【証券】米モルガンスタンレー、堀江ライブドアから153億円の配当受け取りへ [09/12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@おっおっおっφ ★
12月15日(ブルームバーグ):創業者の堀江貴文元社長が証券取引法違反(有価証券虚偽記載、偽計・
風説の流布)、により実刑判決を受けたライブドアが、大株主の米モルガン・スタンレーやゴールドマン・
サックス・グループ、ドイツ銀行などに多額の配当を支払っていることが明らかになった。

LDH(旧ライブドア)が11月17日と6月29日に公表した資料によると、モルガン・スタンレーは今年、合計で
153億円の配当を受け取る。ゴールドマンは84億円、ドイツ銀は69億円をそれぞれ得る込みで、配当総額は
850億円に上る。LDHは昨年度576億円の純損失を計上、一昨年度も赤字だった。

モルガン・スタンレーは旧ライブドアが2006年4月に上場廃止となった後に同社に株式を取得した。LDHが
今年12月までに支払う配当は旧ライブドア株が売買停止となった際の時価総額の86%に相当する。
堀江元社長は依然として2番目の大株主だが、配当は支払われない。

「火事場泥棒、しかし当然のリターン」

堀江元社長は14日に都内で開かれた著書『「希望」論』の出版記念イベントの前にブルームバーグ・
ニュースとのインタビューに応じ、外資系企業は「言わば火事場泥棒だ。しかし火の中に勇気を持って
飛び込んでリスクをとったのだから、当然のリターンだ」と述べた。

USENの発表資料によると、モルガン・スタンレーの投資部門ハイブリッド・キャピタル・セカンドは07年に
USENの宇野康秀社長からLDH株134万株を購入。購入額は開示されていない。宇野氏は06年にフジテレビジョン・
ネットワークから同株式を約95億円で購入していたとみられている。

 LDHのIRグループの村清貴マネジャーはブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、「今回、内部
留保を取り崩して投資家に配当を払うことにした。上場廃止依頼、株主には不便をかけている」と配当を
支払う理由について述べた。

モルガン・スタンレーの広報担当の西尾夏雄氏はUSENの宇野氏から株式を購入した当時、同社の資本を
使ったプリンシパル・インベストメントだと説明し、ライブドアの資産内容を鑑みて、充分なリターンを得る
ことができると判断したと述べていた。西尾氏はこの記事に関するコメントは避けている。

 また、ハイブリッド・キャピタルの大鋸拓海社長とUSENの宇野社長への電話取材には応答を得られていない。
ゴールドマンの東京在勤広報担当者、松本弘子氏とドイツ証の報道担当のアストン・ブリッジマン氏はともに、
この記事に関してコメントを控えた。

LDHは08年8月にライブドア・ホールディングから社名変更した。モルガン・スタンレーは今年3月末時点で
LDH株190万株(全体の18%に相当)を保有していた。LDHの発表資料によると、同社は6月末時点で123億円
の配当を受け取っており、12月16日に特別配当30億円を得る見通し。

ソース:bloomberg [09/12/15]
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aFSMMaaRAHcw
2名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:05:26 ID:eEysZ9i9

まんがライフMOMOがそんなに儲かっているとは思えない!
3名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:06:29 ID:AfjScfaJ
人間のクズ堀江を死刑にしろ
4名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:07:22 ID:oDIcVr6w
利益から配当を払うならともかく、内部留保からじゃなぁ。
経営者にとって不利なことが何かあるのではないか。
5名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:13:33 ID:aXYxVngN
こりゃもう恐喝だな。
6名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:15:42 ID:ylCFCyMd
LDHはライブドアを売り飛ばしたら解散かな
7名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:15:55 ID:mq1s4gb8
亀井を怒らせた報いだろうなw

