ったと思うけど、本当にそう思うんだ…。俺はライブで数え切れないほど
多くの人に、俺たちのアルバムを違法にダウンロードしたとか、買わずにコピーで
済ませたとか言われたよ。でも、彼らはライブに来ているんだ、チケットを買ってね。
そして、前に出したレコードやTシャツや他のグッズも買ってくれる。そう、彼らはバンドを、
俺を、いや俺たちみんなを支えてくれてるんだよ。俺たちがCD1枚1枚からほんの
ちょっとずつのお金を稼ぐことより、音楽を聴いてもらうほうがよっぽど大事なことだよ。

俺たちが辿り着いた答えは、みんながそれを楽しんで、そして分かり合えること、
だから(訳注:新作の流出について)全く気にしてはいないよ。
むしろ、それに逆らおうとする人たちのほうが考え違いをしてるんじゃないかな。
それは将来あるべき形なんだろうから。」
98名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 06:02:34 ID:jiYEyU6A
買ってほしければまともなCDをつくれ。
高いかねだしてかっても1曲聞けるかどうかわからんような賭けのような買い物出来ない。
ちゃんと作られたアルバムはみんな買ってる。
ゴミアルバムなんて買う値打ち無し。
99名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 06:04:34 ID:wl+t/yQ/
ブロードバンド回線が普及したから、もうエロやアニメ、音楽の違法DLは必要なくなったねー。
下々の人は普及に利用されて、はい、終了。

次はなんの普及に利用されるんだろ
100名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 06:05:31 ID:RfsEgcX7
「俺のアルバムを買うな。P2Pでダウンロードしろ」 フランツ・フェルディナンド

Franz Feldinand
「Franzは、BBC Radio1の40周年記念を祝うコンピレーションのために、
1977年のDavid Bowieのシングル、Sound And Visionをカバーした。…
全体としては、特にチャリティというわけでもなさそうなので、
さぁ、今すぐブラウザをLimeWireに向けるんだ、お前たち。」
101名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 06:06:31 ID:IGuORlh9
>>93-97

wwwwwwww
102名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 06:32:22 ID:JpEM30OG
>>11
カスラックに至っては公取が動いたくらいブラックなのに平然としてるのが癪に障る。
つか得意気な面して主張とかしてんじゃねぇよ、この腐れ利権ヤクザのゴロツキ共が。

ダウソ厨がチンピラクラスなら、こいつら利権団体のクズ共は汚沢ミンスクラスの害悪だっつの。
103名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 06:36:36 ID:cwkEqd82
振り逃げ
104名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 06:42:54 ID:eZgxEA7K
不正商品対策協議会(ACA)」
不正商品対策協議会(ACA)」
不正商品対策協議会(ACA)」


おいおい・・・ネットなんかよりリアルの詐欺や偽装の会社を潰してくれよ
105名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 08:02:52 ID:KnW0LaZ/
3000円のCDは高過ぎて買えないよね
携帯で探せばタダ落とせるし

その前に個人的に欲しい曲は探しても無いから買った方が早いけどw
一般人的なレーベルじゃないから2/3程度の値段で買えるし
106名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 08:19:13 ID:w8ngh/79
>>93
イギリスやアメリカの場合、違法ダウンロードはアーティストの収入に
ほとんど影響がないっていうのが正しいみたいだよ。全部利益はレコード
会社が持ってっちゃうから、違法ダウンロードされようが、CDが売れようが、
ほとんど収入には影響しない。

アーティストの収入のほとんどはライブであげられてる。だから、どち
らかといえばP2Pでたくさん流れて、自分たちの音楽に興味をもつリスナー
が増えた方がいいと思ってる。
107名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 08:21:16 ID:N9nkc4j5
>>78
落とすことが犯罪だから。対価を払っていないし。そういう擁護はモラルが低いだけ。
108名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 08:27:12 ID:UC3tsWi/
モラルひくいwCD-Rも扱ってるレンタル屋が
たくさんある日本のことでつねw
109名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 08:39:31 ID:ZoN+hMfL
>>22

鋭い指摘だ。
そこが裁判での争点になるかもしれん。
110名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 08:42:33 ID:/v9i1fNr
昔のエアチェックみたいに、ちょっと音質/画質を落として告知した方が
パイは広がると思うんだがなあwww
何でも換金できなきゃ気がすまないのかねー。つかJASRACの発想だとそうなるのか
111名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 08:45:23 ID:NQUrCV/c
ようつべの動画もアウトのが多いだろ
112名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 09:03:39 ID:fJzJjtHk
見事なイタチごっこだなぁ
トレンドがP2Pからストリーミングに柔軟に即座に変わった
首相並にアメーバ
113名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 09:10:51 ID:fMfl56V0
>>106
>アーティストの収入のほとんどはライブであげられてる。

まずそこを欧米基準に合わせろ、話はそれからだ
114名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 09:35:59 ID:KyARngla
115名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 09:40:03 ID:m+QyGYRF
振り逃げ
116名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 09:52:33 ID:dW6pG+oF
>>22
nyやshare使ってる人を即アウトにしたいが為の法
使ってる奴はすぐに判別できるから、常時見張る必要は無い
117名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 09:57:50 ID:4vOBP4lS
各種著作権保護技術の開発費を全額JASRACが払えよ
ただ乗りばっかりしやがって
118名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:07:10 ID:wA8PMlXo
違法ダウンロードをやってる人が、それを止めたとして
果たしてその内、何割が普通に購入するようになるんだろうね。
個人的には、一割もいないと思うんだけどね。
ただで置いてあるから皆持っていくんであって
金取るならいらないよって奴が大半でしょ。
バブルの時ならいざ知らず、今は景気が悪いんだから
衣食住以外の事にはなるべく金を使いたくないと皆思ってるよ。
119名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:18:43 ID:cuX2/AlP
ライブ活動の販促手段の一つとして、自ら放流するアーティストがでてくるということか
120名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:20:48 ID:w8ngh/79
>>107
何か勘違いしてるかもしれないけど、聞くだけなんだから対価は不要だよ。

お風呂で安室奈美恵の歌を歌ってもお金とられないのと一緒。
121名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:23:03 ID:SizKNt8U
倫理的にかまわないと思うが、経済的に市場は拡大しないだろう。
違法DLする奴が金をもっているとは思えない。
122名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:26:54 ID:lrheyOLA
だからさー、全ての楽曲をiTunesStoreで購入出来る環境を整えてから言えよ。
こういうことは。

あと、いつまでもDRMに拘ってんじゃねーよ。
世界的に見ても日本だけだぞ。
金出して購入した楽曲に、こんな縛りをしてんのは。
123名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:49:56 ID:sgie4Jia
違法ダウソ禁止とか時代錯誤もいいところ
二次元の児童ポルノ廃止したりレイプレイを発禁したり
最近の国家権力は強すぎでしょ、生きにくいったらありゃしない
124名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:53:50 ID:k3AixACy
アホか! 強盗、レイプ、麻薬にも適用してないのに!

先に凶悪犯だろ! 氏ね、利権ゴロツキども!

125名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 11:33:57 ID:MreQZt7l
>>86
>>90

改正著作権法には罰則がないんで、例えば書類送検とか家宅捜索・逮捕ってのは
法的に不可能。単に民事訴訟の法源として扱われるだけ。
(民事の責任追及も通信の秘密との絡みで非常に困難)
今の日本では通信の秘密っていうの極めて強い権利なんで
プロバイダなんかが勝手に個人の通信の内容を覗き見する事は禁止↓

電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない
(電気通信事業法第4条)

電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密を侵した者は、2年以下の
懲役又は100万円以下の罰金に処する。
電気通信事業に従事する者が前項の行為をしたときは、3年以下の
懲役又は200万円以下の罰金に処する。
(同法第179条)

著作権侵害を擁護するわけじゃないけど
こういった詳細を語らずに、萎縮効果を狙って違法違法叫んでる権利者団体のやり口は
あまりスマートとは言えないと個人的には思うね。
126名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 11:51:43 ID:Kb0fW9uF
3アウト9回表まで認めろ
127名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:07:23 ID:V6Dy7Y/C
自分が書いた文章、自分が描いた絵、自分で作り自分で演奏した音楽。
それ以外は、すべて他人の著作物。
 
  では、いったい、どれをダウンロードしていいのだろう。
128名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:09:22 ID:m+QyGYRF
途中で止めたのとか
間違ったのはカウントされないんだろうな?
えぇ?
129名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:12:57 ID:V6Dy7Y/C
特許のように「保護したい作品を金を払って登録する」というシステムに
変えなければ、無数の著作物の合法・違法を見分けることができなくなり
特に70年に延長などすれば、いろいろなものが混在してしまい、
絶対に適正な運用は無理となる

著作権自体は自然のものとしても、その周辺の権利は
「登録料を支払ったものだけ」に限定せよ
130名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:14:45 ID:0LKchyqZ
>20
TVで音楽番組が少なくなった、やってても懐メロばかりなのは
ジャスラック関係なしに、今の音楽で番組作っても数字取れないせいだ
131名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:17:00 ID:fdrGmaBF
3アウトで、権利者とユーザーの立場チェンジ?
132名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:18:49 ID:ISSvjZqN
Shareからのは違反で
動画サイトはどうする
133名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:25:48 ID:IHIAzAC+
レコード会社が糞だからみんな違法DLに走るんだろ
日本のiTunesStoreだけDRM付き+ぼったくり価格w
134名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:26:31 ID:8SBsGQxq
>>132
ストリーミングでも、HDDに保存したらアウト。
キャッシュをどうするかは分かんね。
135名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:30:12 ID:SEs7FKyj
めんどくせーなー

いいよ、もう映画もアニメもCDも、辞めるわ。
136名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:31:07 ID:LtrA/7Qd
P2P同様キャッシュもアウトだろう
娯楽に金を使えない奴がやることが無くなって犯罪に走ったりすると面倒だな
137名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:38:05 ID:V6Dy7Y/C
レンタル業者保護法
138名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:46:15 ID:hjK2kO+u
それを言うなら権利者団体も仕分けが必要だな
90以上の団体がどうしているんだ?
どんぶり勘定で運営してるような団体は潰せ
百歩譲っても10団体も有れば十分

あとそんなに権利守りたいんなら当然CD・DVDのレンタルも廃止だな
139名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:51:54 ID:VuS7m649
権利ゴロの明日はどっちだ
140名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:57:59 ID:W2joHPdc
そういや sonyのヲークマンも外国行きゃ
USB繋いで生mp3をぶち込めるらしいな。管理ソフトうっとうしいから
縛り外してくんないかな
141名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:06:14 ID:0frDZiZC
>>91
>はっきり「制定された」と言えばいいのに、3ストライク法が違法化されちゃったから、
>そうも言えないよな。wwwww

もう、はっきり制定されてるけど?

当初可決された3ストライク法は一旦成立したものの、
憲法裁判所は司法手続きを踏まずにネット切断することは、エンドユーザの基本的権利および自由を
抑圧する規制となり、無効という判断をしたが、
その後、裁判官の命令を必要とする修正をした法案が成立し、憲法裁判所もそれを承認してる。、

詳しくは↓
http://journal.mycom.co.jp/column/eutrend/036/index.html
142名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:06:33 ID:Uh8tREDx
音楽やCDにはいろんな利権団体が絡んでいて、アーティストが得られるのは、
売上のほんの一部でしかないからな。

利権団体なんか無くなってネット上で音楽が直接流通するようになれば、
一般ユーザーにとって音楽がもっと安く身近なものになるし、アーティスト
も潤うようになる。
143名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:10:29 ID:7BwXdGFX
>>116
でもIPAの岡ちゃんは無罪だよね。
最近つこうた文科省官僚も無罪だし。
公務員様はスルーですよね。
144名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:12:34 ID:xAgipclS
潰すことに頭を使うより新たなビジネスとして利用するように頭を使った方がより建設的な気がするんだが・・・
それに違法DL無くなったからといって売上が倍増するわけじゃないし。
145名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:17:14 ID:oMEqWqht
>>132
>ダウンロード違法化とは、違法にアップロードされている
>音楽と映像を、違法と知りながらダウンロードする行為を
>違法とするもの。

といっている以上、
動画サイトもダウンロードしたらNGなんでね?

例えば、新譜のシングル販売日に特典のDVDPVを
高画質でアップするとする。

それを視聴するユーザーもいれば、リアルに音声だけ
ブッコ抜くユーザーもいるだろう。
動画サイトに特化したダウンローダーでファイルを
ダウンロードして、それをMP3化する人もいるだろう。

やれ、ShareとかWinnyとか言っているが単純にP2Pだけの
問題ではないって事さ。
146名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:22:52 ID:0frDZiZC
さてと、超汚染人昌孝の無知がまた一つ分かったわけだが、帰宅するまで待つか。
147名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 14:22:01 ID:bkM0HHs3
148名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 14:54:53 ID:Ur2x5HTv
ファールで粘れば捕まらない?
149名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:04:25 ID:IHIAzAC+
JASRACが解体されたらDL禁止でもいい
150名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:05:41 ID:UC25kPDx
俺ダウンロードとか興味ないけど
こういうアホなことを始めたらわざとやって捕まるぜ
151名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:08:44 ID:+Hf+MMke
ニュース動画もあげられないこんな世の中じゃ
152名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:12:18 ID:UC25kPDx
あれニュースじゃないんだよ
バラエティだからな
見る価値内
153名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:14:41 ID:A48GTMvt
そのうちとりあえず送っとけ見たいな展開になるw
154名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:14:51 ID:CdpTzt0H
ソフト泥棒はどんどん捕まえて罰金懲役にすべき
155名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:15:51 ID:8p3SthuL
犯罪は一発アウトが基本なんでね?
「他人の物盗っても二回は見逃しますよ」つっても効果無いでしょ。
156名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:41:16 ID:K2xamoTj
ゲーム一本5000円とか
アニメDVD7000円とか

中身の確認もできないのにそんな金だせるのか?

