【訃報】米経済学者のポール・サミュエルソン氏死去 ノーベル賞受賞者[09/12/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
20世紀を代表する米経済学者で、ノーベル経済学賞受賞者のポール・サミュエルソン氏が13日、
米マサチューセッツ州の自宅で死去した。94歳だった。
名誉教授を務めていた米マサチューセッツ工科大学(MIT)がホームページで発表した。

1915年、米インディアナ州生まれ。ハーバード大で博士号を取得し、47年にMITの教授に
就任した。
経済学の分析に数学モデルを援用し、議論を精密にした功績で知られる。
市場重視の新古典派経済学と、ケインズ経済学のマクロ経済分析を融合した「新古典派総合」を
提唱。70年に第2回ノーベル経済学賞を受賞した。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091214NTE2INK0114122009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:19:46 ID:Y50R7OSd
生ける伝説
歩く教科書
3名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:20:43 ID:H4ThZ2/D
レヴィストロースが呼んだ説禁止
4名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:22:20 ID:1VI/Bh3I
フリードマン、ガルブレイスに続いてサミュエルソンもか。ご意見番の他界が続くなー。
5名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:23:49 ID:1gAsySmK
>>2
70年代のサミュエルソンの英語版の教科書を
古本屋に持ってったら、「古すぎる」って言われて
買い取り拒否されたなあ。数年前。
6名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:26:48 ID:oPeA4gg7
そんなの売るなよw
7名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:31:06 ID:/wS/3Qno
>>5
インテリアとしては、なかなか良いんじゃないか?
8名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:32:06 ID:Y50R7OSd
>>5
で、一度は読んだんだろうな
9名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:34:22 ID:fvkoA/5e
そういえば最近金融工学って言葉聞かなくなったな
10名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:38:50 ID:xDJt9dyM
これからの教科書はマンキュー
11名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:41:28 ID:gW8Qq+Yc
レヴィ・・・あれ?
12名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:41:30 ID:6dd7+cx5
日経のやさしい経済教室にもよく執筆なさっておられたな(-人-)
13名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:47:29 ID:QVeWofvK
かつては揺るぎない主流派総本山であったが
いまでは一体何だったのかと。
言ってみれば、数合わせなんだなサムエルソンは。
時局政策アジテーターのケインズと、
数学オタク化する珍古典派アカデミズムの合体。
ケインズも政治的打算から、ケインズのアカデミック化を受け入れた。
14名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:52:55 ID:w/Z9MdN1
経済学って物理学みたい現実世界に対応できないのは何故?
15名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:53:32 ID:A8eVy7wv
この人が乗数効果を過小評価したってほんと?
16名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 08:55:46 ID:A8eVy7wv
>>14
モデルを作って実験できないから
科学のように再現性もない
そもそも体系だったものがあるかすら不明な欠陥学問
17名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:00:24 ID:WkMwOacz
>>14
対応してるよ。
うまく行かないのは運用する人間の問題。
18名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:04:48 ID:Fh+kocsU
>>14
そもそものモデルが成り立っていないからね。
各個人の自己の利益を最大限に確保しようとする合理的行動、が経済学の基礎なんだろうけど。
情報・統計・相場は操作され、権力者に都合の良いようにねじ曲げれてる。
経済学が死んだと言うより、実体経済・社会が終わってるんだろうね。
19名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:06:35 ID:ERTzg4Rw
>>16
敢えて自分の無知を晒す必要はない
20名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:07:37 ID:Iu1Uqxby
いわゆる社会科学だからな…
政治学よりかは経済学はモデルや理論が社会に応用できているとは思うよ。
数量的に分析できる部分が比較的あるし。


ま、経済学者をからかうジョークは欧米じゃガチだけどもね。
21名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:12:23 ID:WkMwOacz
正確には、人は不都合な事実を見ようとしないし、事実や理論ではなく信念や情で行動するし、政治家は必要な政策ではなく選挙に勝てる政策をやりたがるし、官僚は国益ではなく省益を求める。
人間的で非合理な要素がモデルを歪める(合理的に非合理だから始末に負えんのだが)ので経済学は難しい。
22名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:14:34 ID:VBSpT3+M
>>18
その政治介入というシナリオを盛り込んでいない段階で
モデルとしては破綻していると思うのだがね
あくまでも捻じ曲げがないとの想定でしか無いし