こいつ東京大阪で無所属立候補してたら当選してたかもしれないw
在日電通の毒牙にかかったバカww
8名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:19:23 ID:Ngugh26l
まあ、それだけの資産があったってことか
掘江に払われないのはなんでだ?
株主を差別する何か条項が入ってるのか?
9名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:21:33 ID:ndNAC1N8
ライブドアのゴタゴタもリーマンとか外資だけオイシイ思いして終わったよね
10名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:24:55 ID:oQ+ERTGK
TVはさんざん虚業だって煽ったんだよね。株価が上がってるだけで実態は何も無いって。
でも実際はものすごい資産価値があった。

情弱の日本人がTVの堀江ブームに乗せられてお金を貢ぎ、堀江と外資がおいしく頂いたと
株買ったバカは反省しろよ。
11名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:25:58 ID:WMjMuAI3
堀江がライブドア時代に買収した企業群の資産価値を考えると
彼のやったことがマネーゲームだったと決めつけるのはいかがなものかと思う
むしろ国策捜査だったと考えるべきではないだろうか。
不思議なのは楽天だよね、同じようなことをやってるのにお咎めなし
12名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:26:01 ID:+Yg6pmdj
申し訳ないからとかいう理由で赤字なのに配当だすのか…
理解できない
13名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:28:31 ID:xWHIh3hw
上場廃止前に株買っておけば俺も貰えたの?
14名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:30:41 ID:HMYEjyP6
ニッポン放送株の時に金を出したのは今は亡きリーマンブラザーズなんだよな。
だいぶ前の話のように思えるぜ。
15名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:32:24 ID:VCOq+R3P
>>11
日興はライブドアの十倍粉飾決算やったしビックカメラもとんでもない額をごまかした
のにおとがめなし・・・(+_+)
16名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:35:49 ID:jVEl0mth
外資はこうなることがわかってたから買い付けに走ったんだろ
17名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:37:04 ID:Zy5QIUEh
>>10 100分割で増資した分が残ってるんだろ
18名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:40:38 ID:Ngugh26l
上場廃止で今まで持ってる奴のところにも配当は届くのだろうか
なんか外資だけでいただていくような仕組みになってるのかね?

>堀江元社長は依然として2番目の大株主だが、配当は支払われない。

気になる
19名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:40:59 ID:PrseUEPK
人を重視しないからだ。実に馬鹿馬鹿しいな。
だがしかして米国に巣食っている国際金融の寄生虫共は我々の同盟により
世界から取り除かれることになるだろう。
20名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:45:29 ID:kboQ5SMl
>>18
当然来るよ
堀江に払われないのはLDHが堀江と裁判中だからだろ
21名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:46:36 ID:EMML8Bz0
このあとLDHはライブドアをどこかに売り払い、残ったカネを清算して解散するだけ。
最後に清算金を株主に配当して終わりでしょ。

解散は堀江裁判の決着後になるのか、その前に解散してしまうのかはわからんが。
22名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:50:29 ID:09+ZV+KB
ポータルサイトのライブドアは頑張ってほしいものだな。
旧来のメディアが倒れていくのに成り代わって、若者向けの文化発信源の旗手になりうる
ポテンシャルは十分にあると思うのだが。
23名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:52:07 ID:/5+ka3Q1
>>22
Yahooよりどこかいいところがあるのか?
24名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:52:34 ID:hwxAYLji
で、モルガンは株買い取って得してるの?
25名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:55:27 ID:1MyOHkGj
>>22
>ポータルサイトのライブドアは頑張ってほしいものだな

天才ホリエモンが作った技術者集団(笑)とかいう

マスコミが作りあげた迷信を信じるバカが支えてるようなクソポータルw
26名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:57:36 ID:8HObuuMU
どっちにしろ堀江は勝ち組だな
未だに資産何十億とか持ってるだろうし
普通に考えて、没収の可能性も低いし
27名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:57:49 ID:4Nu09p4s
フジ買収してたら面白かったのにな
28名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:00:08 ID:1MyOHkGj
フジがライブドアを買い叩いたら面白いのにな(笑)
29名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:07:05 ID:/5+ka3Q1
>>27
あれは残念だった
余計なお世話の北尾のせいだな
孫も動いていたのか?
30名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 15:09:00 ID:HYzuMvUx
>>26
> どっちにしろ堀江は勝ち組だな
> 未だに資産何十億とか持ってるだろうし
> 普通に考えて、没収の可能性も低いし
>