つまらなかったと言う理由で返品できるように法整備しろや
157名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:44:53 ID:1Ii1oire
JASRACはこういうこと ケツ毛まで毟り取ら・・ :::::\ ::::::::/__.  |ガンガン
はしたくなかったんです        / | 音楽ヤクザ |\ |喫茶|   .|    ./    
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .\ ̄ ̄ ̄ ̄/: ̄ \ ::::::/::/::/.  ̄ ̄    .|.    | |
   /     カスラック   \    /:::::    ̄ ̄:/:::::/         .|  へ.//| 
  /                .\ 巛:ヽ     彡::::::::/         (\/,へ \| 
  l:::::::::.                 \     ∧∧∧∧. /|      ◎\/  \  /
  |::::::::::    ⌒     ⌒     | \  <   J >/.. |          .|     | |
  |:::::::::::::::::   \___/    |  \<  A >   |          .|     | |
  ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ    <.   S >  | |三三三|  |     | |
――――――――――――――――<.の ..R.>――――――――――――――
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  < 予 A>\    ガチャ   /||ミ 今日こそキッチリ耳揃えて
  r777777777t         \./<感 C >  \       / ::::||    払ってもらいまっせ!
 j´ニゝ        l| カスラック      /  ∨∨∨   .\   /:::::::::::||____
〈 ‐ビートルズ  .l|_  ___  /使用料をよこせ!!.\  |:::::::::::::::|| カスラック  \
〈、ネ.. イエスタディ l|::::::|―|:::::::::::::::| /___  ___ ヽ.   \|:::::::::::::::||__   ___ ヽ
ト |          .と/  \_// |::::::::::::::::|―|:::::::::::::::|―|     .\:::::::::::||:::|―|:::::::::::::::|―
ヽ.|l.著作権料   .〈 \___/ /:: \_/  \_/  .|     .\:::::||./   \_/  
  |l  1600万  lト、_.\/   /::::::::::::: \___/     |        \|| .___/    
  |l__________l|   \   /::::::::::::::::::  \/      ノ         \.\/
158名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:55:14 ID:W3qujx9/
ねーわ
万引きしたらスーパーに買い物行けないっていってるようなもんだぞ
159名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:01:50 ID:l4QZwKUk
普通捕まったら、そのスーパーには出入り禁止になるんじゃないの?
160名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:03:23 ID:gMqjyYVP
ストライクフリーダム法
161名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:05:04 ID:LXbZrtEd
>中身の確認もできないのにそんな金だせるのか?

昔から雑誌のレビューもあるし、最近ではこれでもかと言うばかりに、PVも体験版もある。
レンタル屋もあるし、中古屋もある。

お前がクソゲ掴んだのはお前のせいだし、クソゲを中古屋に売って資金を回収する方法もある

>つまらなかったと言う理由で返品できるように法整備しろや

おまえみたいな朝鮮人を返品できるように法整備しろや
162名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:08:28 ID:23pLbcC/













じゃあニコニコ動画を潰せよwww



動画、音楽、ラジオ、マナーも糞もねぇよwww
163名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:11:47 ID:q3fY3/vC
ネットの凶悪犯罪は取り締まらないのに自分達の利権だけは守るとか
江戸時代なら暴れん坊将軍に成敗されてるな
164名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:16:25 ID:jG0PT/e7
>>162
ニコニコ動画はJASRACに金払ってるだろ
165名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:35:16 ID:7TukHvDb
>>156
朝鮮人って本当にそういうことするらしいな。
朝鮮に移住してはどうだろうか?
166名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:39:07 ID:w8ngh/79
>>155
俺がダウンロードしても、著作物の価値には何ら変化を来さない。

だから何も盗まれてないんだよ。わかる?
167名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:46:59 ID:sv4U30lS
公益法人の違法行為は、レッドカード、一発退場でお願いします。
168名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:51:56 ID:z7p1Hcwh
>>166
市場的な価値は下げてるだろ。
他人がタダで手に入れてるとなれば、他の消費者まで金を払わなくなる可能性がある。
DL禁止で購入者が増えるとは思わんが、DL放置すれば購入者は減るんじゃね?
169名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:54:04 ID:7BwXdGFX
>>168
シナチョンサイトを取り締まらないとどうしようもなくね。
日本国内→DLアウトー
国外→シナチョン経由でDLセフセフ
すげーなこの国ww
170名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:54:38 ID:LXbZrtEd
>俺がダウンロードしても、著作物の価値には何ら変化を来さない。

もし、価値が下がるのなら、それ自体で損害が発生することになるが
これは損害を与えただけで、泥棒行為とは直接関係ない。

一方、価値は下がらなくても、権利者に帰着すべき利益が他人に奪われるのなら、
利益を奪っている以上、それが泥棒行為。

お前みたいな朝鮮人にはわからないかも知れないけどww
171名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:03:47 ID:iDouVvSa
KASRAC自重wwwwww利権ヤクザwwwwwwwwwwwww
172名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:17:38 ID:23pLbcC/


>>164
なるほど・・・ニコニコはKASRACに上納金を納めているからスルーだったのか・・・


ありがと、今までなんでニコニコが潰れないか不思議だったんだ・・・動画映像とか音楽とかラジオとか


確実に著作権も糞もねぇよなアレは・・・ゲームのプレイ動画なんてひでぇよwww



俺、アレ見たからバイオ5買わなかったし
173名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:22:11 ID:Ur2x5HTv
音源が売れないこととの因果関係はともかく、
無料ダウソしてよいということにはならんよな。
ジャスラックは糞だがね。
174名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:22:58 ID:2tVsWI9N
それよりも、日本全国で最低でもNHK+主要5局を全て視聴できるようにしてくれ
175名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:25:46 ID:iDouVvSa
やふーにのってたw完全にKASRACお前がいうな状態wwwww
アーティストに嫌われてる団体(笑)
176名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:28:23 ID:jKDYkPYW
BSアンテナつけろや。
177名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:36:38 ID:VWqokhYT
違法DLはもちろん悪いことだが、
今の情報化社会でネット接続を取り上げるなんて公道を歩かせないぐらいムチャクチャな制裁だ。
まともな社会生活が送れない。

ネット通信の自由は基本的人権の一部として
憲法で保証すべき時代に来ている。
178名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:44:05 ID:C88+oYij
勤労しつづけなくても儲かる商売は、国民の義務を放棄しているから、
憲法違反にしろ。
著作権の廃止を強く要望する。
179名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:44:47 ID:LXbZrtEd
>公道を歩かせないぐらいムチャクチャな制裁だ。

さすがに、その例えはムチャがある。
免停や免取で公道を走ることが禁止されるという例えじゃないとおかしい。

交通違反で免停や免取になっても、タクシーやバスを使って公道を通ることはできるだろ?
それと同じこと。
たとえプロバイダー契約が強制的に解除されたり、接続をとめられたりしても、
知り合いの家や公共施設、ネットカフェでネットに繋ぐことはできる。
180名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:45:33 ID:dtNnfp7b
ということは、ニコニコから音だけぶっこ抜くのは合法ってことだよね?
181名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:47:43 ID:LXbZrtEd
>ということは、ニコニコから音だけぶっこ抜くのは合法ってことだよね?
ということ が どんなことをさしているのか分からないけど、それは違法
182名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:56:19 ID:VWqokhYT
>>179
現状ではまだそのとおりだろう。
だがすぐにテレビもラジオも電話も新聞も郵便も
その他ありとあらゆるサービスがネットコンテンツになろうとするんだぜ?

ネットの重要性はますますあがる一方。
もはや電気と同レベルの生活インフラ。
ネット接続のできないところはもはや「文化的な最低限度の生活」を営むところではない。
183名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:04:45 ID:LXbZrtEd
>ネット接続のできないところはもはや「文化的な最低限度の生活」を営むところではない。

ネットで『しか』、テレビ・ラジオ・電話・新聞・郵便のようなサービスを享受できなくなるという未来世界がきたら、そうなるな。
184名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:07:00 ID:JZJB7a2H
だがそれはテレパシーの登場で終了する。
185名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:07:51 ID:10iC1Wh0
何度言ってもわからない泥棒は永久追放が妥当だな
186名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:18:25 ID:BqZFTgc7

おれエロビデオ屋なんだけど売上上がるかな?
「Share」ユーザーの一斉摘発の中にエロビあげて
捕まった奴っているの?
みんなゲームとかアニメじゃないの?
187名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:18:56 ID:9UtDwvN2
違法ダウンロードはよく無いがJASRACが言うと素直に納得できん。
188名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:19:03 ID:XwBYQ4+o
>2010年1月1日に施行される改正著作権法に盛り込まれている。
>ただし、罰則は設けられていない。

肝はここだけだな。
189名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:29:36 ID:BMXH/4Jv
DL出来ないようにしても、USBメモリーなどに音楽や動画を入れた
商品がヤフオクや露天で売り出されるだけ。
売り上げをあげたいのなら、買ってもらえるちゃんとした歌や映画を作れ。
190名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:31:56 ID:NDfgyRjQ
3ストライク法はいいと思うよ。
警告→警告→逮捕でもいいと思う。
191名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 20:06:42 ID:kiJw1swy
ヤフオクで勇者から買うか・・・。
192名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 20:21:55 ID:omLyVy8U
>>166
DL禁止になっても、どのみち貧乏人にはCDやDVD買う金が無い支那〜〜
193名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:17:10 ID:g0L1770d
>>188
公務員をスルーするためです。
IPAの岡ちゃんとか京都府警とかお役所のつこうたは例外ですから^q^
194名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:36:56 ID:jKDYkPYW
親告罪だから、IPAや京都府警の人が流した作品の権利者が告訴しない限り、
警察も何も出来ないだけの話だよ。
普通の割れ厨にも、告訴される人とされない人がいるのと同じで、権利者次第。
195名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:26:47 ID:w8ngh/79
>>170
使用窃盗は不可罰。日本の原則だよ。中国の人は知らないかもしれないけどw
196名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:27:56 ID:53xxDyxW
当のIPAによるとshareとかでもキャッシュ即消しなら大丈夫らしいがなw
197名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:29:04 ID:w8ngh/79
>>179
その例えもおかしいよ。

正確にはタクシーを使わなきゃ外出出来なくなるってこと。

自転車や徒歩も禁止。
198名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:35:39 ID:w8ngh/79
なあ、バカは
>一方、価値は下がらなくても、権利者に帰着すべき利益が他人に奪われるのなら、
>利益を奪っている以上、それが泥棒行為。
って言うけど、実際に帰着すべき利益なんてないよ。

お金出して買うものは、Downloadしても買うし、Downloadするものは金出して買って
てもダウンロードする、金ださないものは、Downloadが違法になろうが、なるまいが
金は出さない。

それだけ。
199名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:38:27 ID:MIVYR02/
>>197
いや、相手は
> 交通違反で免停や免取になっても、タクシーやバスを使って公道を通ることはできるだろ?
> それと同じこと。
> たとえプロバイダー契約が強制的に解除されたり、接続をとめられたりしても、
> 知り合いの家や公共施設、ネットカフェでネットに繋ぐことはできる。
と言っているんだから、例示としてはちゃんと対応している。

しかし、君の
> 正確にはタクシーを使わなきゃ外出出来なくなるってこと。
> 自転車や徒歩も禁止。
は、なんの例えにもなっていない。というか、極論を言っているだけ。

200名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:51:53 ID:23eUP7uQ
>>198
俺がレスしたのは乞食の厨だったか。確認してからレスすべきだったな。

>って言うけど、実際に帰着すべき利益なんてないよ
> お金出して買うものは、Downloadしても買うし、Downloadするものは金出して買って
> てもダウンロードする、金ださないものは、Downloadが違法になろうが、なるまいが
> 金は出さない。
「払ったであろうという利益」と、「払う『べき』であった利益」は全く別物。

金を出す意思で帰着すべき利益が否定されるのであれば、
無銭飲食の場合、金を出す意思がなければ、飲食店には帰着すべき利益がないことになり、
無銭飲食した者は泥棒にはならないことになる。
こんなバカなことを言い出すのはよほどのキチガイに違いない。
201名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:54:59 ID:w8ngh/79
>>200
無銭飲食は日本じゃ原則不可罰だよ。日本人か?

払うべき利益ってなに? 鼻歌歌っても著作権使用料はとられないだろ、
友達のCDを聞いても著作権使用料はとられないだろ、観賞自体にはもと
から著作権上の利益なんて無いんだよ。
202名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 00:10:55 ID:dnOV6HCH
ID:w8ngh/79  痛たた、
203名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 00:12:54 ID:5u1WZEcZ
>>199
>>と言っているんだから、例示としてはちゃんと対応している。
対応してないよ。ダウンロード以外も出来なくなるんだから。

メールもwebもアウト。

交通違反で免停になったら徒歩も自転車も一緒くたにアウトにして、
タクシー使えって例えが正確だよ。
204名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 00:13:58 ID:aQNNHYD+
ID:w8ngh/79
ID:w8ngh/79
ID:w8ngh/79
ID:w8ngh/79
ID:w8ngh/79
ID:w8ngh/79
ID:w8ngh/79

205名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 00:14:51 ID:aQNNHYD+
ID:5u1WZEcZ
ID:5u1WZEcZ
ID:5u1WZEcZ
ID:5u1WZEcZ
ID:5u1WZEcZ
ID:5u1WZEcZ
ID:5u1WZEcZ
ID:5u1WZEcZ
206名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 00:17:05 ID:wEluG7hw
>3ストライク法も検討

二振りまではさせてくれるのかw
じゃあフルスイングできるな
207名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 00:19:08 ID:dnOV6HCH
>>203
>ダウンロード以外も出来なくなるんだから。
お前、池沼か?

