【公共事業】土木入札で異常事態、「最低価格同士でくじ引き」激増--佐賀 [12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
■A級3割超 競争激化 実績求める

佐賀県発注の土木工事入札で、複数の業者が最低制限価格で応札し「くじ引き」で
落札業者を決めるケースが急増している。予定価格2500万円超の「A級」の
入札では、全体の35%を超える異常事態。公共工事減少で業界の競争が激化して
いることを表す現象だが、県は「適正な競争という本来の目的に沿っていない現状が
ある」と、制度の見直しの検討を始めた。

県建設技術課によると、本年度8月までの土木工事の入札233件のうち、最低制限
価格応札が複数になって抽選で落札を決めたのは18%に当たる42件。前年度の
3・3%から大幅に増加した。特に「A級」は前年度の7・8%から37・5%に、
6千万円以上の「特A」は7・5%から35%に激増している。

最低制限価格は、不当に安い価格での受注を防ぎ、工事の質を確保するために設定して
いる。予定価格に一定の割合をかけて算出し、制限価格を下回る入札価格の業者は
失格する。県は予定価格も最低制限価格も事前公表していないが、業界関係者によると、
事前公表される労務費や材料費などの単価や算出基準などが分かれば、積算ソフトを
使って「1円単位」で最低制限価格をはじき出せるという。

8月6日に開札された多久市内の県道工事の入札の場合、参加27社のうち19社が、
最低制限価格の「3207万5239円」で入札、19社の抽選で落札業者が決まった。

こうした状況について佐賀市内のA級業者は、公共事業減少で競争が激しさを増して
いる現状を説明し、「金融機関から融資を受ける際にも実績が問われる。最低価格でも
仕事を取らざるを得ない状況」といい、「これだけ抽選が多ければ、確実に取りにいく
工事も定められず、将来的な経営計画も立てられない」と話す。

県建設業協会の川副正康専務理事は「行政が公平性と透明性を重視するのは理解できる」
としながらも「現状は企業の積算能力を含めた経営努力が反映されない運まかせの制度」
と指摘。単価の一部を非公表にするなどの対策を要望する。

県建設技術課は「単価の一部非公表を含め、いろいろな方策を検討している。できるだけ
早い時期に改善策を打ち出せるようにしたい」と話している。

●入札結果を示す文書。業者の入札価格は、最低制限価格が並ぶ
http://www.saga-s.co.jp/var/rev0/0103/0596/nyusatu.jpg

◎ソース
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1495850.article.html
2名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:45:09 ID:GPAaouhq
>・・予定価格に一定の割合をかけて算出し・・

簡単素直に、これ↑が格安すぎるんじゃないのか。
3名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:48:27 ID:mPqwMXJU
全て糞民主党のせい
4名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:50:50 ID:/wMZyTHK
談合で大手が無理矢理落札。
下請けが割を食うというのはよくある話。
5名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:50:51 ID:l/VJVIuc
>>2
えっ?
割高すぎるんじゃなくて??
6名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:51:36 ID:EC3X0W7y
最低価格をさいころで決めちゃえよ
7名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:53:33 ID:RPXhdpqa
仕事を受注してもしなくても倒産するんだったら
仕事をしながら倒産するほうが前向き。
そんな感じで入札してるのかな?
8名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:55:21 ID:0/DMmaiJ
>>2
最低制限価格率を上げれば少しはまともになるけど、くじ引きなのは変わらないぜ。
9名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:55:21 ID:ee12+tuD
県の役人の中に情報を漏らしてるヤツがいるってことだろ。
とっとと捕まえて縛り首にしろよ
10名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:57:27 ID:XZHb5/cB
>>5
公共工事が割高だったのはかなり以前の話
ここまで不景気になるまでは安すぎて嫌がる業者が多かった
11名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:58:03 ID:MejBzMlZ
日本社会は自由資本主義の市場経済に向いていない。
談合社会主義の統制経済にするべき。
12名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:59:47 ID:tqffMO+U
これ確か、まともな業者がババ引いちゃってるんだよね。
安すぎて違法な手抜き工事で安く上げるとこしか受注出来なくなってる。
13名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:02:43 ID:OZjSP+Nn
資材の国内調達やめて中国製品とか使えばかなり安くできるしなwww
おまえらが談合やめろといったら国内の建材とか使われずに
中国製品ばかりになり失業者は増えるは失業者対策の公共事業の効果が
半減するわで結局良い事なかったなww
14名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:09:35 ID:ITxuBBPu
下請けをとことん叩けばなんとかなると思って落札するんだよ。
一番下に行けば、自分の労務費だけだから、自分さえ我慢すれば1日5000円だって
働きたい奴はいるかもな。

最低落札価格なんて、何回か入札を経験すれば、同じ業種ならおのずと
判って来るもの。
毎回掛け率がかわる物で無し。
15名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:10:12 ID:e8yI0Y7e
積算ソフトでキッチリ出せて、19社同じ価格って
もう運じゃん。
16名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:22:16 ID:ntpjSYAJ
>>9
それ違う、落札額の漏洩ではない
今時、僅かな賄賂で数千万の退職金を棒に振る役人はいない
17名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:24:45 ID:0/DMmaiJ

設計金額     1000万  ←見積もられた(積算)金額
最低制限価格率  86%   ←工種や資材費、管理費等に係数をかけて算出
最低制限価格  860万   ←設計に価格率をかけたもの、皆この金額で入札してくる

内訳書と積算ソフトがあれば、極端な話、誰でもはじき出せる
ってか佐賀は歩切無いのか?どこも無いって事にしてるのかもしれんが
18名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:29:59 ID:BSbkyMBB
>>15
自治体は長年お付き合いのある発注元だし、入札価格は時後公開されているんだから、
業者側が傾向と対策を行わないわけない。読まれるのは当然だよね。

そういう仕組みなのに、それを談合だ談合だと騒いでいた
市民オンブズマンもいたとかどうとか(笑)
19名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:30:37 ID:26tTszML
もう道路整備なんか必要ねーよ
みなでWRCカー乗ろうぜ
20名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:33:14 ID:eVB7d+SD
シンドラーのリフト
21名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:41:45 ID:/STERJTZ
安いんならいいじゃん
22名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:43:07 ID:lc5oxbQ7
bizなのに、未だに談合・高価格設定だと思いこんでる奴って一体w
23名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:45:01 ID:JdYGPM3g
TVしか見ない情弱じゃね
24名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:45:02 ID:SLKwSeYc
>>17
多分、設計金額から1割位が事務費として撥ねられてると思う。
25名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:47:50 ID:eFOsdzAB
談合に参加しない業者をみんなで妨害してるとこだろう?
26名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:50:07 ID:KXwZBbpZ
同じソフトを使ってりゃ同じ価格になるさ
27名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:53:49 ID:GkSUf3P8
そもそも入札制度自体が
経済的に不合理な部分もあるだろ。
だいたい多数入札して1社しか取れないってなんだよ。
他、見積もりしただけ大損じゃん。
少しは考えれ、ゴミカスガ!!
28名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:59:25 ID:xzfV/POd
土建屋が多すぎるんだよ。
29名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:03:45 ID:GkSUf3P8
>28

結局、労働基準法無視で
第三国並の給料で幾らでも
人雇えるからそこに利益上乗せすれば
いいだけwwww
30名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:08:39 ID:ytHyVU+S
佐賀だけでなく、多くの県でこんな状態だよ、今

そんで、元請けは下請け叩いて、下請けは孫請け叩いて
孫請けは手抜きに手抜きを重ねて赤字出さないように工事をしている状態

まあ、役所の担当者も馬鹿しかいないから
手抜き工事を見破れないし、現場にも来ないから
検査の写真で写るとこだけまともに作ってたりね

今造ってる道路や橋が20年後、30年後どうなってるか楽しみだね
31名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:11:45 ID:1YsahOCZ
>>1
別に構わないんじゃねーの?
最低価格なら仕様がない。

土木屋は最低価格での足切りをなくせと言っているのだろうか?
それはそれですごいことになりそうだが、いいのか?
50円で落札するような業者が出てくるぞw
まぁ、それはそれで歳出が減って良いのだが…うーん。
32名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:16:37 ID:W9sfvryP
なんかパチンコみたいだなw
33名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:17:02 ID:PJieh+u8
S・A・G・A 佐賀
34名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:17:15 ID:KOEP/XyT
>>22
むしろチキンレース化してることが問題。ビジ板でそんなこともわからんとは・・・
但し過剰な土建屋淘汰のためにはチキンも悪くないとも思う。
35名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:17:42 ID:JPoY3u5v
1円単位ではじき出せるってすごいな(; ・`д・´)ゴクリ
36名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:18:30 ID:5jBz5/4I
最低価格をちょこっと上げてそれ以下を掲示した香具師を省けばいいのか
37名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:18:40 ID:MejBzMlZ
>>28
タクシー業界みたいに、地域ごとに数を規制するべきだな。
38名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:19:50 ID:XjY85Jus
予定価格だっておもいっきり値引きされてるのにさぁ

いい加減気付やみんな

満額で落札したら談合
最低価格でくじ引きしたら価格破壊

ばかだろwwwwwwwww
この話する時点で不毛だわwwwwwwwwwww


亀井せんせええええええええええええええたあああすけてええええええ
39名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:21:18 ID:PJieh+u8
土建屋の佐賀
くじ引きしかねえ
40名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:23:19 ID:p0XdLmJH
>>35
何がすごいのさ・・・
スーパーのレジですら1円単位で正確にはじき出せるぞ
同じように決められた数字を正しい手順で入力するだけ
これができなきゃ仕事なんてできないよ
41名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:23:41 ID:c59am77V
>>30
そして都度補修の繰り返し
補修専門の親父の会社ウマウマ
42名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:24:02 ID:+CinkXog
地元復興のために談合認めろよ。そのかわりガラス張りでw
43名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:25:38 ID:e+1AAyvV
電子入札で 札入れした翌日の 気温や気圧で 最低制限が変動する役所もあったりする
44名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:26:09 ID:+ReLUJxa
>>34
競争の上で淘汰されるならかまわないが、チキンレースでの淘汰はまずい
過当競争になるから、工事の質が著しく落ちる
完成検査じゃ、目視確認がせいぜい
さらに詳細な検査をするために、さらに完成検査のための入札とかw

かといって、最初から最後まで担当者が現場に張り付くのは、現実的な方策じゃない

困ったもんだ
45名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:28:49 ID:Z43/bm1k
無駄を排除できていていい感じだね。
談合やられるより体力と技術力のない土建屋が一つでも潰れる方が世のため人のため。
もっと制限価格を下げてもいいんだよ。
46名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:29:36 ID:mchfw7u/
カイゼン提案が含まれた中でなのか
確立された方法でやるのか
47名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:30:41 ID:c+Rfb6AQ
同じソフトで最低価格だしてるんだから、そらそろうわな。
48名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:32:41 ID:PJieh+u8
優秀なくじ引き師がいるかどうかにかかってるな
49名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:32:46 ID:uQIE7jHR
いい加減転職考えろよ。土木多すぎが解消できない限り、ずっと割りに合わない仕事のままだぞ。
50名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:35:07 ID:XjY85Jus
予定価格すら役人に叩かれた状況で入札すんのにさらに安く落札求めるわけだろ
いったい何を求めてるんだ?