来年じゅうに上告審が確定しそのままムショ逝き
堀江個人が起されてる損害賠償請求訴訟が確定されれば
強制執行をかけられてスッからかんになる人間のどこが勝ち組なんだ?
31名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 15:50:23 ID:j0UM9N4g
個人株主は堀江じゃなくて東京地検に怒るべきだよな
これこそ捜査権の乱用
32名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 20:28:43 ID:XOhTHFPu
堀江信者のみなさん、まだ生きてたんだな…
たまにはニュース議論板のライブドアスレに来てくれよw
33名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:14:19 ID:Uh8tREDx
堀江はAV評論家として活躍すべき。
34名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 14:49:13 ID:1v7vAoyt
>>13
もちろん貰えた
ある日突然口座に振り込まれた
調べたらライブドアから
配当利回りすごいぞww
35名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:15:27 ID:/XcGwV6/
配当というより
投資家から収奪した資産の還元だからな(笑)
36名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:34:10 ID:8YAwrY8S
税務上はこの場合、出資の払い戻しだしね
37名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:42:11 ID:0bLupS8y

儲けそこなったのはUSENの宇野
ライブドアショックの直後に“市場の混乱を避けるんだ!”ってカッコつけて
95億円でフジからライブドア株を引き受けたものの急に紙屑同然になるのが
怖くなったのかタダ同然でモルガンに売っぱらっちまった
そのモルガンが今回大儲けw
38名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:44:46 ID:oQbsgs4/
外資は日本経済のガンだな。いや世界経済のガンか
39名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:45:14 ID:saCcqPTJ
>>27
あれは評価できる
40名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:47:37 ID:0z3SvwkU
おまえらが叩いた癖に、ライブドアって生き残ってるよな
堀江はちゃんとした技術者集団を養成してたんだよな。
41名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:47:59 ID:oQbsgs4/
そういや、ライブドアの粉飾は経営陣も逮捕され、あっさり上場廃止になったのに、
その後の日興コーディアルとか、外資が大株主になってたようなとこはライブドアよりも巨額の粉飾しておきながら、
誰も逮捕されなければ上場廃止にもならなかったよな。
42名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:53:07 ID:lcxQvF52
ホリエに払わないってそんなことできるのか?
株主には平等の権利があるはず。
胡散臭いとか
きそされているとか
刑が確定したとか配当を払わない理由になるの?
43名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:53:08 ID:IHIAzAC+
フジテレビに喧嘩を売ったのがまずかったのかもな
糞マスゴミが政治家に圧力を掛けたんだろうな
44名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:56:06 ID:0bLupS8y
>>42
>株主には平等の権利があるはず。

会社法には結構例外規定があって
原則平等の配当や投票の権利も規制出来る
45名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:07:13 ID:2wnaFiQs
この国は元々資本主義じゃない上に、
民主党が政権とって更に社会主義になってしまった。

この国が経済的に浮上する芽はもうないよ。軍備でも拡張して侵略するしかない。
46名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:22:56 ID:/XcGwV6/
>>40
>おまえらが叩いた癖に、ライブドアって生き残ってるよな
>堀江はちゃんとした技術者集団を養成してたんだよな。

市場から収奪した莫大な資産のせいで
株券が紙切れにならず生き残ってしまった。
堀江のセンス(笑)とか技術(笑)とか関係ないよ。
47名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:24:55 ID:3qf8pzDR
たこはいで国富がー
48名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:28:17 ID:hUt2+EJc
>>31
私はどちらかといえば堀江派だが、被害弁護団は堀江氏がやったことが如何にわるいのかもっとアピールしてまわるべきだとおもうのだけどなあ。
49名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:44:31 ID:mtkTH9dJ
そしてモルスタに出資してる三菱UFJに配当金が
50名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:51:34 ID:HJ/Dbl5f
>支払う配当は旧ライブドア株が売買停止となった際の時価総額の86%に相当する。