>交通違反で免停や免取になっても、タクシーやバスを使って公道を通ることはできるだろ?
>それと同じこと。
>たとえプロバイダー契約が強制的に解除されたり、接続をとめられたりしても、
>知り合いの家や公共施設、ネットカフェでネットに繋ぐことはできる。 ★→ダウンロードも出来る。ネットもできる webもできる

と言っているんだから、例示としてはちゃんと対応している。


>交通違反で免停になったら徒歩も自転車も一緒くたにアウトにして、
>タクシー使えって例えが正確だよ。
は?
208名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 00:21:54 ID:6k0sEwRH
現実派

公務員→DLフリー
それ以外→1発アウト

こうです
209名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 00:22:21 ID:dnOV6HCH
>正確にはタクシーを使わなきゃ外出出来なくなるってこと。
>自転車や徒歩も禁止。
>交通違反で免停になったら徒歩も自転車も一緒くたにアウトにして、
>タクシー使えって例えが正確だよ。
は、なんの例えにもなっていない。というか、極論を言っているだけ。

>無銭飲食は日本じゃ原則不可罰だよ。日本人か?
息を吐くように嘘をつくお前は、朝鮮人か
210名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 00:30:59 ID:5u1WZEcZ
>>209
>>は、なんの例えにもなっていない。というか、極論を言っているだけ。
違うよ、ネットを全部カットするってこと自体が極論なんだよ。ダウンロードを
カットするんじゃ無いんだから。わかるだろ、バカでも。

>>息を吐くように嘘をつくお前は、朝鮮人か
利益窃盗は不可罰だよ、無知だからしらないかもしれないが。
タクシーの乗り逃げも不可罰。
211名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 00:54:03 ID:dnOV6HCH
>>210
おまえ、利益窃盗の意味すらしらないのか。

>無銭飲食は日本じゃ原則不可罰だよ。日本人か?
無銭飲食の例でいうと、食べる前・食べてる最中の段階ですでに、金を払う意思がないときは
それぞれ、『詐欺罪』『窃盗罪』が該当する。
無銭飲食で、不可罰なのは、食べ終わった後で、金を払う意思をなくした時だけだ。これが利益窃盗と言う奴だ。
そんな詭弁が通るほど、裁判所は甘くない。ことごとく事前の意思が認定され、既遂と扱われている。
仮に利益窃盗で無罪だとしても、民事での債務不履行責任からは逃れられない。

>タクシーの乗り逃げも不可罰。
さすがに、タクシーの乗り逃げはありえない。
乗り物は通常、下りる前に清算するものだから、金を払わずに下りた段階で、払う気がなくなったというのはありえない。


下りる段階で

212名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 01:04:01 ID:dnOV6HCH
>下りる段階で
おっと、消し忘れてた


確かに利益窃盗は不可罰だが、詐欺罪が窃盗罪が既遂と認められる以上、
利益窃盗が認められようが認められまいが、無銭飲食は日本じゃ原則不可罰ではない。

>無銭飲食は日本じゃ原則不可罰だよ。日本人か?
本当に息を吐くように嘘をつくよな。この朝鮮人は
213名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 01:15:32 ID:JMrgLH95
FMラジオ局にリクエスト送りまくってエアチェックして
カセットテープに保存するのと何が違うんだよw
リスナーからしたらやってる事の手順は一緒だぜ
214名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 01:21:42 ID:5u1WZEcZ
>>211
金を払う意思は関係ないよ。

詐欺罪が成立するかどうかは詐欺行為をして、相手がそれによって錯誤におち
いり、財物を交付しなくちゃならない。

だます意志がなければ詐欺罪は成立しない。相手がだまされなけば、詐欺には
ならない。

窃盗罪は、相手の占有を侵害しなくちゃならない。飲食店では普通は相手が
食事を交付するわけだから、窃盗が成立することはない。窃盗罪が成立する
のはカウンターの中のものを店員が見てない隙に盗み食いしたような場合。

食べる前、食べてる最中で区分けされる分けじゃない。

乗り物も一緒。騙したか否かが詐欺の成立の本質であって、金を払わないと
いうのは関係ない。ちなみに金を払っても詐欺が成立する事があるよ。相当
対価を支払おうが騙して財物の交付を受ければ詐偽になる。

もうちょっと検索先を選んだ方がいい。
215名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 01:37:16 ID:5u1WZEcZ
ここまで来ると、知的財産権が微妙なことに気付いてくるんじゃないかな。

食事をすれば食べたものは消費されちゃうし、タクシーに乗れば運転手が
労働する事になる。

知的財産権はダウンロードしても消費されるわけじゃない。ダウンロード
の前後で何にも変化は生じてない。

また知的財産権の場合はダウンロードされようが、その財産権が成立した
時点で全ての労働は終了してしまってる。ダウンロードによって著作権者
にその知的財産に対する新たな労働が生じるわけでもない。

ついでに言えば、著作権は本来利益を得ない行為には行使できないもの
だった。これは特許権とかも同じ。公開してみんなに楽しんでもらえる
代わりに知的財産権として保護してあげるっていうのが建前のはず。


ところで、みんなはGoogleを使った事ある? Googleで検索すると表示される
画面の内容は9割方Google以外の著作者の著作物を無断で使用してるもの
だと思うんだけど、どう思う?

Googleはそれによってお金を儲けてるんだけど、どうかな?

アフィリエイトの上前をはねてる(キャッシュを表示させることで、アクセス
の横取りをしている)けどどう?

使うの止める?それとも法律を改正してGoogleのやる事は合法にする?
216名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 02:21:44 ID:dnOV6HCH
>金を払う意思は関係ないよ。
いいや、十分関係する。

>詐欺罪が成立するかどうかは詐欺行為をして、相手がそれによって錯誤におち
>いり、財物を交付しなくちゃならない。
>だます意志がなければ詐欺罪は成立しない。相手がだまされなけば、詐欺には
>ならない。
いいや違う。相手の錯誤は前でも後でもいい。

財物が交付された後で 相手が錯誤に陥っていたのを知って黙っていた場合でも詐欺罪は成立する。
通常、飲食店では、代金を払う意思があって注文していると評価されるので、注文した時点で
金を払う意思がなければ、その時点で詐欺罪は成立する。
注文時には払うつもりだが、食べている途中で支払う気がなくなっても、その時点で店員を欺罔している
ので、詐欺罪は成立する。

>食べる前、食べてる最中で区分けされる分けじゃない
俺は別に食べるそこで区別したわけじゃない。食べた後と前で区別してるだけ。

食べた後に支払う気がなくなったら、その時点では店に欺罔行為を行っていないため、詐欺罪は成立しない。

>窃盗罪は、相手の占有を侵害しなくちゃならない。飲食店では普通は相手が
>食事を交付するわけだから、窃盗が成立することはない。窃盗罪が成立する
>のはカウンターの中のものを店員が見てない隙に盗み食いしたような場合
もちろんそのようなケースではありうるし、普通にバイキング形式の定食屋でも十分窃盗罪は成立しうる。

>乗り物も一緒。騙したか否かが詐欺の成立の本質であって、
だから、乗り物でも代金を払う意思があって乗ってると評価される以上、金を払うべきところを、金を払うように
見せかけて払わなかったのだから、無銭乗車では、最初から金を払う意思がない時点で、詐欺罪が成立している。

>無銭飲食は日本じゃ原則不可罰だよ。日本人か?

確かに利益窃盗は不可罰だが、詐欺罪が窃盗罪が既遂と認められる以上、
利益窃盗が認められようが認められまいが、無銭飲食は日本じゃ原則不可罰ではない。
息を吐くように嘘を言う朝鮮人だな

それと、刑事ばかりに拘っていて民事の損害についてスルーしているようだが、それはわざとか?
217名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 02:39:55 ID:dnOV6HCH
あと、
>財物が交付された後で 相手が錯誤に陥っていたのを知って黙っていた場合でも詐欺罪は成立する。
について、
店がつり銭を多く渡して、それを知って黙っていた場合も詐欺罪は成立するな。
218名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 03:04:39 ID:dnOV6HCH
それと、誤解のないように言っておくが「食べている途中で」というのは、給仕を受けている間という意味な。
219名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 03:50:24 ID:dnOV6HCH
>>215
>食事をすれば食べたものは消費されちゃうし、タクシーに乗れば運転手が
>労働する事になる。
>知的財産権はダウンロードしても消費されるわけじゃない。ダウンロード
>の前後で何にも変化は生じてない。
>また知的財産権の場合はダウンロードされようが、その財産権が成立した
>時点で全ての労働は終了してしまってる。ダウンロードによって著作権者
>にその知的財産に対する新たな労働が生じるわけでもない。

労働の対価云々で結論を導こうとしてるが、そんなこと言ったら、株券、CDO、CDS等の
有価証券に基づく利益なんて、労働すら介在しない不労所得だから、権利行使すること
により利益を得る行為は、とんでもない話ってことになる。
だが、それが間違いというのは誰の目から見ても明白なこと。
これらは一定条件で利益を得る権利を与えられたのだから、労働云々の価値と関係なく
権利行使できてしかるべきもの。
知的所有権だっておなじこと。法は、将来的な利益を与えることを条件に創作・発明を奨励し
権利を与えているのだから、過去の労働量の対価ではなく、将来的な利益について権利行使
できてしかるべきもの。
それゆえ、新たな労働が生じないから権利侵害しても不利益など発生しないというのは、根本が
間違っている。

>ついでに言えば、著作権は本来利益を得ない行為には行使できないもの
>だった。

は?どこの隣りの国の著作権だかしらないが、日本の旧著作権法では、下記のような規定だった。
 第三十条 〔著作権の制限〕 既に発行したる著作物を左の方法に依り複製するは偽作と看做さず
 第一 発行するの意思なく且器械的又は化学的方法に依らずして複製すること
http://www.cric.or.jp/db/article/old.html
つまり旧法では『発行の意思がなくても』、「器械的又は化学的方法に依る」複製は著作権侵害とされていた。

これは、利益を得ない行為に対しても権利行使できたってこと。これだけ見てもお前の言ってることが出鱈目
と言うことは明白。

>これは特許権とかも同じ。公開してみんなに楽しんでもらえる
>代わりに知的財産権として保護してあげるっていうのが建前のはず。

特許権制度では、公開しないと効率よく技術が累積的進歩しないからこそ、発明を公開し、公開の代償として
権利を付与しているのであって、文化的見地からではなく産業政策的見地から与えられる権利。
220名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 05:09:51 ID:5u1WZEcZ
>>216
>金を払う意思は関係ないよ。
詐偽の構成要件には関係ない。金を払う意思があり、金を払っても騙して財物の
交付を受ければ詐偽(ここが一番重要だよ)。

>>相手の錯誤は前でも後でもいい。
詐欺行為と錯誤には因果関係が要求されるから必ず後じゃないとダメだよ。
釣り銭の渡し間違いも一緒。ちゃんとした本を読めば、釣り銭の渡し間違い
でも詐欺行為の後に錯誤の説明が出てるよ。

>>飲食店では、代金を払う意思があって注文していると評価されるので、注文した時点で
金を払う意思がなければ、その時点で詐欺罪は成立する。
おごってもらうつもりで飲みやにいったら割り勘でした。財布もってません。詐偽
ですね。アハハ。よくよく聞いたらもう一人のやつも同じでした。二人とも財布
持ってません。詐偽の共犯ですね、アハハ。

>>注文時には払うつもりだが、食べている途中で支払う気がなくなっても、その時点で店員を欺罔している
ので、詐欺罪は成立する。
食べている途中でお金を払う気持ちが無くなったということを告げる告知義務なんてない
から、不作為の詐欺行為は認められないよ。

>>普通にバイキング形式の定食屋でも十分窃盗罪は成立しうる。
バイキング形式の場合、お客が店員に一回一回これとっていいって聞くわけじゃな
くて、自由にとれるようになってるんだから、占有についての侵害は無いから窃盗
にはならないよ。

>>金を払うように見せかけて払わなかったのだから
これ自体は詐欺行為だけど、見せかけなければ詐欺行為にならないよ。


民事の話は泥棒とは関係ないからね。
221名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 05:25:34 ID:5u1WZEcZ
>>219
労働の対価とかいうつもりはまったくないよ。利益窃盗(食い逃げや、乗り逃げ)は
実際には被害があるのに不可罰、ダウンロードは被害が無いのに罰しろという
考えには矛盾があると言ってるだけ。

>将来的な利益を与えることを条件に創作・発明を奨励し
>権利を与えているのだから、過去の労働量の対価ではなく、将来的な利益について権利行使
>できてしかるべきもの。

別に著作権でお金を稼ぐのは問題ないよ。喫茶店で音楽流してお客を呼び込んだなら、
そこからお金をもらうのは当然、コンサート開いてお金もうけたら、作曲家にも分配
すべきでしょ。それらの利益の一部は著作権者の著作によって得られたわけなんだか
ら。

でもダウンロードでは普通は対価とってないでしょ。著作物を使って稼いでいる分け
じゃないんだよ。利益は無くなってないよ。ダウンロードとは無関係に金を払うんだ
から。それに権利行使っていったって、お前は嫌いだから聞くなって著作権者が請求
することはできないんだよ。

現行法だよ
(営利を目的としない上演等)
第三十八条  公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆か
ら料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき
受ける対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上
演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。ただし、当該上演、演
奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる
場合は、この限りでない。

4  公表された著作物(映画の著作物を除く。)は、営利を目的とせず、
かつ、その複製物の貸与を受ける者から料金を受けない場合には、その複
製物(映画の著作物において複製されている著作物にあつては、当該映画
の著作物の複製物を除く。)の貸与により公衆に提供することができる。

222名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 06:29:25 ID:PLSxvCqj
家の会社で、
部長「P2Pで情報の漏洩の危険があるので家に顧客情報を持っていって仕事をしないように」
俺「winnyやshareやってる時点で問題あるんじゃないの?」
部長「俺もやっているが、アプリ、音楽、映画が只で手に入るのに使わない方がバカだろ。」
俺「CDやDVD買っていないんですか?ソフトも?」
部長「只で手にはいるのに買う訳ないだろう」

コンプライアンス委員会に相談したら、部長に話が流れて査定をガッツリ下げられました。
業務用のソフトウェアや電子機器の販売がメインの会社です。

いくらきれいごとを言ったって、こういうのが蔓延っているのが現実です。
223e-名無しさん:2009/12/17(木) 08:06:08 ID:VG8b1E1y
>>222
マルチコピペ推奨!!
「チャンネル桜」をP2Pに流す香具師は、
特アのピーコの国の人間に確定。
224名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 09:01:06 ID:dnOV6HCH
>>220
>詐偽の構成要件には関係ない。金を払う意思があり、金を払っても騙して財物の
>交付を受ければ詐偽(ここが一番重要だよ)。

は?お前、なに言ってんの?
俺は、無銭飲食において、詐欺罪の構成要件の中の「錯誤」の態様として、
「代金を払う意思がないのに、代金を払う意思があるように見せて、相手に財物を交付させる」
ということを言ってるのに、むりやり詐偽の構成要件レベルでごまかそうとしても無駄無駄。

>詐欺行為と錯誤には因果関係が要求されるから必ず後じゃないとダメだよ。
それが間違いだってことを説明してやろうか?