となると政治学のネタも念等におかないといかんわけだが、
当の政治学が心理学なみの経験則だからなぁ・・・・・・・
23名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:16:30 ID:T6Pa+khN
経済学は物理や科学みたいに少数の天才が
先鋭的な技術と知識を持ってれば良いという代物じゃない。
特に政策実行者(政治家などの法律家)に経済の基礎知識が無いから
ごく一般的な経済学のモデルすら持ち込まれてない。
(だから俺は竹中平蔵はまがりなりにもかなり頑張った方だと思う)

経済学の論理は人間の感情に反するから、多分国語や歴史よりも
「経済=金の教育」の重要性は高いように思う。
後天的な教育でしか経済の効率性って理解出来ないし。

アリとキリギリスが骨の髄まで染み込んでいる老人達が
使いもしない金を腐らせてるのはいろんな意味で国家的損失。
24名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:17:28 ID:A8eVy7wv
>>19
経済学に数学や物理学のような美しさがあるのか?
科学は美しさへの憧れを論理で紡いだものだ。

昨今の経済学の横暴で社会がめちゃくちゃになったのは無視か?
お偉い経済学者様達がコロコロ自分の意見を変えるのはなんで?
25名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:21:14 ID:Fh+kocsU
>>22
そう言われちゃうと反論のしようがない、ぎゃふん、としか言い様がありませぬw
今はもうこう言う世界だからね、経済学にとってはアナザーワールド状態かも!?

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=a2PLSrDKEeZE
>【経済コラム】ドルや債券相場が合理性を失った世界−M・ギルバート

> 11月5日(ブルームバーグ):「相場は知識の宝庫だ」と言っていつもわたしを怒鳴る上司がいた。
>市場の効率性を信じるか否かにかかわらず、以前は、債券や為替、商品の相場が経済成長や
>インフレ、金融政策の先行きを何かしら伝えようとしていると確信できたものだ。
>相場に耳を澄ませて、それを言葉に直せば良かった。

> 今や状況が変わった。量的緩和策と景気刺激策、ゼロ金利政策が相まって、市場は歪み、
>原形をとどめないほどに変わってしまった。
26名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:22:49 ID:vWqnvLww
レヴィ・ストロースがついこないだまで生きてたぐらいだから驚かない。
27名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:30:45 ID:wx/xhNQe
>>24
経済学と言っても資本主義の上に成り立ってるから利潤の上げ方は問題にしない問題があるんだよ
売春宿経営で大儲けしてもおkってことになる

かと言って社会主義や国家社会主義がいいわけでもないw
哲学みたいなもん経済学もなw
28名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:31:28 ID:fvkoA/5e
ジョン・ナッシュはまだ生きてるな
29名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:31:42 ID:GtSJQk70
カトカンはまだ若いな
香西泰をこの間見かけたが
シッカリ歩いてたし
30名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:32:11 ID:PKIjiB6q
まだ生存してたんだ…
31名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:32:19 ID:OZjSP+Nn
不完全だの破綻しているだのと言われても代わりになるものがないから
結局頼らないといけないんだよなぁ
32名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:34:01 ID:yg0n29ZF
ゼミの教科書だった。
33名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:34:35 ID:WkMwOacz
>>24
経済学者が悪いのではなく経済学の一分野である金融工学をきちんと理解せずに使ったからだ。
金融工学は物理学に近い。だから条件なんかをきちんと決めなきゃならんのだが、難しいので適当に近似して使ったりしたわけ。
その結果、想定外のリスクがいっぱい出てきたわけだ。
金融商品を売る側が理論とリスクを理解していなかったわけだ。
34名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:35:55 ID:0xV81ZLQ
社会科学で完全なものがある訳無いじゃん。
神様じゃ無いんだから。
35名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:39:55 ID:wx/xhNQe
>>33
金融工学(笑)
リスクを最小限にするってうたい文句だが
現実は金融恐慌だった訳だがw
36名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:42:19 ID:yg0n29ZF
マクロ経済学は相対性理論、ミクロ経済学は量子論に
よく例えられてるけど
勉強してみた感じは気象学や地球物理だった。
問題は測定値がいい加減。
思い込みの激しい地震予知が起きまくりって感じだった。
あるいは邪馬台国がどこにあるかを延々と議論しているかのような学問だな。

数学が使えるので再現性が高いのとノーベル経済学賞があるので経済学はサイエンスなんだ、と教授は仰ってたけど・・・。

ノーベル経済学賞って胡散臭いよな。
37名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:46:35 ID:WDSRF0Zx
>>14
社会学が考慮されていないから
38名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:57:14 ID:ERTzg4Rw
>>35
敢えて自分の無知を晒す必要はない
39名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:59:00 ID:QM/MnCVQ
>>18
一応、経済学で扱う範囲だよ。
公共選択論とか、組織の経済学とか。
アメリカみたいな性悪説前提で統治する国には最適。

