【鉄道】日立の高速列車、英国で発車--日本の車両、初の運行 [12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日立製作所製の車両を使う英国の高速新線(CTRL)が14日、正式開業した。
鉄道発祥の地・英国で日本メーカーの鉄道車両が運行されるのは初めてという。
日立は英国でほかにも1兆円規模の新規案件を控えており、海外展開の拡大を急ぐ。

14日にロンドンで開通式があった。新線は、ロンドンと南東部アシュフォードの
間の約85キロ。最高時速は225キロで37分で結ぶ。従来は83分かかっていた。
日立はアルミ製車両174両を納入。2012年のロンドン五輪では競技場への
シャトル便にも使われる予定だ。7年間の車両の保守と合わせて受注額は約700億円という。

日立は、英国の幹線鉄道の車両更新事業「インターシティ・エクスプレス・プログラム
(IEP)」でも今年2月に優先交渉権を獲得。10年3月末までの正式契約に向けて
交渉中だ。実現すれば、最大で約1400両の車両製造と運行・保守など計約1兆円の
受注額が見込めるという。

●日立が納入した英国の高速鉄道向け車両
http://www.asahicom.jp/business/update/1214/images/TKY200912140185.jpg

◎日立製作所 [証券コード/6501]
http://www.hitachi.co.jp/

◎ソース
http://www.asahi.com/business/update/1214/TKY200912140157.html

◎過去スレ
【鉄道】総額3千億円の『ロンドン横断テムズリンク』鉄道車両入札、日立製作所が資格選考通過 [07/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215935910/
2名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:09:04 ID:qIAXyXAq BE:854943438-2BP(11)
日本と違って罵声は無かったでしょうね。
3名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:09:26 ID:t0YjrsZQ
ビームジャベリン
4名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:14:29 ID:2s++nh3c
こうやって鉄道が世界的に復活しつつあるというのに、日本はいつまで車偏重の政策を続けるだろう。
5名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:19:25 ID:Qp/EVCYJ
225km/hって特急?
6名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:20:50 ID:Ss8TzzkS
運行保守一括受注ってのが、パクリ技術で経験浅はかな国では成し得ない強みだね。
とはいえ、鉄道発祥の地でありながら、他国の車両を受け入れる英国の懐深さに尊敬する。
7名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:23:37 ID:yA8q1ZjA
だから。写真が小さいんだよ。
携帯で記事かいてんのか?
8名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:25:17 ID:R7VVAlvP
9名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:28:15 ID:1dM76FLm
日立復活の兆しか?
10名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:29:37 ID:LftFZzea
EUに食い込めればでかいよな
11名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:37:35 ID:rTHIvcpJ
>8
たしかにでかくはなったが、画質が荒いなw
12名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:39:40 ID:b9siSFZL
動画によると、時間が正確になったようなので、運行システムも売ったみたいだな
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014409991000.html#
13名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:43:53 ID:O1WRbBSf
色が日本人の趣味と違うな。
14名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:54:16 ID:GuY+s3wR
>>4
鉄道より高速道路のほうが、貨物輸送力と輸送コストが安いから仕方がないな

鉄道 1日20時間x12便/時間x複線=480便/日x120個/編成=5.76万個x365日=40ftコンテナ2102万個
高速 1日10万台x365日=40ftコンテナ3650万個

鉄道は数分に1本しか通せないが、道路は数秒に1両で走っているからそうなってしまうのと
道路はドアツードアで横持ちが掛らないのと 陸運会社にしたらトラック余ってて全部自前で運んだほうがいい

東京-大阪で貨物専用新幹線を引く記事があったので試算したけど
 ピギーバック用の貨物新線引くより
 高速道路を電化してIMTS化したほうが、陸運コストは安くなる
---------------------
それより、鉄道発祥の地の英国では

資産家と金融重視、産業軽視の結果
船も、鉄道車両も日本から輸入する羽目になっているのに

民主党は日銀・財務省・資産家と癒着して
第3の道とかいいながら、円高・デフレ・資産家老人優先政策で突っ走って
円高で日本の工場がどんどん海外に流失しそうなことが問題じゃないかな

鉄道発祥の地の英国が、日本から鉄道車両輸入とか聞くとそう思う
15名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:55:24 ID:PQwFY89k
> 最高時速は225キロで37分で結ぶ。

日本の成田高速鉄道も最高時速160キロじゃなく、225キロまで出せないのかな?
16名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:59:45 ID:7MtpN/fH
フレッシュひたちみたいな色合いだな
17名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:00:27 ID:p/iU+ofJ
色がやっぱカッコイイね
JR九州みたい
何で日本の鉄道ってダサくつくるの?
白とかダサすぎwwww
18名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:02:03 ID:TG59rJrj
うーむ、トランスフォームする前のランボルギーニ?
19名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:03:43 ID:BXMa4sYx
>>7
画像は荒いが、右端の+100%をクリックすれば拡大するよ。
20名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:04:56 ID:AhaGGb7x
>>14
マジで思うけど、アタマ良いね。
21名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:07:31 ID:vD30JJj2
>>8 カッコイイ(☆_☆)
22名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:18:11 ID:Cy+Ljlal
カッコイイなぁ・・・
ヨーロッパ的なデザインなんだけど、日本の車両みたいにすっきりしたものになっていていい。
23名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:18:25 ID:wa2S/iIm
ちゃんと利益を確保できたのだろうか
24名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:19:13 ID:Mqchu4Tf
すぐ隣の国のTGVじゃなくて日本のを選んだってのがすごいな
25名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:20:38 ID:C2o4MfPC
イギリスは懐深いな。
26名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:23:51 ID:95MpH7nR
>>24
英国と仏国といったら、ライバル関係にあたる。
英国で新幹線といったら憧れの鉄道。(運行終了した0系先頭車両が1両英国に運ばれて博物館展示されているくらい)
だから日本の新幹線システム導入にも積極的だった。
27名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:24:39 ID:NFoeJTNJ
>>17
JR九州の白いやつと中身同じだぞ
28名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:26:13 ID:BRFTKqgr
>17
倒壊の趣味。
西の500系、座席数と色で嫌われていた。
29名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:26:39 ID:95MpH7nR
30名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:28:40 ID:S+EHxPTl
値段が安すぎるような気がする ダンピングしてるのか
31名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:31:54 ID:Mqchu4Tf
>>26
へぇー。

