【食品】輸入原料チーズ価格再び約1.5倍へ [09/12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
■需要回復さなかの衝撃、どうなる末端価格 オセアニア産4800ドル

 輸入原料チーズが来年再び約1.5倍(09年7〜12月積み比で45%増)に上昇する。
t当たり4800ドルとなり、昨年前半の史上最高値5800ドル(2倍上昇)の
後遺症からようやく抜け出る最中の衝撃価格に業界内で悲鳴が上がっている。業務用、
家庭用商品を手がけるメーカーらは、この大幅なコスト増をどう吸収するか、商品の
価格見直しの事態にもなりそうで、回復基調にきていた消費への影響が懸念される。
ただチーズの底固い需要は、外食や食品加工メーカー向けメニューの一素材に定着した
粉チーズやソフト系チーズなどが順調で、家庭用も家で食事する回数が増えた分、
消費機会が出てくるなど、明るい兆しがないわけではない。嗜好品から生活密着品へ
引き寄せる仕掛け方次第で、消費回復は確実なものになりそうだ。

「相場高騰の直接的な要因は全粉乳相場の急激な上昇。オークションで飛ぶように
売れ、生産各国がチーズより全粉を作った方が儲かると判断し、チーズ生産が抑制
されるのではとの見方から急上昇した」(商社)。

背景には世界的な経済不況で乳製品相場が暴落し、各国の乳価引き下げ、牛の淘汰で、
国際的な生乳供給量がタイトになった経緯がある。その一方で各国の需要が早く回復し、
特に全粉乳の需要が急増、乳製品全体の相場を押し上げた。チーズは粉乳より時間と
手間がかかるため乳が足りない中で生産抑制が観測され、驚異的なオファー価格が飛び
出した格好だ。

日本のユーザー側からすると、2年前の暴騰時に無理して買い付けたが、需要減退の
影響で高額な原料の在庫整理に1年近くかかった苦い経験があり、今回は手持ち在庫が
薄めながらも買い控えた形。背景には10月からのチーズ向け乳価の引き下げで生産量が
増加する日本の国産チーズが、輸入原料の大幅な上昇によって価格的に優位になる
期待などもある。

ソース:食品産業新聞社
http://www.ssnp.co.jp/newspaper/feature.php?entry=31196
2名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:35:47 ID:VsEuS1+L
3行で頼む
3名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:42:24 ID:csuvYipd
チーズって何であんなに美味しいの
もっと料理全般に使いまくてとろーんっとさせたいんだけど
高いからちょっとづつしか使えない
4名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:42:33 ID:4cehIWxn
円高のくせに、値上がりかよ・・・本当かな?
5名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:43:24 ID:0XLLuIjz
>>2
輸入チーズ値上がり
国内メーカーは2年前の反省で買い控え
国内チーズは価格的優位に
6名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:43:55 ID:fOBt0nrR
為替レートのチャートだけ見てるわからないだろうけど
実質円安なんだから仕方がない
7名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:53:45 ID:T/ABvKIG
嫁の母乳でチーズ作ってマニアに売ってるよ
8名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 04:00:19 ID:mJglW+Tt
オセアニア通貨は安値から1.5倍になってるしな
9名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 04:03:49 ID:fOBt0nrR
よくみかける「円高セール」というのは客を呼ぶだけの口実で
日本デフレ、海外インフレだから実質円安で円での購買力は下がってるよ
10Track No.774:2009/12/15(火) 04:13:59 ID:ZeHRtgoh
円高のお陰で、乱高下が少しは抑制されてるわけだが・・・
11名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 04:21:08 ID:WcQxHsbn
乳製品の国際市場はなんだかものすごい不安定なんだな。
マーケットが小さいのでちょっとしたことで乱高下するらしい。
12名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 04:39:52 ID:jqHHLPeA
(´・ω・`)ま、食わなくても死ぬわけじゃないしな。