日本では、まだ性善説を守ろうとする意思が働くので、
この手の経済学自体が、ほとんど紹介されない。

>>24
経済学を語るインチキ評論家だよ。
テレビに出るのは全て偽者。
新聞・雑誌に出る奴でも8割は偽者。
そう考えれば間違いない。

ちなみに、金融論の教科書の最初には、必ず、
「タダで儲ける方法はない。リターンがあるものには
損失のリスクが必ず存在する」って書いてある。
40名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:59:25 ID:wx/xhNQe
>>38
理屈倒れを指摘されるとそう逃げるんだねw
41名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 09:59:43 ID:RaSZuRCk
なんか馬鹿しか生きてねーな、もう。
42名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 10:07:01 ID:l8cHQLmg
>>41
そんなに自分を卑下するなよw
43名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 10:12:49 ID:ERTzg4Rw
>>40
「リスクを最小限にするってうたい文句」ってところで、
おまえさんがファイナンスについての最低限の教育すら受けていないことが容易に見てとれる
物事の批評はそれに関する正当な知識を持った人間のみに許される
おまえさんのはただの戯言だ
44名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 10:17:14 ID:Fh+kocsU
>>39
ご迷惑おかけしております。
>>18の文章の頭に「現下の異常な状況は」と言う文章が抜けてるんです。
基本的にリーマンショック以降の状況を考えながら書いて、>>14氏に答えるべく、
特に>>25に記事を掲げてるような状況を言うはずの文章だったんです。
45名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 10:17:23 ID:mchfw7u/
しょせんは記録係
46名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 10:21:04 ID:FDhM6rPA
びっくりした!

つーか、とっくに故人なんだと思ってたw
47名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 10:21:30 ID:wQraWl4H
>>24
>昨今の経済学の横暴で社会がめちゃくちゃになったのは無視か?
具体的に何を指してるんだ?経済学の隅っこにいる金融工学のことか?

人類を幸せにするはずの物理学が核兵器を生んだ、だから
物理学が社会をめちゃくちゃにしたといって批判するようなものだな。
48名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 10:31:14 ID:wx/xhNQe
>>47
道徳や規範とか倫理的なものを破壊したろ市場原理主義。
挙句、金融恐慌じゃ核兵器より始末が悪いなw
49名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 10:32:44 ID:wx/xhNQe
>>43
理屈ではそうだが
販売に当たってはリスクを最小限にすると言って売ってただろウォール街の連中
やっぱ理屈倒れはこれだから…
50名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 10:34:18 ID:Q8mEzQS6
>>48
なんの道徳と規範そして倫理観が破壊されたんだ?

それまでの道徳と規範と倫理観って何?
51名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 10:41:58 ID:1VI/Bh3I
利己的行動を仮定する合理的経済人は非現実的と批判する人は多いけど、
実験経済学の研究だと日本人にはよく当てはまるんだよな。例外がないとは言わないけれど。
52名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 11:04:58 ID:hVtgsGv8
合掌
53名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 11:06:47 ID:FuQ7DY/O
ただのウンコ学者
54名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 11:10:13 ID:wx/xhNQe
ところでいつものご冥福AA貼りが来ないよね…
55名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 11:42:05 ID:cbitPFF9
          _____
 +       / ⌒     ⌒ \    +
    +   / /・\  /・\ \ +
  キタ━━━| ::::::⌒(_人 _)⌒:::::: |━━━━!!!!
        |     モェェェイ      |  
    +   \     \_|    /   +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
   ─┐|| ┌─┐  l ─ ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          日   フ 口  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   (__    .六   ↑ .田  /| ノ \ ノ L_い o o
56名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 11:43:41 ID:wx/xhNQe
>>55
ご冥福とメシウマが混ざってるぞw
57名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 11:45:57 ID:Wag33+tA
サミュエルソン先生、まだ生きてらっしゃったのかあ
都留さんて、まだ生きてたか?
58名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 12:06:15 ID:K5PRowaJ
出社が楽しい経済学が終わったのを見届けたんだね
59名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 12:10:12 ID:lPOoMBfE
サミュエルLジャクソンかとw
60名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 12:17:11 ID:/wS/3Qno
>>34
自然科学も同じだろ
程度の差はあるとはいえ
61名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 12:20:36 ID:SeaK3ZvQ
ポール フランクリン氏はどこいったんだろ?
62名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 12:28:40 ID:vIGVd9uM
>>3
 一瞬思ったw
63名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 12:29:23 ID:vIGVd9uM
>>34
 学問自体、精度の高い仮説だべさ。
64名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 12:35:22 ID:fvkoA/5e
俺の新経済理論
貧困は伝染する
65名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 12:37:48 ID:3Jd9lmjq
>>50
強欲はいかんとか、賭博は駄目とか、詐欺は犯罪だとかいろいろ。
66名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 12:39:15 ID:3Jd9lmjq
>>60
程度の差は質の差を呼ぶ。
67名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 12:46:22 ID:mVg1fixQ
この人の経済学って本読んだわ。和訳のだけど。
でも今じゃ経済学に失望して数学やってるよ。
経済学は学問というより術に近いね。
68名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 12:47:00 ID:C0DeEzTP
>>66
医学の進歩のように行き過ぎると、逆にマイナス部分が目立つんだけどなあ。
年金問題とか少子高齢化とか、医学がしょぼかったら起きない問題。