歴史的な対立感情はおいといて、ユーロスターとか来てるからライバルとか
関係ないんかと思った。
32名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:32:50 ID:adz6ViQS
しょぼい車両だなw
33名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:33:59 ID:95MpH7nR
まぁ九州に住む漏れは当たり前のように見ている車両。
…普通列車ばっかだがw
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E4%B9%9D%E5%B7%9E815%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E4%B9%9D%E5%B7%9E817%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
34名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:37:10 ID:BAnKvDdx
向こうの鉄ヲタはノーズの長い新幹線が来ると思って期待してたら
毛の生えた特急電車が届いてがっかりしたらしいな
35名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:38:35 ID:6mBF/3K0
>>28
狭いかもしれないけど、自分の中では世界最速の電車のイメージで、あれは別格。
狭いのも、速さを極めるための、いわばスポーツカーみたいな感じと思ってる。
36名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:49:18 ID:fnJXV1OY
乗ったこと無いなww
37名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:01:44 ID:bDEQdWEp
ところでトーマスのように喋りだすのはいつかね?
38名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:06:49 ID:aq5HR8xT
トーマスって、おもちゃ確か、回収されたよね。毒性で。

日立は、中国から撤退してください!アメリカとインドと手を組んでください!


> 2ch【島根・女子大生遺棄】 遺体からは内臓の大半が取り出されていた事が判明★(・ω・`=)ゞ

共産主義黒書―犯罪・テロル・抑圧 コミンテルン・アジア篇    クルトワ,ステファヌ
http://www.amazon.co.jp/dp/4874300278
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4874300278.html

中国の章では、      魯迅が「中国人は食人種である」と書いている

と紹介し、共産主義のテロルの中で処刑では犠牲者を少しずつ切り刻み、生きながらに
その肉片を食らう醜悪な中国の文化も紹介されている。 (※凌遅刑)

ソビエトのスターリン主義者が見た毛沢東主義者の手法、として悪名高い”自己批判”、
”総括”、”粛清”の様式が紹介されている。
(※連合赤軍の山岳ベースリンチ殺人事件はこれの模倣だったと言える)

また、毛沢東の”大躍進”における誤った農業指導(過度に濃密に植える、土地に合わない
作物を栽培させる、害虫を駆除する雀を駆除する)によって恐るべき史上最大の飢饉が発
生したことも紹介されている。1959−1961年の間の餓死は2,000万人〜4,300万人
であろうと推測されているという。そして

    凄惨な人肉食が農村で行われていたという言い伝えが紹介されている。
39名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:08:27 ID:aq5HR8xT
天安門事件の時点でも。

39 名前:名前をあたえないでください :2009/12/06(日) 12:03:26 ID:V3x8ZuDK
ちなみに、文化大革命時の支那共産党の殺戮

食人宴席 p030-031
上林県では文革当時、千九百六人が殴殺されている。一九六八年七月〜八月の二カ月間で千百人が殺害された。
この数字は当時、人口わずか二十六万人の小さな県では、大変なことである。 
つまり人口の〇・七パーセントが殺害されたことになる。 ・・・上林県の食入事件は、莫副書記に言わせると、
少なくないのだそうだ。ただ、文革当時の問題処理の仕事は、非常に生々しく、また忙しいので、
個別的な事件として処理し、それを明らかにすることは困難だということだった。彼が言及してくれたのは、
木山、龍楼、龍祥の実例だけであった。そのうち、龍祥大隊事件は、被害者が小派で、殺人者は、
被害者がまだ生きているのにナイフで肝を取り出し、しかも、肝を取り間違って、肺を取り出したので、
もう一度、肝を取り出しに行ったところ、被害者はまだ絶命していないで、目玉がぎょろりと動いていたという。・・・ 
高長大隊事件も、きわめて残忍である。大隊長兼政治保安主任の周某が、小派だというので一家五人の党員を
殴り殺したのだった。
しかも周の十八歳の娘を、倉庫の上から真っ裸で吊り下げ、灯油で陰毛を焼き、そのうえ、四人で手足を押え、
一人の青年民兵がみんなの前で彼女を乱暴した。・・・

>文化大革命だから、1966年頃から1976年頃までのこと。
意外に最近のことですよね。
反対派の大量虐殺・食人、それを可能にするための謀略・扇動、
当時の人肉食については、天安門広場の壁新聞にも書かれていたそうだから、
これを知りうる立場にいた世界のマスコミ、政治家、・・・なにをしていたんでしょうね。
人肉食をした連中は、評価されて出世したそうだから。
人肉食った連中が出世して・・・・・ 威張って、平然と生活して、  
食われた者の家族は、学校なんかでも苛められるらしい。
肩身狭く暮らしているという。
40名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:18:56 ID:Cr1VLs9q
この国、10年位前は大きな鉄道事故が何件か起きてたが、最近は大丈夫なのか?
41名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:19:12 ID:9bMN07Ua
原色ベタ塗りって、途上国みたいだな。
このままシミ汚れがつくとインドとか走ってそうだ。
42名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:20:38 ID:Xihmymnu
これは新幹線ではないけれど、海外の英語ニュースでもシンカンセンという単語を耳にする事がある。
そこそこ知られてる単語みたいね。
43名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:21:37 ID:95MpH7nR
44名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:24:28 ID:Eltj7cwf
なんかチョコボールみたいな形してるね
45名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:26:57 ID:bhM+J3BE
>>17
東海道新幹線の車両のことを指しているのだったら、カラーリングは東海道新幹線開業当初からの
イメージを維持するという不文律だろな。

こういうのはとことん粘ると世の中の価値観等が変化して新鮮味が出てくる。コロコロ変えるなら
民営化直後にやるべきだった。今変えるのがタイミングとしては一番愚かしい。




形状は、空力(騒音対策)を追求した結果で機能を追及した結果だからどうこう語っても仕方ない。
JR東日本の車両にしても結局極端にロングノーズ化しているように、日本で運用する前提で合理性を
追求すれば、技術的ブレイクスルーが無い限りああいう方向性になる。
46名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:29:47 ID:KqrjaHrA
かっこわるい。Maxのほうがまだいい
47名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:36:07 ID:Eltj7cwf
48名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:43:01 ID:Phn4Lz9n
何か勘違いしてる奴ばっかだが、これ通勤電車だからな。
通勤電車としては破格だろ?
49名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:44:41 ID:95MpH7nR
事実上想定車両は近郊型電車のそれだからな。
225km/hでる新快速と思えばいい。
50名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:44:51 ID:pm1iuPWI
英国】日本製「新幹線」お目見え…サウサンプトン港
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1187924913/