牛乳振って「酪」みたいの作ってたべろ。
13名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 05:43:51 ID:K92jaPsr
日本でチーズは嗜好品
ピザが値上がりしてもどうでもいい
14名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 06:22:41 ID:xTNzmKOP
危機から何も学ばなかったのかね?
15名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 06:30:50 ID:yVc8eBH8
ちょっと高いが国産最高
16名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 06:40:27 ID:8MkYJ3/a
チーズは牛乳から作ってるのに油ギッシュで太るよな
17名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 06:45:03 ID:K7XQ532V
チーズって長期保存品だから生産調整がしやすいと思うけどな。
あれか、伝統的に貯蔵品のチーズを銀行の担保に入れるから、借入金をかえせなくてチーズを押さえられて市場に出せないとか有るのかな。
18名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 07:02:56 ID:3ITTKWi8
牛乳は捨ててるくせにな。
チーズだって本来は国産でまかなえるはず。
19名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 07:06:33 ID:vGI7Re1w
>>9
ドル建て決済がまだ半分くらいあってドルリンク通過もおおいだろうしな
ドル建てでも値上げしてるところもあるだろうが実効レートだけみてたら
現実の輸出入取引とあわないとは思う。産地とかみないと全く嘘とも
いえない。海外インフレというのはやはり言い過ぎ。
20名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 07:29:27 ID:fiz8Ay9H
発酵食品なのに
21名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 07:30:37 ID:UnpQ/P8Y
>>9
>日本デフレ、海外インフレだから実質円安で円での購買力は下がってるよ

いい太古とはわかるが、すげー言い方だな。株屋さん?
22名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 07:42:05 ID:J+Q/JOur
チーズは保存効くんだからもっと大量につくってもいいと思うんだが
余剰牛乳あるんだろうし
23名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 07:46:52 ID:0pCSBfsv
手間かかるからイヤ(キリッ
24名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:55:21 ID:WcQxHsbn
>>22
そんな感じの考えで国産チーズ増やそうとチーズ工場作ったのはいいが
タイミング悪く輸入乳製品が未曾有の高騰で原料の牛乳がチーズ工場に回ってこない。
大幅な値上げで消費は低迷。←いまココ
25名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:19:46 ID:0glVh9yi
乳牛絡みは日本も世界も、買取価格や市場価格の乱高下で皆が不幸になってるな
26名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:11:37 ID:PFNsLNPn
>>17
銀行が借金の担保として預かっているチーズは、
借金の返済が滞ると、銀行がチーズを市場に流して資金回収する仕組み。
チーズの市場価格が下がると、追加の担保チーズを求められるし(笑)

なので、チーズ価格が安いほど担保チーズは市場に流れやすいはず。
27Track No.774:2009/12/15(火) 11:24:47 ID:ZeHRtgoh
>>9 デフレじゃ無くて、萎縮循環な、
物価以外は、全然違う現象だから、間違えないように
28名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:26:23 ID:l/9+2XUq
で、日本の庶民に影響は?
29名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:27:13 ID:+icHL7dh
これが噂のスタグフレーションってやつ?
30名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:33:41 ID:vRrGcWUQ
全粉乳ってなに?
31名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:06:24 ID:wnKIVhnL
国内の生乳だけだったら、需要は全然間に合わないんじゃない?
だからナチュラルチーズ大量に輸入してるんだよね
32名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:26:42 ID:3BA8Rm03
なんで日本ではパルメジャーノ・レッジャーノが簡単に買えないのか
帰国の度に大量に密輸するはめんなるんだが・・・
33名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:28:42 ID:AOXS2q34
チーズっちゃーイタリア、フランスだが

ロシアやトルコあたりでも美味しいチーズがあるので
輸入商社の怠慢としかいいようがない。
34名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:28:56 ID:S4q/q2Js
乳製品の関税率は200%以上ある。
不当に高い。
このせいで輸入チーズが高くなっている。
関税率を100%以下に下げれば安くなる。
関税率は下げるべし。
35名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:30:31 ID:9BiAxk1K
そう、関税をなくせばいいだけのこと。

日本政府は国内の酪農家と乳業メーカーを守るために
国民の購買力を奪ってるのだ。
36名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:32:19 ID:WcQxHsbn
>>28
スライスチーズの枚数増量とか値下げの傾向がようやく出てきたところだけど
また元に戻るかもね。

>>31
そうだよ。
プロセスチーズ原料に関しては実質自由化されている
37名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:37:27 ID:slMzbj8H
チーズ買い占めキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!1
38名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:38:26 ID:slMzbj8H
>>35
国民が国内の需要を維持できるから問題ない
何が問題か解らない 金持ってるんだからチーズ買う 当たり前
貧乏人はチーズは買うな 当然だ
39名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:38:57 ID:1IsG+em7
どうせ牛乳の消費量は落ちてるんだから、国産牛乳でチーズ作ればいいじゃん。
北海道の弱小酪農家がやってるんだから、大手メーカーだってできるはずだけどねえ?