とりあえず発注前に積算見直せよ
51名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:36:45 ID:c59am77V
>>45
高い技術で工事を行うには金がかかるんだけど?
価格を下げるだけでは手抜き工事する会社が残る事くらい分からないかな?
52名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:37:30 ID:pj5R/mmP
>>30
>まあ、役所の担当者も馬鹿しかいないから 
>手抜き工事を見破れないし、

担当者が手抜き工事見破ると、仕事増える上に、自分が責任とらされたり、責任とらされ
た同僚や上司に恨まれるだけだから、、、
53名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:40:46 ID:XjY85Jus
低価格で仕事させて事業進めれば高評価得られるっていう役人の仕組みを仕分けできなかったんかなぁ
54名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:43:29 ID:KXwZBbpZ
どう考えても供給過剰なんだから潰れるのが妥当

その流れに逆らうなら税金使うしかないが、全ての土建屋を救うなんていう結論は間違っても出てこない
とりあえず、どれくらいの規模まで維持するかだなー
55名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:43:43 ID:qP9i69eZ
赤でも取らなきゃ潰れる
取っても潰れる
これって正しいのかねぇ
56名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:48:48 ID:AIGkRLpT
>>55
不況で需要<<<供給なのだから、正しいとかそんなことを言ってもどうしようもないですな。

是正されるには、淘汰を待つか、バブル崩壊後みたいに財政出動して公共工事を増やすしかないが・・・
57名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:49:23 ID:9AJiKtVZ
最低価格ならまだましだろ。
低価格入札でもオッケーの国の仕事なんて凄いことになってるよ。

黒字になるわけない。
持ち出しが必ずでるような工事でも、とるやついるんだぜ?

資金に余裕のある会社なら、仕事しない方がましという体力勝負。
でも、それやると下請けに失業者が大量に出る。
58名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:51:16 ID:XjY85Jus
公が仕事ださなきゃ国民の1/3が終わりなんだよ
淘汰なんて簡単にいうあたりがゆとり臭い

とはいえゆとり以下の業者が沢山ありすぎるのもこの業界

59名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:51:19 ID:GkSUf3P8
経済原則によると超過利潤のあるとこに
供給者が流れる筈なんだが、
今超過利潤がある所って
公務員、特殊法人以外ないからねwwwwww

公務員産業に皆で参入かwwww
60名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:52:22 ID:QwAbUMU1
>>52
俺が以前、監督した工事で施工ミス見つけて、やり直しさせたら、
電話で請負会社の部長から電話掛かってきて、脅されたよ。
社員がヤバい名刺持ってたから、生きた心地しなかったわ。
今や役所も人減らしで、マトモに現場見る余裕ないから、
正直適切なインフラができてるとは思えない。
低入と合わせて、粗悪品の粗製濫造だな。
61名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:53:45 ID:GkSUf3P8
>>58
公=民という図式を忘れている。
そしてその公は史上最強の知能鳩山だwwww
お金ドブに捨てるのと同じだwwww
62名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:54:34 ID:B7qMaEKh
談合入札を廃止して、競争入札にしたらこのザマかよ。
もっともこれが正しい入札の姿なんだがね。
63名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:54:55 ID:XjY85Jus
今がチャンスだろこの業界

アホが勝手に潰れて残った会社がまともだったってこと


賢い奴なら理解できるよね
64名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:56:20 ID:GkSUf3P8
そもそも建設業界で
入札に参加するって相当な知能の低さだろう。
65名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:56:49 ID:fDYhedLq
>>63
それ逆で、ディスカウント手抜き上等会社だけが生き残って、真面目に管理基準通り
施工やってるところが潰れてる状態。
66名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:59:38 ID:9AJiKtVZ
今の設計価格、前回の工事が最低価格なら、
次からはそれを参考に設計価格決めるようになってるでしょ。

いったいどこまでいくんだ?って感じの凄いデフレスパイラル。

こんなことやってて救いはあるのか?
渦巻きに巻き込まれないようにするのが賢明だと思う。

でも、口入れ屋は利益をだすんだよね。恐ろしい。
こんな会社だけが残って意味あるの?
67名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:00:05 ID:YkOnAp/P
いやいやいやw
いくら算出基準が分かったとしても、19もの会社が同じ3207万5239円を出すなんてありえないw
百パー漏れてる。
68名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:00:16 ID:ExZfTHyr
19社が3207万5239円というのは不自然すぎるよな
69名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:00:39 ID:UDafIktm
入札って、どっか1社が仕事ほしさに格安で札入れたら
それで終わりだからなぁ
悲しすぎる
70名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:01:09 ID:0fTILvSK
土建業者が淘汰されるって良い事じゃない?
どの業界も需要と供給のバランスを淘汰によってとってきたんだから土建だけが今まで特別過ぎだったんだよ

71名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:05:58 ID:BJIizUXz
予定価格を隠しても、最低価格を隠しても・・・・単価を公表してたらこうなるだろ、当たり前だろwwwwwwwwwwwww
72名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:06:23 ID:XjY85Jus
土建が優遇されてきたってのは大昔の話じゃん
イジメられて今何とかやってんのにいまだに叩かれるネタにされるのがわからんわ


介護より稼げないやつのほうが多いだろ実際
73名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:09:18 ID:zDyGwsPZ
エレベーターとかがシンドラー製になっちゃうんだよ、安いから
74名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:10:57 ID:EVO272Q+
行政としてはこの機会に工事しまくるのがセオリーだが、
民主は公共事業見直しを掲げてるから土木系は死ぬだろ
75名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:11:06 ID:9AJiKtVZ
土建潰してもいいけど、口入れ屋は必ず残る。

他に職を与えなければ、失業者はあふれる。彼らはハローワークには行かない。
土建に材料や機器をおろしているメーカーも大変なことになる。

現在はすでにその状況で、極端に進行している。
で、介護といっても彼らに介護して欲しいですか?親をあづけられますか?ってはなし。

しかも、円高でメーカーが海外に移転する寸前まできてるから。
年明けは凄いことになってくるよ。
76名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:11:28 ID:ZZRaK1z6
悪貨が良貨を駆逐してるよな・・・。

でもマスコミはそれを絶賛。
77名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:11:47 ID:K1H7XJYE
くじ引きでなにが悪い!
78名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:12:54 ID:SLKwSeYc
みのの所がカルテルやらなきゃ、水道設備工事の材料費くらいは下がるんだがなw
79名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:13:53 ID:BJIizUXz
>>68
全然。まったく不自然じゃないだろw
極端な話、
1+1=2
2x0.5=1とかいうレベルの話
80名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:14:10 ID:EGqn9o4l

最低入札価格でも十分採算が合うからこれだけ応募があるんだろ。

もっと安くしても大丈夫。
仕事の出来具合は別に違約金などで保障させれば手抜き工事はできない。
81名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:16:18 ID:7E8pQFiB
>>76
高品質な物を作る真面目な会社が淘汰されて、
金の亡者や詐欺師みたいなのが生き残ってるんだよな。
俺の地元では製作金物をきちんと作る会社が完全に無くなったんで、
他府県の業者を探して発注してる。
82名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:18:43 ID:0fTILvSK
職にあぶれるなんて書いてるヤツいるけど、派遣村の住人と同じじゃん
職を選ぶからそんな事言ってるんだよ
長く叩かれてきたじゃなくて、「まともになった」の間違いです
83名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:19:31 ID:XjY85Jus
土木系を死なせれば他業界も死ぬってあれほど自民がいってきたじゃないか
実際そうなってるし
内需に政策うったとしても浸透するまで時間かかるわけ
で、瀕死状態にある中小無視して外需にすら情弱な政権が何をするのかわからんが、何もできない今日現在も死んでる企業があるわけで

そろそろ地方も怒ればいいのに何もしないやつは手当てだけ待ってるわけで

とにかく何でもかんでも土木にふっかけるのはもうやめてほしいわ
84名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:19:43 ID:9yOhxVjj
>>80
合わないから問題になってんだろ
各社ダンピングしてるんだよ
そうしてでも仕事をやった実績を積まないと銀行がお金貸してくれないんだよ

民主脳はしねよマジで
85名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:20:28 ID:KXwZBbpZ
地方の土建工事の中でも単純な仕事だったんだろ
資材と人だけで決まるような
ビルや橋を造るんだったら試算もずれるだろうけど
86名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:21:25 ID:9yOhxVjj
>>83
土木の業界は大量雇用の唯一の受け皿であって業界そのものに景気の調整機能があるから
ある程度の規模がないといけないんだよな

汚職等の不正はそれはそれで監査するシステムを作ればいいだけであって
業界を潰せばいいわけじゃないんだよな

土木潰せは日本がホロン部
87名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:21:49 ID:AsOHPznR
下請けとかの仕組みを大幅に変えて、最低価格でも利益が出るようにするしかないだろ
88名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:22:15 ID:XaCrbR4o
円単位までキッチリ当てられててワラタ
89名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:22:20 ID:ZZRaK1z6
>>80
企業運営て固定費(人件費や減価償却)が多くを占めるので、
赤字企業にとっては利益を出せなくても赤字額を減らすために
投げ値で受注しちゃう動機がある。

そして、20年後とかに出てくる欠陥工事を見破るのは難しいと思うよ。

貴方様は本気でそれを出来ると思ってる?
90名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:23:08 ID:EVO272Q+
>>85
羽田空港の見ても分かる通り、やっぱ国家事業クラスの大工事には金かけてるし、
この手の一自治体の工事なんて道の修復とか建物の修復とかだろうからな
91名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:23:46 ID:zM0Ribsi
同じソフトを官民揃って使うから結果も同じだがね
92名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:24:40 ID:9yOhxVjj
>>87
「ん?安い仕事しかない?なら下請けを締め上げろ」
ということですね、よくわかります
93名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:25:31 ID:IcJedcW+
>>9
情報を漏らすというか、単価も歩掛かりも公開されているので、役人に聞く必要がない。
予定価格を事前公表している自治体もあるぐらいだ。
94名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:25:43 ID:cywir60c
積算資料って本が出ているんだけど公共工事のすごく細かいものまで単価が設定されているんだよ。
ちなみにその本を出してるのは国交省の天下り財団ですw
95名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:28:19 ID:DrbMFQEE
落札価格が下がったら、人件費と材料代をケチるしかない。
"ムダ"をはぶけば、こういう結果になる。
96名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:30:49 ID:XjY85Jus
だから古賀がいってるじゃないか
予定価格以上で落札させる仕組みを作らなきゃって

大手が勝手に最低価格で落札かけた後にさらに6割で請け負えとかまじで切れそうだわ
1億→6千万→3600万(まるなげ)
おこるでしかし
97名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:32:22 ID:9yOhxVjj
>>96
大手は既に商社、しかもただのブローカーだからな
98名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:33:33 ID:9AJiKtVZ
>>80
こういうときにも、
下請けに金を支払わないというもうけかたもある。

たとえば
口入れ屋をかまして、その下で金がすぐ必要な業者に仕事をうけさせる。(先に口入れ屋の手形をつかませ割引する)
仕事が終わって入金後に口入れ屋に領収書だけかかせる。そして口入れ屋を夜逃げさせる。
99名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:37:14 ID:KXwZBbpZ
まぁ、削る無駄はあるよ
今10社あるとしたら、1社にまとめれば社長や役員のほか、経理や営業が1つで済むようになる
これが合理化です