 定食を注文する。 …この時点では金を払う意思あり
 小皿@が出てくる …この時点では金を払う意思あり
 小皿@を食べる …小皿@が不味くて金を払う意思をなくす
 小皿Aが出てくる …この時点ですでに金を払う意思なし
 小皿Bが出てくる …この時点ですでに金を払う意思なし

注文時に金を払う意思が会っても、相手の財物の交付時に金を払う意思がなければ、
つまり(上の例でいうと小皿Aが出てくる時点で)相手を錯誤に陥らせており、つり銭詐欺と同じ構成。

>食べている途中でお金を払う気持ちが無くなったということを告げる告知義務なんてない
いいや、以降払いたくないのなら、告知義務はある。
上の例でいうと小皿Aが出てくる前ににオーダーストップするべきだった。

>バイキング形式の場合、お客が店員に一回一回これとっていいって聞くわけじゃな
>くて、自由にとれるようになってるんだから、
それが通るようなら、スーパーの売り場から万引きすることは永久に窃盗罪を問えなくなるなwww

>見せかけなければ詐欺行為にならないよ。
だから、社会通念上は、「代金を払う意思があって注文していると評価されるっていってんだよ。

>民事の話は泥棒とは関係ないからね。
いいや、泥棒行為によって損害を与えたらそれを賠償する責任が生じるから関係がある。
225名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 09:13:44 ID:dnOV6HCH
>>221
>労働の対価とかいうつもりはまったくないよ。利益窃盗(食い逃げや、乗り逃げ)は
>実際には被害があるのに不可罰、ダウンロードは被害が無いのに罰しろという
>考えには矛盾があると言ってるだけ。
実際の被害が無い?
まさか、同じ無体財産権の特許権侵・意匠権・商標権の侵害についても「実際には被害がない」と
言い出すんじゃないだろうな?これらの無体財産権には罰則規定がすでにあるが、これも矛盾か?ww

有体物のような目に見える対象の被害概念から抜けだせないのなら、無体物について語るな。

>でもダウンロードでは普通は対価とってないでしょ。著作物を使って稼いでいる分け
>じゃないんだよ。利益は無くなってないよ。ダウンロードとは無関係に金を払うんだ
>から。
対価をとるべき基準がお前の脳内基準かよ。ダメだこりゃ。

>それに権利行使っていったって、お前は嫌いだから聞くなって著作権者が請求
>することはできないんだよ。
独占禁止法に抵触しない限りで、当り前のようにできるけど。それが『専有する』と言う意味。

>現行法だよ
>(営利を目的としない上演等)
>(略)
は?お前が「著作権は本来利益を得ない行為には行使できないものだった。」 と言い出したからこそ、
俺は本来はそうでないことを示したのだから、現行法をだしても、なんの反論にもならない。

226名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 09:19:36 ID:dnOV6HCH
>>221
>労働の対価とかいうつもりはまったくないよ。

さんざん↓こんなこと言った後じゃ、いまさらそんな言い訳は通らない。

>食事をすれば食べたものは消費されちゃうし、タクシーに乗れば運転手が
>労働する事になる。
>知的財産権はダウンロードしても消費されるわけじゃない。ダウンロード
>の前後で何にも変化は生じてない。
>また知的財産権の場合はダウンロードされようが、その財産権が成立した
>時点で全ての労働は終了してしまってる。ダウンロードによって著作権者
>にその知的財産に対する新たな労働が生じるわけでもない
227名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 09:28:11 ID:dnOV6HCH
おっと、これは誤解が生じそうだから訂正しておくか。

>>それに権利行使っていったって、お前は嫌いだから聞くなって著作権者が請求
>>することはできないんだよ。
>独占禁止法に抵触しない限りで、当り前のようにできるけど。それが『専有する』と言う意味。

お前は嫌いだから聞くなということは請求はできないが、お前は嫌いだからダウンロードするな、複製するな、
公衆送信するなという権利は独占禁止法に抵触しない限りで、当り前のようにできるけど。
それが『専有する』と言う意味。
228名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 09:31:24 ID:dnOV6HCH
また大事な部分が抜けてしまった。再度訂正。

お前は嫌いだから聞くなということは請求はできないが、お前は嫌いだからダウンロードするな、複製するな、
公衆送信するなという権利は独占禁止法や著作権制限規定や民法の一般原則に抵触しない範囲で、
当り前のようにできるけど。 それが『専有する』と言う意味。 権利制限
229名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 10:05:00 ID:KM/ssRVg
>>222
>コンプライアンス委員会に相談したら、部長に話が流れて査定をガッツリ下げられました。 

無能者に対する、当然の対応。

>業務用のソフトウェアや電子機器の販売がメインの会社です。 

そういう会社の上級管理職なら、ソフトウェアビジネスから撤退するとかの判断材料として、
P2Pの現状を把握することも大事な仕事。

勘違いして全ての客を泥棒扱いしてる音楽業界の連中に、その部長の爪の垢を飲ませて
やりたいよ。
230名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 10:06:47 ID:DLOL2K83
早くやればいいんだよ。乞食増やしても意味ないんだから。
231名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:16:50 ID:bsDLaN4K
本当の狙いは通信の検閲と
通信内容だけによる逮捕なのに
「=実行しないうちから逮捕」

おまいら平和だな

昔の治安維持法も本来の目的に使われている間は、何の問題もなかったんだぜ
232名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:21:00 ID:kQWf62Zs
どんどんやれ
むしろ甘すぎ
233名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:22:11 ID:bsDLaN4K
本当に普通の著作物だけ取リ締ると思ってるのかい?
自衛隊や警察のキンタマでも、
法輪巧のページでも
「著作物」として
何でも対象にできるんだぜ。
234名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:23:52 ID:kQWf62Zs
P2Pなんかやってる糞野郎の屁理屈なんてどうでもいいから
さっさとやれ
235名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:34:28 ID:pDLaNIxV
IPA岡ちゃん「ATOKはフリーソフトwww」
236名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:48:31 ID:ofMXEeo4
>>233
普通じゃない著作物はこの世に存在しない物のこと。
237名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 15:50:01 ID:5u1WZEcZ
>>224
>詐欺行為と錯誤には因果関係が要求されるから必ず後じゃないとダメだよ。
>それが間違いだってことを説明してやろうか?
それは説明できないよ、日本の法律に従う限り。詐偽じゃなくなるから。

>> 小皿@を食べる …小皿@が不味くて金を払う意思をなくす
>> 小皿Aが出てくる …この時点ですでに金を払う意思なし
相手が錯誤に陥る事が重要なんじゃないよ。詐欺行為が重要なんだよ。

>> いいや、以降払いたくないのなら、告知義務はある。
そんなもの聞いたことないし、どっちにしろ小皿1は不可罰だな。

>>それが通るようなら、スーパーの売り場から万引きすることは永久に窃盗罪を問えなくなるなwww
スーパーで売り場で食品食べてる人を俺は見た事ないけど、存在するのか?

>>いいや、泥棒行為によって損害を与えたらそれを賠償する責任が生じるから関係がある。
泥棒行為じゃないからね。
238名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:06:25 ID:5u1WZEcZ
>>225
>>まさか、同じ無体財産権の特許権侵・意匠権・商標権の侵害についても「実際には被害がない」と
>>言い出すんじゃないだろうな?これらの無体財産権には罰則規定がすでにあるが、これも矛盾か?ww

例えば、俺がAppleの特許を利用した発明を無許諾で自宅で使用した場合にも、侵害はないよ。
NECがAppleの特許を無許諾で利用して研究開発しても侵害がないよ。

>>有体物のような目に見える対象の被害概念から抜けだせないのなら、無体物について語るな。
は、君のことだねw

>>対価をとるべき基準がお前の脳内基準かよ。ダメだこりゃ。
これは特許(第68条)もそうだよ。意匠(第23条)も、商標権(第25条)もそう。

>それに権利行使っていったって、お前は嫌いだから聞くなって著作権者が請求
>することはできないんだよ。
>>独占禁止法に抵触しない限りで、当り前のようにできるけど。それが『専有する』と言う意味。
鼻水フイタ。お前本格的にバカだな。
239名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:13:25 ID:v2sJUvq+
>>237
必死に書いてるけど、gdgdだなーw 反論になってない。

>それは説明できないよ、日本の法律に従う限り。詐偽じゃなくなるから。
その理由根拠が全く書かれてない。

>相手が錯誤に陥る事が重要なんじゃないよ。詐欺行為が重要なんだよ。
ここでの論点は重要か否かではない。
つり銭詐欺と同じ構成だから、それを比較して論じないと0点。

>そんなもの聞いたことないし、どっちにしろ小皿1は不可罰だな。
お前が聞いたことがあるかないかは関係ない。
以降払う意思がないのに、そのまま黙ってながら、あえて告知しないのは信義則上問題がある。

>スーパーで売り場で食品食べてる人を俺は見た事ないけど、存在するのか?
お前みたいな朝鮮人は金を払う前に平気で商品あけて食っているって聞くぞ。www
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/44/ece7292f18763ebbf7a0c3748a84c58f.jpg
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/de0db4cbf922b57602e369e2a7c330af

>>いいや、泥棒行為によって損害を与えたらそれを賠償する責任が生じるから関係がある。
>泥棒行為じゃないからね。
なにを言ってるんだ、こいつは。じゃ、別の言い方をしようか。
たとえ利益窃盗でも、刑事では免れても民事では、損害賠償する責任がある。
利益窃盗を引き合いに出して刑事では問われないことをいくら言っても無駄。
240名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:15:22 ID:5u1WZEcZ
>>227
ダウンロードするなは言えないし、複製するなも言えない。

公衆送信権を侵害している場合にのみ言えるだけだよ。私的な複製は何にも
問題がない(第30条)。

メールでやり取りする分にはメールサーバから好きなだけダウンロードでき
るし、自動送信じゃなく、手動でリクエストに応じてダウンロードさせるな
ら公衆送信権の侵害にならない。
241名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:17:23 ID:v2sJUvq+
>>238
>例えば、俺がAppleの特許を利用した発明を無許諾で自宅で使用した場合にも、侵害はないよ。
>NECがAppleの特許を無許諾で利用して研究開発しても侵害がないよ。
いや、それは侵害によって損害が発生するか否かとは別次元。
法が政策上の目的のため明示的に権利が及ばないようにしているだけ。

> >>対価をとるべき基準がお前の脳内基準かよ。ダメだこりゃ。
> これは特許(第68条)もそうだよ。意匠(第23条)も、商標権(第25条)もそう。
反論になってない。0点
242名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:19:30 ID:5u1WZEcZ
>>239
>>その理由根拠が全く書かれてない。
刑法(詐欺)
第二百四十六条  人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。

>>利益窃盗でも、刑事では免れても民事では、損害賠償する責任がある。
だから損害がないって言ってるんだよ。
243名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:21:28 ID:v2sJUvq+
>>242
> >>利益窃盗でも、刑事では免れても民事では、損害賠償する責任がある。
> だから損害がないって言ってるんだよ。

ふーん、お前の国では、利益窃盗の無銭飲食は賠償責任がないんだ。
なるほどwwさすがwww
244名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:23:29 ID:5u1WZEcZ
>>243
著作権の場合だよ。
245名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:43:35 ID:5u1WZEcZ
>>241
要は特許も意匠も商標権も業として利用された場合にのみ権利行使できる。
著作権も他の知的財産権同様、無償の上演や私的複製は権利の対象外に
なってる。私的な利用は許されてるってのが知的財産権のベース。