関連スレ
51名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:51:09 ID:yR5aouSU
>>24
英仏が仲いいと思ってるの?
52名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:52:47 ID:vB2EcVjW
>>42ゲイシャハラキリブジヤーマ

ツナミカロウシシンカーンセン
53名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:56:45 ID:NxQKPJWW
683系みたいだよね
54名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:59:36 ID:XvycBL3X
>>51
EUの他国と同じにするくらいなら、日本のがマシって感じだろうなw
55名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:00:57 ID:fy5NUSPK
>>12
車両だけ。
56名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:04:52 ID:Wkntkp++
85キロの通勤圏か。
豊橋から名古屋にこだまで通うようなもんだな。
って、日本じゃとっくに実現してるか・・・
57名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:07:06 ID:AEg1eUmv
イギリスの鉄道で正確なものは、行き先だけだからな。
58名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:10:31 ID:vSi2XRym
ベースって日立のA-Trainだっけ?
59名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:16:31 ID:lIB5w1zM
なんかカラーリングが良いでちゅね。
60名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:17:40 ID:95MpH7nR
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%AB%8B%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9

次はこれ。英国では当たり前のように運行されている特急車両Intercity125の置き換え用ですな。
既に試験車両43089 HAYABUSAが英国で走りまわってます。
ttp://www.youtube.com/watch?v=wl3tFxt8V6Y
ディーゼルなのに最後尾で甲高いインバータ音を響かせてますな。先頭機関車との音がまるで違います。
61名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:29:31 ID:fy5NUSPK
>>60
もうHAYABUSAの実証実験は終わって、使われていた車両は元通りに戻して返されたらしいよ。
次は日本の信号ベースでヨーロッパ規格互換の信号の実証実験をやるんだとか。
62名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:43:47 ID:NnrYE45P
この200km/h程度の中高速列車というのは便利じゃない?
これからこういうのが増えてもいいのでは?

日本でも次世代のスカイライナーがこの速度域だね
東武特急あたりもつかえそうだ
また、JRもフル規格の新幹線のかわりにこの速度域のミニ新幹線をたくさん作ればいい
63名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:47:11 ID:kboQ5SMl
>>14
なんか色々間違ってるね
まあトータルコストは車のほうが安いんだろうが
64名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:49:43 ID:H1QgHKHT
これって山形新幹線?
65名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:51:24 ID:Tl5CIqEt
山形というより、九州のカモメだろう。
66名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:51:59 ID:NnrYE45P
いや、ほくほく線のはくたかだろ
67名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:53:36 ID:K6q22ogX
>>4
トヨタはああ見えて、家をつくろうと以前なら必死なんです
バブル経済のときは、小金は増えたけど家は買えないから車買うとかありましたよね
住宅販売はきついけど、いづれ彼らがやるかもしれない事業なんです
 
しかし、トヨタが家を売ると、どっかの何代目かが家を売却するってな話にもなりやすくですな
これは、家を売るまえに、阪急電車引いて、西武鉄道引いて、線路沿いに工場や集配場作って、家作って、マンション作って、歌劇団も作って
という手順が彼らにないので、誰かをダシにしてるだけなんです
68名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:01:49 ID:Dmrku5Ue
>>62
CTRLって、日本だと新幹線の位置にあるものだぞ…
それで200km/hは今更過ぎだろ。

博多-熊本-鹿児島の軸で九州新幹線くらいはあってもいいと思うけどな。
熊本以南の鹿児島本線は線形酷かったし。
69名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:04:19 ID:b9siSFZL
中央線なんてまっすぐなんだから、200kmぐらいだせるだろうに
立川までなら
70名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:06:06 ID:08AZ6atW
>>13前面塗装が黄色なのは英国の鉄道車両のルールで決まってるので仕方ない。かの国では車体が何色でも前面は黄色なんで慣れるまで違和感がある。
71名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:07:28 ID:NnrYE45P
>>68
>CTRLって、日本だと新幹線の位置にあるものだぞ…

ちがうだろ
どう考えても京成スカイライナーの新線だろ
72名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:11:44 ID:95MpH7nR
>>61
ttp://en.wikipedia.org/wiki/InterCity_125

確かにそうみたいですな。

HAYABUSAのプレセン資料?で
圧倒的な日本の鉄道輸送量が示されてます。
鉄道システムを効率良く運用するだけでこんな芸当ができてしまえば、
そりゃ日本の信号システムまで導入したくなるものですなw
ttp://www.jbce.org/files/hitachipresentation.pdf
73名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:15:53 ID:Tl5CIqEt
ヨーロッパは動力分散式の採用が殆ど無いから、客からうるさいって言われちゃうかも。
74名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:16:39 ID:mp1dVWLE
>>26
ライバルだからという感情的な問題じゃなくて、
単純にTGVよりは新幹線の方が優れているからだろう。

TGVは速度は速いが揺れも結構凄いぞ。
75名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:20:15 ID:NnrYE45P
>>73
いままでの欧州の車両の方が五月蝿い
車輪のゴロゴロ音など、日本じゃ考えられない音がする
76名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:32:32 ID:9AsDWt0j
>>1
一番左端の車両まことちゃんに見えるのだが
77名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:48:32 ID:m/lxQjBs
>>17
日本人は色の使い方が下手というかセンスないからな
こだわりない人が多いというか、下々までデザインに対する概念が浸透してないし
78名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:50:35 ID:K6q22ogX
>>77
中国韓国に毒されてるだけじゃねえっすか?
江戸時代の日本って、徳島の藍染めっていう、青のバリエーションで陸でも海もどきだったらしいっす