雇用は減るけどな
100名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:39:49 ID:u/Bi1M2q
もう最低価格でやってるなら、良いじゃないか。
これ以上安くしても、しわ寄せが来るのは
労働者だぞ。
101名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:40:11 ID:F2IDv5a0
良くも悪くも土木の値段はガラス張り
元受が直営すれば8割でも十分だろうが、特Aクラスでは下請けに出さないと
会社の固定費で爆沈だしな
102名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:40:21 ID:XjY85Jus
究極な話、中小合併してある程度な人数設けたら再生法適用なんでしょって普通に会話にでてくるぐらいみんなキレてるわ
103名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:41:14 ID:AsOHPznR
ちなみにITベンダだと、要求定義書までベンダに作らせるんで、他社が不利になるような
仕様にして、価格の叩きあいにならないようにしています。
104名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:43:55 ID:hjQX3Nw4
一時期の旧清水市でいっぱいありました
入札予定価格が明らかになって、下限がバレバレだとこうなるよなあ
まあまともな仕事しなくなるのは当たり前
105名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:49:58 ID:44gSLW0H
3207万5239円
ここまで細かくわかるもんなんだ。
すげえ
106名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:50:28 ID:raHSxeBE
逝くところまで逝った感じだね
107名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:52:23 ID:XjY85Jus
バレようがバレまいがゼネ以外の仕事なんてたかがしれてるわけ
よーいドンで競争だけさせて
「談合は犯罪だからな」って
ギャンブルみたいな業界に変えたから不況を呼ぶわ
いつ受注できるかわからんクジ引き会社じゃまともに雇用できんし
落札できたときだけ短期雇用で仕事させますって流れになるのが当たり前なわけで
108名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:55:08 ID:nRh/lJXi
安さの追求も行き着くところまでいくしかない
109名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:57:09 ID:44gSLW0H
安く受注したら
当然それで赤がでないように
いろんなとこで手を抜くよね。
110名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:57:51 ID:7OLbhH1o
>>86
土木は規模が大きくなると
土方10人で穴掘り
翌日ユンボで掘れば1回で終了、機械化は進んでいると思う
111名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:00:25 ID:Trt+vOsH
>>105
標準価格って決まってるんだよ。
公開されてるし本も出てる。
112名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:01:26 ID:9yOhxVjj
>>99
そんなのは前々からやってる
理屈が良いからパッとやれ、などと言ってもそう簡単にできないのは、
人間と人間のつながりというのが経済の基本だからだ

最近の経済学でもこれが要素に入っていて、新しい流派のマクロ経済学でも
「価格の粘着性(stickiness)」はこの流派の最も基本的な認識だ

経済にはそこに人間がいるからある変化が起きても平衡状態になるまでには
ある程度の時間がかかる
この過程でも(労働賃金も含めて)市場はその場その場の市場の価格を形成していく

だから、業者が少なければいいのは理想だがその手段として
「じゃあ一気に合併や清算をやっちゃえばいい」という発想は
市場の不均衡をかえって拡大させてしまう
たとえばこの市場が労働市場のことであれば、多くの労働者の生活が破綻してしまう

古い経済学が間違っているのは要するに上に書いた「価格の粘着性」を無視しているから
言い換えれば、市場の本質を無視しているからだ

業界の再編成を促すことはもちろん大事だが、そのペースが速過ぎてもいけないし
遅すぎてもいけない
これは一見あたりまえだが、理屈ではあたりまえでも実行に移すのは非常に難しい
ここにこそ政治家や役人といった政策担当者の立法や(経済教育も含めた)行政の能力が必要になる

だからこそ民主党のように政治主導とか言って現場を見ない理想追求は駄目
ということです

麻生政権支持者より
113名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:02:07 ID:lc5oxbQ7
コマツや日立建機、コベルコがここまで成長したのは、
公共事業のおかげ
114名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:03:05 ID:9yOhxVjj
>>110
ユンボ1台が良いのはミクロの効率性のことであって、
マクロではしばらくの間はよいとまけ10人のほうが良いという場合もある

115名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:04:19 ID:lc5oxbQ7
バス業界と同じだ。

せっかく高速バスの黒字で地方の過疎地域の路線バスを運行してたのに、
高速道路無料化とツアーバスの許可で競争が進み、どの地方も縮小撤退ばかり。

自治体が税金を出して、バスを走らせてると言う
“無駄”まで発生してる。
116名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:05:47 ID:SLKwSeYc
>>111
ここいらの一般的な工事なら、歩掛に単価ぶっこんで流すだけだからなあ。
発注者も受注者もw
117名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:06:25 ID:44gSLW0H
>>113
乗ったことあるけど
すげえ操作簡単だったわ。

実際資格取得するときにも、ショベル操作は1日だけやって終わりだし。
118名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:07:34 ID:9yOhxVjj
>>117
ショベルの操作法そのものは簡単だが、実際の現場での使い方とは違う
左手レバーでの煽りやったことないだろ
119名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:07:49 ID:gQ/CZMzC
これはニュービジネスが成りたつ

クジ引きのプロ
120名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:09:32 ID:SLKwSeYc
>>119
昔は居たんだよ。談合華やかなりし頃はw
121名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:11:28 ID:KXwZBbpZ
>>112
地方で?
うちの実家周りではやってないな
自分の家が担保に入っているような経営者ばかりだからまず無理だね
122名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:13:45 ID:/GAcOqdD
JALと同じで楽になったほうがいいと思う。
123名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:14:43 ID:9yOhxVjj
>>121
零細業者はな

ある程度の規模になるとそういうののM&Aを専門にやってる業者がいてけっこうやってるよ
二者のうち一者を残してそこへ資産を移し、他方を清算してしまうことが多い
中小建設業のM&Aとかで検索してみな
124名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:17:03 ID:3w+BusXm

 仮設費を指定仮設にしているのか?
 オレの設計書は任意仮設だから金抜き設計書は数字は伏せているけどな
 伏せると公開しろとうるさくかなわないが。。。。。

 今や入札は役所の設計額当てクイズに化している
 工事をするのに必要な価格をはじくのではなくて
 とにかく失格にならない範囲で低値で札を入れ
 他社を負かして落札することが重要。
 必要経費は工事をとってから考えるという構図
125名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:18:15 ID:XjY85Jus
3年前までは優良企業で売ってきた会社にいるのよ
サービス、企業努力、その他提案や助言までやってきたのに結局今沈没寸前
下請けも出来る限り守ってきたのに今自社が死にそう
何なんだ今の時代
農民つかまえて土木に人材ひっぱってきた国のくせに、また農業に帰れって平気で言う

大災害でも起きなきゃ理解できないんだろな、きっと



126名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:20:45 ID:9yOhxVjj
>>125
土木建設の業界も業界で自浄の努力を怠ったという面もあるだろ
だから財政支出の無駄というかずばり不正支出の温床だとして他の国民から目の敵にされてるんだよ

その状況がついに民主党政権を生んだわけだ
国とかのせいばっかりにしてないで反省汁
127名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:26:10 ID:XjY85Jus
不正支出で恩恵得た企業がどんだけあるんだ?
業界全体を悪とみるのは額が大きいからであるが、うちらまでそんな流れは届いてねーよ

ゼネ=公共事業

これがまず勘違いのはじまりだわ
反省するだけの事実がない
128名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:27:46 ID:KXwZBbpZ
>>123
へー
ただ、結論としては、合併して生き残れそうなところを確実に生き残れるようにしてあとはほっとくしかないと思うんだよね
土建屋家族の財産を守ることに社会的合意は形成されない(大体は同族会社だろう)

129名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:30:53 ID:9yOhxVjj
>>127
>不正支出で恩恵得た企業がどんだけあるんだ?
>業界全体を悪とみるのは額が大きいからであるが、うちらまでそんな流れは届いてねーよ

だからさ、目の前の仕事さえとれればいいみたいな近視眼的なことばっかりやってたからだろ
それならついには不正をしても仕事を請ることだけで精一杯になっちゃうのさ
そりゃそうだろミクロとマクロを区別して考えてみろ
業界の一社が不正なりコストカットなり何なりで業績を上げても、
いずれ同じことは他社もやるんだよ
そうすれば遅かれ早かれ業界全体がモラルハザードや薄利のリスクを負う事態になるわけだ
合成の誤謬という言い方流行ってるだろ、これのことだよ
130名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:32:07 ID:x/uUx0HB
土建屋に金渡しすぎなんだよ。
全員介護に回せ。
131名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:32:14 ID:+Sbkipk2
建設業者が多すぎる。それだけの話。
132名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:32:27 ID:9yOhxVjj
>>128
だからペースの問題なんだよ
土建屋家族の私利私欲とは適当なところで妥協しないと労働者が困る事態になるんだよ
白河の清きになんたらかんたらというやつだ
133名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:34:15 ID:/V01Kxqy
アメリカが30年前に辿った道だ。答えは見えてる。
ハリウッド映画見てもFOXドラマ見ても分かるように、アメリカの道路はガタガタ
橋は通行規制から通行止めまで何らかの規制があるものが30%超。メンテしたく
ても既に業者は30年前から徐々にに統廃合を経て消滅。今では日本をはじめ韓国
や中国の業者が応札してる状況。日本もそのうちそうなる。国民がそう望んでる。
134名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:35:33 ID:XjY85Jus
その回避にどれだけの資金を投じろと
言ってることは解るんだけど所詮中小なわけだもの
国にふっかける以外無いのがほとんどの地方中小企業でしょ
135名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:36:08 ID:SLKwSeYc
>>133
まあ、国民が望む方向にしか物事は動かん罠。
リスクは選んだ人達が負うっつー事。
136名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:37:47 ID:bAy7LGqm
バブル時に土建屋が乱立しすぎたんだよ...

会社さえ興せば誰でも儲かった時代だかんな。
137名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:40:16 ID:XjY85Jus
>>136
そのモデルが今の主流なわけでしょ
むしろ誰も何もしないよりはマシだったわけじゃん
138名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:41:38 ID:JpEnT/x4
俺はまったく違う業界だけど、公共関連は単価が安すぎるので入札してないよ。
一般企業のほうがましだからね。

あと、安すぎるのも考えものだよ。
安すぎると、現場の労働者にしわ寄せが行くから、
確実に手を抜くっていうか、抜かないと終わらないから
抜かざるおえない。
139名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:45:59 ID:9yOhxVjj
>>134
だいたいメドはついてるが、バックボーンとなる考えや内容の説明が面倒
金額だけ言うとデフレギャップが20兆として
公共投資「全体」(なにも項目は土木建設とは限らない)ではそれを大幅に下回る金額ではだめ
そうかといってこれよりは何兆かは少なくしないと業界の改革が進まない
まず考えるべきは社会保障費の削減、足りない分は政府債務の増加でもよい

一方でなんといっても国政のオンブズマン制度を作ること
ヨーロッパには大半の国にあり強力な権限があるが、日本にはない

140名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:46:27 ID:WAueiiwg
>>137
国の長期的なリスクマネージメントができてなかった
141名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:49:24 ID:6dw3TAR3
>参加27社のうち19社が、最低制限価格の「3207万5239円」で入札

ここまで細かい数字バレてるんじゃ隠す意味ねえじゃんwwwww
142名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:52:28 ID:mnuD4BiQ
これが役人どもが考え出しいた自由競争という名の奴隷システムの現状。
143名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:52:47 ID:XjY85Jus
>>139
賛成だけど無理があるでしょう
もうこれ以上時間かけて欲しくないんだよな
政権代わってすぐ着手してないんだから公共投資には無頓着

もはやグチなんだけどなこれって
144名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:53:32 ID:OS4dNUPb
自治体が考える最低価格なんてそもそも高いんだよ。
それでも十分利益が見込めるのに、更に談合&癒着で吊り上げてただけだろ。
145名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:54:55 ID:Nf5/7SNk
このまま続くと…
安い賃金で、海外から…