これは有体物の場合とは違う。個人で住むためだからと言っても他人の
土地に勝手に家を立てることは出来ない。

前に何度も書いたように、ダウンロードが行われてもなんら著作権自体に
変化はないし、音楽を聞いたり見たりする事は著作権じゃ制限出来ない。

ダウンロードさせて利益を上げ、著作権者の上前をはねてるわけでもない。

食い逃げや乗り逃げなら実際の被害が生じてるが、俺がダウンロードした
前とその後で、どんな被害が生じてるかは明確じゃない。お前がCD買わなく
なっただろって言うかもしれないけど、もとからCDを買う義務があったわけ
じゃない。ダウンロードによりCDを購入する義務が生じる訳でもない。
246名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:43:56 ID:GZMH2ruu
理屈をこねて、DLを正当化しようとする書き込みを読むと、
厳格に処罰する必要を感じるな。
247名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:45:37 ID:pDLaNIxV
IPA岡ちゃん「逮捕されたくなければ公務員になればいい。」
248名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:46:28 ID:0Lpqek75
>>10
レンタル>コピーと合わせてだなw

>>14
禿同。
249名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 17:35:25 ID:v2sJUvq+
>>245
>前に何度も書いたように、ダウンロードが行われてもなんら著作権自体に
>変化はないし、音楽を聞いたり見たりする事は著作権じゃ制限出来ない。
>ダウンロードさせて利益を上げ、著作権者の上前をはねてるわけでもない。
>俺がダウンロードした前とその後で、どんな被害が生じてるかは明確じゃない

これだけキチガイだとつける薬がないな。何一つ立証してない同じ主張を再び書いてあるだけだ。
また一から説明しないといけないのか。

著作権法第1条(法目的)では、
文化的所産の公正な利用に留意しつつ、著作者等の権利の保護を図り、もつて文化の発展に
寄与することを目的とする と書いてる以上、
著作者等の権利の保護を図るためには、『著作物の利用に関し著作権者に帰着する利益』 が必要。

しかしそれは公正な利用に留意する点で一定の制限を受ける。
現著作権法で私的複製の範囲が設けられているのはその現れ。

しかし、時代の変化によって、現行法の私的複製の範囲では、形式的な分文理解釈で
本来保護すべきでない態様まで、形式的には違法ではないことになってしまっている。
形式的には違法ではないからと言って、損害が発生していないとは言えない。
条理解釈では損害発生を認定し、現行の私的複製の範囲には含まれない解釈をすることも十分可能。
現在ネットには違法複製物が大規模かつ容易にあふれ、知情によって違法複製物をDLすることは、
とうてい公正な利用とは評価できないのだから。

つまり、ダウンロードさせて利益を上げ、著作権者の上前をはねてなくとも、
知情をもって違法複製物をダウンロードして著作物を手に入れている時点で
『著作物の利用に関し著作権者に帰着する利益』を損ねていると言える。

なお、民法709条(不法行為による損害賠償) では
 故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、
 これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
とされているが、法律上保護される利益というのは、不法行為による救済を与えるべき利益であり、
不法行為の法益を広く捉えるもの。よって、形式的法律にとらわれない損害を保護するもの。
すなわち、知情をもって違法複製物をダウンロードして著作物を手に入れている行為によって、
『著作物の利用に関し著作権者に帰着する利益』を損ねた者は、不法行為による損害賠償責任を負う。
250名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 17:46:48 ID:v2sJUvq+
[つづき]

つまり、著作権の場合であっても、
『著作物の利用に関し著作権者に帰着すべき利益』をくすねる行為については利益窃盗であっても
賠償責任はある。

>要は特許も意匠も商標権も業として利用された場合にのみ権利行使できる。
特許権・意匠権・商標権等の工業所有権は産業政策上の目的で認められる権利だからな。
産業政策上支障がないと評価されている「業としない」利用が自由なのは当たり前。

>著作権も他の知的財産権同様、無償の上演や私的複製は権利の対象外に
>なってる。私的な利用は許されてるってのが知的財産権のベース。
無償の上演や私的複製が権利行使の範囲外なのは、著作権法第1条(法目的)での
「文化的所産の公正な利用に留意しつつ」を受けてのもの。
工業所有権のような産業政策上の理由で設けられたわけじゃない。
251名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 17:54:47 ID:v2sJUvq+
>>198
再掲

>って言うけど、実際に帰着すべき利益なんてないよ
>お金出して買うものは、Downloadしても買うし、Downloadするものは金出して買って
>てもダウンロードする、金ださないものは、Downloadが違法になろうが、なるまいが
>金は出さない。

「払ったであろうという利益」 と、「払う『べき』であった利益」は全く別物。
252名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 18:39:21 ID:5u1WZEcZ
>>249
>>形式的には違法ではないからと言って、損害が発生していないとは言えない。
>>条理解釈では損害発生を認定し、現行の私的複製の範囲には含まれない解釈をすることも十分可能。
>>現在ネットには違法複製物が大規模かつ容易にあふれ、知情によって違法複製物をDLすることは、
>>とうてい公正な利用とは評価できないのだから。

これは公正な利用じゃないと言ってるだけで、損害があることは何にも言ってないよ。
例えば高速道路を時速300kmで走ることは公正な利用じゃないけど、それだけで
損害が発生するわけじゃないよ。

709条も同じ。不法行為があったから賠償するんじゃなくて、損害があったから
賠償するんだよ。「具体的」な損害がなけりゃ違法行為があろうが賠償はないよ。

著作権法1条の文化的所産ってのは、著作物ってのは著作者個人が0から作り上げた
ものじゃなくそれまでに存在した過去の他人の著作物を土台にして作り上げたも
のってことだよ。だからあらゆる権利を著作者に与えることは不当で、音楽を聴
いたり、著作物を読むことには著作権者は権利を行使できない。他人が自分の著
作物を視聴する事は当然許すべきことなんだよ。もちろん他人に読ませる事でお
金を儲けてるなら、その利益は著作権者のものにすべきだけど、見るなとか読む
なってことは言えないんだよ。

作品が広くネット上に流れることは文化的発展に直結してるとは思わないかい?
囲い込んで独占してしまったら、文化にはまったく影響を与えなくなるよ。
253名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 18:51:18 ID:5u1WZEcZ
公正な利用ってのも微妙な表現で、著作権者にとって公正だと
思える利用と、利用者にとって公正な利用と思える利用は違うん
じゃないかな?

俺は全ての著作物は視聴できることが当然だと思うから、
ダウンロードは公正な利用だと思ってるよ。ダウンロードに
よって利益を得ているなら、その利益は著作権者に渡される
べきだけど。

最近は図書館で本を貸し出しする事にも著作権団体から文句が
出始めてるみたいだけど、その考えも俺はおかしいと思ってる。
254名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 19:47:18 ID:Rre9ESOP
>>252
>これは公正な利用じゃないと言ってるだけで、損害があることは何にも言ってないよ。
>例えば高速道路を時速300kmで走ることは公正な利用じゃないけど、それだけで
>損害が発生するわけじゃないよ。

公正な利用として認められない行為→私的使用の範囲から外れる→原則どおり著作権行使の対象
→最低限度、使用料相当額分の損害が発生

いい加減、妄想を垂れ流すなよ

> 709条も同じ。不法行為があったから賠償するんじゃなくて、損害があったから
> (以下、めちゃくちゃな妄想なので略)

>>253
お前の妄想はもういいよ。

255名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 19:48:33 ID:lFec6CtT
CDやDVDをリッピングして流すのはアウトと思うけど、
公共の電波で流れたものを流すのは別にいいんじゃねーか?
自分で録画したものを見てるのと何が違うの言うのか
256名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 19:51:44 ID:28flEdQy
よく分からんが、一次使用権とか、そういうのじゃねーの?
つかほとんどリッピングしたのを公開してるから問題だと思うんだ。
257名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 20:32:41 ID:mgTgKsIz
蓮舫「nyじゃダメなんですか?」
258名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 20:53:53 ID:5u1WZEcZ
>>最低限度、使用料相当額分の損害が発生
著作権には使用料ってのはないよ。本読んでも読書量を請求できるわけじゃない。
電車の中で他人の読んでる新聞をのぞき見しても閲覧料が生じるわけじゃない。

>>お前の妄想はもういいよ。
Googleのネット利用は公正かどうか考えてみてごらん。ネットを使用しない人に
とってみれば公正じゃないだろう。法律上も違法な行為だ。

それでも法律を改正して合法にすることにした。公正って考えはそもそも
妄想に近いんだよ。ちなみに法律的には>>249の内容の方が完全に妄想だよ。
259名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 21:13:55 ID:Rre9ESOP
>>258

     お前の妄想はもういいよ。

と言ったんだけど、それが読めなかった?
260名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 21:33:48 ID:aQNNHYD+
違法複製物のダウンロードと言う、複製権に係る問題なのに、
ID:5u1WZEcZは見る権利とか聞く権利とか言い出して話をそらそうとしてるけど、それは今回の件と直接関係ないこと。
その複製物を見たり聞いたりする前の複製行為についての問題なんだから、

>本読んでも読書量を請求できるわけじゃない。
>電車の中で他人の読んでる新聞をのぞき見しても閲覧料が生じるわけじゃない。

こんなこと言っても、このキチガイさんなに言ってるの・・・?
261名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 21:33:51 ID:5u1WZEcZ
>>259
それは、全世界のインターネット利用者の俺を除くものの総意じゃないでしょ?
掲示板の管理者の意見でもないでしょ?

あんた個人の感想にすぎんよ。なら、あんたが読まなきゃいいだけだよ、バカなの?
262名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 21:36:55 ID:aQNNHYD+
>>251
横レス
自分はスレ住民の一人にすぎないけど、もう君の妄想はお腹一杯という気持ち
個人的意見だけど(藁
263名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 21:38:04 ID:5u1WZEcZ
>>260
>>違法複製物
じゃないよ。
264名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 21:44:03 ID:aQNNHYD+
完全に話がかみ合ってないみたいだけど、これは本当にリアルキチガイさんぽ
265名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 21:49:13 ID:3cTq5+XQ
高価な羊皮紙へ一文字一文字書き写してた時代から、
活字や紙の量産、電波による放送を経て、
今に至る

その効用は知識のベースアップだったり、
車輪の再発明を予防することだったりするんだろうけれど、
歴史的に、知識・情報を低コストで高速に流通・共有できる文化やシステムが他を圧倒してきた

まぁ流れは止まらんよ

アメリカが自国産業をカネにするために作った今の著作権体制で、
しばらく足踏みするとしてもだ


それはそれとして、法律は守りましょうね
改正されるまでは
266名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 21:52:40 ID:Rre9ESOP
>>261

>>262だってよwwwwwwwwwwwwwwwww
267名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 21:55:16 ID:BvLQp3R8
>>255
公衆送信する権利ってのが法律で定められててな
不特定多数に送信するには許可が必要なんだよ
268名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 21:58:06 ID:5u1WZEcZ
>>265
アメリカの主導がこの先ずっと続くかもしれないね。
著作権法で映画だけ別扱いなのもハリウッドの力だし、誰も文句いわない。

>それはそれとして、法律は守りましょうね
>改正されるまでは

まあ仕方がないね。ただ、今現在はダウンロードは私的複製として合法。

でもダウンロードが違法になったとしても3ストライク法はいい気になりすぎ。
269名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 22:00:34 ID:kkeI7pdb
>>268
ダウンロードする側は合法って言いたいの?
まぁ現状は違法とは思えないけど、厳しい対処が必要じゃねーのかな。
270名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 22:07:32 ID:5u1WZEcZ
>>269
合法だよ。私的な複製。

それに複製権の侵害っていっても、具体的な損害って無いんだよ。
差し止めなら問題ないけど。

例えば海賊版CDをヤフオクで売ってお金を儲けようとしても、実際に
オークションで販売されなきゃ、損害自体は生じない。複製権は複製
した時点で侵害されてるけど、複製物が流通しない限り損害は生じな
い。
271名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 22:09:21 ID:dee2MIYG
現時点ではダウンロードは違法ではないな
故意にダウンロードしたものかどうかの区別がつかない
もしかしたらソフトやウイルスが勝手に落としたもんかもしれん
だから最初に「あんた今違法なファイルをダウンロードしてるよ」って教えてやる事で
違法だと認識してダウンロードしてましたっていう口実が得たいわけ
272名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 22:12:22 ID:kkeI7pdb
>>270
なんだろうね。。。
(恐らく)一般的な解釈だと、私的複製ってのは自分で買ったCD(DVD)をコピーして自分だけで使用するってことで、
他人が違法(?)に公開した著作物をダウンロードするのは範疇外みたいに思えるんだけど。
だからといってダウンロードした側が即違法とは思えない。。。けど、厳しくすべきかな。

まぁ私的複製の及ぼす範囲がどこまでなのかよく分かりませんw
273名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 22:15:17 ID:+B+qwVal
金を払いたくないから屁理屈を言うだけの弱者が多すぎ。
274名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 22:29:44 ID:Rre9ESOP
ずっと具体的な損害、具体的な損害と言ってるバカがいるけど、
特許権でも、業として特許発明に係る物を製造した段階(販売前の段階)で
ずっと具体的な損害、具体的な損害と言ってるバカがいるけど、
特許権でも、業として特許発明に係る物を製造した段階(販売前の段階)で
侵害行為として損害賠償が認められているし、
しかも予備的行為である間接侵害行為までも侵害による損害発生が認められている。
まさか、これも、製物が流通しない限り損害は生じてない、とでもいうのかね、この基地外は。

それを売って一定の金額が見えた段階の損害は、権利侵害の一態様が発露したにすぎないのに
権利の侵害という概念自体を理解してないらしいな、こいつは。
275名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 22:29:47 ID:5u1WZEcZ
>>272
もとが違法かどうかは関係ないよ。友達が万引きしたCDを借りてダビング
しても(その友達が何十人もに貸し出してコピーさせて無い限り)、やっぱり
私的な複製だよ。

