【政策】「研究開発法人」の検討開始 来年2月に制度設計、大幅再編も 3府省チーム [09/12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@おっおっおっφ ★
 内閣府と文部科学省、総務省の副大臣や政務官らで構成する「研究開発を担う法人の機能強化
検討チーム」の初会合が14日、内閣府で開かれた。理化学研究所や産業技術総合研究所など現在は
独立行政法人の組織を、「国立研究開発法人」(仮称)に移行させることを視野に、所管や予算、研究員人事、
評価などの制度の在り方を来年2月ごろにまとめる方針を固めた。
 同チームは、昨年議員立法で成立した「研究開発力強化法」を受けて設置され、同法で指定された32
(来年度から38)の法人が対象。主査の1人の鈴木寛文部科学副大臣は、これらをそのまま新法人に移行
させるのではなく、各省や民間が共同利用できるよう、大幅に再編する考えも示した。
 政府は独立行政法人を国に戻すか、民営化する方針を示しているが、鈴木副大臣は、研究開発機関は
どちらの道も取れないと説明。独立行政法人は中期目標・計画に対する達成度で評価し、企業的経営手法が
求められるが、研究開発は予想外の発展があり得るため、違った評価・運営方法が必要と述べた。 
 初会合には、理研の野依良治理事長が招かれ、理研がスパコンなど国の基幹技術開発を任される一方で、
人員削減も求められるのは整合性がないと指摘。世界最高水準の研究者を集められる待遇も必要と訴えた。

ソース:時事ドットコム [09/12/14]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009121400911
2名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:58:13 ID:eEysZ9i9

国立 vs 日立?
3名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:01:35 ID:3Oog/x/7


    で、得られた知識は無条件で朝貢しますってかww
4名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:02:46 ID:2RWjMIXz
小手先の応用技術しか作れない日本人が集まったところで無駄だって
5名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:03:42 ID:VNza/c4N
このての効率化はなぜか成果をあげないもの
6名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:57:06 ID:9BiAxk1K
効率化ではなくて、利権を新たに作り上げるために制度を動かすだけだろ?
7名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 19:53:34 ID:iED8cmb5
要は国営にするってことか。
どんどん政府が巨大化して行くな・・・

目指してる社会が国家社会主義なのは間違いないw
8名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 20:48:13 ID:q8i+ElNp
改善するならいいことだけど、2ヶ月で将来見据えたベストな案が出るほど優秀な人たちだっけ。
9名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:09:40 ID:aq4LbXIo
>>5
無駄なのは天下りの理事の方だから
10名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:05:15 ID:i7tzsWyZ
>>8
>改善するならいいことだけど、2ヶ月で将来見据えたベストな案が出るほど優秀な人たちだっけ。 

仕分け人はもっと優秀で、年明けに「精査」までした上で仕分けしちゃうから、この人たちの
出番はないみたい。

【政治】政府、年明けに再び『事業仕分け』実施へ--対象は独立行政法人、廃止含め精査 [12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260834875/l50
11名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:10:59 ID:FeTutkv4
機関ごとに天下り理事、各省庁から出向してきた幹部職員、
経理・庶務といった管理事務部門、機関の各種規則を抱えて
いるのが、全て集約されるから、全体的にはスリム化されると
いうわけ。
12名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:16:17 ID:DP7/T15i
>>7
いやもともと国の機関ですけど?
13名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:22:49 ID:GD9sg3Nf
独立行政法人の方がわかりやすいけどな、JAXAとかJRTT等は。
14名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:25:22 ID:GD9sg3Nf
あと、政府系金融機関を潰すなよ、絶対に
15名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:26:30 ID:AVskAo1n
独立行政法人の名前を変えるとか?
16名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:37:04 ID:cYzlsF1O
独立行政法人 理化学研究所 → 国立研究開発法人 理化学研究所
独立行政法人 産業技術総合研究所 → 国立研究開発法人 産業技術総合研究所

になるということじゃないか。JSTやNEDOのようなグラント系とRIKENやAISTのような
研究実施系が一緒の法人格になるというのもおかしいと思うけどな
17名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 23:48:14 ID:cG1axj7e
>>7の言っているように、結局のところ現在の国策がどのような方向なのかを明示(あるいは暗示)し、
その方策を各個が判断して、国内残留するか海外進出かを選ぶしかないのではないか?
国/政府が曖昧な方向性しか示さないために各個がその度に右往左往するんであって、各自なにを優先するかを国の方策と照らし合わせた上で判断できればいいのではないだろうか。
それが自分と合わないのだったら別の場所に可能性を見出さなきゃならない時期なのかもね
シンガポールのように独自の方策を打ち出している国もある訳だし。