安ければいいって
書き込みしてる奴も

間接的に仕事はなくなる

あっ〜、すまん!
仕事してないのか
146名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:55:10 ID:XjY85Jus
>>144
何年前の話してんだ?しかも佐賀板でそんな意見言うなよ
147名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:55:58 ID:9yOhxVjj
>>143
土木建設に限った話ではなかったが、
財政の規模やその考えとして麻生さんはこれをやろうとしていたんだけどな
148名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:57:33 ID:GNCHevni
一部非公開にしたところで計算不可能になるから運任せではなくなる ビシ!!
あほくさ

計算不可能になるだけで結局「運」頼みになる所か、情報を聞き出すために買収になるに決まってる
仕事を分割して件数を増やすなり
会社を減らすなり
景気をよくするなり
コロスケナリ
149名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:00:23 ID:XjY85Jus
>>147
君と一度酒を酌み交わしたかったわ
俺も麻生さんの結果をみたかった
150名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:02:10 ID:qXulwm0J
最低制限価格に毎回ランダム変動を加えてるところがどっかあった気がするんだがどこだっけ
151名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:04:06 ID:9yOhxVjj
>>145
財政支出には債務返済のほかに公共投資と社会保障があるが
公共投資にある程度のまとまった規模を継続的にドンと出していかないないと、
苦しくなる一方になるんだよ
というのも社会保障には乗数効果はないから

つまりどういうことかというと、公共投資をケチってこういった大きな業界を駄目にすると
経済全体が縮小して歳入も減るから、社会保障支出の捻出が苦しくなったり
増税になったりして結局はニートも困る
というわけ

だから安ければいいとか単純に言ってる人たちはブーメランがわかってないの

152名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:05:41 ID:XjY85Jus
>>150
それを言わせて何になる
153名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:05:43 ID:9yOhxVjj
>>149
でも俺はネトウヨじゃないよ
154名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:08:23 ID:XjY85Jus
>>153
ネトウヨの定義すらしらねーよwww

もう寝る
155名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:09:52 ID:fvkoA/5e
最低価格なんて決めるからじゃね?
156名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:12:20 ID:1/PRnOew
土建屋の数が結局のところ多すぎるんだろ。

土建屋にはかわいそうだがある程度数は減らないとな。
157名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:20:12 ID:QH4805IK
どうせ、最低価格決めても、手抜き工事されてしまうから、

1円入札でいいよw
不調なら、何度でもやり直して、業者来ないなら、工事止めればいい。
そうすりゃ、財政赤字も減るよ。


158名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:21:21 ID:9yOhxVjj
>>157
実は過当競争を可能にするとデフレが助長されて財政赤字が増えるんだわ
159名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:29:14 ID:7B+jM2VE
そんなに建築は儲かるのか?
あまり安く入札はいやだな
なんか手抜きしてそうだし
160名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:31:22 ID:5WhdKpGn
>>155
最低価格がなかったら
ダンピングして競争相手を潰してから儲けるよ
161名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:32:54 ID:9AJiKtVZ
官庁の営繕工事とか無駄だという理由でばっさり切っちゃったでしょ。
凄かったよね執行停止の嵐。

あれって、賢いやり方だったとおもうんだよな。一時しのぎの仕事としてはちょうど良い。
無駄ではないし、いつかやらなければならない仕事だから、今やってしまおうって話だし。
忙しいときより確実に安くできるし、やめていく業者も踏ん切りが付くようなモラトリアムにもなるし。

民主はいったいどういう考えだったんだろう。もう遅いけど。
162名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:42:39 ID:Pln9WpQd
>>161
まだ使えるのに修繕なんて無駄でしょ
馬鹿丸出し
163名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:44:28 ID:ntpjSYAJ
>>159
試しにやってみ
164名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:46:53 ID:9AJiKtVZ
>>162
役所の建物ぼろぼろですよw
早めに手を打たないと朽ち果てる建物ばかり。
165名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:47:47 ID:9yOhxVjj
>>161
理想論の追求でしょ

自民党のうちの小泉さんのほうの人たちも理想優先で現実の市場のバランスをおかしくして
結局は財政赤字を大幅拡大したのだから基本的には民主の人たちと同じような考え
166名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:59:30 ID:7iQSJWvK
単価一部を非公開にしたって材料の単価は相場があるから
万単位での最低価格の推定は可能な訳で結局は最低落札価格近辺での運になるよなw
167名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:01:02 ID:9AJiKtVZ
>>165
そうそう、小泉改革でそういう費用を大幅に削ったからね。

でも、建物はある程度定期的にメンテナンスしていかないと耐用年数が著しく落ちる。
マンションなんかでも、管理のいいマンションは長持ちするけど悪いマンションは見るも無惨。

だから、小泉改革の修正路線としてはいいネタだったと思う。

そこへ箱物禁止の旗を掲げた民主の登場。箱物禁止っていうのは新築禁止なんだから、
今ある建物をできるだけ長持ちして使うというのが前提になるはず。

近いうちにぶち壊して更新する予定なので修理は無駄というならわかるけど。
でもそれなら、高度成長期に建てた建物はのきなみ近い将来、箱物更新になるわけで・・・。
まあ、それはそれで反対しないけど、日本の建物は貧しいし。
168名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:06:31 ID:otyxZ2PQ
これがイヤならIT業界見たく一円入札OKにでもするかい?
169名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:08:48 ID:Ke9e1/YH
>>167
まずは首都高
あれはもう危ないなんてもんじゃない

そもそも土木建築も含めて公共投資を単純に大幅削減すること自体がおかしい
小泉政権も鳩山政権も同罪だ
それを支えた有権者が一番悪い
マクロの国家財政とミクロの家計の運営がそのまま同じだと思ってる
国民にそういう混同をさせてるのも小泉政権と鳩山政権の罪
170名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:09:56 ID:R/z8MIa2
一円入札の意味ってなんでしょう?
171名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:12:37 ID:fOBt0nrR
地方に金をばら撒くための公共事業でしょ?
また土建で無意味にばら撒くよりもベーシックインカムでばら撒いた方が良いと思うけど
172名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:14:55 ID:yL7uGoYu
>>169
橋梁なんかもやばそうなの多いしね。
日本は雨が多いので、メンテナンス費用がかかるのは宿命みたいな要素もあるのに、
欧米と比べてだけでやってしまったから。
173名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:15:19 ID:R/z8MIa2
>>171
働いて給金を得る意義についてはどうお考えですか?
174名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:15:54 ID:D6+CHJfq
人件費だけ払えば良いことなのに
175名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:16:05 ID:Y045yecu
生きるのに必要なのは仕事では無く金
176名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:16:48 ID:yL7uGoYu
>>173
確かにそうだ、どうせ金やるなら働かせた方が良いw。

無駄な仕事であったとしても、本人の健康のためによい。
177名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:16:49 ID:fOBt0nrR
>>173
なら人力発電所でも建設すれば良いでしょ
178名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:18:29 ID:Ke9e1/YH
>>175
財政の観点から言えば仕事
なぜなら仕事の代わりに与える金つまり社会保障費では乗数効果がなく国民所得が増えない
国民が仕事をすることでしか財政は改善しない
179名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:20:26 ID:Y045yecu
働く人には無職より確実にいっぱいお金あげれば良い。
180名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:21:06 ID:GD9sg3Nf
ベーシック・インカムを強く勧めてる奴は、
安定した職種で都市から出たことがないボンボンなんじゃね?
181名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:21:41 ID:R/z8MIa2
>>172

ランク付けでもして修繕優先度の高いものから進めていけば
個人的にはいいかと思うんだ。まぁ、俺が考えることではないけどね。
182名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:23:53 ID:yL7uGoYu
建設業で大金持ちになったやつなんていないでしょ。
羽振りが良いときがあっても、トータルで見れば財産を残すやつって非常に少ない。

その羽振りが良いところだけ見て誤解されるんだろうけど、
いいかえたら、散財してしまうやつが多いわけで、経済循環率は非常に高い層でもある。
183名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:27:01 ID:fOBt0nrR
>>182
水商売はもっと少ない
というかほぼ100%老後は生活保護
184名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:31:50 ID:jeBpuBCK
>>181
前にニュースで見たけど本当はもう通行止めにするべき橋が
既に10%超えてるとか言ってたよ。
185名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:37:27 ID:yL7uGoYu
不動産屋には売り抜けて儲けたやつもいるけど、
建設業者が不動産に手を出したケースはたいがい最後につかまされる。
どこか建物とかを見切りよく売り抜けることができないw

自然破壊が問題だというのなら、自然を元に戻す工事だってあるわけで、
まぁ、小沢がめちゃくちゃ公共投資をしたときが、方向転換するタイミングだったと思う。
あれは商売とはいえやっててむなしかったやつも多かったはず。
本来政権交代とはそういう方向転換をともなうものなのに、結局は小沢だったw。

小沢を嫌っているやつは非常に多い。

>>183
建設業は最下層はそうだけど、そういう人は生活保護をもらう知恵もない。
少し知恵のあるやつなら、たいがい国民年金にははいっている。そういう意識はなぜかある。
そのかわり、儲けた金は散財する。現状は払いたくても年金すら払えないやつが多い。
186名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:38:40 ID:85/upLzd
手抜き工事が増えるよ
倒産するくらいなら手抜きする
187名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:39:24 ID:Ke9e1/YH
>>182
>散財

ちがうんだよ
散在すりゃもちろん落ちぶれるのも速いが、
建設業の特色として固定費が大きいんだよ
散在しなくたって景気が下降するときは建設業は固定費負担で大変になるの

それを避けるためにゼネコンは自分とこではいろいろ抱えない
だからこそゼネコンは要するにブローカーになっちゃってるの
ブローカーこそが儲かるわけ
188名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:40:40 ID:Ke9e1/YH
>>185
だから散財じゃねーんだってーの
189名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:45:17 ID:F/c2bM/B
コメントする前に、予定価格の算出手順を知っておいた方が良いぞ。

1)市場の平均的な賃金・資材価格を調査し年に数回決定
2)市場の平均的な作業手順(歩掛かり)を調査してその単価を年に一回程度決定
3)1および2の歩掛かりと資材単価から、発注する工事をいくつかの工程別に金額を計算し合計する(積算)
4)受注金額で同等規模の全国的な標準的利益率を上乗せする
  これがないと役員や営業や受付・掃除のおばさんも雇えなくなる。

他にも細かいことはいっぱいあるけど
おおざっぱだけど4)が予定価格となる。
まあ、市場の実勢を離れた金額(単価や歩掛かり、利益率)にはなっていない。
だから予定価格というのは、本来は秘密にする必要のないものだ。

190名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:48:19 ID:DP7/T15i
ぶっちゃけ価格は固定して
品質を数値化して入札できんの?
191名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:49:13 ID:Oe4FDQhv
「絶対な作らなきゃならないもの」がもう無いんだよなあ。
新幹線とか絶対なきゃ死ぬてもんでもないし、利用者の多い道路の補修の仕事もそれほどあるわけじゃない。
今の全て土建業に仕事を回そうとしたら、必要性の薄いコストパフォーマンスの悪い建築物を作るしかない。
結果、誰にも利用されない維持費だけがかかる箱物ができる。

1990年代から、もっと別の業種に転換していくか、海外で受注できる体制をつくっておかなきゃならなかったんだが、
ひらすら国内で公共事業連発して転換が全然進まず、毎年借金だけが積みあがる状態に。
192名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:50:13 ID:yL7uGoYu
野中も嫌われてますねー。野中にしても小沢にしてもとにかく金のかかるやつ。
だから、野中をハブる小泉ファンも多かった。