ってまた変なこといっちゃった
79名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:55:14 ID:N48MAgGJ
何かダサい
500系を黒いスケルトンにしたようなやつ送れよ
80名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:00:07 ID:2fAeLXD/
日本の住宅地を強制排除して直線レールにかえれば300キロはだせるだろ。
81名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:01:36 ID:fy5NUSPK
300キロは日本でも出してるし。
82名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:07:57 ID:GRKogVbp
やっぱり300キロは出し過ぎか >>75
83名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:14:30 ID:NnrYE45P
>>82
300キロの速度帯に行くと共振のせいかゴロゴロ音が弱くなって気にならなくなるが、
こんどは車体の揺れがすごくて、快適な新幹線に慣れた身で乗ると正直こわい
あとなんだ?TGVでも旧ICEでも乗ってる客車にモーターがあるはずないのにブーン音がする
84名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:42:22 ID:ElGagNff
【電機業界バージョン】1994年3月期〜2009年3月期までのトータル当期利益(最終的に会社に残る利益)でみる企業ランキング
ソース http://childreso.web.fc2.com/gyouseki/mokuji.html     
                                    単位は百万円
キヤノン   3,248,316
ソニー    1,358,934
富士フィルム 1,095,571
京セラ    1,053,477
======↑夢の累計利益1兆円企業=========
ファナック   877,057
リコー     865,656
村田製作所  747,613
ローム     723,694
=========↑意外に儲かる電子部品業界=========
シャープ    615,201
三菱電機    544,807
キーエンス   446,259
パナソニック  369,000
日本電産    242,319
東芝       114,728
カシオ計算機  85,031
=========↓売却する資産もなくなってきた企業======
エプソン    -3,256
富士通    -156,506
パイオニア   -163,505
=========↓毎年が赤字。エブリイヤー赤字の企業=====
エルピーダ -224,265
NEC      -340,996
三洋電機    -453,647
=========↓夢の累計損失1兆円企業===========
日立製作所   -1,034,262           
85名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 15:02:35 ID:m/lxQjBs
>>78
中国韓国というか、北欧だな
北欧って書くと物凄くスイーツ臭がするから嫌なんだが、実際デザインでは世界で一番すすんでるだろ
86名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 15:06:15 ID:wnKIVhnL
>>84
最終製品に特徴在るか、加工機器、上流は儲かってるね。
電子部品、普通の白物家電は全然駄目だ。。。
87名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 15:08:32 ID:K6q22ogX
>>85
行ったことないからわからん
88名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 15:24:45 ID:Iyn4MLk7
>>85
車はボルボもサーブもダサいけどな。ノキアももっさりとしたデザインだし、イケアは安っぽいし。
ってあんまり北欧について知らない人間からするとこんな感じ。
89名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 15:47:03 ID:m/lxQjBs
>>88
イケアなんかは同意するよ
でも、北欧の全てがかっこいいと言ってるわけではないからね
というか、デザインに対するこだわりの底辺までの浸透具合を比べるのなら
工業製品よりは、例えば、公共物とか中小零細企業の企業ロゴとか比べた方がわかりやすいと思う
90名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 16:05:49 ID:Iyn4MLk7
>>89
ならわからん。はっきりいってわからん、うん、わからん。
91名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 17:34:38 ID:v8OaHEVh
>>79
英国て古い駅はレンガ造りだったりするんだけど、黄色とレンガの色が調和して結構綺麗なんだよ
92名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 19:25:48 ID:LpBxX/i/
>>91
日本の全身警戒色(黄橙コンビ)都バスも頑張ってれば今頃高評価?
な訳ないか
93名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 20:15:43 ID:bXR9J8rO
日本は貨物をなんとかしてほしいな。
トラック長距離輸送から移行しろ
94名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:41:21 ID:oieZUe3O
>>93
まず、今の鉄道インフラのキャパシティーでは主役がトラックから別の手段に
替わる事は無いというか無理。少なくとも神戸港あたりから東京まで全部
専用線で繋げないと主役を交代させるのは無理だな。

あと、現在鉄道貨物の主役となってるコンテナって、荷扱いが雑になるんだよ。
海外から入って来た40フィートや20フィートにいたっては重量バランスも
どうなってるか分かったもんじゃないし。
95名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:44:17 ID:I5JI3MsF
>>14
何か無茶苦茶な理屈を述べてやがるなw

その表で先ず違和感が発生するのは、鉄道一時間当たり12便(距離やらの条件が何も無い)
を運行するのとトラック一日10万台を運行するのと一体どっちに金が掛かると理解しているかが問題w

距離にもよるが、鉄道運送の場合、その想定でも十分低コストで車両(せいぜい数十編成程度)をそろえて
運行できるが、仮に延べ10万台のトラック(これまた距離で往復回数やら変わってくるからざっくりしすぎw)
で一日2往復させたとしても5万台のドレージが必要になるw

その燃料代・メンテナンスコスト・耐用年数とか考えても鉄道の方が安くつくのが直ぐにわかるはず。
無論、更に道路やら鉄道軌道のメンテナンスも別に考慮する必要がある。

その時点で初期費用からさえアホみたいに違ってくるのに、単なる日割り計算だけで話をするなよ、実務とかやった
事ねーだろ? 今鉄道から自動車にシフトしているのは時点管理による多頻度少量配送システムが物流界
のメインとなったから。 一度に同じ規格の物資を大量に運ぶのに適した鉄道やら海運ではそれらのちょこまか
配送には全く不向きだからな。 運送コストにおける経済的合理性は海運:鉄道:自動車の順で揺るがないっての。
96名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:57:54 ID:I5JI3MsF
>>93
昔みたいに一つのアイテムを大量生産、大量輸送出来る経済なら鉄道にも目がある。
けれど、今のようにどこもかしこも企業が在庫を持たず、最低限のアイテムを多頻度少量配送を
希望する経済だと、長距離なら兎も角、鉄道に一旦貨物を乗せ変えて更に目的地付近で積み替えて・・・・
というのをやるぐらいなら、トラックでドアツードアをやった方が手っ取りはやいわ、ってなって
しまっているので少々無理。

あと全国何処でも首都圏やら近畿圏なら一日で配送します! なーんてのが当たり前みたいになっていて
鉄道に積み替えて、なんてやっているとその分どうしてもトラック輸送よりもリードタイムが伸びてしまう・・・・

ある意味小売店やら倉庫会社の在庫経費圧縮の為に、その他の物流業界が効率が多少悪くても利便性を
追求する意味で廃らないって訳なのさ。 ど田舎であっても24時間電気つけっぱなしで営業しているような
コンビニエンスストアとかと経済活動的に被る問題だな。