こんなこと書くと、阿久根市長と思われちゃうか?w
69名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 12:49:08 ID:C0DeEzTP
>>67は「科学」の意味をわかってないようだね。

経済学は術というより、むしろ学問
数学も学問だが。


自然科学系の人間は、基礎的素養が無いな。師匠や先人の見よう見まねで
成果を出したり応用が可能だから、自分がやっていることを客観的に
見る力が中学生レベルなんだよな。
70名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 12:55:12 ID:6jXXoJ0P
従来型の経済学の終焉を示唆するような感じがするな。
もちろん従来型を踏襲するものとなろうが、新たな展開が起こるんだろうな。

問題はその旗手となりうる存在が未だ確認できない、といったところかな。

個人的には社会学の分野とのコラボレーションが面白そうなのだが…
71名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 13:16:24 ID:QM/MnCVQ
>>44
すまん。意味がわからんので、空気が読めないレスをする。

現下の異常な状況っつったって、それ自身も市場で成立している状況でしょ。
異常だと思いたいのは、目の前にあった状況の中で、今までの経験と反射神経
だけで行動していた人たちで、市場全体を理論的に捉えていなかった人たち
ではないかと思うのです。

でも、そういう人たちだって、早い人は、新しい市場に対応した行動をとって
株式市場を「あたかも操縦しているように」行動するわけです。そういう行動
もひっくるめて、岡目八目に俯瞰しているのが経済学ってわけです。

というかね。物理学の世界では、新しい現象が見つかると、喜び勇んで一生懸命
理屈を考え出すわけで。それは経済学だって同じでしょ。新しい現象が起きない
なら今までの理論のままで良いのですから、学問としては終了。20世紀初頭の
物理学はそこで行き詰っていた。もう終わった学問くらいに言われていた。

経済学だって物理学だって、そういった新しい現象の発見がなければ、普通の
予測能力を持っていますし、新しい現象が発見されればこれまでの理論
に屋上屋を重ねたり、あるいはフレームワークの変化を起こしたりして、
新しい現象に対応した予測能力を得ようとします。

古典派のミクロ市場の分析が、マクロ的な国全体の部門別生産の関係という
モデルに変化した事だって、凄く大きな変化なんだけどね。ニュートンから
アインシュタインに匹敵するくらいの。

そして、似非評論家は、巧みにこういう学問的な変化を揶揄しながら、自己
の個人的利益のために情報を操作しようとする人がいるという事です。
72名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 13:24:26 ID:QM/MnCVQ
>>48
市場原理「主義」ってのは、主義であるが故に学問ではありません。
あれは宗教です。

宗教団体が「宇宙の定理です」って言って物理学を引用したからと
いって、物理学が駄目って事にはならないですよね。

宗教と学問との区別がついていない時点で、あなたもそういうブラック
で非科学的な感覚の呪縛下にあるという事かなと思います。

>>49
それはさ、「マイナスイオンで癌が治る!」って言って詐欺商品を売り
つけた奴がいるから、化学は信用ならない、と言っているようなもの
かなと。

奴らは所詮営業マンだぞ。
73名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 13:26:23 ID:QM/MnCVQ
何故か日本では報道されないClimategate事件
http://www.chem-station.com/blog/2009/12/-climategate.html
これ、旧石器遺跡捏造事件より悪質な大問題だと思うんだけどなぁ。

どんな学問であっても、政治が絡んで歪曲されると、変な事になる。
地球環境問題においては、国連の組織と、そしてそこに巣食う学者が
データ捏造をしているという意味で、凄く悪質。