前原は心情的には嫌われてるわけではない。基本、スクラップ&ビルドだし。
ただ、今の政権はマジでやばい。

>>187
確かにね。年に数回しか使わない重機でも買っちゃう奴がへんに多い。
馬鹿が多いんだよな。実は仕事がないっていうのにも、借金にもそれなりに耐性があるw


でも、これからは、そういう耐性のない建設業者以外の層の大量失業がおこるかもしれない。
193名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:56:00 ID:F/c2bM/B
>「絶対な作らなきゃならないもの」がもう無いんだよなあ。

あるだろ、日本のアキレス腱の資源だよ、資源とエネルギー。
民主党は介護と環境とか言ってるけど、それも大事だが
日本は資源とエネルギー開発が絶対に必要だ。
戦前の日本は石油を止められて、指導者が戦争を決意した。
再びそういう決断をしないためにも、資源とエネルギー開発は絶対に必要だ。
そして、こういう分野は土木建築が関わっていることが多い。
194名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:57:29 ID:WPOWmuZU
>>192
>確かにね。年に数回しか使わない重機でも買っちゃう奴がへんに多い。
>馬鹿が多いんだよな。

馬鹿じゃないんだよ
固定客である仕事の注文主のほうが「ユンボ買ったら仕事やるよ」「ダンプ買ったら仕事やるよ」
と言ってくるのさ
なんでかというと直の注文主の方だって元請けのゼネコンじゃなくても固定費削減したいからだよ
それを馬鹿呼ばわりして嗤ってるのはおかしいぞ
業界の構造的な問題なんだよ
195名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:59:18 ID:Ya6KqQTS
土木は体ひとつで出来る仕事だから雇用の受け皿として重宝されてきた。
介護も底辺現場は体一つで出来る。他人の糞尿に耐えられるかが全て。
高齢化社会で介護人員が足りないのだから、業界移転を推し進めるべき。
仕事の無くなった土建企業は介護企業に業種転換すれば済む。
政府が税金面で優遇措置をとってやればいい。
196名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 01:03:17 ID:F/c2bM/B
>仕事の無くなった土建企業は介護企業に業種転換すれば済む。

土建屋が介護なんかやれるわけがないだろw
そもそも介護は家族が信頼と助け合いの絆の中でやって来たものだ。
これを商売にして、メシを食っていくのは無理だよ。
もっと現実見れ、バカw
197名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 01:04:52 ID:0WaPro99
>>190
>>品質を数値化して入札できんの?

言いたい事がよく解らない
会社自体を点数化はしてるぞ
198名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 01:09:01 ID:DP7/T15i
>>197
だから、想定耐用年数何年とか、CO2排出何トンとか、そういう数値化
199名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 01:13:29 ID:F/c2bM/B
想定耐用年数なんかは、市役所に聞けばすぐにわかるぞw
二酸化炭素って一体何だ?
200名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 01:15:48 ID:RuqzIJA3
馬鹿な国民が安けりゃ良いでやってきた結果です

なんにでも適正価格ってのがあるんだよ

削るんなら件数を削れよ
201名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 01:20:27 ID:F/c2bM/B
予定価格は秘密にする必要がないから、公開にして
そしてJVにして仕事を分け合った方が良い。
民主党はむこう4年間は解散しないそうだから
発注額は減少するだけで、その間しのがなきゃイケナイだろ。
202名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 01:36:03 ID:ARqUcuJS
>>201
そして落札率が高いとプロ市民が叩くのですねw
現実問題、土建でシェアリングして雇用の受け皿ってのは正解だと思う。
生活保護とか失業保険支給しなくて済むしね。
203名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 01:42:05 ID:F/c2bM/B
>そして落札率が高いとプロ市民が叩くのですねw

それは基地外左翼と何も知らない団塊がけしからん。
予定価格はそのそも市場の実勢価格を反映したものだし、
そうでなければならない。
この金額から無茶苦茶に受注価格を下げたら、儲からないのは当たり前だ。
秘密にする必要のない予定価格を公開にしたら、
次は自然に仕事を分け合うようになると思うけど。
つまり談合だけど、議会とかで公開で談合すべきだよ。
204名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 01:47:56 ID:pgYJGGYd
談合しなきゃ食っていけない状態がおかしい。

明らかに需要と供給のバランスが崩れてるだろ。
公共事業という麻薬に頼ってばかりいたら、
永遠にその麻薬無しでは生きられない業界になる。
いい加減に業者の数を減らしたほうがいい。
205名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 01:51:01 ID:4TeqFCMn
おまえらもちろん「ザ・ゼネコン」読んで上で言ってるんだろうな?
206名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 02:10:58 ID:XeCX9Pzc
予定価格も最低価格もなしにして、中央値をとるってダメなの?
207名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 02:13:49 ID:xA+JJ6Wp
競争に負けた業者が他の職種に変更してくれれば長期的には改善されるのだが

田舎では土木関係が一番美味しく楽なので、みんなが土木から離れないのが問題
208名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 02:18:14 ID:D6+CHJfq
順番で回せば良いのに
209名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 02:21:54 ID:8palVG/+
最低入札額決めて、くじ引き抽選て以外と公平でいいかもな
210名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 02:23:46 ID:3RVI+fwS
建設業は、たいていは、きのいいおっさんばかりだ
その人たちが介護に行くのは考えにくい。
俺が思うに、これからは出稼ぎの時代だ。
都市に田舎者を労働力として送れば
安価な労働力の供給源となり、企業は利潤を出せる。
都市は密度を増し、不動産が活性化する。
昭和50年代前半に戻った感じだな
都市と田舎の差異を利用して利潤を生み出す
資本主義の理にかなっている。
しかし俺の地元のニュースだな
百姓と建設と公務員ばっかりだもんな・・・・
211名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 02:39:21 ID:F/c2bM/B
>いい加減に業者の数を減らしたほうがいい。

そう思うなら、談合しながら、少しづつ減らせばいい。
212名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 02:47:14 ID:F/c2bM/B
>予定価格も最低価格もなしにして、中央値をとるってダメなの?

意味がわからない?
最高=予定価格で意味かな?
213名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 02:56:29 ID:hGHJKXVi
見直ししなくていいよ。
214名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 02:56:50 ID:F/c2bM/B
>競争に負けた業者が他の職種に変更してくれれば長期的には改善されるのだが

競争に負けたら他に敗退して、勝者だけが独り占めというのは
小泉・竹中路線だとされて、民主党が批判してた哲学だろw
強者の大企業が派遣を増やして、みんな涙目ってことだよな。
215名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:00:12 ID:/yC2zrfj
>早い時期に改善策を打ち出せるようにしたい」と話している

税金を無駄に上乗せして自分の懐に入れるんですね
わかります
216名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:06:26 ID:F/c2bM/B
>順番で回せば良いのに

>最低入札額決めて、くじ引き抽選て以外と公平でいいかもな

話し合いで決めるか、JVでワーキングシェアするかだろうな。
まあ、手垢に汚れた言葉だけど、要するに談合だよ。
217名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:09:51 ID:DP7/T15i
>>212
落札の中央値なら
無理なコスト削減を回避し、かつ無闇なマージン上乗せもしてない

そういう適正な価格を示してる可能性が高い
218名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:12:55 ID:ARqUcuJS
>>203
同意
市が予定落札価格を公開して
業者に見積もり出させて業者同士で討論させてどう単価落としたか検証させればいい。
そして参加業者は相互に施工監督させる。
特殊工法とかあれば別だが通常施工に秘密はないだろう。
219名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:13:11 ID:F/c2bM/B
>>210
都会は中国人がかなり入り込んでるよね。
いずれにせよ、これから関東大震災は来るし
そのほかにも台風や洪水は毎年来るんだから
ある程度の土木建築業者の質と量は維持していないとまずいぞ。
220名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:18:55 ID:F/c2bM/B
>>217
「落札の中央値」ってのは入札価格の単純平均価格って意味かな?

「無理なコスト削減を回避し、かつ無闇なマージン上乗せもしてない」
ってのはたぶん発注する予定価格のことだよ。
市場の歩掛かりと単価の実勢を地域ごとに調査して、
それを元に平均的な作業効率と適正利潤を入れたのが予定価格だから。
まあ、これは>>189に書いたんだけどね。

221名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:34:50 ID:F/c2bM/B
>業者に見積もり出させて業者同士で討論させてどう単価落としたか検証させればいい。

「どう単価落としたか検証させればいい。」って意味が良くわからないけど
予定価格の積算は、一定の工法(=標準的な工法)を想定している。
その標準的な作業工法に基づいた人員や資材・機械の量と単価を掛けて、金額を出す。
だから、ものすごい革新的で特許的な工法なら別だが
標準的な工法に従ってやってもらわないと
できあがりの品質や、作業の進捗だけでなく
さらには作業員の安全性が確保されない等の恐れがある。
だからこそ、一般的には発注者側の方でこういう工法でやれと指示することになる。
あまり金額的に変動する余地はないよ。
222名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:40:51 ID:qtWAj9Oy
土木積算しているものです。

限界を超えた積算をしております。
現場の苦労は絶えません。
もう無理かも。
223名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:43:13 ID:F/c2bM/B
>限界を超えた積算をしております。

具体的にはどんな積算ですか?
224名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:44:54 ID:F/c2bM/B
もう寝る。
225名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:52:47 ID:qtWAj9Oy
通常労務単価と歩掛に0.5を掛けてます。
赤字覚悟で入札に参加してます。
226名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 04:00:48 ID:WUYiBgyf
亀井大臣なら談合認めてくれるよ
227名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 04:02:49 ID:QSFfllDI
土木だけじゃなく、建築も異常な低価格で落札されてる。
東京でさえね。
228名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 06:39:43 ID:Z2uRYCuB
その品質は相当なものだから覚悟はしておいてね
229名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:09:30 ID:+TmDuYWU
>>226
>通常労務単価と歩掛に0.5を掛けてます。
>赤字覚悟で入札に参加してます。

こんなんで受注しても、儲かるとは思えない。
断れない随意契約でないなら、談合して予定価格で受注すべきだよ。
結局これで受注しても。仕事やらなきゃイケナイから
どっかににしわ寄せされる可能性がある。
まあ、元請けならそれでも、着手金、中間前払い、前払い金制度で
何とかかんとか、まあまあ、しのげるかもしれないけど、
もし下請けとか出入りの業者使っていたら、
条件はさらに厳しくなると想像しちゃうけどね。
230名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:13:41 ID:leR+GXVK
>>229
当たり前田の正論乙。

それぐらい業界の連中なら誰でもわかってる。わかってても生き残り掛けてやるしかないだけ。
あきらめたらそこで終わりだが、続けても待ってるのは破綻だけなんだけどな。
必死にあがいてるわけですよ。
231名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:16:00 ID:3fx4c7TJ
土木建築業者の数が今の半分になるまでこのままでいいよ
政治献金する金が無くなるまで追い詰めて大丈夫
232名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:21:26 ID:+TmDuYWU
>>227>>228
あまり激安で受注されると、仕上がりの品質も水準に達していなかったり
さらに怖いのは作業事故なんかが起きることだ。

公共事業は社会資本を整備するという面が50%あるなら
もう50%は景気を良くする景気対策の狙いがある。
だからあまり激安になると、品質が保てないだけでなく
景気対策にもならないという事態になる可能性がある。
安物買いのゼニ失いで、事故が発生したり
あるいは業者が倒産みたいな事態になったら
何も良いことがない公共事業になる。

マスゴミのプロパガンダに流されずに
談合で、予定価格で、受注すべきだと私は思う。
倒産なんかしたら、もう見てられないからな。
今現在は、民主党で当面は建築や土木関係の仕事量は増えそうもない。
233名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:34:50 ID:+TmDuYWU
>>231
>土木建築業者の数が今の半分になるまでこのままでいいよ
>政治献金する金が無くなるまで追い詰めて大丈夫