40名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:41:48 ID:slMzbj8H
>>39
酪農家が今更参入しようにも厳しい壁がいくつもある
まずは設備投資に数億円は必要 なぜなら安全を基本にしてるからそれだけの
設備投資を余儀なくされる これで酪農家は参入不可能
そして法律が厳しくなったからだ それは消費者からの要望が厳しくなり
それで規制されてる 
41名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:46:40 ID:S4q/q2Js
関税率を下げて安いチーズ、脱脂粉乳をオーストラリアから
輸入するのが国益。
国内酪農家は転職していただこう。
42名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:49:33 ID:slMzbj8H
>>41
酪農家が転職出来るには 関税を沢山掛けて得たお金で支援すればいいだろう
これでお前ら納得だな
43名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:52:45 ID:9BiAxk1K
なんでもかんでも国内で生産しようとするからおかしくなるんだよ。
比較優位の概念がすっぽり抜け落ちている奴らが多すぎる。

輸入に頼った方が安上がりなら、輸入に頼ればいい。
国内の労働力と資本は、もっと付加価値の高い生産活動に使うべきだ。
44名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:53:58 ID:WcQxHsbn
>>41
プロセスチーズの原料は低関税なのですでに山ほど入ってきてる
北海道なんたらチーズとかいうの以外はオーストラリアやニュージーランド産だろう。
ナチュラルチーズは知らんが
45名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:54:13 ID:slMzbj8H
>>43
そうだな 工業製品も農作物も労働者も全部輸入で構わないよ
46名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:58:55 ID:wnKIVhnL
>>43
何いってんのよ
国内で需要の大きい加工用のナチュラルチーズは
大量に輸入されてるよ
それより、構造問題が大きいんじゃないの
47名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 17:14:18 ID:GuY+s3wR
代替チーズ
厳密にはチーズを名乗れないが、チーズの乳脂肪を植物性脂肪に、乳たんぱくを
大豆たんぱくなどに一部置き換えた加工品。原料コストを抑えられ、2007〜2008年の
原料乳価格高騰で注目された。本来のチーズと比べてコレステロールが低いなどの利点がある。
また大豆などを原料にした乳製品を含まないチーズ代替品もある。

>>30
全粉乳  牛乳をそのまま乾燥させた粉ミルク
脱脂粉乳  牛乳から生クリーム(乳脂肪)を抜いた、低脂肪乳を乾燥させた粉ミルク
48名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 17:42:51 ID:slMzbj8H
>>43が酪農家すれば 解決する
49名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 17:46:35 ID:5KBou37D
牛の体液を食べるって野蛮気持ち悪
50名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 17:50:30 ID:qa5Xe6I2
昔と今の簡単な比較
物価
日本100→90
米国100→110

為替
ドル円110→90

名目は円高ではあるけど、実質は変わっていない
51名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 18:02:47 ID:GuY+s3wR
>>43
輸入=失業の輸入。
単純に関税を下げろ!と わめくより
日銀引受け国債で、原発を建替えたり、温排水で藻類を大量に生産する設備を作るべき

微細藻(アオコ)の1haあたり収量はなんと数百t
・イカダモは40%脂肪 みどりむし30%蛋白質
・栽培適温は30-40度。CO2吹込みで水1立米当たり収量1kg⇒10kg
・現在は栽培エネルギー収穫エネルギー乾燥エネルギーコストが高すぎて健康食品だけだが
・原発温排水で栽培して、セメントCO2を吹込んで、原発の夜間電力でポンプを動かして
 ろ過収穫して、原発温排水の熱で乾燥すればコストダウンできそうだな
・今は、電力会社にとって異業種だから、電力が余り熱心ではないが
 国営の発電/代替燃料/食料公社を設立して電力の副産物として飼料やバイオ油やエタノールや醸造カス(石炭代替)
 を生産すれば、家畜飼料自給&コストダウン 燃料自給はできるんじゃないかな