経済学では、流石にこういう事までやる学者って・・・いなくは無い
な。特に、御用学者系とリクルート活動中の評論家になりさがった奴は。
74名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 13:47:56 ID:H4ThZ2/D
経済学がある意味"嫌われる"のは、一つには
その成果が現象自体にコミットしてしまう面が大きいから
あるいは少なくとも大きいと思われているからかな

厳密に見れば精緻な自然科学系の学問だってそういう面が
皆無ではないかも知れないが、経済学は自作自演できてしまう余地が
かなりあるように映る。バイアスの掛かっていない自然状態
ニュートラルな基準値をどこに設定すればいいのか切り分けが難しい
75名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 14:02:06 ID:NB4xsnzs
そもそも経済問題を解決するために経済学が
学問になったのに、いつの間にか経済学が
経済問題の原因にされてしまっている。
医学とは大違いの扱いってのが、何かな〜と思う。
76名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 14:13:25 ID:8KL1vp1O
もともと「政治経済学」だし
77名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 14:31:02 ID:fvkoA/5e
>>75
その前は「科学」だったけどね
78名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 15:27:59 ID:SX+4461t
>>14 まるで物理学が完璧に対応してるような言い草だな 笑
79名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 15:32:51 ID:PXQ/+h2w
うそ…マジで?
これショックだわ…
80名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 15:43:44 ID:QM/MnCVQ
>>74
というか、世の中の偉い政治家や、経営者、コンサルタントなど、
人に自説を開陳、強要することで、商売している人たちの行動を、
客観的に俯瞰して「ああ、こういう時は、こういう人は、こういう
行動をするよね。やっぱり」みたいな事を言う学問だからだと思う。
別に偉い人相手に限らないけど。

「あなたが、友人との忘年会に色々言い訳つけてサボって、彼女と
デートするのは、それが合理的な行動だからだよね」みたいな事を
言われて、頭にこない奴の方が珍しいと思うから、嫌われて当然
なんだと思ってる。

そういう学問であるという事を前提にして、客観性を自己抑制で
担保する努力を続け、そして普通の人よりちょっと大局的に物事を
見ることが、経済学の基本トレーニングであるので、僕は、個人が
学ぶべきものだと思う。けど、同時に他人にはお勧めしたくはない。
だって、そういう人と話をしていると面倒くさいもんw
81名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 16:24:13 ID:2hbyfnX8
文科系が「科学」とか
82名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 16:28:39 ID:WoCga2Px
経済学が文系だったのは100年前の話
今も文系に位置付けられているのはその程度の事しか教えてないから
83名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:24:58 ID:q22rz4vi
>>81
紛れもなく科学だが
84名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:40:31 ID:vIGVd9uM
科学の定義は難しいね。
85名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:44:38 ID:XymCc7mC
>>84
検証可能が科学の条件。宗教は科学ではないが、宗教を
科学することはできる。
86名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:44:56 ID:fn3L0vRM
まあ欧米では経済科学として理系に位置づけられてるのに(ノーベル経済 記念 賞 はエコノミックサイエンスになっている)
なぜか日本では文系なんだよね。
まあ数学が得意な連中は意識して経済学部へ進学してるからまだましだが。
87名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:55:01 ID:I050PEte
どうでもいいが、金融工学とやらで今後一年間でいいから、ダウ平均株価を一日ごとに予測してくれ。
すべて正解したら、誰がなんといっても信じる。
88名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:02:43 ID:Wag33+tA
>>87
条件設定をしてくれ
函数もね
その中でなら答えられるかもしれん
89名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:26:11 ID:fvkoA/5e
>>88
自分で仮定すればいいじゃん
アホか
90名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:42:43 ID:QcQaXQ+F
>>81
>>82

お前らは科学とは何か勉強してこい
91名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:10:19 ID:pvE4EeTj
いやまだ存命だったことに驚いた
92名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:44:30 ID:vJL5U0qZ
>>86
文系と理系という区分自体変だよな
93名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:46:22 ID:y8IzBVIZ
>>87             | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 予測できるが  | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| | .お前の預金残高が | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |

94名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:15:45 ID:ZZRaK1z6
経済学を馬鹿にする前にまずはサミュエルソンの教科書を読め。
経済学を学ぶと、視野が圧倒的に広がるよ。
95名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:30:58 ID:Wag33+tA
都留先生は一足先にお亡くなりになってたんだなあ
うかつにも気が付かなかった
政治家やコメンテーターでも、経済学の素養のある人とない人ははっきりわかる
宮沢喜一氏とか話に経済学としてスジが通ってるのはそうそういないなあ
実に不思議だ
96名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:38:32 ID:QM/MnCVQ
>>95
というか、素養のある人って最近めっきり見なくなったような。
伊藤隆敏先生くらいかなぁ。
伊藤元重先生は、目立つ場所だとブラック元重になってるし。