この考え方も理屈はあるだろう。
小泉改革の成果が浸透してきた結果だろうけど。
日本は地上の楽園じゃないから、さらに日本人は人間で不完全な存在だから
それが作っている日本という国も不合理はあるし、糺さなきゃイケナイ。

でも、なんにでも激変緩和措置ってのはやらなきゃイケナイ。
政権交代したからって言って、やり方をガラリと変えて
平成革命でいきなり身ぐるみはがされて、放り出されたら困るだろ。
そういう被害を最小にするために、必ず激変緩和措置ってのがある。
今の政権はそういう手当、支援策が掛けていると思う。
毎年毎年、革命ごっこやられて、社会制度をいじられたら、国民が暮らしていけないよ。
234名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 11:36:33 ID:mgH8dGrE
労務単価(労働者の日当たり単価)を激減させているのに
公務員の給料が下がらない不思議
235名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:08:05 ID:TbxNqxoH
【公共事業】土木入札で異常事態、「最低価格同士でくじ引き」激増--佐賀 [12/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260783597/
佐賀オワットル
236名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:09:09 ID:TbxNqxoH
おっとこっちだった
【宿泊業】佐賀・唐津の旅館『城内閣』、来年1月で営業停止--傘下の2ホテルは従業員設立会社が引き継ぎへ [12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260834418/
237名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:49:46 ID:M4J+sGLT
>>234
ピーク時の単価を100として下げた指数分だけ公務員給与も連動させろよと
単価決定してんのは役人側で市場単価は下がってるだからこれが適正価格キリッ
て感じなんだからあなた方も適正価格にしなさいよとは思う

一回でいいから会計監査委員が8300円で幹線道路の交通誘導やってみろと
238名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:12:51 ID:z63ntDwK
>>233

日本の土建労働者数が以上に高い以上は
意図的に激変させて労働者の移動を早期に図らなければならない
239r+:2009/12/15(火) 14:17:58 ID:23v9sV0H
キャッシュフローが無いと、倒産するんだろ。
赤字でも何でも、キャッシュフローがあるうちは倒産をすこしだけ先送りできる。
それだけだろ。

まあ、どれだけ手抜きをするかにかかってるんだろうね。
240名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 16:33:12 ID:5J5uB2cu
>>238
ばかが、何をほざいてるんだ。
お前がいきなり首切られて、同じ待遇で新しい職業に移動できるのか、バカw
241名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 18:36:53 ID:sLsY0elC
昼間は現場で妊婦さんたちと一緒に仕事をこなし、
夜は夜で、事務所で書類作成。
もうそろそろ「土方」を辞めようと思う今日この頃。
242名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 18:45:20 ID:5J5uB2cu
民主党が衆議院で308議席も取っちゃったし
参議院でも優位だから、最悪の場合4年間は解散はしないだろう。
小泉の時も300以上取って、麻生まで4年間やったからな。
だから当面公共事業が増える事はないと思う。

管は、介護と農林業が人手不足だからと言ってるけど、カバーできないと思う。
非常事態だから、競争入札とかいうお題目に踊らされて
値引き合戦で受注するんじゃなく、話し合いして予定価格で仕事をやるべきだよ。

鳩山が次の時代に日本人全体がメシを食っていけるような新しい産業と
その産業実現に必要な公共事業を考えてくれれば
なんとか希望つなげるんだけど、そういう兆候が全然見えない。
小さくなったパイは奪い合うんじゃなく、少なくなっても分け合うしかないと思うよ。
243名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:08:20 ID:shdrjwvI
異常でもなんでもなくて単純に談合しているだけだろう
244名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:17:15 ID:qIrrQHLd
>>242
ま、土建屋にはある程度消えてもらわないと
新しい産業を政権交代 半年で
創れるならそりゃ神だw
245名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:19:11 ID:gElfYpCd
>>244
新しいメシの種がないのに
いまのメシの種を取り上げられたら困らないか?
派遣切りが話題になったのは、それと同じことだからだ。
民主党政権が公共事業を止めて業者を潰すのと
大企業が派遣をあっさり首切るのとは同じだ。
合法なんだろうけど、困る人が出るだろうよ。
246名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 08:34:31 ID:bATr04hF
>>242
少ないパイは国民の貴重な税金だろ。

その貴重な税金を談合で収奪するのが談合。
競争があれば、もっと支出額が減らせたのに
談合で価格を吊り上げられるからね。
247名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 09:09:06 ID:fE8ba/I7
>>30
壊れたら直せばいいだけ。
その費用まで削るなら好きにしろってこと。
248名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 09:14:15 ID:fE8ba/I7
>>44
お金を乗せるのは信頼の担保でもあったから。
それを無くせば無限の経費削減競争だよ。
249名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 09:53:50 ID:cIOuhXO+
談合では受注価格は上がらないよ。あくまで受注価格の最高は設計額にしかならないんだから。特に工事の場合は。
設備機械なんかだと見積りを多様するから談合で価格を操作できるけど。
250名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 09:57:43 ID:ak+HXBwO
供給サイドが多すぎるってことだろ、無理しないで廃業しろ。
251名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 09:58:35 ID:bATr04hF
>>249
上がるだろ。

例えば、10億円の予定価格の工事を考えると、
談合して10億円で落札されるのと、競争の結果6億円で落札されるのでは
競争をやった場合のほうが4億円も貴重な税金を節約できる。
予定価格の高低ではなく、落札価格がいくらになったかが重要。
252名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 09:59:38 ID:ak+HXBwO
この10年で露骨な談合はなくなったとは言われているけど
今でもしっかりとやっているんだろうな。
253名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:01:45 ID:cIOuhXO+
それは上がったとは言わないだろ。そもそも予定価格の算出方法を知ってるのか?適当に出してるんじゃないんだぞ。
254名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:06:00 ID:bATr04hF
>>253
お前はまともな企業で働いた事が無いのか?
企業では何を買うにも相見積もりを取って、支出を節約するのが当たり前だ。
国や自治体だって国民から貴重な税金を預かってるんだから、同じこと。

予定価格は積算で決まるが、そんな事はどうでもいい。
極端な安値受注を防ぐために、最低落札価格があるんだし
その範囲内で安い値段でやる業者がいるならそこにやらせればいい。
それによって貴重な税金が節約出来るから。
255名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:08:10 ID:P4uc43M0
工事の数を減らしてもいいよ、労務単価上げてくれ。
交通誘導員1日7200円じゃだれもやらねーから。
256名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:09:10 ID:eEBuoLhl
公共事業削減が就職氷河期の一因なのに土建叩きしてる学生多いよな
257名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:10:28 ID:bATr04hF
>>255
だったら受注しなきゃいい。

その値段でもやる人を見つけられる所、
もしくは他の単価と相殺してそれでも利益を出せるところ
実績稼ぎのために赤字覚悟でやりたいところが受注すればいい。
258名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:12:15 ID:P4uc43M0
>>257
意味がわからない、労務単価上げるのが民主の公約だったろ。
自給1000円以上って。
259名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:17:57 ID:bATr04hF
>>258
最低賃金を上げたら自然と単価も上がる。
今は1日7200円、時給900円相当だから最低賃金よりかなり多く出している計算になる。
260名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:18:02 ID:cIOuhXO+
だから談合して予定価格が上がるの?落札率が高くなるだけだろ。
261名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:19:19 ID:D66c4R76
大規模企業落札
  ↓半値ピンハネ
一時下請け
  ↓×20%ピンハネ
二次下請け
  ↓×20%ピンハネ
実働部隊wwwww  
262名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:19:56 ID:bATr04hF
>>260
予定価格は上がらない。

落札率が高くなり、競争した場合と比べて税金が無駄遣いされる。
263名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:21:09 ID:YSm2zpAs
どんなことしたって役所が買い叩くからね
なにもしないで毎月人件費1千万払うよりは800万の方が安いだろ
200万浮かせるために原価割れしてても落札しに行く
そういう逆ザヤを承知の上で役人は仕事を発注している
仕事を請けても請けても借金が増えるだけで
どこまで借金を出来るかが現在の建設業の体力とされている
銀行融資断られた時点で仕事出来なくなって返済できず倒産する
小泉政権からずっとこの調子だろ
民主になってからはそういう赤字の仕事さえ3ヶ月止められている
給料3ヶ月0円て生きていけるレベルだろうか?
264名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:21:16 ID:leA4ViW/
首長様へのキャッシュバックってどのくらい?
265名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:22:24 ID:cIOuhXO+
最低賃金上げたら労務単価は上がるよ、三年位たったら。積算に使う労務単価は二三年前からの実質支払単価の平均だから。
だから来年から最低賃金上げても積算に反映は直ぐにはならない。
266名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:24:56 ID:ma8/fSKo
談合はまだかわいいもんだWW
談合逃れで約束破る輩が激増中WW
って事だろWW
267名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:26:15 ID:bATr04hF
>>263
何で民間の工事を受注しないの?
それも無理なら、何で営業を続けるの?

時代の変化と共に必要とされる業種、業態なんて変わっていく。
いつまでも古い時代と同じ業種、業態を続けさせるために
無駄な税金を払い続けるほうがおかしい。
268名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:26:37 ID:D66c4R76
>>266
デフレも同じ理由だもんな
269名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:30:41 ID:pRXbKrKi
(競売等妨害)第96条の3 偽計又は威力を用いて、公の競売又は
入札の公正を害すべき行為をした者は、2年以下の懲役又は250万円
以下の罰金に処する。2 公正な価格を害し又は不正な利益を得る
目的で、談合した者も、前項と同様とする。
270名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:31:46 ID:cIOuhXO+
民間の工事?あほらし、民間の工事で建築以外のものがあるのか?
民間で道路作ったり橋を作ったりしてんの?ミニ開発があったか。
271名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:35:02 ID:gvFhQIcw
昔、炭鉱があって炭鉱夫がそこそこいた。
昔、日本では生糸が主力商品で、女工がたくさんいた。
でも、今はいない。
産業構造が変化してしまったから。
土木も、そう言う職業になっていくんだろう。
272名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:36:20 ID:bATr04hF
>>270
それなら廃業すべきだろ。
足掻きたいなら勝手にすればいいが、
廃業させないために税金を無駄に突っ込むのはありえない。

社会として土木がそれほど必要なくなってきたんだから
激変緩和措置は取るにしろ、何らかの形で数を減らしていく必要は当然ある。
273名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:36:29 ID:QC7wk44X
>>60
警察には行った?
274名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:37:37 ID:O1ykFDRo
>>210
その都市にも、労働者を受入れる余力は既にないけどな。
既に日本は労働者の需要と供給バランスが逆転してるんだよ。

出稼ぎで稼げるのも10年・20年前までの話しだ。
275名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:39:59 ID:YXxbOTFh
自分に関わり無ければ、不必要な事業なんだろ、もう
良いじゃん、崩れてから直す、崩壊してから建てる、で

そうしちゃえよ、もう
276名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:41:30 ID:D66c4R76
>>271
世界的にはこれから30年は土木工事ラッシュなんだけどな
世界的不況で各国が先送りしているから厳しい

橋も道路も張り替え・架け替え・再建築と
原発も廃炉ラッシュ
と米のシンクタンクが日本買いを奨励していた
でも現場監督不足で仕事が捌けない
277名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:42:02 ID:G1J5FHSf
これが正常な競争入札
278271:2009/12/16(水) 10:48:14 ID:gvFhQIcw
>>276
まあ、世界的にはそうかも知れないね。
ところで、佐賀の地場土木業者は、その流れに絡めるかい?
海外進出するかい?佐賀の地場の土木業者が。