ダウンロードだって、みんながアクセスするサーバーにダウンロードすれば
私的な複製とは言えなくなる。

>>273
金が払いたくないからじゃないよ、筋が通ってないし正しくないことだと
思ってるからおかしいって書いてるんだよ。

話は違うけど、床屋さんには週刊誌がおいてあって、ラーメン屋さんには
朝刊が揃えてあり、どっちもそれによってなにがしかの利益を上げてるけど、
あんまり騒がれないよね。
276名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 22:30:56 ID:Rre9ESOP
>ずっと具体的な損害、具体的な損害と言ってるバカがいるけど、
>特許権でも、業として特許発明に係る物を製造した段階(販売前の段階)で

だいじなことなのでry というわけではなく、単なるコピペミス
277名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 22:47:54 ID:5u1WZEcZ
>>274
具体的な損害がなけりゃだめなのは、特許も一緒だよ。特許の場合は方法の
特許があるから、その特許を利用した時点で、特許実施料の損害が生じるん
だよ。

権利侵害と損害発生は全く別の話だよ。特許とかよりはるか手前の概念。
278名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 22:51:00 ID:kkeI7pdb
>>275
>友達が万引きしたCDを借りてダビングしても(その友達が何十人もに貸し出してコピーさせて無い限り)
こういうことだね。
   http://www.furutani.co.jp/cgi-bin/term.cgi?title=%8E%84%93I%95%A1%90%BB
まぁメディア容量が大きくなって、簡単大量に複製をできる様になったから、この辺も変化が必要なんだろうね。


>話は違うけど、床屋さんには週刊誌がおいてあって、ラーメン屋さんには
>朝刊が揃えてあり、どっちもそれによってなにがしかの利益を上げてるけど、あんまり騒がれないよね。
複製するわけでもないし、違法って告知したら誰も置かないでしょw
それに利益を挙げてるわけじゃないよ。
279名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 22:52:19 ID:Rre9ESOP
>>277
>特許も一緒だよ。特許の場合は方法の
>特許があるから、その特許を利用した時点で、特許実施料の損害が生じるん
>だよ。

方法の特許じゃなく、物の特許の場合でも同じことだ。

「物」の特許権でも、業として特許発明に係る物を製造した段階(販売前の段階)で
侵害行為として損害賠償が認められているぞ。
しかも予備的行為である間接侵害行為までも侵害による損害発生が認められている。
まさか、これも、製物が流通しない限り損害は生じてない、とでもいうのかね、この基地外は。


>権利侵害と損害発生は全く別の話だよ。特許とかよりはるか手前の概念。
また妄想がはじまったか
280名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:00:29 ID:5u1WZEcZ
>>279
ごめん手元にある特許法の本をいくら探しても、そんな事は書いてないよ。
アメリカの話?

>>278
喫茶店で音楽流したらJASRACからお金請求されるのと一緒だよ。
281名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:06:47 ID:kkeI7pdb
>>280
まあそうなんだろうけど、JASRACみたいな徴収活動したら置かなくなるでしょってこと。
CDやDVDと違って、本はマルゴト複製難しいから、甘いのかね。
282名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:07:23 ID:DGQXtX7p
罰則無しって意味あるの?
だれかおしえて
283名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:08:42 ID:Rre9ESOP
>>280
書いてないわけがない。手元にある特許法の本ってなんだ?いってみろよ。

条文出してやるから自分で見てみろよ

特許法
第2条
3  この法律で発明について「実施」とは、次に掲げる行為をいう。
一  物(プログラム等を含む。以下同じ。)の発明にあつては、その物の生産、使用、譲渡等
 (譲渡及び貸渡しをいい、その物がプログラム等である場合には、電気通信回線を通じた提供を含む。以下同じ。)、
 輸出若しくは輸入又は譲渡等の申出(譲渡等のための展示を含む。以下同じ。)をする行為
二  方法の発明にあつては、その方法の使用をする行為
三  物を生産する方法の発明にあつては、前号に掲げるもののほか、その方法により生産した物の使用、
 譲渡等、輸出若しくは輸入又は譲渡等の申出をする行為

第六十八条  特許権者は、業として特許発明の実施をする権利を専有する。

第百一条  次に掲げる行為は、当該特許権又は専用実施権を侵害するものとみなす。
一  特許が物の発明についてされている場合において、業として、その物の生産にのみ用いる物の生産、
 譲渡等若しくは輸入又は譲渡等の申出をする行為
二  特許が物の発明についてされている場合において、その物の生産に用いる物(日本国内において広く
 一般に流通しているものを除く。)であつてその発明による課題の解決に不可欠なものにつき、その発明が
 特許発明であること及びその物がその発明の実施に用いられることを知りながら、業として、その生産、譲渡等
 若しくは輸入又は譲渡等の申出をする行為
三  特許が物の発明についてされている場合において、その物を業としての譲渡等又は輸出のために所持する行為
四  特許が方法の発明についてされている場合において、業として、その方法の使用にのみ用いる物の生産、
 譲渡等若しくは輸入又は譲渡等の申出をする行為
五  特許が方法の発明についてされている場合において、その方法の使用に用いる物(日本国内において広く一般に
 流通しているものを除く。)であつてその発明による課題の解決に不可欠なものにつき、その発明が特許発明であること
 及びその物がその発明の実施に用いられることを知りながら、業として、その生産、譲渡等若しくは輸入又は譲渡等の申出をする行為
六  特許が物を生産する方法の発明についてされている場合において、その方法により生産した物を業としての譲渡等又は輸出のために所持する行為
284名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:10:12 ID:Rre9ESOP
(損害の額の推定等)
第百二条  特許権者又は専用実施権者が故意又は過失により自己の特許権又は
 専用実施権を侵害した者に対しその侵害により自己が受けた損害の賠償を請求する場合において、
 その者がその侵害の行為を組成した物を譲渡したときは、その譲渡した物の数量(以下この項におい
 て「譲渡数量」という。)に、特許権者又は専用実施権者がその侵害の行為がなければ販売することが
 できた物の単位数量当たりの利益の額を乗じて得た額を、特許権者又は専用実施権者の実施の能力
 に応じた額を超えない限度において、特許権者又は専用実施権者が受けた損害の額とすることができる。
 ただし、譲渡数量の全部又は一部に相当する数量を特許権者又は専用実施権者が販売することができ
 ないとする事情があるときは、当該事情に相当する数量に応じた額を控除するものとする。
2  特許権者又は専用実施権者が故意又は過失により自己の特許権又は専用実施権を侵害した者に対し
 その侵害により自己が受けた損害の賠償を請求する場合において、その者がその侵害の行為により利益
 を受けているときは、その利益の額は、特許権者又は専用実施権者が受けた損害の額と推定する。
3  特許権者又は専用実施権者は、故意又は過失により自己の特許権又は専用実施権を侵害した者に対し、
 その特許発明の実施に対し受けるべき金銭の額に相当する額の金銭を、自己が受けた損害の額としてその
 賠償を請求することができる。
4  前項の規定は、同項に規定する金額を超える損害の賠償の請求を妨げない。この場合において、特許権
 又は専用実施権を侵害した者に故意又は重大な過失がなかつたときは、裁判所は、損害の賠償の額を定めるについて、これを参酌することができる。
285名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:11:44 ID:Rre9ESOP
民法709条(不法行為による損害賠償)
故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した者は、
これによって生じた損害を賠償する責任を負う。
286名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:12:20 ID:5u1WZEcZ
>>279
特許法自体には損害賠償請求の根拠条文ってのは無いから、民法709条以下に
基づいて請求することになるんだよ(標準特許法 第2版 有斐閣 高林龍 P246)。

709条による不法行為が成立するには被害者に損害が発生してなきゃだめなん
だよ(不法行為法 第3版 有斐閣 吉村良一P88)。

妄想だと信じてるみたいだから、ちゃんと調べられるように参考書を書いて
おいたよ。
287名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:13:49 ID:Rre9ESOP
>>286
> 709条による不法行為が成立するには被害者に損害が発生してなきゃだめなん
> だよ

第百二条
3  特許権者又は専用実施権者は、故意又は過失により自己の特許権又は専用実施権を侵害した者に対し、
 その特許発明の実施に対し受けるべき金銭の額に相当する額の金銭を、自己が受けた損害の額としてその
 賠償を請求することができる。
288名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:16:57 ID:Rre9ESOP
どうだ?
お前の言ってることをことごとく否定できてる訳だが、

顔真っ赤になっちゃったか?wwww
289名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:21:46 ID:Rre9ESOP
で、もう一度聞くぞ。

「物」の特許権でも、業として特許発明に係る物を製造した段階(販売前の段階)で
侵害行為として損害賠償が認められているぞ。
しかも予備的行為である間接侵害行為までも侵害による損害発生が認められている。
まさか、これも、製造物が流通しない限り損害は生じてない、とでもいうのかね、この基地外は。

>権利侵害と損害発生は全く別の話だよ。特許とかよりはるか手前の概念。
また妄想がはじまったか

290名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:24:59 ID:5u1WZEcZ
>>287
ちゃんとわかってるじゃん。損害を賠償するんであって、権利侵害に対して
賠償するんじゃないんだよ。

特許法の条文を良く見るとわかるけど、それは損害額の推定で、損害の
存否までも推定するわけじゃないよ。特許侵害があったら、即、損害に
つながるって意味じゃない。

例えば
「特許法102条2項は、特許権の侵害製品を製造・販売することで侵害者が
得た利益額を直ちに権利者の特許権侵害により被った損害額と推定する
事実推定規定である。ただし、損害額を推定するものであって、損害発生
の事実までもも推定するものではないから、権利者自らが特許発明を実施
している場合にのみ適用が可能である。」(上述 標準特許法 P251)
291名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:27:38 ID:Rre9ESOP
>>290
救いようがないバカだなお前は。

第百二条第3項は『推定する』じゃないぞ。
292名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:31:18 ID:5u1WZEcZ
>>287
それも実施に対し受けるべき金銭の額がもらえるだけだよ。実施権料がなけ
りゃ(=損害がなければ)もらえない。

北海道の無人の原野に車を違法駐車してたとき、土地の持ち主は車をどけろ
と請求することはできるけど、そこが駐車場として使われることがないなら、
損害賠償として駐車料を請求することはできない、それと一緒だよ。
293名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:35:38 ID:Rre9ESOP
>>292
> 実施権料がなけりゃ(=損害がなければ)もらえない。
また、妄想が始まったか

その特許発明の実施に対し受けるべき金銭の額に相当する額は事案ごとに個別に判断される。
それまで誰かに実施権を付与した実績等は全く必要ない。
294名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:39:39 ID:Rre9ESOP
で、もう一度聞くぞ。

「物」の特許権でも、業として特許発明に係る物を製造した段階(販売前の段階)で
侵害行為として損害賠償が認められているぞ。
しかも予備的行為である間接侵害行為までも侵害による損害発生が認められている。
まさか、これも、製造物が流通しない限り損害は生じてない、とでもいうのかね、この基地外は。

>権利侵害と損害発生は全く別の話だよ。特許とかよりはるか手前の概念。
また妄想がはじまったか
295名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:45:21 ID:5u1WZEcZ
>>293
事案ごとに個別に判断されるんだよ。具体的に算定された受けるべき実施権料が
なけりゃもらえないだけ。
296名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:50:59 ID:5u1WZEcZ
>>294
特許を実施すれば実施権料が発生するから、損害賠償が認められるだけで
実施権料が0なら損害がないから当然損害は発生しない。あたりまえの話。

>権利侵害と損害発生は全く別の話だよ。特許とかよりはるか手前の概念。
>また妄想がはじまったか

ここならすぐに見られるよ。
http://www.jca-net.or.jp/singai/higai.html
権利侵害者に対して損害賠償請求を行う。この損害賠償請求は、@侵害者に
故意又は過失があること A著作権が侵害されていること B損害が発生し
ていること C権利侵害と損害発生との間に相当因果関係があること が必
要である。
297名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:07:28 ID:D+cqyCNd
>>295
>事案ごとに個別に判断されるんだよ。具体的に算定された受けるべき実施権料が
>なけりゃもらえないだけ。
なんだこれ。また基地外さらけだしてるな。

>>292
それと、もう1つ、おまえがとんでもない勘違いをしている点。

>北海道の無人の原野に車を違法駐車してたとき、土地の持ち主は車をどけろ
>と請求することはできるけど、そこが駐車場として使われることがないなら、
>損害賠償として駐車料を請求することはできない、それと一緒だよ。

第百二条第3項は、権利者は実施してなくてもいい。
第百二条第3項は、最低限の損害額を権利者に保証した規定。

>>296
>特許を実施すれば実施権料が発生するから、損害賠償が認められるだけで
>実施権料が0なら損害がないから当然損害は発生しない。あたりまえの話。

実施権料が0なら損害がないからって、どういうことだ?
実施をしている以上、実施料が0と言う査定はありえない。
商標法のような標識法と違って、創作法の権利侵害には損害不発生の抗弁をすることはできない。
(といってもお前には理解できないだろうから、詳しくはggrks)
実際、実施権料が0査定された事例を聞いたことがない。

>権利侵害者に対して損害賠償請求を行う。この損害賠償請求は、@侵害者に
>故意又は過失があること A著作権が侵害されていること B損害が発生し
>ていること C権利侵害と損害発生との間に相当因果関係があること が必
>要である。

@は103条で過失が推定される。 この過失の推定が覆ることはよほどのことがない限りない。
(理由を知りたければ、公報制度について自分で調べろ。)
Aは、当然のこと。 
BCは102条3項でクリアされている。

つまり、
つまり、
298名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:08:49 ID:D+cqyCNd




       お前が、とんでもなく知ったかぶりのバカだってことが証明された。







299名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:15:42 ID:GHYhW1T1
>>297
>>商標法のような標識法と違って、創作法の権利侵害には損害不発生の抗弁をすることはできない。
最高裁の判例では知的財産法における損害不発生の抗弁を認めたものがあるけど、
創作法と標識法を別に解するという判例はないよ。