暫定的に田んぼの裏作でじゃがいも栽培
・今は@イモ栽培の農業機械を買う金がないA稲藁の鋤込みで地力を維持。
 Bイモ作りに必要な堆肥を作る労力が兼業農家にはない
・政府の発電/燃料/食料公社が、国営派遣会社から労働者を受け入れて、農業指導員の指揮で
 アオコを原料にブルドーザーで大量に堆肥を製造。高速無料で広域出荷
・発電/燃料/食料公社が、農業指導員の指揮で、@8月にイモ苗栽培A9月に堆肥投入&イモ移植
 B11月収穫C2月に発電所温排水温室でイモ苗栽培D3月に堆肥投入イモ移植E5月収穫&堆肥投入
・発電/燃料/食料公社が芋と水草/ユーグレナを原料に飼料製造
●円安が絶対条件だけどな

1)家畜飼料・・・みどりむし(蛋白質)クラミドモナス(澱粉)
2)代替チーズ・・・イカダモ油とユーグレナ粉(蛋白)で製造・・・漂白工程が問題?
52名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 18:07:39 ID:GuY+s3wR
>>50
えー? 1ドル360円から84円に4.3倍円高になってるじゃん

日本の農家は1/4.3にコストダウンしなくちゃならないんだぜ?
日銀と財務省と資産家ジジイのせいで!

こんなに円高にしなければ
海外市況にこんなに翻弄されることもなく
国内の失業者を雇用して、国産牛乳で国産チーズを作っても採算とれるのに
4.3倍円高だからな
53名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 20:16:40 ID:O+ypDmHs
あれな会社だが、雪印のほうが明治よりうまいなチーズは
54名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 22:28:34 ID:dM8rVsd8
雪印の「コクとうまみ」は久しぶりのヒット
55名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:12:17 ID:erTIsJ5k
>>49
> 牛の体液を食べるって野蛮気持ち悪

人間の体液すすって育ってきたくせに.......


56名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:33:32 ID:jm/XmtqP
デイリーヤマザキのサンドイッチ、とくにツナつかってるやつは無理だ。
あそこパン屋は大幅軒並み便乗値上げの時期も結構持ち堪えたほうだが、
(それでもミックスサンドは168円から一気に185円)
しかし何を入れてるのか知らんが、ツナサンドは生臭くて臭くて食えたもんじゃない。
ひさしぶりに食ってびっくりした。
57名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:34:14 ID:jm/XmtqP
ゴバーク。
58名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:41:38 ID:dv5DcGea
乳製品の成長ホルモン規制しろ
EUでは規制させれてるぞ
59名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:46:44 ID:PCkqfHQs
牛の体液を喰う毛唐の蛮習
60名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:56:08 ID:nsqnFwMv
>>49
体液からできてるんだぜ

お前の体
61名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 16:20:59 ID:hUfrZKOO
>>53-54
明治十勝スマートチーズはかなり旨い
62名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 16:23:05 ID:6CpPekrm
ということは外資系の業務用みたいな店行っても高いってことか?
スライスはコストコやら20枚100円とかでないの?
63名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 16:23:38 ID:PziFid/n
デフレでしかも円高なのにw
64名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 16:27:21 ID:m91rmYc7
>チーズ生産が抑制
されるのではとの見方から急上昇した」(商社)。

投機で上がってるだけじゃん
相変わらずだなあ…

>>61
明治十勝の四角い箱の芳醇だっけ?あれは相当美味いよな
毎晩1個食べる
65名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 16:34:57 ID:1L16CJm8
チーズって高級食材になってきたよね。とろけるチーズ一枚が35円くらいも
する。
66名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 16:46:05 ID:4KiYq0Zo
40年前は牛乳が高級品
67名刺は切らしておりまして
ちなみに、輸入品のクリームチーズブロック@2キロ物とか買うと、わりと安い。NZ産とかだけどな。
面倒だったら、牛乳に酢かレモン汁入れてカッテージチーズ作って食えよ。
生クリームにレモン汁とか入れて混ぜてもいいかもしれん。