まあ、人が生きていく限り土木は無くならないけど、地方の雇用の受け皿に
なりにくくなってるってことなんだろうね。
279名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 11:12:28 ID:D66c4R76
>>278
無理だろうな・・・・
地方土木は自民党が底辺雇用の為に
税金を投入していた福祉政策だから・・・

2chじゃ自民党の負の負債と叩かれているけど
280名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 11:16:55 ID:Q3uI/9UO
税金の節約になって良いなんて簡単に言ってるヤツがいるけど
官製ワーキングプアだって事、解らんのかな?
281名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 11:32:27 ID:7RJN1ecb
>>246
> 少ないパイは国民の貴重な税金だろ。
>
>その貴重な税金を談合で収奪するのが談合。
>競争があれば、もっと支出額が減らせたのに
>談合で価格を吊り上げられるからね

あのさあ、貴重な税金だから安い方が良いってのは、一面の真実ではある。
それじゃ安いから土木作業員みたいな単純労働の中国人や韓国人に任せても良いのか?
安いからって、全部派遣労働者でやって良いのか?
法外な値段の国産はやめて、海外の安い農産物を買った方が良いのか?
そういうことに苦しんで、小泉竹中改革は苦しいよと、自民党は下野した。

それと予定価格は税金という公のカネを使って支出するから
なぜそういう予定価格になったのかというのは
きちん説明できる根拠(公的な基準)に基づいて積算されている。
その元となる資料も、大きな書店に行けば少し高いけど購入できる、はずだ。
適当に掴みカネみたいな感覚で数字を入れてるわけじゃない。
市場の実勢に応じた価格で、標準的な企業が施工すれば
この程度の金額は掛かるよと言う裏付けがある金額だ。
これからダンピングできるような要素は極めて少ない。
特殊な工法や、特許的な工法で節約できるなら
その節約できる工法に基づいて積算されている、はずだw

あなたの認識は、マスゴミの扇情的なプロパガンダにマインドコントロールされていると思う。
282名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 11:43:20 ID:E0QWIjp4
そもそも土建業者が多過ぎる事が問題。狭い日本に一体何社あるんだよ。
さっさと潰れて頂いて国の形を変えるしかもう日本に未来は無い。
今これだけの数の土建業者があるというのは
事実上の生活保護を公共工事という言い訳でばら撒いているようなもので
現状が一番の異常事態。
この手の入札問題はその膿が出ている一面に過ぎないから
これだけをとってやれ入札システムが問題だの
談合には良い面もあるだの言っても何の意味も無い。
多過ぎる業者が適正な数に淘汰される事が問題解決のスタートだ。
283名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 11:47:18 ID:D66c4R76
>>282
でどんな形の国に変えればいいの?
284名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 11:54:52 ID:eEBuoLhl
>282
銀行のように巨大な企業が数社残るようにするのか?
50mの下水管埋設を大手企業がするのか?
285名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 11:57:42 ID:Uc1I3mvG
>>251
おまえバランスシートの資産について全く理解できてない小作人根性ですよ。

10億円の手抜き工事のない固定資産は30年使用できる。
6億円の手抜き工事の固定資産は完成後トラブル続きになり10年後に大規模改修が必要になる。

ということは建設工事の場合非常によくあること。
10億円が適正価格だった場合。そこから4割値引いて工事をするなんて手抜き以外では不可能だから。
286名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:01:04 ID:Uc1I3mvG
>>282

減らすのは良いが、その代償として手抜き工事の不良公共財が大量に発生するのは国家的損失。
287名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:07:14 ID:YSm2zpAs
役所の積算は今物凄くいい加減だ
ダンピングを前提としているから人件費が以上に安くなる
288名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:35:12 ID:88wr6rzu
土建のやつら見てると、いい車乗ってるし、タバコや酒もがんがんやってる。
子供も若くして2人ぐらいいるしさ。髪染める金もある。
まだまだ余裕あるだろ。
289名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:54:45 ID:cIOuhXO+
そりゃキツい肉体労働してるドカタはそれなりの給料もらってるさ。
それにドカタ連中は貯金なんかしないしね。サラ金率も高い。見栄で高い車乗ってんだよ。その車も中古だったりするんだけど。
290名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:57:28 ID:D66c4R76
現場監督(マネージャー)と
作業員(自民政権は福祉政策で救済。民主政権は氏ね)
は分けて考えような

いまプラント関連(電気系・機械系)は現場監督が
足らなくて仕事を得る機会を失っている
いずれ建設コンサル(技術士)が労働市場から消えれば
同じ失敗を繰り返すだけ
291名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:59:53 ID:fMlQxtSj
くじ引きってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハズレ引いたら会社になんて報告すりゃいいんだよwwwwwwwwww
292名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:49:16 ID:Sc0HY3NN
> 多過ぎる業者が適正な数に淘汰される事が問題解決のスタートだ。

んじゃ多すぎる土建屋を淘汰して、淘汰された人はどうする?
全部を介護と農林業にぶち込むのかか?
毛沢東とポルポトってのは、こういうことをトコトンやったんだろうなw
293名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:57:15 ID:Sc0HY3NN
実際問題として建設関係にも外人が来てるから。
サービス業もそうだし、あと研修生制度で工場や農業にも入っている。
294名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:57:58 ID:Uc1I3mvG
多すぎるからといって、いきなり仕事を極限まで減らせばどうなるかってことですよ。
減らすにしても、将来の需要予測をたてて計画的に減らしていかないとどうしようもない。

メンテなんかも適切な時期に行わないで、いきなり中断してしまうと、建造物は崩壊過程に入ります。
逆に将来の建設工事を増やすことになって、今度は業者が足りなくなる。
295名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 14:07:29 ID:R9oKKDct
土建減らしすぎてはじめて気づくパターンだろ。

ほんとこの国の人は限度を理解してないな。戦争から自虐史観といい、
受験戦争からゆとり教育といい
バランス感覚ないのかよ
296名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 15:45:32 ID:Q3uI/9UO
一般の人には、あまり知られていないけど、地方自治体と
建設業者の間には、殆どの地域で「地域防災協定」が結ばれている。
地震や洪水などの自然災害等の際に出動するすることになっていて
河川の氾濫を防いだり災害復旧等の作業を行う。

二十数年前に実際に洪水になったが、今もし同等の災害があったら
当時から比べると建設業者が1/3になっている現在、被害が4倍以上になると
役所の方では想定しているらしい。

お気楽に土建屋なんか消滅すれば良いと言っているヤツがいるが、こういう人間の
所にだけ災害が降りかからないかなと思う今日この頃。

297名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:08:57 ID:CdpyJEoL
>>296
消防や自衛隊は感謝されるけど、土建屋は見向きもされないんだよ。@新潟中越
自分の家を後回しにして、2次災害の危険の中、
道路の復旧に向かっているのに。

逆に地震で仕事増えただろうとイヤミ言われるくらい。
災害復旧なんて、変更に次ぐ変更のうえ、業者に押しつけるような手直し満載で
ろくに利益でないのにさ。
298名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:09:10 ID:kCnto7mn
>>296
そのうち予備自衛官補が
国民の義務になりそうだな
299名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:15:38 ID:kCnto7mn
災害復旧で一番悲惨なのが電工
電力会社は命令するだけで
現場に行かされるのが低給の電工

本当にアホらしい仕事だと思ったわ
300名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:23:43 ID:wirA1QN5
ドカタは同和問題と繋がってるからなあ・・・ツライね
301名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:26:16 ID:5tHHcpmP
日本の財政が破綻に近いのにいまだに公共事業をする佐賀県は信じられない。
302名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:32:10 ID:saCcqPTJ
もうさ、最初からくじ引きでいいだろう
一番公平だ
303名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:47:08 ID:cIOuhXO+
田舎の公共事業を叩くより東京などの都会の地価を下げた方が余程、公共事業に掛かる金を削減できるんだけどね。
304名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:54:32 ID:hLxkHTlB
>>97
大手の現場監督は事務所にこもりっぱなしと聞いたが本当?
305名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:04:33 ID:hLxkHTlB
>>183
昔は土建屋が羽振りよかった
今は公務夫婦がせっせと貯金w
306名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:15:13 ID:9pLuiJLV
半分づつ作ればいい。
307名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:18:57 ID:ibHTm/Yo
最低制限価格が高すぎるだけですw
308名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:21:53 ID:r1Z89y4v
2chって建設業に対して必要以上の偏見をもっている奴が多すぎ
てゆーか過激な批判というより中傷のレベルまでの奴がいるし
良くも知りもしない癖にマスコミに踊らされてイメージでしか語らないのな
309名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:27:08 ID:ibHTm/Yo
佐賀なんて公共事業の記念碑だけらけぜ。
小さな道でも立派な記念碑があるから笑える。

あの名前刻んだ石の作成費ってどこからきてるんだろ?
310名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:48:44 ID:ztb9IDPr
>>308
実際893と繋がってる土建屋多いし

うちの地元にも何軒か。
徹底的にそいつらは排除してほしい。
311名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:03:09 ID:ugni9YIi
>>210
マンション顔800マルハン空港金瓶梅
312名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:00:09 ID:bATr04hF
>>296
災害を口実に無駄な金を使う奴が多いよな。
災害対策だって、掛けた金とリターン(損害額の軽減)とのバランス次第。
災害の発生頻度×災害時の被害額 が
無駄な公共事業で節約できた額よりも小さければ
どんどん公共事業は削減して問題ない。

仮に10年に1回災害が発生して、1回の被害額が
恒常的に無駄な公共事業を発注していた場合と比べて
100億円高くなるとすると、年10億円以上の公共事業が節約できれば
公共事業節約のほうを選択するのが理に適ってる。
313名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:04:22 ID:0llF5sbP
>>294
世界バブル好景気の時に、一般財源だけの前年比5%か10%予算減らしただけであんな事になったんだから、
いつになっても減らせはしない。
まーそのうちどうなるかはっかり分かると思うけど。
314名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:06:19 ID:kCnto7mn
>>312
それ「子供手当」「文系」「私立大学」「」地方公務員と
当てはめて仕分けしてよ
315名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:07:08 ID:0llF5sbP
>>308
それはたぶん君だろ。
議論すべきは数字であってそれ以上でも以下でもない。
316名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:09:43 ID:AOctRWuU
品質を考慮した最低価格で落札できてるなら問題ないじゃん
むしろ100%くらいあってもいい
317名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:35:11 ID:+ZBPBsD6
質の問題じゃなく搾取の問題だよ
中間業者を減らしたから安くなってんだ
今までみんなでたかり過ぎてたのを自分とこだけでやるようになったんだよ
318名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 01:24:59 ID:8AcKq5AV
>>312
> 災害を口実に無駄な金を使う奴が多いよな。
災害対策だって、掛けた金とリターン(損害額の軽減)とのバランス次第。
災害の発生頻度×災害時の被害額 が
無駄な公共事業で節約できた額よりも小さければ
どんどん公共事業は削減して問題ない。

それでさ、
災害が発生した時には、
あなたの趣旨では、年平均の被災額<防災公共事業額の時には、
政府は何もしないって事で
「公共事業費は節約できて良かったよ、まあ、災害にあった人はツキがない人だよな」
でチョンになるのかい?
319名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 02:02:07 ID:O6MiSTo1
>>312
被害が出てもいいから安くしろってお前の命と財産はずいぶんと安いんだな
320名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 02:03:16 ID:4P6X6dtF
>>318
災害が発生した時に金を払えばいいだけだろ。

年100億円ずつ無駄遣いして、10年に1回の災害時に10億円払うか
無駄遣いを一切無くして、10年に1回の災害時に100億円払うか、
だったらどう考えても後者のほうが合理的。
321名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 02:07:28 ID:4P6X6dtF
>>319
じゃあ、どこまで災害対策するの?
安全の確率を1桁上げるのにどれだけ金が掛かると思う?