後は全部屑でしょ。
97名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 02:05:40 ID:rSBAThPb
亀井静香センセイが経済学部卒という不思議
98名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 02:42:30 ID:p+d6xYeG
経済学ではやっぱりケインズが最強だ
ケインズ政策を管理できない政治家が糞なだけだ
99名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 04:52:00 ID:5F8ZU9OT
フリードマンは生きてるんだっけ?
100名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 05:04:24 ID:5F8ZU9OT
ミクロの教科書でもよんどきゃ
これは科学だって思うだろうに
そのまま役に立つかどうかは別として
101名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 05:16:34 ID:tdW4eScZ
これだけ役に立たない学問が堂々と反映しているのはどうしてだろう。

ノーベル経済学賞なんて廃止すべきなのに。
102名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 06:35:34 ID:21kKdKO4
無知は黙ってろ
103名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 06:53:32 ID:TW+dBr5A
>>49
>販売に当たってはリスクを最小限にすると言って売ってただろウォール街の連中
>やっぱ理屈倒れはこれだから…

理屈倒れとぜんぜん関係がない。
商売人が使うセールストークと、学問としての内容はまったく別問題。

なんで区別がついてないの?
104名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 07:06:37 ID:vXP6Ejw6
>>32
何歳?
105名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 07:44:15 ID:EjKtz/Ui
物理学者・化学者・経済学者を乗せた船が難破して三人は無人島に流れ着いた。
食料の入った缶詰があったが、肝心の缶きりがない。

物理学者が言った。「石で叩き割ろう」、しかし缶は変形するだけでなかなか割れない。
化学者が言った。「温めて破裂させよう」、しかし周囲には火をおこすようなものがなかった。

最後に経済学者が言った。「ここに缶きりがあると仮定してみよう」
106名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 07:55:35 ID:8iUaOaoN
>>101
ノーベル経済学賞受賞者のファンドが、10年で2回も大破綻してるんだもんな、ホント
役に立たない学問だと思うw
だから、合理的期待理論などと言う、自然科学で言う所のトンデモ理論がまかり通った
りしたんだろうね (^^;)
107名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 08:56:41 ID:EjKtz/Ui
>>106
サプライサイダーみたいに理論も実践も破綻したブードゥー経済学を、あえて20年遅れて日本で
そのまま政策として適用してみせた竹中とかワロエルわな
108名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:03:48 ID:ZPQMh172
また低学歴クズニートの一知半解の経済学批判スレかwww

ま、一知半解どころか全く知らない癖に知ったかぶってるクズばっかりなんだろうがwww
109名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:06:01 ID:TW+dBr5A
>>107
20年も前に実現されて然るべきだった「敗れた者・弱い者は去る」の原則が、
日本では実現できてなかったからね。
竹中の仕事は、居てはいけない企業を退場させること。
ゾンビ企業を潰しまくった彼の政策は、その意味では正しかった。
110名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:16:52 ID:oylZs8wa
>>109
それはエセ経済学だ。
経済学は基本的にWINWINを考える。
負けた者は消えたりしない。経済の中に留まり続けることを前提とする。
111名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:20:21 ID:TW+dBr5A
>>109
>経済学は基本的にWINWINを考える。
経済学で一括して話すなよ。それはケインズ系特有だから。
シカゴ学派やLSEは、「弱者は消えろ」が原則。
112名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:27:53 ID:0IZTxAtQ
>>69
経済学が学問未満であることを補強してどうするw
113名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 09:30:02 ID:ucaUg93w
>>108
どっちもどっちだろ
両方知ってる奴しかそんなことを言う権利は無い
114名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:27:58 ID:m9Twxtmg
>>111
あのー。ケインズというか、マクロ系ではそもそもWIN-WINみたいな
取引を分析対象としていないんですが。

均衡市場で取引が成立したって事は、交渉曲線の中でお互いに
利益が出るところで妥結したって事で、利益の分け前の差はあって
も、両者とも利益が出てるから妥結したって意味だから、競争市場
を前提にしている時点で、市場での取引結果はWIN-WINだよ。
国際経済学(ミクロ)で貿易が互恵関係だというのも同じだ。
シカゴとか関係ない。アホか。