何でこんなに払うの?
51名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:17:02 ID:oQbsgs4/
亀井、この件に関してもメス入れろよ。おまいならできる!
52名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:22:39 ID:YTtieoWA
潰れる前に搾り取ってる感じかな?
53名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:55:37 ID:Y4wXKl3p
>>49
いやモルスタの社員のボーナスになるんだよ
株主配当なんか適当に誤魔化してボーナスを支払うんだよ米国だと
54名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:58:16 ID:Uh8tREDx
で、一番損したのは宇野?
55名無し:2009/12/16(水) 18:06:17 ID:ihQn/Lol
あのデブは三菱の回し者だったのか?
56名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:15:50 ID:rxRToNsG
モルガンと言えばフェルドマン(・∀・)
57名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:29:33 ID:XwBYQ4+o
赤字配当とか堀江には配当無しとかめちゃくちゃな会社だな。まあ資産だけは
株券印刷業でしこたま持ってるらしいから、実質的に清算してるのだろう。
58名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:55:56 ID:M+rxdJFI
堀江は個人株主のことは徹底的に無視してるよな。
ふれたくない事があるんだろうな。
59名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:57:01 ID:geCdoc+U
正直、株買ったバカどもには同情できないし、今のLDHの大株主というか経営権持ってる奴らも応援しない。
堀江が犯罪を犯したなら、それは懲罰的な金額の罰金を国に納めるべき。
配当金はルールに基づいて払いなさい。
60名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 19:41:18 ID:1yzpo83N
配当出さないと経営陣の首が飛ぶんだろ。
経営陣は廃業まで給料貰えてハゲタカは豚ドアが株刷って集めた現金を頂戴する。
61名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 19:44:49 ID:wEDOahYV
>堀江元社長は依然として2番目の大株主だが、配当は支払われない。

何で堀江にだけ配当支払われないんだ?

ある株主には配当払って、ある株主には払わないとか有りなの?
62名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 19:52:06 ID:0bLupS8y
>>61
>ある株主には配当払って、ある株主には払わないとか有りなの?

配当だけじゃなくて増資でも特定の株主を外すのはありだよ
63名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 20:11:25 ID:nbqphle7
某赤坂のビルの地下駐で私のBMWに当て逃げしたキャデラックのドライバーはモルガンの社員。
ダッシュで会社に逃げ込むとはやっぱりモラルの低い会社なんだなと思ったよ。そしてセコイ。
64名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 20:18:11 ID:r3wCW+Ol
野口君を覚えておるかね。彼はイイ奴だった。
君は彼のようになりたいかね。
うむ、では配当金を出してもらおうか。
65名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 20:49:49 ID:pGohoS2b
>>30
民事は和解、刑は確定せんよ
社会に出て働け
66名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:07:34 ID:hUt2+EJc
>>32
> たまにはニュース議論板のライブドアスレに来てくれよw
そのスレはどうして検察派のたまり場になっているのだろう。
67名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:34:15 ID:8xEWtP6R
ホリえもんくらい頭よけりゃ
FXや株式投資で数百万くらい簡単に稼げるんだろう
一文無しになったとしてもな
68名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:46:42 ID:YjBtcQpE
日興コーディアルも同じことしてるのにな。
69名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:48:30 ID:hUt2+EJc
>>68
切込隊長氏は、一連の行為はコンプライアンスをつくした上でおこなわれたことだから不問にされたのではないかといっていたが。
70名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:05:56 ID:+imr7FvR
ライブドアの社員かわいそうだな
71名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:06:15 ID:KtW71vF+
堀江ってどんだけ稼いでたんだろ
72名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:13:04 ID:0bLupS8y
>>71

ホリエモンが稼いでいたというよりは
市場が堀江って存在を利用してカネを集めてただけなのかも
裁判で『自分は何も知らなかった』って逝ってたのは
案外正しいかったのかもしれない
73名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:43:27 ID:p2qSIENS
ホリエモンは取締役会に参加してるからな
どう逆立ちしても『自分は何も知らなかった』は通用しないよなぁ