全地球的にみてエネルギーの無駄使いにすぎない行為でも、資本主義の利益追求の前には誰しもが見向きを
しないって事。

>>94
鉄道インフラのキャパの問題よりかは、物流事情の問題の方が大きいと思うけどな。
貨物専用線を引き込んでいた大企業とか、軒並みそれらを廃止していったのは、前述のような物流業態の
変化が大きいんだし。 昔は今なんかとは比較にならないぐらい鉄道輸送が主体になっていたんだから。
まあ、経済自体、小さかったというのも確かにあるけどな。
あと海コンで運送にヤバイ思いをするのは圧倒的にドレージ(自動車)の方が事故を起こすけどな。
急カーブでひっくり返って乗用車を押しつぶした記事とか見た事あるだろ? 鉄道の方が偏荷であっても
事故りにくいのさ、一般的には。
97名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 14:04:40 ID:1U96n+C1
国鉄の遵法闘争が貨物を潰したと言えなくもない。
98名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:00:57 ID:GBVM87ZD
>>17
JR九州も一応日本の鉄道会社ってことはおいといて
この車両ってそもそもベースはJR九州の特急だろ。

>>42
普通に"shinkansen"で通じることが多いな。
日本の技術の象徴と考える人も多いみたいだし。

>>54
韓国をタチ悪くしたらフランスだから…。
99名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:08:34 ID:AC38RxSf
>>94
東海道線では貨物は厄介物扱いだしな。
旅客列車をよけるためによく退避してる
最近は貨物線も旅客列車を通すようになったから余計ひどい
100名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:11:09 ID:VGeSWXEr
>>1
これって中国と同じでイギリスにも新幹線の技術が流出したことにならないの?
大丈夫なのかな?
101名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:27:00 ID:H0ehqBzv
この程度で技術流出とか言ってるやつは、
トヨタが中国でハイブリッドカー生産していることをしったら発狂死するだろうな。
102名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:26:54 ID:w8/0Q9SX
ホントに鉄道敵視政策を続行してるのは日本だけなんだな
103名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:28:47 ID:OsaTunxJ
そんなん言ってたら何も輸出できんだろ
104名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:26:34 ID:x8EeOO44
>>102
海外では自動車以上に重視されてる産業なのにな…。
今の政権は韓国に日本を売りたいだけだからな…。
105名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:35:57 ID:q+Ht3BIn
システムはまだか
106名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:36:22 ID:rsGLfwwi
その次の日に荷物を届けてくれるようなサービスばかりしてるからな〜。
貨物じゃ遅いんだろ。
107名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:54:38 ID:30MUHCBw
誇らしいニダ
108名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 11:40:26 ID:6g+wzyEi
>>104
2ちゃん脳うざい
109名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:47:30 ID:tQITzPi1
日本は鉄道敵視なんてしてないよ。

悪の企業トヨタが鉄道普及を妨げようとしている、って妄想しているネラーは多いが、バカじゃねえのか。
日本は世界で最も鉄道が普及しているんだがね。

米国企業の鉄道が全く無く、輸出も全くされていないのは何故なのか考えた事無いのかね?
110名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 14:56:49 ID:EJR/rBhf
>>109
鉄道敵視じゃなくて貨物敵視が正解。

日本は世界で鉄道が普及してるかといわれたら微妙。
総距離は、ドイツとかのほうが上だった気がするけど
111名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 15:02:15 ID:+CUrklkW
ドイツは高速道路も日本の倍くらいあるんだっけ?
日本みたいに一極集中じゃないから移動距離が半端じゃ無いんだろう。
112名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 17:36:39 ID:gASBNGuL
>>111
日本みたいに細長くないから、主要都市を結ぶのに網の目の路線網作らなきゃいけないんじゃない?
東海道なんてバケモノみたいな輸送量だし、世間から叩かれる上越・北陸あたりでもTGV南東線
以外の欧州主要幹線よりは輸送量は上だし。
113名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 17:47:58 ID:rqN3TwNF
ドイツ式鉄道システム導入したタイは後悔したらしい
ドイツは連邦制で分散型
鉄道も込み合うのを想定してなくて出入り口が集中するから困る

その点、ロンドン一極集中型で同じ島国の日本型鉄道導入はお互いにメリット大きい
日本も英国完全に取れれば、米国印度と取りやすくなる。

114名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 19:39:55 ID:/CSk/Vd6
ロンドン市場 ポンド売り殺到
大丈夫かよ
115名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 19:45:07 ID:K2h95/4y

今ドキ日本!高校生の就職率が50%を割る現実!
企業は 総力を挙げて 最低一人雇用枠を創れ!
116名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 19:46:41 ID:ZHSqjAYV
「ロンドンと南東部アシュフォードの
間の約85キロ。最高時速は225キロで37分で結ぶ。」

「新型スカイライナー日暮里と空港第2ビル駅間の
61キロ。最高時速は160キロ36分で結ぶ。」
117名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 21:33:20 ID:UPc29JXY
>>110
貨物取り扱いをやめると
相当量の旅客需要がない限り
鉄道としての存在価値が無くなるんだよね。
118名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:52:25 ID:qFYNZFTQ
378 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/08/19(水) 06:53:32 ID:XhgVhQVz
アメリカへの売り込みは暗礁に乗り上げたらしい。一括方式を拒否された。
アメリカは基本規格が係わる話だと日本のものを露骨に警戒するから、やはり無理かも。
ブラジルは脈ありらしい。ハイビジョンも日本方式採用したし、、
 
444 : ヒメオドリコソウ(大阪府) :2009/08/26(水) 16:20:34.16 ID:swthoRX1
>>441
実際にアメリカの方では日本製の車両+アメリカ製の鉄道又は
フランス製の車両+アメリカ製の鉄道って話が出てる。
日本は車両と鉄道セットにしてくれって言い張ってるから入札出来ない
可能性が高い
 
107 :名無しの車窓から :2009/12/13(日) 21:15:47 ID:9s+e2MBV
この前、ブラジル株の説明会を聞いてきたが、ブラジルはTGVにほぼ決定だってさ。
新幹線がだめな理由は、オリンピック招致で負けた時の石原都知事の発言が厳しく
受け止められていること、アルゼンチンとつなげる計画があること、仏大統領がブ
ラジルに赴き積極的に活動しているが日本の鳩山はブラジルに行っていないから
だってさ。
俺は、普天間の問題があるから、カリフォルニアもやばいと思っている。
ラスベガスのデザートエクスプレスは、中国の南車が取りそうだし。
没落国家日本の新幹線ももうだめだろう。
119名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 14:20:38 ID:ZzbChND8
>>118
ふ〜ん、、、、本当にそうなったら、マジで没落だわ。
我が日本国首相は今マニフェスト破りにご執心だし、CO2温暖化詐欺に荷担中
だし。。。。orz