損害に対する賠償ってのは日本じゃ絶対命題。権利侵害だけに対して金を払えって
ことは懲罰的賠償を認めることだから、許されないよ。
300名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:17:00 ID:D+cqyCNd
>>299
>創作法と標識法を別に解するという判例はないよ

お前な、商標法の保護対象と特許法の保護対象を言ってみ。
301名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:28:39 ID:D+cqyCNd
実施料云々でごちゃごちゃと下手な言い訳を言ってるから、実施料が認定された場合に限定してやろう。

実施料が認定された場合、
「物」の特許権でも、業として特許発明に係る物を製造した段階(販売前の段階)で
侵害行為として損害賠償が認められているぞ。
しかも予備的行為である間接侵害行為までも侵害による損害発生が認められている。

まさか、これも、製造物が流通しない限り損害は生じてない、とでもいうのかね、この基地外は。

302名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:29:44 ID:GHYhW1T1
>>300
どっちも民法709条が損害賠償の根拠条文ってことに違いはないよ。
303名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:30:27 ID:GHYhW1T1
>>301
だから実施料が具体的損害なんだよ。
304名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:30:34 ID:D+cqyCNd
>>302
日本語がわからなかったようだから、もう一度書くぞ。

お前な、商標法の保護対象と特許法の保護対象を言ってみ。
305名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:32:24 ID:D+cqyCNd
>>303
じゃ、

>複製権は複製した時点で侵害されてるけど、複製物が流通しない限り損害は生じない。

は出鱈目ってことで、FA?
306名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:37:40 ID:GHYhW1T1
>>304
知らないよ。教えてくれw
307名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:42:35 ID:GHYhW1T1
>>305
だから、複製権侵害されても具体的な損害はそれだけじゃ発生してないよ。
308名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:48:37 ID:D+cqyCNd
>>307
日本語能力もダメなら、、論理能力もないのか。
じゃぁ、もうすこし簡単にいってやるぞ。

「複製物が流通しない限り、損害は生じない。」

の対偶をとると、

「損害が生じていれば、かならず、複製物は流通している。 」

はたして、これが真だろうか?
もしこれが真なら命題も正しいことになるが、

「損害が発生していても、必ずしも複製物は流通していない。」←事実

ゆえに、命題は偽(間違っている。
309名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:59:44 ID:GHYhW1T1
俺はしらないけど、物の特許で製造しただけで実施料を損害として賠償認めた
判例ってあるのか?

例えば、あるメーカが特許を侵害する製品を誤って生産したけど、
販売する前にそれが他人の特許を侵害してることに気づいて、全部
廃棄した場合に、裁判所は損害賠償を認めるのか?

実施料って物の特許の場合、製品単価の一定割合x販売個数ってのが普通だと
思うけど、売ってなかったら実施料0と認定せざるをえないんじゃないか?
310名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 01:00:37 ID:D+cqyCNd
>>309
お前にいい言葉をやろう























           ggrks
311名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 01:03:57 ID:GHYhW1T1
>>「損害が発生していても、必ずしも複製物は流通していない。」←事実

権利侵害と損害をごっちゃにしてるよ。

「権利侵害が発生していても、必ずしも複製物は流通していない。」
は正しいけど。
312名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 01:11:17 ID:GHYhW1T1
>>310
無いのか、thannks。
313名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 01:16:34 ID:D+cqyCNd
>>311
お前、そんなにバカをさらけ出して、恥ずかしくないか?池沼もいい加減にしろよ。

「複製物が流通しない限り、損害は生じない。」
の対偶は
「損害が生じていれば、かならず、複製物は流通している。 」
であって、

「権利侵害が発生していても、必ずしも複製物は流通していない。」
ではないぞ。
もしかして、対偶すら知らんのか、こいつは。

で、対偶の 「損害が生じていれば、かならず、複製物は流通している。 」
もしこれが真なら命題も正しいことになるが、

「損害が発生していても、必ずしも複製物は流通していない。」←事実
損害が発生するケース…侵害により実施料相当額が損害として発生

これを当てはめると、
侵害により実施料相当額が損害として発生しても、必ずしも複製物は流通していない。 
になる。当然、これも事実
ということは対偶は偽であり、命題も偽である。 証明おわり。

もう、お前にやる言葉はない。しね
314名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 01:18:30 ID:D+cqyCNd
>>309
あともう1つお前にヒントをやろう。

権利者が製造メーカーに製造ライセンスを与えて、製造した物を全部権利者に納入させ、
権利者自身が販売する形態もある。

ここで重要なこと。
製造メーカーが販売しなくても、製造についてのライセンス料が発生する。
315名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 01:39:58 ID:GHYhW1T1
>>313
「損害が発生していても、必ずしも複製物は流通していない。」←事実

がおかしいって言ってるんだよ。なんでいきなり事実になっちゃうのw
316名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 01:47:50 ID:GHYhW1T1
どう考えても>>309が決定打っぽいな、俺説だけどうまい説明ができた。

>>商標法のような標識法と違って、創作法の権利侵害には損害不発生の抗弁をすることはできない。
をひっくり返すことができるとは思わなかった。満足したよ、マジで。
317名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 01:51:58 ID:D+cqyCNd
>>315
また難癖かよ。

結論から言うと、単に結果だけ書いただけだ。
(バカにはわかりにくくなったかもしれないが)

だが、お前は「〜がおかしいって言ってるんだよ」と書いたが、
お前はそんなことを、それ以前には言ってない。ま、それは勘弁してやる。

じゃ、もう一度。

「複製物が流通しない限り、損害は生じない。」
の対偶は
「損害が生じていれば、かならず、複製物は流通している。 」
であって、

「権利侵害が発生していても、必ずしも複製物は流通していない。」
ではないぞ。
もしかして、対偶すら知らんのか、お前は。

で、対偶の 「損害が生じていれば、かならず、複製物は流通している。 」
もしこれが真なら命題も正しいことになるが、

「損害が発生していても、必ずしも複製物は流通していない。」
損害が発生するケース…侵害により実施料相当額が損害として発生

これを当てはめると、
侵害により実施料相当額が損害として発生しても、必ずしも複製物は流通していない。 
になる。これは事実
ということは対偶は偽であり、命題も偽である。 証明おわり。

もう、お前にやる言葉はない。しね
318名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 01:56:08 ID:D+cqyCNd
>>316
どこがが決定打なんだよ

製造についてライセンス料が発生しうるのだから。
たとえ侵害メーカーが販売しなくても、製造についての実施料相当額の損害は発生し、
それについて損害賠償できるってことだよ。

> >>商標法のような標識法と違って、創作法の権利侵害には損害不発生の抗弁をすることはできない。
> をひっくり返すことができるとは思わなかった。満足したよ、マジで。

それ、何にもひっくり返ってないぞ。人の話全く理解してないだろ。お前。


319名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 02:10:20 ID:D+cqyCNd
>例えば、あるメーカが特許を侵害する製品を誤って生産したけど、
>販売する前にそれが他人の特許を侵害してることに気づいて、全部
>廃棄した場合に、裁判所は損害賠償を認めるのか?

すでに自ら製造を中止し、侵害組成物を廃棄したなら、差止請求はできないが、損害賠償は可能。
侵害事実の覚知や立証上の問題はあるが、理論上は当然、損害賠償を認めることができる。
見つかって製造中止・廃棄したのと 自ら製造中止・廃棄したのとでは当然、過失の点で
多いに斟酌すべきところがあるが、製造行為おける侵害行為は侵害行為として両方、有効に成立する。




320名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 11:03:24 ID:M2IGX19p
IPA岡ちゃん「ID赤くして必死すぎるオマエラwww、DLしても平気な公務員になれよ^q^」
321名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 22:57:06 ID:jFWeWzjT
まあ、価値観が多様化して相対的に著作物の価値が下がったと言う事だ。テレビとかも昔に比べれば相当安くなっただろう。
それと同じ事。
日本以外の国では音楽や映画のデフレが相当進んでる。
利権者は新たに儲かる仕組みを考えないとだめだはなぁ。
ダウンロードを禁止した処で売り上げが上がる訳でもなかろう。
日本の場合は、著作者よりもそれに寄生する団体がかなり問題。
322名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 23:29:39 ID:7jHyttL6
何で特許権の話してるかしらんけど、オンラインでの複製権侵害は、もう判例出てるよ。

発生した推定複製数×そのコンテンツのオンライン販売価格の内、権利者の取り分

ちなみに、マンガUPしまくって逮捕されたサイトの裁判。
無論、買うつもりが無い連中がDLしたから被害ゼロなんて珍説は、
通る訳も無いので弁護士も口にすらしません。
323名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 23:31:10 ID:7jHyttL6
あ、罰金や損害賠償金額算定に使われる、損害額の計算法だよ。
324名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 08:27:16 ID:uf9uLgRW
それにしても、
ID:w8ngh/79 ID:5u1WZEcZ ID:GHYhW1T1
こいつデタラメが酷すぎ
325名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 19:09:29 ID:rDbvWX4h
海賊行為はミュージシャンに利益を、レーベルに損害を与えている?
http://peer2peer.blog79.fc2.com/blog-entry-1611.html

違法DLされて困るのはカスラックと利権レコード会社だけw
326名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 19:11:17 ID:kjGx1wMX
真面目にバカ正直に金払って著作物を買っている俺からしたら、素晴らしいニュースだ。
もっとやれ。
327名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 19:18:46 ID:1i1WFWmw
>>326
著作物の上前をはねている人でなければ誉めてつかわす
328名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 20:15:51 ID:oJtdISxk
>>10
昔、nyにはまってた頃
気に入ったアルバムはちゃんと買ったもんさ。
329名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 21:05:17 ID:fOVvoNFa
でも、気に入らなかったその他多くの奴は、買わなかったんだろう?
不味かったから金は払わん、気に入った飯だけ金を払ってやるって、、
これを正当化するなんて、こりゃ、ゆとりは日本を滅ぼすわww
330名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 23:16:54 ID:nYwmCyj/
いつになったら札幌まで来るんだよー
おれがガキの頃から北海道新幹線とか言い続けて
もう30年だぞ!
俺が生きてるうちに札幌駅に新幹線がくるのを見ることが出来るのかねー
331名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 10:52:29 ID:ztMnsVhX
気に入っても買わない奴は居るからな。
気に入ったのだけにせよ、ちゃんとCDを買う奴が多ければこんなに問題になっていない。
332名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 02:03:18 ID:WU8uGTgw
ID:w8ngh/79 ID:5u1WZEcZ ID:GHYhW1T1  age
333名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 02:18:24 ID:un/qDqhq
泥棒はどんどん取り締まれ
334名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 02:24:39 ID:w4VuCMIp
憲法で保障された通信の秘密と表裏一体の通信の自由を制限できるほど、
著作権は重要な権利ではない。文化発展のための一手段にすぎない。
335名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 02:43:53 ID:sNyCUZ84
こんなくだらない事するんならIPAのつこうた職員をまずクビにしろ
336名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 02:44:29 ID:TvTbHgDd
>>334
どっかのスレのやつをコピペをしてるのかもしれないけど、それ、とっく論破されているからwwww
337名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 02:58:14 ID:EIX5MC26
そもそも、従来型のコンテンツ配信方法に破綻きたしてるって事だし
こんな付け焼刃の法律が猛威をふるうなんて事があれば大問題www
憲法を変えて電気通信法の内容から変えてみろとww
インターネット自体、そもそも仕様の段階で資本主義的な考えに基づいて設計されてるわけもなさそうだし。。どちらかというと共産的なイメージだし

インターネットとは全く別のネット空間を作ってくれよと。。。
多分、CMとかを流しまくれば皆そっちに流れるし、金も落としてくれるだろうし
338名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 04:20:13 ID:ZI5cu6R3
通信の秘密というのは、秘されてる通信が保護されるんで、
公衆に公開されてる通信の秘密なんて、保護しないよ。

お前さん、2ch見てるだろ?
これ、他人のサーバーからの情報を勝手に見てるんだ。
違法になるかといえば、ならない。
通信網を流れるデータだけど、これ公開されてるから。
P2Pとかも同じ。
通信会社が大量のデータから無差別に情報抽出して調べたら、
通信の秘密に引っかかる場合があるが(法解釈で回避可能だが)、
P2Pツールやブラウザなどのツールで、調査したい側が、
公開されてる情報を調べるのは、通信の秘密自体が全く問題とならない。

だから、2chにアホな書き込みすれば逮捕されるし、
P2Pで今まで、色んな人が逮捕されてる。
裁判で、通信の秘密とか、弁護士が言い出しすらしない。
公開されてる情報は、通信網を通ろうが、それは通信ではなく公衆送信だから。
339名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 04:23:39 ID:ZI5cu6R3
この場合の公開とは、コンピューター上にデータ置いて、
通信網通して不特定の人間がデータにアクセス出来る状態に置く事ね。
340名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 06:21:39 ID:nUIZ1jNY
本当に根絶したけりゃボッタクリやめろよ。
日本の音楽、映像はボッタクリだらけ。映像に至ってはアメリカとは文字通り桁が違う。
341名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 07:35:55 ID:bynDJyBD
P2P使う時に、どんなウイルス対策ソフト、spy対策ソフト使ってるの?