経営は別の誰かを雇って社長をやらせ
自分は取締役会に参加しない
なら
『自分は何も知らなかった』は通用するんだけどね

大株主だからといって社長である必然性は無いんだよな
74名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 08:53:20 ID:ZRmT9Pdq
>>66
>そのスレはどうして検察派のたまり場になっているのだろう。

単に堀江信者が来ないだけだろ
ことごとく論破されてるもんなw
75名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 17:13:21 ID:mZmyc/Fe
まさにビジネスの王道。今まで配当を支払わなかったほうがおかしい
ホリエに対して配当金を市は割らないのも当然
76名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 17:16:46 ID:K2h95/4y

今ドキ日本!高校生の就職率が50%を割る現実!
企業は 総力を挙げて 最低一人雇用枠を創れ!
77名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 17:24:18 ID:etFimOKh
利益でなくても配当払うくらいなら
さっさと解散しろよ。
78名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 15:38:46 ID:2qtLW+fl
特捜部の捜査は、後年、どのように評価されていくのだろう。
79名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 15:55:40 ID:ym7w6gB8
>>78

一審・控訴審それに来年中に出るだろう上告審と全部有罪判決なんだから
評価の対象にすらならないよ
刑事事件で「あいつだってやったのに!」ってのは何の意味も持たない。
80名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 16:56:41 ID:yrtx3WzV
成功した奴をよってたかって足引っ張って
刑務所にほうりこんで溜飲を下げる日本
もうこんな国で起業しよう(結果雇用が増える)
なんてやついなくなるだろーな
才能ある奴は海外で起業
日本は勝手に、平等だがみんな貧乏な
北朝鮮のような国になってくださいとw
81名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 17:23:08 ID:ym7w6gB8
>>80

違法行為でカネを集めるのを成功とは言わんわなw
アメリカでは経済犯罪は日本とは比較にならないぐらい厳しいよ
82名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 19:26:24 ID:yrtx3WzV
>>81
アメリカでもマードフのようなやつは刑務所放り込むさ
ホリエは同じようなことした日興などと比べて扱いが全然違うし
村上のインサイダーなんかはもういちゃもんとしか思えん
83名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 19:33:20 ID:ym7w6gB8
>>82

でも村上は最初に「実は聞いちゃったんですね!」って
マスコミの前で喋っちゃってたじゃん
アレはどこをどう見てもインサイダーの自白だぜ
84名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 21:28:38 ID:Rst7r1zK
会社って契約書であったり取締役会の議事録だったりが
みんな残ってるんだよね
そこから手繰られれば言い訳のしようが無いのね
書面で残ってるのが"事実”と見なされちゃうからさ

あとから手繰られないように
有耶無耶のうちに取引をしていた
昔ながらの総会屋に比べりゃ
ホリエもムラカミも間が抜けてるよ

ま、間抜けなことをしていることを理解できていないという点では
二人とも根は善人なんだろうがね

85名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:51:11 ID:2qtLW+fl
>>83
8800円でニッポン放送株を高値掴みしてしまった投資家をどうかんがえるかだろうね。

それをのぞけば村上氏はそんなにわるい人ではないらしいが。
86名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:54:30 ID:2qtLW+fl
>>84
決算書などがある経済事件って本来は立件するのが簡単な事件なのだよ。
それをアリバイの有無といった一般刑事事件の手法で立件しようとするから無理がでてくる。
87名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:11:45 ID:bMSdImTN
国策だよな
しかしエグイ配当だな〜で堀江がゼロて・・・

11 名刺は切らしておりまして New! 2009/12/15(火) 13:25:58 ID:WMjMuAI3
堀江がライブドア時代に買収した企業群の資産価値を考えると
彼のやったことがマネーゲームだったと決めつけるのはいかがなものかと思う
むしろ国策捜査だったと考えるべきではないだろうか。
不思議なのは楽天だよね、同じようなことをやってるのにお咎めなし