自分の母国/母国語に執着したい気持ちもよくわかるが、それが不安定である以上、各々が各々の方向性を考え、それと国策を照らし合わせてみるべきなのではないだろうか
18名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 06:24:38 ID:egjBud9N
単なるリストラの一環だよ。

【政治】政府、年明けに再び『事業仕分け』実施へ--
対象は独立行政法人、廃止含め精査 [12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260834875/

政府は14日、独立行政法人の廃止を含めた抜本改革のため、
年明けに行政刷新会議による「事業仕分け」を実施する方針を固めた。

独立行政法人の事業内容について、国が直接実施するべきではないか、
民間で実施できないか、などの視点で個別に精査し、「国への移管」や「廃止」
「民営化」などの判定を下す。

行政刷新会議が11月に行った事業仕分けは、2010年度予算の概算要求から
無駄を洗い出すのが主な目的だった。この中で、独立行政法人への支出についても
議論したが存廃までは踏み込まなかった。改めて事業仕分けの手法を取り入れて、
存続も含めて判断することにした。政府関連の公益法人についても併せて仕分けの
対象とする方針だ。

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091215-OYT1T00153.htm?from=main5
19名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 06:38:30 ID:egjBud9N
最近の若者は、こうした動きに敏感だな。

【話題】事業仕分け、東大生の進路に影響 [12/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260798509/

行政刷新会議の事業仕分けで若手研究者育成資金が縮減と判定されたことを受け、
東京大の学生が14日までに理系研究者を志望する東大の学生にアンケートを
実施したところ、縮減が実施された場合、8割超が研究者になることをあきらめるか、
海外に行くなど進路に影響があると回答した。

調査は東大理学部物理学科4年生の有志が今月初旬に実施し、2133人から回答を得た。

◎ソース
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyodo-2009121401000495/1.htm
20名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 07:17:37 ID:GwXIwaO0
信賞必罰がない組織はだめだ
野依は全資産をなげうってからモノを言え
21名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 09:07:08 ID:rpkf8U+X
ひょうたんからコマってもな

戦後強くなったのは、女とレーヨンだった
石油の残りカスを大鍋に入れて火えてたらヒモができてレーヨンに偶然なっていた

グラハム・ベルの電話も偶然らしい
偶然、ある材料に、とある溶液をこぼしたら、音が伝わるようになった

それで、問題は、こんなのでできた、ストッキングとか電話で
本当にみんなしあわせなのかって話なんですね




22名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 11:13:55 ID:jvY+zR2s
>>19

今は、東大生から「アカデミーの世界」が見捨てられつつあるが、そのうち、
「日本経済」、「日本社会」そのものが見捨てられるんじゃないか。

【コラム】「国債増発」大丈夫なの? (読売新聞 “新聞案内人”
 水木 楊 作家、元日本経済新聞論説主幹)[09/12/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261016686/

http://allatanys.jp/B001/UGC020002420091216COK00447.html?from=yoltop
http://allatanys.jp/B001/UGC020002420091216COK00447_2.html
http://allatanys.jp/B001/UGC020002420091216COK00447_3.html
http://allatanys.jp/B001/UGC020002420091216COK00447_4.html

[1/2]
ある朝、わがつれ合いに突如、「こんなに国債出しても大丈夫なの?」と尋ねられました。

普段は政治や経済のことなどにほとんどコメントがなく、せいぜい、「鳩山さんてかわいそう。
お母さんからお金もらっただけで、あんなにワイワイ言われるなんて…」といった程度の感想しか
漏らさない人ですから、驚きました。膨らむ国の借金は、ここまで危機感が浸透してきたということ
なのでしょう。

23名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 11:22:07 ID:zjjcMvIR
見捨てられてるのは、韓国の風呂屋です
24名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 11:30:48 ID:1+vjd9TS
>>22

この記事読んで思うことは

日本を世論をリードした輩(元日経新聞論説主観)が、経済学の基礎知識すら持ち合わせていないという驚愕の事実。
そしてミスリードを続けたからこそ、この20年間の日本経済の運営に失敗した。

経済関係のマスコミ人や評論家は自分たちがこれまでに犯した罪(出鱈目理論で国の経済を歪めたこと)を認め
国民に対して真摯に謝罪すべき。
25名刺は切らしておりまして
>>24
> 日本を世論をリードした輩(元日経新聞論説主観)が、経済学の基礎知識すら持ち合わせていないという驚愕の事実。
> そしてミスリードを続けたからこそ、この20年間の日本経済の運営に失敗した。

それ、日経の影響力を買いかぶりすぎだから。
経営者が日経を信じちゃうような会社は、いずれにしろ傾く運命にあるわけで。