誰だよ、こんな阿保担ぎ出したのは。。。
120名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 14:36:57 ID:FSZJ3G77
>誰だよ、こんな阿保担ぎ出したのは。。。
マスゴミ
121名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 14:54:34 ID:XJi0UdEs
さぁ、どうだかねぇ・・
2ch情報ってネガティブな奴ほど取り上げられやすいからな。
まとめブログをみてもさ
122名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 14:56:36 ID:IFnDRvmD
ああ、泣けるぜ
123名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 15:10:17 ID:3PoSgVob
こういう短い距離だとTGVでもスピード出せないものなの?
それとも500`出しちゃう?
124名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 16:34:55 ID:QCFjb1dq
軌道も車両も専用なんてかなり特殊な部類だしな。
ゼロから作んなきゃいけないなんて、500km/h出るならまだしも。
125名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 18:54:26 ID:ucpLm2F8
>>119
北朝鮮で「中国のハニートラップ」に引っ掛かったマスゴミ幹部
126名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 18:58:40 ID:iy/nWsxy
アメリカもブラジルもKTXでいいんじゃね
127名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 19:10:39 ID:YWpesBtk
なんだ、ペンドリーノか。
128名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 19:12:52 ID:YRjTrETQ
毎日新聞の日本人変態記事はユダヤ人記者の仕業でした
★ジャパン・タイムズの変態コラム「 TOKYO CONFIDENTIAL 」と
 毎日新聞英語版(MDN)の「waiwai」変態コラムは同じメンバーが書いていた★

・マーク・シュライバー (ユダヤ系米国人)←現Japan Times  元WaiWai
・マイケル・ホフマン(ユダヤ系カナダ人)←現Japan Times  元WaiWai
・ジェフ・ボンディング(ユダヤ系カナダ人?)←現Japan Times  元WaiWai
・ライアン・コネル(アイルランド系豪州人)←毎日WaiWai(毎日英語版編集長代理)
・有道出人 英語教師、人権活動家(NY出身のユダヤ系米国人で現在は日本に帰化) 
         ↓ 
MDN 「waiwai」とJT「TOKYO CONFIDENTIAL」の記事を自分のblogで頻繁に引用、絶賛し
ジャパン・タイムズの「THE ZEIT GIST」に反日記事を定期的に寄稿している。
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/JTsearch5.cgi?term1=DEBITO%20ARUDOU
ブログで広島、長崎への原爆投下を正当化している。

・デーブ・スペクター(ユダヤ系米国人)
有道出人に反日新聞記事の切り抜きを郵送しネタを提供してバックアップ。
南京大虐殺や慰安婦問題で日本を糾弾。いっぽう広島、長崎への原爆投下は正当化している。

・トニー・ラズロ(ユダヤ系米国人)ジャーナリスト・ 人権NGO「一緒企画」主宰
イタリア系の母とユダヤ系ハンガリー人の血をひく在日20年以上のユダヤ人。
小栗左多里の漫画「ダーリンは外国人」のダーリンとは、トニー・ラズロのことである。
有道出人の親友で小樽温泉訴訟の首謀者だったが、後に有道出人とケンカ別れ。いまは犬猿の仲である。
北朝鮮人権団体反差別国際運動(IMADR)の参加者・ピースボートにも参加
靖国神社を「異教徒の宗教だから」と貶しています
129名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 21:24:15 ID:lOmN1N84
アメリカはなぜイスラエルを偏愛するのか

真実は、その間にこそ、存在する――。ユダヤ・ロビーと彼らに同調する人びとが、
中東の孤児だったイスラエルを支えるため、アメリカの政策をいかにして傾けてい
ったのか。F・D・ルーズベルトからオバマまで、各政権の内情を分析しながら、
ユダヤ系パワーの深奥に迫ってゆく。

佐藤唯行/著 獨協大学外国語学部教授
アメリカはなぜイスラエルを偏愛するのか
http://www.shinchosha.co.jp/book/129371/
130名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 22:50:11 ID:UoVJPcZx
ユーロスターが相次ぎ故障 海峡トンネルで立ち往生

 英国と欧州大陸を結ぶ高速鉄道「ユーロスター」は19日、同日正午までの運行をすべて
キャンセルしたと発表した。英BBC放送などによると、英仏海峡トンネル内で4便が相次
ぎ故障して立ち往生。2千人以上が一時、閉じ込められるなどしたため。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/091219/erp0912192239007-n1.htm

131名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 12:26:01 ID:ozU32qJ2
>>42
>>98
"SHINKANSEN"で普通に通じると思うのは日本人の妄想。
実際は鉄道オタクか鉄道関係者でないと通じない。

お盆のNHKニュースで新幹線の搭乗率の場面でも,副音声の英語では"Bullet train"だぞ。

実際にSHINKANSENって使って誰にも通じなかった経験より。
132名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 12:38:40 ID:NhtRUn/i
>>112
日本は細長いから海運ができるんだよな。
重厚長大系や長距離は海運で、小さいものはトラックになりがち。

北海道の穀物輸送とか、長野とか内陸部へのガソリン輸送とかぐらいか。

アメリカのような豪華な貨物鉄道網があるならともかく、
日本の貧弱な貨物鉄道網(専用線はほとんど無い)で貨物を通すのは困難だろ。

そのうえ橋脚などの路盤も弱かったり、トンネルが狭小な上、
電化されているから2段重ねもできず、狭軌で不安定だし、
旅客輸送すら乗客数の数分の一の座席しか提供できていない設備不足。
133名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 13:29:30 ID:MKpL2E39
>>131
おまえの周りはそうなんだろうね。

俺の周りは結構通じる。特にアジアではな。
134名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 16:29:03 ID:7B517A5U
高貴なフランス犬の血統で世界中で通用するよう品種改良されたのがKTX
ベトナムのような土人国家には秋田犬みたいな愚鈍な表情の土着犬シンカンセンがお似合い
135名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 17:30:55 ID:s27nws72
>>134

なんだ、その例えは?
136名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 17:46:35 ID:2WSynPQa
交渉権得るためかもしれないけど、鉄道システム一式売って700億は安いような気がする
137名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 00:42:11 ID:+Ys5VLAF
>>14

> それより、鉄道発祥の地の英国では
>
> 資産家と金融重視、産業軽視の結果
> 船も、鉄道車両も日本から輸入する羽目になっているのに
>
> 民主党は日銀・財務省・資産家と癒着して
> 第3の道とかいいながら、円高・デフレ・資産家老人優先政策で突っ走って
> 円高で日本の工場がどんどん海外に流失しそうなことが問題じゃないかな
>
> 鉄道発祥の地の英国が、日本から鉄道車両輸入とか聞くとそう思う
>