15 名刺は切らしておりまして New! 2009/12/15(火) 13:32:24 ID:VCOq+R3P
>>11
日興はライブドアの十倍粉飾決算やったしビックカメラもとんでもない額をごまかした
のにおとがめなし・・・(+_+)

88名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:16:12 ID:bMSdImTN
>>81
まあ今回の金融危機でアメリカも大人は何やってもOKてのをまざまざと見せられたからな
89名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:18:28 ID:5Olvysld
特定の個人にだけ配当を実施しないのって違法なんじゃないの?
ホリエを立件してるならこの件で経営者をなぜ立件しない?
90名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:21:23 ID:1OZlNHIw
>>88
困った時の社会主義はアメリカの伝統です
91名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 01:14:40 ID:LQVIYxs3
ホリエはtwitterやblogでよく書き込みしてるの見てるけど結構まともだと思うよ
まあ理解出来ないところもあるけどそんじゃそこらの人間よりまとも
92名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 18:57:19 ID:uwMWGFJZ
東京地検特捜部はなんで調べ無いんだもうどうゆう基準で捜査してんだよ
【サービス業】サイバーファームに課徴金300万円を命令=金融庁[08/11/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227419661/1-100
サイバーファーム<2377.OJ>に課徴金300万円を命令=金融庁
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1227401443/1-100
【不動産】アーバンの臨時報告書の虚偽で課徴金150万円の納付命令を決定=金融庁[08/11/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226084623/l50
【金融】仏最大手のBNPパリバ、先日破綻したアーバンコーポとの取引でインサイダー疑惑が浮上 [08/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226407557/l50
【経済犯罪】BNPパリバを行政処分へ 金融庁…アーバン増資巡り スワップ契約の非公表で [08/11/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226449857/l50
【不動産】アーバンの臨時報告書の虚偽で課徴金150万円の納付命令を決定=金融庁[08/11/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226084623/l50
【金融】仏最大手のBNPパリバ、先日破綻したアーバンコーポとの取引でインサイダー疑惑が浮上 [08/11/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226407557/l50
【9712】トランスデジタルが第1回目の不渡り――1買い2やりの世界
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220007787/l50
【証券】JASDAQ上場のトランスデジタル、民事再生手続申請 31億円調達も2度目の不渡り、上場廃止[09/01]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220329798/
【経済】“株価1円企業”ついに倒産…JASDAC上場のトランスデジタル、2回目の不渡りで銀行取引停止、負債総額は18億円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220259691/-100
【流通】ビックカメラ架空利益49億計上、監視委が調査・訂正へ[08/12/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230188755/501-600
【耐震強度偽造】ヒューザーの小嶋社長が伊藤公介元国土庁長官の仲介で国交省3度訪れ支援迫る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133004862/
93名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 20:58:55 ID:Cnosf5Sj
>>85
そんなの金融の世界じゃ日常茶飯事でしょ
GSが原油180ドルまでいくとかレポート出しながら売り抜けるとかw

堀江や村上なんぞより
野村の社員のほうがよっぽど刑務所に入って欲しいよ
いくらしつこい営業でも自分がうんといってしまった取引ならまだしも
勝手に売買とかあるしな
クレーム入れたら、もとにもどせばいいんですね?ていって
成行の反対売買して終わりのクレーム担当とか
こいつらこそ刑務所にはいるべき
94名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 21:01:07 ID:PH5ctAki
>>92
投資家の投資熱をいたずらにあおったかどうかの差では?
>>69にある理由も。
95名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 13:33:30 ID:Rg9HhSR0
しかし余程外資に思うところがあるんだろうな・・・
96名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 15:07:32 ID:V3mcaRTB
>>81

アメリカ自体が経済犯罪集団みたいなもんだけどな
97名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 01:10:11 ID:lrSb3+iM
ライブドア事件には陰謀というのがあるのかな。