でな。完全競争市場では、生産量の調整は供給者の参入退出で行わ
れる。これを指して「弱者は消えろ」って事なのか?これも、別に
シカゴとかLSEに限った話じゃないし、弱者は消えるのではなく、
「儲からないから自発的に辞める」「儲かりそうだから参入する」
って話だ。参入退出が容易な市場でなければ成立しないがな。

完全競争じゃない市場に対してだろうが、何だろうが、とにかく
「弱者は消えろ」って言ってるだけなら、それは「学」じゃなくて
「宗教」だし。なんか、良くわからん。
115名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:44:10 ID:OdfF5kIy
ハイエクは親戚でケインズは友人兼心の弟子だったヴィトゲンシュタインは、さりげなく面白いポジション。
116名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 14:19:41 ID:cK49jFRC
またホモスレか
117名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 16:58:07 ID:DxgrVpuG
>>115
ポパーは?
118名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 17:05:03 ID:gKf3tz1F
ノーベル経済学賞って1969年に始まったのか。
119名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 17:20:32 ID:ZPQMh172
>>114


ID:TW+dBr5Aはゴミくず以下の馬鹿だからマトモに相手にするだけ無駄
120名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 17:21:51 ID:ZPQMh172
>>113

療法知っているの両方ってなんなんだかww
馬鹿は知ったかぶってるんじゃねえよwww
121名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 17:32:46 ID:Mip6B3pw
世界恐慌時のケインズのアジ演説的な学説を、
数理的に「厳密」に展開した業績で、第一人者となった。

ケインズの影響力が低下すると、一緒に名声も低下して、今に至る。
122名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 17:42:42 ID:ucaUg93w
>>120
こんなところで必死なのは自分の無知を知ってる馬鹿より恥ずかしい。
無知の知って知ってるか?
123名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 18:11:49 ID:ZPQMh172
>>122

低学歴クズニート馬鹿丸出しだなwww
知りもしない癖にノーベル賞経済学者を批判してる方がソクラテスの
批判する無知だろ。クズは黙ってろよww
124名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 18:14:10 ID:ucaUg93w
>>123
批判なんてした覚えないが
125名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 18:34:23 ID:ZPQMh172
>>124

低学歴クズニートはやっぱり論理的構造の壊れた馬鹿だな。
頭悪すぎるだろwww
126名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 18:50:42 ID:ucaUg93w
とんでもない粘着に捕まっちゃったな
退散しようw
127名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 19:58:29 ID:4f5ud44x
ケインズが一般理論を書いたときにサミュエルソンはハーバード大学の院生だったんだよね
ハンセンが先生でハンセンは一般理論の考えに最初反対だったが、サミュエルソンが勉強会
を開いて、それでケインズ主義者になった。ニューディール政策はケインズの考えに基づいて
行われた物で景気対策として有効だった。

サミュエルソンはフォンノイマンから経済学の命題で自明でないものはあるのかと聞かれて
比較優位だと答えたらしい。かたや量子力学の数学理論で有名な本を書いた人を前にして
よくも言えたものだ。(サムエルソンは物理の勉強もしていたわけだが、フォンノイマンは
量子力学とか水爆だからぜんぜんちがうんだが、これも学問の違いということでしかたがない)

128名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 20:32:58 ID:DxgrVpuG
ファインマンは?
129名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 20:38:33 ID:4f5ud44x
ファインマンは知らないが、フォンノイマンに解いてもらう計算問題をたくさん
溜めて週なんかいかくるのを待っていたらしい
130名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 20:45:06 ID:DzvcQqUu
>ノーベル経済学賞

アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞、
ですね。
131名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 20:53:46 ID:vXP6Ejw6
経済学を専攻してる側からしても、
いちいちノーベル賞という呼び名に難癖つけられるのもウザいんで、
スウェーデン銀行賞でいいんだがな。
132名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 20:55:31 ID:QsT3mIeu
やばい、全く知らない…orz
133名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:15:51 ID:RPtBBovL
なつかしい。
公務員試験で出てきたな。
思えばあの頃は必死になって、
実生活で役にも立ちそうにない経済やら各種法の知識詰めてたなぁ。
勉強の甲斐あって今があるが、サミュエルソンって何した人かもうわからんw
キムイルソンと名前似てるなぁっていうのが第一印象だったなw
134名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:46:23 ID:Ngugh26l
>>133
一番有名な教科書を書いた人
そしてそれを翻訳した人が都留重人
135名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 21:49:50 ID:i7KRHXZW
なんか教科書のことばっかり取り上げられてるけど、
研究業績だって凄いのだよ。もちろん。
136名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:03:06 ID:vZUsxmA1
>>127
ノイマンはゲーム理論の開祖だぞ。
つか、成長モデル作ったり、経済学の分野でも活躍した変態的な天才だよ。
137名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:20:26 ID:vZT4tTHI
>>111
つ ロンポール
138名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:35:38 ID:8nQv8Mlp
>>133
中谷巌の教科書で公務員になった人もいるらしい。
サミュエルソンの本を使ったあなたは優秀なんでしょう。
お仕事がんばってください。
139名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:38:33 ID:7y8uzQMu
こないだ喫茶店で必死で中谷の本にアンダーラインつけてるおっさんを見かけたよ
なんか複雑な気持ちになった
140名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:42:41 ID:hJQyfY5z
サミュエルソンの時代とはカネの流通速度が段違いだからな
物理学で言えば、今は光の速度がどんどん加速しているような時代
141名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 01:06:08 ID:vZUsxmA1
>>139
中谷の入門マクロはサミュエルソンの翻訳にちょっと足しただけだしな。
あ、今のは別の人の教科書か?

ビジネスコーナーで売ってる中谷の本って、ほとんど本人は書いてない
んだよね。名義貸し。つーか、産地偽装w

>>140
不況で、貨幣の流通速度はどんどん落ちていて、今は20年前の1/3以下
なんですが。ご存知ですか?
142名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 19:16:37 ID:hJQyfY5z
>>141
カネの流通量じゃなくてカネの「速度」が?
決済にかかる時間が3倍になったのか?
143名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:02:32 ID:vEAC7sga
>>142
うん、マーシャルのkはどんどん大きくなってる
144名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 02:09:14 ID:XMX88n9r
>>142
お金の貸し借りの速度が落ちてます。
決済なんてのはゴミみたいな金額です。
145名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:07:52 ID:S79MdQyg
>>138

国二や地方上級なら中谷の教科書使う方が普通。



だいたいサミュエルソンの教科書は古すぎて今の
公務員試験の試験には向かない。
146名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 16:10:51 ID:S79MdQyg
>>141

低学歴クズニートが適当なこと言ってんじゃねえよカスwww

中谷の教科書がマンキューのパクリなのは、中堅私大以上の経済学部出てるやつなら常識のように知ってること

本当にこの井谷には低学歴クズニートしかいないから困る
147名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:19:35 ID:nnE0j3l5
>>146
昔の中谷マクロ(20年くらい昔)はサミュエルソンのパクリだったんだよ。
版によって違うの。君は若いんだろ。

まあ、マメにアップデートしているという意味では真面目だがw
148名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 03:41:41 ID:Hm5Gp1hH
で?
149名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 17:53:03 ID:zos9v7dg
>>147
当時は司法試験にも経済学があったらしく、(違うかも)
中谷の本で勉強してた人がいた。
もしかすると外交官試験だったのかもしれない。
経済学は英語版の方がわかりやすいって言ってたから。
図書館でよく話をした。懐かしい思い出だ。

150名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 21:32:56 ID:VcMPRDoo
>>147

また、頭の悪い知ったかが適当なことをwww
ネットで一生懸命調べて、マンキューのパクリだと言うことは事実だとわかったので
二十年前はどうのこうのとか馬鹿丸出しのこと言ってるのねww。

そもそも最初の時点で今の話をしてるのに二十年前のことを持ち出すって、ものすごく苦しいいいわけだろwww

あと、サムエルソンのパクリなんて言う事実はないからwww
もともと、公務員試験で経済必須なのに、日本にはカトカンの古臭い昔の理論しか教えない教科書しかなかった。
マーチ以下の学生に洋書を読ませるのは酷だというんで、中谷が、教科書作ったの。
サムエルソンの教科書のパクリなわけない。サムエルソンの教科書はすこしずつ改訂されているが全体的にはもっと古いから。
151名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 23:52:45 ID:rGLILSrr
30年前の原2の教科書だったな
原1はもちろん宇野さん
152名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 01:52:23 ID:HqCyzAJj
>>150
アホはこれ以上相手にしないけど、平成2年卒の自分的には、
昔の中谷マクロがサミュエルソンのパクりだった事は常識。
153名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 01:54:15 ID:HqCyzAJj
つか、>>141を目を皿にするほど読めw
154名刺は切らしておりまして
中谷のほうがマンキューよりもずっと早く教科書書いてるだろ。
どうやってマンキューをパクったんだよ。