お勧めのソフトを教えてください
342名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 07:46:41 ID:/eayECVV
権利者団体は発言しまくってるけど
当のミュージシャンとかはどうなのよ?
343名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 10:54:04 ID:ZI5cu6R3
デフレの今時、高値つけてるのボッタクリとか言い出したら、ただの嫌儲。
そもそも、まともな輸出産業になってない(アニメですらターゲット市場のプライスリーダーではない)、
日本の産業の商品は、
他所の国が何等かの関税や特殊な税金をかけていない限り、
円高状態がデフォになった90年代以降、
大抵、CDやDVD並みに高い。

逆に、ゲームなんかの市場シェア高くてプライスリーダーとして振舞えるとこだと、
大して値段変わらないどころか、ハードみたいに日本が安くなる場合すらある。

CDやDVDだけボッタクリ扱いするのも異常。
日本で身の回りにあるものは大抵、同程度に他所の国よりお高いのが現実。
日本がプライスリーダーになれるレベルの商品なんて、
もう自動車くらいなもんだ、今時。
344名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 11:02:08 ID:ZI5cu6R3
あと、JASRACはミュージシャンによる間接民主制をやってる組織。
会員であるミュージシャン達が選んだミュージシャンの評議員や理事達が、
組織としての意志決定をしている。
他の権利者団体も、大抵似たようなもん。

よく天下りの温床で意思決定がミュージシャンと違うみたいな妄想してる人いるけど、
それは単なる嘘。
天下りの職員とかはいるだろうけど、JASRACとしての意志決定は、
名前が良く知られた有名作詞作曲家のメンバー達によって決められてる。

ttp://www.jasrac.or.jp/profile/outline/officer.html
345名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 12:13:58 ID:Yw5PH7vf
よくわからないけど
おれたちの業界の利益の為なら個人の自由が蹂躙されても一向に構わない
って上から目線なのが見え見えで嫌だなぁ



金の亡者とか散々叩かれた人も個人の自由はさすがに蹂躙してないのに
…結果的に経済を半壊させちゃったかもしらんが
346名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 14:59:15 ID:bynDJyBD
1度もP2Pをやったことがありませんでした
でも、正直言えば、エロゲーと無臭性動画を多少はダウンロードしておけば
よかったのではないかと自問中wエロゲーは中華系のサイトに転がってる
との書き込みを見ましたが、そのサイトはどこなのでしょうか?
347名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 15:56:48 ID:8BQy03ib
>>322
> 何で特許権の話してるかしらんけど、オンラインでの複製権侵害は、もう判例出てるよ。
>
> 発生した推定複製数×そのコンテンツのオンライン販売価格の内、権利者の取り分
>
> ちなみに、マンガUPしまくって逮捕されたサイトの裁判。
> 無論、買うつもりが無い連中がDLしたから被害ゼロなんて珍説は、
> 通る訳も無いので弁護士も口にすらしません。

権利として過大に認めてるだけですよ
観測上は、損害は発生してません
348名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 16:05:42 ID:e+C4tZ7Z
性犯罪とか、そっちのほう先にやれよ・・・
349名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 16:28:35 ID:SHm7XKmg
>>346
それ適用外だろ
350名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 17:49:22 ID:0TTuM5MC
前NHKでやってたけど、アメリカでは過去放送した番組も無料でネットで見れる
(但し広告があるけど)んだよな。本来一度流した番組の再放送は
そこまでコストはかからないはずなんだけど、結局権利関係が複雑で
ウヤムヤになってるケースはある。紅白のネット再放送も来年が初って
遅すぎるだろ・・・・
351名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 21:04:05 ID:WU8uGTgw
>>347
なに言ってるのこいつ
しかも、「観測上は、損害は発生してません」 って、意味不明なこと言い出してるし
352名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 15:56:18 ID:0YLDUj8G
どちらが追い込まれてるのか、口調で明白に分かる議論だったね
353名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:09:16 ID:I6Cfym5h
nyのデータをlinuxでぶっこぬいて調べてみたら
嫌味な連中が、こいつ殺してください、みたいな写真解説があって、彼女がどうたらこうたら
なんかチョンくさいデータが流れるなあとしか思えなかった

いや、ああいうのも日本人の一面なのかもしれないが
354名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:10:26 ID:uWQDLrFT
胡散臭い著作権団体だな

テレビでもダビング10とか変な制度ばかりだし
355名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:11:59 ID:deRv9J7K
1ストライクはどういう判定でするつもりだ?
356名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:12:33 ID:WlUItAMW
早くやれ
357名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:13:22 ID:I6Cfym5h
まあ、nyで光回線とか契約させて、適当にDLさせてNTTやKDDI儲けさせるのもあれだけど
店いって適当にえらんでも、CD¥1とかですから
音楽が好きなら品揃えからして店の圧勝でしょう、たぶん
358名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:16:06 ID:oJB8M5Ly
万引きする奴逮捕しても今まで盗んでたものを買うとは限らんだろうが
だからって野放しにしてていいわけじゃあないよな
359名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:16:35 ID:0fFWW3r0
友達にCD貸しました→逮捕か?
まじカスラック見てると世の中ゴネたもん勝ちだなと思うね。
360名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:18:14 ID:I6Cfym5h
>>341
linuxでwineでいけます
日本語なんて知りません状態ですが
361名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:22:05 ID:0fFWW3r0
友達にコピーしたCDあげました→逮捕か?
友達にCDからmp3に変換してあげました→逮捕か?
違法化するなら全部貸し借り禁止にしないとだめだろ
362名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:23:45 ID:k77rSI/m
>>341
P2P専用の安いPCを独立して動かす
363名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:23:47 ID:WlUItAMW
>>361
子供の屁理屈かよ
364名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:23:55 ID:b885KIED
>>360
wineでPEフォーマットが動くなら
win系のウイルスも動くんじゃねーの?
365名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:23:56 ID:X0uG2wb5
FBI式でいくと、上にさからったたルールなんぞ適当にかえて
恐喝、脅迫、詐欺なんでもありってパターンだからね

上 じょう って誰
366名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:26:36 ID:X0uG2wb5
>>364
winのウイルスって決め打ちが多そうだからいけるんではないかと
バイナリからしてどこまで互換性があるか知りませんが
linuxでウイルスチェックも当然やってますけど、なにも引っ掛からないんですよね
おもしろくないのでもうやってません(いやなんの話
367名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:31:26 ID:CRUbTQDI
2回までは大丈夫なのか。
だったら容量のでかいものを2回落したほうがとくだな。
368名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:35:30 ID:0fFWW3r0
悪法も法なり来ましたね。
369名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:37:44 ID:2ZHl30pU
白人というかアメリカ以外はサッカーらしいけどな
370名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:40:55 ID:uWQDLrFT
CD1枚3000円という価格がそもそも、高すぎる。
300円位が適正価格
371名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:43:00 ID:uwSgAsT0
>>370
高いと思うのだったら、レンタル屋か中古屋に行け
372名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 17:21:53 ID:CRUbTQDI
CDアルバムって10曲入ってたら8曲は糞曲だからなあ。
場合によっては1曲も良い曲が入ってないことすらあるしw
373名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 17:28:37 ID:+jDzIbqi
>ファイル共有ソフト「Share」を通じた著作権侵害行為に対して、全国で一斉取り締まり

ってWinnyはやらんの?
374名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 17:42:56 ID:PzqJco7n
>>361
貸すのはいいけどコピーはだめみたいだぞ
375名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 17:56:53 ID:nXSYvkYx
>>370
の言うとおりだなww

376名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 18:03:56 ID:gzUFl1MS
高いから盗むという泥棒は安くなっても買わない。
377名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 18:12:33 ID:XfIPtsWQ
>>376
まぁ結局違法になっても買わないわけですよ。

それでいいならそれでいいと思うけど、
レンタル屋の売り上げがちょっと伸びるだけでセルの売り上げは1%も上がらんよ。
378名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 18:35:03 ID:Ax0Fi/a4
IPネットワークに口挟むなよ
利権屑どもが。
379名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 18:43:46 ID:fQ9j0Qwh
取り締まる」のはいいがいつから地方警察から警視庁や京都府警、北海道警を
主体にした国家警察に変わったんだ
380名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 18:45:04 ID:3ZItQIN+
>>377
それでいいじゃん。
381名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 19:16:43 ID:9lIfQnXd
>>377
レンタル屋の売り上げがちょっとでも伸びれば
それはメーカーにとってのメリットになる。

違法になっても買わない連中のいい訳にはならない。
382名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 19:36:56 ID:22+H1UDz
元々海賊版対策だったはずの、アメリカのデジタルミレニアム著作権法の現状を見る限り、
フリーハンドな形で権利者に法的根拠を与えることは止めたほうがいい
383名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 19:53:18 ID:XL9MYV19
上り速度を遅くしてアップロードを阻止したほうがいい
384名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 20:12:50 ID:FMuwh73/
本当にこの国は消費者側が弱いよな。
コピワンやダビ10はその象徴。
PCチューナーに至っては、ボリュームが
変わるだけで再生不可とか
使いにくいったらありゃしない。
385名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 02:47:44 ID:Ol3ynNg4
>>382
>>384
特許権は一般市民にはたいして関係ないけど、著作権は人権にかかわるからね。

問題にすべきマスコミが著作権者であるというところに難しさがある。
386名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 03:46:34 ID:vCpKkb3Y
>>372
そのために視聴があるんだろうが
387名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 07:07:49 ID:Dy/wYwT7
赤字覚悟でばらまいてるような状態で、やっと今の市場規模なわけだろ?

ばらまきやめれば、この先縮小するだけだわなw
388名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 19:42:23 ID:Oj5UFeEb
売り上げうんぬんよりもタダで万引きを許してるより気分はマシだろ
389名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 19:53:23 ID:1A3x3fM4
>>20
俺はカラオケだと思うね
あれで十分楽しめるから音楽を志す人がいなくなった
つまんない曲ばっか
後、こいつらの所為でちょっとヒット曲出すだけで生涯安泰だから
才能あっても新しい曲をかかない
日本の音楽は90年代で終わり
390名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 19:58:20 ID:rjT2Hdvr
技術の進展により音楽をメディアに格納し、商品として世界で売れるようになった。
更に技術が進み、音楽が単なる電気信号になり誰でも簡単に入手できるようになった。

単にこれだけのこと。
技術が進んで今までやってきたことが無価値になるのはよくあることだ。
391名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 20:01:34 ID:rJ6isz5i
>>389
それもあるけど、それなりに興味持ってた音楽家がいるんだけどね
もう現在はオールジャパンで演奏って無理らしいだよね
日本人もどきの中韓おりまぜばっかり
オールジャパンセッションがBDとかになってればよかったんだけどね
残念だわ
まあ、今後にも期待したいけどね
ごった煮でも仕方ない
392名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 20:14:15 ID:I+m1zQCL
違法アップロードが困るのは、
製作者の意図しないタグやキャプションが付けられて
背景となる文化や技法が、正しく伝わってこないこと。
かなりの数を見ないと、これ変だなって感覚が養われないのも問題。

欧米人には、ネパールとインドとブータンの区別がつかなかったり
漢字が読めなくて、上海と台北と東京が区別できてなかったり
めちゃくちゃに伝播させちゃっている。
日本のサブカルチャーは、逆手にとって、無国籍化作品を作る。

中国は、その他の地域向けにはやっていないのに、
ラサやウルムチに向かって無国籍コンテンツを垂れ流しする。
日本人に住んでいると、その意図することがわからないので、何を目的としているのか不明だが。
何のために、ヒンディーやイランを源流とする舞踊をラサやウルムチに流すのか理解不能。
393名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 20:22:11 ID:I+m1zQCL
>>361
YouTubeではFREND相互承認すれば
個人輸入の手助けや、コピーの郵送は
あんまり問題にならない。

法的な根拠は、不特定多数に配布してはならないと
いうところなんだろうな。
私的複製は、不特定多数相手だと一切認められない。
394名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 21:03:33 ID:LBcOxACK
>>393
じゃあP2Pはokだな。
395名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 21:13:05 ID:K6lbzCxA
>>374
友達が私的にコピーして、複製を借りたら?
友達が私的にコピーして、原版の方を借りたら?
396名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 21:32:16 ID:GBaNPD7V
>>395
どっちも桶
P2Pのような不特定多数への拡散がNG
397名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 22:21:11 ID:jqw9xhsm
違法DLが無くなれば一割くらいは売り上げが上がるだろ
根拠は無いがそんなきがすw
398名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 22:25:24 ID:I+m1zQCL
P2Pは法的規制して、
サーバーに劣化コピー置いて、ショーケース代わりにする
ビジネスモデルが崩れると、アメリカが怒るんだろうな。
399名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 23:09:43 ID:vG0c/COx
損害額がどうやって算定されたかよくわからんな
法的に制限したいって結論が先にあっての話だしなあ

ファイル共有ソフト使ってる側も共産主義者っぽくて気持ち悪い
というかそのせいで普通のユーザが不利益を被るのは勘弁してほしい
400名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 03:04:13 ID:ehRNA0HG
明日からDLしたら警告くるけどみんな続けるの?
401名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 19:19:32 ID:5+xtvL/3
映像のDLとストリーミング?視聴は同じ扱いだよな
402名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 09:37:02 ID:DZfX2hAc
民事の賠償金で支払い義務が生じるのは「交通事故等の障害支払請求と商品引渡取引と売買の代金支払不履行の三つだけ」って聞いた事アル
だからもし民事で負けても居直れるって聞いた事アル
403名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 06:55:10 ID:r8Fwfj99
スリーストライクとかなんで野球やねん
25ポイント三セット先取のバレーにしろや
404名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 08:40:22 ID:o9NClafK
>>93-97
古き利権にすがる淘汰されるべき存在が未来への負債を残そうと必死なだけなんだよなー
405名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 10:30:47 ID:9RKbwKEK
>>400
俺は元旦0時からDLしまくっていたけど何も来ない
406名刺は切らしておりまして
   /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ ●),    、(●)⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
      -──- 、   _________