鋭い指摘だ。
138名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 20:11:59 ID:RkkfsDJb
>>134
韓国もフランスもそっくりだからな。
139名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 16:42:56 ID:C+vpYu2Z
まあどっちもいい加減な国だからな
140名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 01:42:35 ID:FB5yy21P
フランス韓国もその癖プライドだけは高い。

見栄だけ張ってるから近隣諸国には嫌われてるけど遠い国からは綺麗な国に見られる。
141名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 02:14:05 ID:KaFkee+W
両方とも臭いw
142名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 07:35:42 ID:8fu/RWta
そういやどっちも首都は糞だらけだったな
143名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 09:26:31 ID:tbxKY4Vl
竹島は日本人です
144名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 09:17:40 ID:c8Pun7nV
日立が英高速鉄道車両を1兆円で受注
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091230/biz0912300025000-n1.htm

日立製作所は29日、英国の高速鉄道に新型車両を導入するプロジェクトで、同国運輸省と年明けにも
最終受注契約を結ぶことを明らかにした。受注総額は最大1兆円に上る。日立では、鉄道発祥の同国での
大型受注を弾みにロシアやスペインなど欧州各国で売り込みをかける。

日立が受注するのは、英運輸省の「インターシティ・エクスプレス・プログラム」
英国では運輸省が窓口となり国内高速鉄道の車両の調達契約を結ぶ。計画では、
ロンドンと北部のエディンバラや西海岸を走る複数の路線に順次、1400台の
新型車両を導入していく。

 日立はこの計画とは別に、ロンドンとドーバー海峡に面したアシュフォードを結ぶ高速鉄道の車両を受注し、
今月から新型車両が運行を始めている。
145名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 11:06:52 ID:XoLBBbeR
日本の鉄道は英国発祥だからそこで発展した鉄道を逆輸入することに英国人は
心理的抵抗が少ないらしい。最初の契約のときだったと思うけど、日本側も
リップサービスだと思うが「英国に里帰りさせることができて感無量です」
みたいなことを言ってスダンディングオベーションが起こったらしい。
146名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 14:18:49 ID:iREhrxkW
>>145
日本だから抵抗が少なかったんだろ
英仏100年の因縁からすれば、フランス製導入より心理的抵抗が少なかったと考えるのは容易。
147名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 16:02:52 ID:sRh1ZRES
>131
ちなみに、イギリスにはSHINKANSENレーベルという
インディペンデントの音楽レーベルがある
148名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 16:34:36 ID:cRO8hd0C
1兆円…すごいな >>144
149名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 23:36:18 ID:jiG7Xybu
そんなに、イギリス人は、フランス製を嫌うものかな?
アルストムの鉄道車両は、ごく当たり前のように、
イギリス国内を走っていないかい?
通勤電車をはじめ、200km/h出すバージンのディーゼル車両も、
アルストムだよね?
150名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 07:48:59 ID:aRQIysUU
英仏の対立って感覚的に分かりづらいけど、
日本で言えば関西と関東のそれ程度なのかね?
おフランス式=京風、みたいな。
151名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 08:08:02 ID:TF3Xxke4
イギリス=日本
独仏中心のEU=中国

と考えれば分かりやすい。
152名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 23:19:41 ID:covFcs4M
Japan Todayというネット新聞がある。
http://www.japantoday.com/
もともと在日英国人夫婦が始めたビジネスだが、数年前に香港の会社に売却したようだ。
同紙にはJapan Today Forumなるものがあり、ハロウイーンに山の手線で騒ぐような輩が跋扈している。
出会い系サイトも同時に運営している。
肝腎のJTの紙面作りがひどい。自らのの取材能力はゼロだから、配信記事あるいは他紙の記事を、ちょん切って、
ヘッドラインには、常に日本のマイナスイメージを惹起するような記事を持ってくる。当然捕鯨に関する記事はSS寄り、 
WAI WAI同様に三流雑誌のゴシップ、下ネタ、変態記事も健在だ。

日本の一般大衆の目に触れ難いことをいいことに、好き勝手な情報を世界中にばらまいている。
鉄槌が必要だな。 英国ってめちゃくちゃ反日なのに意外と知られてないから困る。
反日記事ってのはだいたいイギリスで書かれてそれがアメリカに行き、最後に日本・中国・朝鮮に
来る。このレイシストどもを世論の力で壊そう。
153名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 23:21:13 ID:covFcs4M
>>150