はっきり言ってキリがないでしょ。
じゃあ、どこで線引きをするかというと、
災害時に掛かる金(人の命含む)と平時の災害対策費の累計額
を比較して後者が下回る範囲で災害対策をするのが合理的。
322名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 06:57:13 ID:Zh3/RbQs
根本的な原因は公共事業にたかる為にできた土建屋が多すぎる事だろ。
バタバタ潰れたぐらいが調度いいんじゃないのか。
今は知らんが、一昔前までは予算に対する公共事業の比率が発展途上国より
多かったんだぜ。
323名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 10:42:33 ID:0mAGOpGs
>>30
どうせ使わない道路作ってるんだから
一、二年で壊れたら放置でいいんじゃね?
324名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 11:43:54 ID:/EdYseui
>>320
> 災害が発生した時に金を払えばいいだけだろ。

これは、交通事故の保険金みたいなことだと想像するんだけど
今の制度では、国が被災者にカネを払う制度はない。
関東大震災とか来た時だけとか、あとそういう災害関連で
国が個人や企業にカネを払っていたら、国が破産するんだろう。

ただ、災害で受けた被害を国が払った方が安いケースはあるだろうが
そこで線引きされた時に、貰えない人を納得させられるかどうか…
「あなたには被害分の保証はしないけど、公共事業をやってあげるからね
 被害は自分で何とかしなさい、そこに住んでいた自己責任だ、頑張りなよ」という人と
「受けた被害は、お国が全額保証してあげますよ、泣かないでね」
っていう人に別れることになるからね。
325名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 12:06:22 ID:/EdYseui
>>321
> じゃあ、どこで線引きをするかというと、
災害時に掛かる金(人の命含む)と平時の災害対策費の累計額
を比較して後者が下回る範囲で災害対策をするのが合理的。

この程度のことは、とっくに一通りは、やっている。
ただ政治だから、経済状況、地元や業界、マスゴミの騒ぎ方とか
そういうのに影響は受ける、と思う
326名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 12:12:23 ID:/EdYseui
>>322
> バタバタ潰れたぐらいが調度いいんじゃないのか。

バタバタ潰した人は、そのあとどうするのか、だよな?
介護や農林業に職種転換か?
それが上手く行くだろうか?
介護は介護保険料+国+一割負担で、全額税金だよ。
農林業だって海外の製品とは競争力で負けるんじゃないかな。
インデアンやアボイリジニを皆殺しにして
タダで手に入れた広大な農地の海外農産物と
狭い国土で、起伏や災害が多くて、
それでもそれなりに歴史や伝統やしがらみの中で、
なんとかやってる日本のとでは
基本的競争条件にハンデがあると思うけど。
327名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 12:13:59 ID:/EdYseui
なんか小泉竹中路線の経済至上主義、効率至上主義の工作員が多いのは気のせいかw
328名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 12:15:25 ID:HBu/uutW
関東大震災の対策のほうが先だろ
当然、田舎は後回しだよな
329名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 12:17:48 ID:WLNEHqge
>>320
工事しないと数百人死ぬけど、工事費より金掛からないから我慢してね
って言えるのか、凄いな
330名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 12:25:03 ID:uGx7+rLg
>>320
それは理想論だと思うな。

100年に一度の災害だって対策が出来てないとマスコミが叩くでしょ。
それに乗せられるバカな日本人が多いしな〜。
自己責任なんて日本じゃ既に死語なんだって。
東海地震の危険性と都市部の人口集中みたら分かるでしょ?
331名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 12:31:06 ID:uRSM+hVv
自民党の公共工事は底辺用の福祉政策
本当の公共工事なら、首都高の掛け替えをやっている

で民主党は底辺をどうやって食わせるの?
332名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 12:47:02 ID:DLOL2K83
一つはっきりしている事は、
もう昔みたいな公共事業予算をつける事は不可能という事。
そもそも土木なんて都市部でやって効果があるものだし。
雇用対策なら用地買収なしで修繕だけにすればいい。
333名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:16:57 ID:uRSM+hVv
で問題となるのが
財源が無いのに建造物は劣化を続けること
そして現場監督が圧倒的に足りなくなるから
品質の高いインフラが再構築できる保証がない事

原発問題も構造は同じ
で民主党はどうするの?
334名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:18:45 ID:TUZAVDBA
財源は公務員の預金
335名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:19:32 ID:kQWf62Zs
ない袖は触れない
336名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:31:42 ID:FHMwG/kL
一番良いのは鳩になる事。300億相続しても納税0。おまえらは増税増税大増税w 
337名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:35:43 ID:o6EtJvJm
>>327
強烈に洗脳されてるからな。
自分に直接関係ないものは無用だと思ってるんだろ。

周り回ってくるなんて、馬鹿だから想像できないんだよ
338名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 14:18:26 ID:HM5+WzOJ
>>1

隣の県じゃ数年前から当たり前だぞこんなの。
予定価格と最低落札価格公表してみんな張り付くから抽選っての。
何を今更じたばたやってるんだか。

それはともかく、小泉改革で一番失敗したのは地方の産業としての
土建→介護の転換だろうな。
2002年か2003年ならまだ業界的にも余裕があったから、
そこから転換させるべきだった。
小泉時代の土木事業削減で削った金を介護に回していってれば・・・。

ちなみに公共事業って、結構海外にも金が行くんだよねえ。
コンクリートも鉄も輸入するから。あと工事現場へのガソリン代や
燃料費もかかるし。2〜3割くらいはそういう費用で海外もって行かれる。
対して介護は、在宅ならほぼ人件費のみ。
同じ金額を払うんだったら、介護の方が国内に残る金は多い。
339名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 14:27:12 ID:AV/7shRH
>>338 生産性0だけどな。総国民で老人の穴拭くか?
誰が、何処から稼いで来るんだよ?
340名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 14:29:22 ID:Y5+EtfqD
>>298
消防団じゃなく、自衛団だなw
341名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 14:50:45 ID:HM5+WzOJ
>>339
これからの日本は基本的に「今まで稼いだ金をなるべく国外に出さず、
国内で回す」しかないだろう。
製造業とか外貨稼げるところで稼ぐのはいい。また、エネルギーとか
食料とか、必要な物は輸入するしかない。ただし、エネルギーに関しては
省エネと天然由来のエネルギーで輸入する分を減らしていく方がいい。

付随物みたいに、無駄に国外に垂れ流す金はもうないんだよね。
公共事業における原材料費はその代表例だと思う。
雇用とか景気対策とかいうが、その実、事業費の2〜3割は海外にいくんだよ。
これこそ壮大な無駄だ。
342名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 14:53:42 ID:0Lpqek75
>>341
円借款なら美味いんじゃないの?
343名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 15:14:04 ID:HM5+WzOJ
>>342

国内での公共事業の話をしてるんだよ。
円借款とかは国外での事業の話になる。それはまた少し別だ。
第一、金の流れが違うし。
344名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 15:45:26 ID:AV/7shRH
国内で回す

はあ?回したって増えやしないだろ?w 1円を1円で回して、どうやって食うんだ?
外貨を稼いで公共福祉土木で富の分配しかねえよ。
年金さえもツライのに、その上、老人介護の重し付じゃ、若い世代は夢も金もねえよ
345名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 15:55:05 ID:1VxtBIRz
>>338
佐賀は予定価格、最低制限価格は事後公表
ただ積算根拠のほとんどを公開しているため価格はずすほうがバカ
1円単位になるのは、税込み価格を千円単位で算出して税抜きに割り戻して
入札するため。
346名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:42:31 ID:0Lpqek75
>>343
すまん、ODAの話かと思たw
まぁ内需を増やせって事だろうが、俺は外需偏重で良いと思うんだよな。
高齢者のための高福祉は、将来的な負担が増大するだけだからさ。
347名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:56:18 ID:JaiN/7Ax
>>338
福岡と長崎のどっちにも言えるのは、落札率が共に八割台って事だ。
ここいらから見れば、宮崎みたいな平均落札率99.4%なんて夢の世界だw
348名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 17:40:06 ID:z1dGmhpS
>>338
> 小泉時代の土木事業削減で削った金を介護に回していってれば・・・。

介護にカネを回しても先が見えない。
ゼネコンや新幹線とか、批判を受けながらも税金投入で、技術を磨いて
なんとか海外で競争しながらも仕事を受注してるだろ。
介護がこれから、海外に出て行って、
フィリピンやバングラの出稼ぎと競争してやっていけるかな?
海外で日本のヘル2やケアマネが引っ張りだこになれば
そこそこ外貨稼ぎにはなるんだが、無理だべw
349名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 18:00:03 ID:9ellIP2P
>>345
>佐賀は予定価格、最低制限価格は事後公表
>ただ積算根拠のほとんどを公開しているため価格はずすほうがバカ

地方もあれこれ改革してるんだろうな。
おれは積算根拠だけじゃなく、
積算結果も事前に公表すべきだと思うよ。
それで話し合いで、仲良く受注した方が良い。
350名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 18:05:12 ID:9ellIP2P
>>347
>福岡と長崎のどっちにも言えるのは、落札率が共に八割台って事だ。
>ここいらから見れば、宮崎みたいな平均落札率99.4%なんて夢の世界だw

落札率が8割ってのは厳しいと思うな。
儲けなんか無いだろ、たぶん。
談合して予定価格で受注すべきだよ。
351名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 18:13:39 ID:DLOL2K83
>>344
おいおい現状全く分かって無いな。
今は外需の分を振り分けてるんじゃなくて
国債発行やらで前借して公共事業やってんだよ。
医療費は嵩む国債は増える。若い世代にいい事なし。
352名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 19:25:39 ID:nKCJj8L1
農業やろうが介護やろうが莫大な補助金いるんだけどね

フランスが農業大国だって言っても就業人口比で2.6%程度、GDP比も2.4%程度
国土は日本の1.5倍で平地多し、海外領土有りの条件でコレ

介護というか福祉国家と言われるとこは平均税率54%、更に人口は1000万以下の小国
人口6000万の英国は福祉政策が70年代に失敗した
主な原因はサービスを受ける側が受け取るだけで見合った対価が払えないため

それでも英仏は日本ほどの国債債務は抱えてないというのはあるけど資産も少なめ
だが、かつての植民地領からの資源調達だので優遇構造等の無形資産は有る

国によって事情が違うから一概に言えないけど農業、介護を推進しても就業人口の2%未満
程度しか拡大できないんじゃないかと思う、特に農業は少人数の大規模農園を国土の7割が
山林だと物理的にどうなのさと
林業がって話もあるが金になるのに1世代掛かるし介護以上に薄給で普通は副業でやってる
353名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 19:26:26 ID:YtvRMNFw
>>241
やめた方が良い、監理、技術者と言っても
世間じゃ土方の親方程度の認識です
354名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 12:13:33 ID:OiOjPOJ5
>>350
儲けなんてなくていいんだよ!by両県民って事だろうよ。
何せ双方共に九州の癖にミンスが強い県だしw
355名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 13:02:22 ID:GN8nN9ig
>351 だから、外から儲ける努力と意思を何故に?否定するのさ?

外から儲けてくる事に全力を傾けるべきだろう? 国内で回しても誰も豊かになれないよw
356名刺は切らしておりまして
>>284
今では小さな診療所の工事にも大手ゼネコンの旗