当時は粉飾しているのじゃないかという見方があってももうけているから大丈夫という反論がされていたような気がする。
98名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 01:15:09 ID:lrSb3+iM
こんな見方をする人がいてね。

Re: 筋書きの決まった出来レースA
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1004753&tid=a5aaa5sa1a6a56a1a6a5a8a5ca5b&sid=1004753&mid=1141574#under-deli
フジの二心を示すように和解提携という表の顔と同時進行で、提携交渉のフジ側執行役員、飯島
一暢はLDの綻びを探っていたようです。強制捜査の直接のきっかけとなったのはVCJ元社長、
小宮徳明による内部告発と言われていますが、提携が始まって間もない5月初旬にはもう、交渉
役としての飯島のポストは変えられてしまいました。内偵で、LDを叩く萌芽を見つけた時点でお役
御免だったのか、検察へのタレこみのタイミングとしては、次の記述とも時期が一致します。

つまり、LDHの経営を担う石坂は、LDH大株主GSの意向に逆らえず、アドバイザリーたるGSは
顧客であるフジテレビの利益を実現する任務がある。大胆な推理になりますが、フジはLDの不正
行為を掴み、それが明るみになる中で暴落した株をGSは買い占めた。フジの保有するLD株には
含み損が出るが、訴訟に持ち込めば、やむなく出資させられた和解時の原資金440億円を回収出
来ると踏んだのではないか。立場上は、対立する利害を巡って争っているかに見えるフジ、LDH
両社も、実は千数百億に上るLDHの資産をどのように分配するかという共通の目的の下に動い
ていて、GSにはフジからの成功報酬や分社化したネット企業Livedoorの上場益を得る目論見もあ
るかもしれない。ともかく私が両社がグルと書いたのはそういう意味です。
99名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 01:15:34 ID:/So6AZsG
ホリエは嫌いだ。やっぱり、自民金儲け至上主義の落とし子だよ。
100名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 01:55:41 ID:lrSb3+iM
>>99
ライブドア事件をうけて自公政権が政策を転換すればよかったのだろうが、時既に遅しという感じだったね。
101名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 02:11:59 ID:H1cXqtSs
結局、ライブドア事件で一番損したのは、個人投資家だけど。一番ハメはずしていた、
USENの宇野が大損ぶっこいた。天国の親父もさぞ悲しんでるだろう。アホな息子のせいで
USENなんて悲惨すぎだろw 株価1000分の1以下だしw もう来年には駄目だろ
102名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 02:31:21 ID:lrSb3+iM
何つうか、癌の手術をしたら癌よりも手術の後遺症で寿命をちぢめてしまったという感じだな。
103名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 19:10:00 ID:Xov4maKC
ライブドアを買うのはどこだろうか?
104名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 01:57:24 ID:8k3+roCL
すっからかんのライブドア

50〜100億くらいならどっか買うかもね
105名刺は切らしておりまして
堀江が悪いというなら、ライブドアに東京地検特捜部が家宅捜査される前に得た利益、企業を売却して得た利益はだまされた当時の株主に返される金額
堀江ライブドアがライブドアに東京地検特捜部が家宅捜査される前に得た企業は悪い堀江を信頼して株主が投資したお金を基にしている。

堀江が当時の株主に対して不適切な情報で資金を集めたとすればそのお金は当時の株主に返されるのが筋

堀江が株主から集めたお金は堀江自身のお金だけでなくライブドアが持っていた企業も株主からの資金が元にもなっている

ライブドアが企業を売却したお金でライブドア事件で不当に損害を受けた当時の株主に対しての損害賠償に当てるべきである
ライブドアに東京地検特捜部が家宅捜査以前にライブドアの企業だった企業を売ったお金で現株主に配当を出した経営陣も犯罪者

泥棒が盗んだ物を売って配当を出している


堀江が悪いならば、ライブドアが持っていた企業を売ったお金は当時の株主に返すべき、現行株主に配当として出すのは事件被害者の株主のお金を現行株主に渡すのとなんら違いがない

今の利益を出せない経営陣こそ虚像だ