「フレンチキス」は、どう考えても、行き当たりばっかりの、観光旅行映画の現地ロケものとしてつくられている
としか思えない。背景には、アメリカ人のすさまじいまでのフランス人への劣等感がある。それは「パリの
アメリカ人」以来、アメリカ映画に連線と続いている根強いフランス人への劣勢複合感情である。アメリカ人は、
唯一、フランス人にだけは頭があがらない。その理由は歴史の中にある。1066年にノルマン・コンクエスト
(ノルマン人による征服)があり、イギリスはそれまでのアングロ・サクソン七王国という原住民の連合体から、
征服王ウィリアムによるノルマン貴族たちの王朝にとって代わられた。彼らノルマン貴族たちはフランス語を
話し、ノルマン人とはいうものの、ほとんどフランス人化した人間だった。その彼らが、のちにイギリスの支配
階級になるのである。だから、「このアングロ・サクソンどもめが」と英米人を罵ることができるのは、唯一、
フランス人だけなのである。そしてそのアングロ人(現在のイングランド人やアメリカのWASP(ワスプ)よりも
さらに下層民であるのがアイリッシュやスコット(スコットランド人のことを「スコット」というのが、今日、
正しい表現らしい)やウェルシュ(ウェールズ人)のケルト系(彼らは文字を持たなかった点でも日本のアイヌ
に相当する)である。だからイギリス国王は、都市の治安対策と福祉対策の対象として新大陸に開拓民として
彼らを大漁に移民させた。ゴミとして捨てた。この下層白人が作った国がアメリカ、カナダ、オーストラリアで
ある。だから、今でも、WASP階層だけでなく、アイリッシュ系その他の下層白人種もフランス人にはまったく
頭が上がらないのである。
154名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 23:23:47 ID:covFcs4M
フランスはカトリックの国である。ワスプとイングリッシュはカトリックを毛嫌いする。しかし、同じカトリック教徒
であっても、フランス人だけは別格扱いだ。アイリッシュやポーランド系やイタリア系やラテン・アメリカ系の
低学歴で子沢山で貧乏な下層白人に対しては差別感を持っているがフランス人には持てないのである。
もちろん、アメリカにも上層イギリス人も移民している。植民地時代にド・フォレスト家やラ・フォーレット家のような
フランス系のイギリス貴族出自の者が、ボストンあたりに名家として存在し、今も威張っている。彼ら、アメリカの
WASP上流階級(当然、非ユダヤ系)は、イギリスの植民地時代からの名家である。真偽のほどはわからないが、
「自分たちは、下層白人を管理するために派遣されてきた総督の家系だ」と主張している。イングリッシュ系でも
スミス家やカーライル家のなどの名家が存在する。このような経緯で、アメリカ人のフランス人へのコンプレックス
には相当激しいものがある。例えばアメリカの有名大学町や、ニューヨークの財界人のパーティーでは上流階級の
奥様方はわざとフランス語で会話する。そこまでフランスに対するアメリカ人の劣等感は激しい。私たちは日本人は
この事実を「アメリカ白人の弱点」として知っておくべきである。
副島隆彦「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ(上)」P314〜317
155名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 13:05:04 ID:8CAtTuEJ
>>152
イギリスのタブロイド文化も理解できてない人なの?
それにケチ付けるのなら日本の週刊誌が根絶やしになるなw
156名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 23:01:38 ID:YV+XGPJ9
>>149
今まで仕方なく嫌々使ってたのでは?
157名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 23:25:25 ID:nBPMHp8K
イギリスのチベット庇護の聖火ランナー妨害や日本の戦争犯罪捏造を記事にして
国会でなにやら取り上げて断罪するようなのと、イギリスのタブロイドと
日本の週刊誌を取り上げられても。
158名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 23:36:15 ID:hsZBiRsz
てか、1000年争ってきた国の技術に基幹インフラが依存するなんて、
本能的に忌避するだろ。
英仏海峡トンネルですら反対が根強かったのに。
159名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 23:43:54 ID:23GDzRv1
これから高速鉄道を世界に売りこんでいこうとしてる状況で
早速、鉄道発祥の地イギリスで導入される事になったのはすごく幸先の良い話じゃないか
160名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:03:16 ID:JTt2tlaP
ベトナムの高速鉄道も日本が取りそうだね。

本命はアメリカだろうけど。
アメリカは広いから、都市間ごとに日独仏で別れてもいいんじゃない?
どうせ超長距離になるから、乗り入れなんかしないだろうし。

JR東海はテキサスを狙っているらしい。
フロリダは前からTGVが本命視されている。
シカゴを中心とした都市間とカリフォルニアが
どうなるか。
地震に強い新幹線システムはCA州に有利なんだけどな。
161名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 19:15:41 ID:TK6JpM4y
英国で契約が取れれば印度でも取りやすいのは事実
だが最終的に取れるかどうかは努力次第

ブラジルはフランス製が有力
ロシアはドイツ製が確実
162名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 01:58:33 ID:xL3xhzR9
ロシアがドイツに取られたのは、日本の生真面目さが裏目に出たから。
ロシアだって最初は日本にも打診してきたよ。新幹線技術を入れてくれって。

走行する線区は北海道よりも低温になることから、日本側は型通りに「では、
お宅らの走行環境に合わせた試験車両を造り、低温でもOKな車両開発に
役立てましょう」と提案したら、「遅い」と言われて出来合いのドイツ製ICEに
なっちゃったんだってさ。
163名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 02:31:22 ID:Qp3WcFX1
しっかし、今の世界の高速鉄道ブームの中にいると、かつて新幹線が万里の長城、
戦艦大和と並んで世界三大無駄とマスコミから揶揄されたことがあったことが
信じられないなぁ。
164名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 02:53:23 ID:/epC3ig1
日本の場合、新幹線着工当時(昭和34年)の国鉄在来線の営業最高速度は95km/h、
私鉄で高速化の認可受けてるところでも105km/h止まりで、
欧米の高速道路&飛行機の発達を見たら、これから200km/h鉄道なんて言われても、まさかそんなって気分にもなるだろうな。
この年国鉄は、線路も電線も電車もぶっ壊さず安全に
狭軌規格の在来線電車で163km/hの狭軌世界記録を出してたから、技術的な勝算はあったわけだが。
(1955年のフランス国鉄の電気機関車331km/h世界記録では、人は死ななかったが線路と電線をぶっ壊した)

ヨーロッパでは民間航空路線の発達に危惧を抱いたオランダ国鉄総裁の発案で
国際特急のTEEを1957年から各国間運行し始めてたけど、

*当時、航空機を使う位にカネのある人々のビジネスユースを重視して、2等級制のうちの1等のみの編成(つまりグリーン車オンリー)
*各国の電化方式の違いをクリアするために高出力ディーゼル列車を使う方式でスタートした。編成は短め
(直通能力は確保できたが、スピードアップは限定的。電車式TEEや、機関車交換式TEEを運行開始したのは1960年代以降)

で、考え方は戦前ドイツあたりの「フリーゲンダー・ハンブルガー」
(1933年。大出力エンジン積んで160km/h運転可能、在来より5割増のスピードという素晴らしい流線型ディーゼル列車だが、
1等車だけの2両編成なので1編成で飛行機並みの定員しかない)
からあんまり進歩してなかった。

在来線と無関係に専用の高速新線建設して、
大型ボディの電車を12両とか16両の長大編成組んでバンバン走らせ、大衆客も大量に運んじゃうという
対・航空輸送でも戦闘力抜群なトータルシステムを開発してしまったことが、新幹線のコンセプトの画期性と言える。
165名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 03:55:52 ID:x4ssB9Sl
>>162
馬鹿だなロシアも
166名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 09:53:15 ID:Ip1hLCLd
ドイツは、大戦でも精密すぎてロシアでは低温で動かなくなる武器や車両続出だったんだよな
167名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 11:31:56 ID:htnqCqNO
そこで深海鮫のスクワランを使ったソ連の戦車が威力を発揮したわけですな
168名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 13:56:50 ID:wIzbTpl6
>>165
そういうとこはKTXみたいに入れた後で苦労しそうだよなあ…
169名刺は切らしておりまして
一方ロシアは、最後尾からジェット機で押した。