【玩具】タカラトミー、ベトナム生産を倍増--中国の人件費高騰で [12/13]
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 16:03:49 ID:djwJpbG/
何がだよwリアル工作員
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:00:30 ID:2g2yJUW+
ベトナムでは日本人好意的に受け止められている
というのはベトナム戦争後、奇形児と水の調査で
白人調査団は絶対口にしなかった、村の水を村長と一緒に飲んだ
教授がいるから。地雷爆破でも日本が陰で地道な努力してたし
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:14:24 ID:djwJpbG/
ベトナム人がそういう分け方するとは思えない
残念ながら日本人側の勝手な願望と思惑だな
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:15:15 ID:djwJpbG/
そしてそれがベトナムの良さなんだけどなあ
わかってないなあ
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:15:52 ID:JwVhEgPh
ベトナムは待遇に不満があるとすぐストライキとか起こすとか聞いたが
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:16:44 ID:lc5oxbQ7
>>92 国産航空機も内需だけでやりくりできる国だしね。
最強の国だよ
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:17:58 ID:djwJpbG/
>>111 多いようだね
日本企業や韓国企業はかなり食らってるようだ
日本ってストってないね
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:53:03 ID:6Wl/ndwf
計画生産可能なモノはベトナム・ラオス・ミャンマー・インドあたりへ動いていくんじゃないの。
で、中国は短納期・小ロット生産の本場になるだろね。
>>114 大体ぎりぎりで回避が多いからな
春の風物詩のようにしょうもない路線でストやってるところはあるが
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:09:04 ID:djwJpbG/
日本の場合ほとんどリーマン雇用環境が劣悪じゃないから
スト実行すると自分らに返ってくる
そこまでリスク負ほどの価値はない
ぎゃーぎゃー言ってるのは非正規雇用やワープアくらいじゃないの
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:11:30 ID:RKej65Wv
これのおかげで些細な違いもバリエーションに数えて集めてるトミカマニアがまた大忙しです
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:16:56 ID:WqIvUiTS
こーゆう、雇用流出企業がマンセーされて、国内雇用を守ってる、トヨタ、キャノン、ソニーが
労働者を名乗る連中から叩かれる不思議な場所だよなぁ・・・2chって。
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 18:38:47 ID:d0IzrkEo
日本から大企業を追い出しその隙間に半島や大陸の大企業をはめ込もうって考えなんじゃない
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:15:57 ID:IH0K2ah1
そうして永遠に日本人に職は回ってこないのだった。
>>99 タイから中国で品質低下が激しかったため、純粋にトミー玩具ファンが喜んでいる
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:22:28 ID:hmvGlmoF
>>121 研究・開発はともかく製造しての拠点はますます縮小していくよ日本の製造業は。
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:34:29 ID:yhN7dmTY
ベトナムかぁええぞ。中国嫌いの私にとっては。
ミニカーは買ってやるから頑張って生き残ってくれ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:40:26 ID:cs0ucGYV
>>114 >>116 さすがに今ストはやりづらいだろうな。
ストやるぞ!と労組が言ったら、経営側は喜んでどうぞどうぞって
言うだろうしな。んでそのまま労働者は事実上解雇状態。
中国→ベトナムと来て、次はニッポンあたりかな?
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 02:13:02 ID:l1Q0StKb
>>125 >ストやるぞ!と労組が言ったら、経営側は喜んでどうぞどうぞって
>言うだろうしな。んでそのまま労働者は事実上解雇状態。
ストって工場を占拠するんですけど。
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 02:38:34 ID:POnS597D
シナ人が我慢なんてできる訳ないじゃん
>>119 ナマポ在日だろうから労働者ではないでしょう
ベトナムで不安要素はないの?
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 12:05:18 ID:kboQ5SMl
>>131 今はパッと思いつかないな
新幹線も導入されそうだし
タイとカンボジアの仲が悪くなりそうだから
ベトナムも影響ありそうなぐらいか
>>51 だね。アジアフラット化。
ベトナムの場合、きちんと仕事するっていう信用付だから、
じゃあ、カンボジアへという風にはならない
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 13:42:49 ID:sGJ+7+uO
>>133 衣類は、もうスリランカ・バングラディシュにまで落ちてきてる。
>>12 そう。
中国は発展する程、経済下降のリスクが高まる。
抜け目ない奴らだから「一番じゃなくて二番ではダメなんですか?」
なんて言ってないで科学技術の方にも力をいれると思うけど。
>>109,110
ベトナム人は現実主義者だからね。
利があると踏めば昨日の敵とも手を組む。
60年も過去のことをグダグダ言っていない。
逆に言えば独立戦争の時に旧日本兵が手を貸したことも忘れてるだろうけど。
フェアトレード団体が騒ぎそう
最近、官民あげでベトナムに力を入れているな
飛行機(MRJ)・鉄道(新幹線)・高速道路など交通インフラ(ODA)
この調子でいけば、急速に発展するかも
>>138 ASEAN諸国の経済、政治を抑えるのに、東西へ展開してるからねえ。
東で、港があるベトナムは重要な拠点。んで、第xメコン橋とかある東西回廊で
物流を流すというのが、外交やODAなんかも含めた日本の戦略
けど、中国の南進での南北回廊の方が急速に整備されていて、開発ではこっちが勝ち
ラオス国境の何もない所に、1,2年で巨大なカジノ、ホテルができたのにはびびった
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 17:11:01 ID:pTwOR6nD
カンボジア、ラオスはどうなの?
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 14:30:02 ID:ciubB4s4
ベトナム人っていつもアオザイを着てるんだろうか
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 20:48:07 ID:P9x94tyO
アオババとかいうのならおばちゃんが着てる人多い
都会でアオザイは商売絡みしか先ず居ないですね
145 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 21:12:51 ID:P8/sl3JD
>>142 パッツンパッツンのアオザイを見たいがためにベトナムまで年に5回行く
もうやめらんない
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 21:16:58 ID:rVF6jQoy
こりゃ中国があせって加工、製造国から脱却せないかん、って
ことで世界中で企業買収するわけだ。
しかし日本もこれまで年間12兆円も天下り役人に補助金をくれて
やってたわけだが、その金でエネルギー、化学、医薬品、ハイテク、
穀物関連とか万遍なく世界規模の企業買収やってりゃ、今頃、日本民族って、
不労所得でみんな遊んで暮らせてたんじゃね?
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 21:18:41 ID:P9x94tyO
>>144 ああ、田舎はまだそうだよ
自転車乗ってヒラヒラ
都会はもうほとんど居ない
日本人のカメヲタがアオザイを写真で狙うと変態扱い確実
そんな状況ですな
売り子もカメラは嫌がるはず
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 21:18:57 ID:3h0ZBf/4
すでにトミカがメイドイン ヴェトナムとなっていた
149 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 22:07:44 ID:MLAuvynX
タイ産の、プラレールはどうなるだろうか?
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 22:24:14 ID:1gE5lreG
仕向け地が中国じゃないのに中国で作っても益は無い。
ベトナムも10年経てば同様の状況だろうな。
時間は稼げるが。
そのうちベトナムの人件費も高騰して最終的にはデフレの日本に戻らざるを得なくなる
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 12:00:41 ID:CoiTFHrH
アフリカがあるじゃないか
数年前にNHKで中国で活躍する日本人技術者を特集してたけど
技術力があり会社に貢献して来た職人が中国の会社にスカウトされ
中国人に技術を伝授してる人がいたな
給料が日本と違い技術力に伴った金額を出してくれるとさ
それと熟練者が定年退職して引退される日本だが
そんな技術者を高額で中国に来てもらって
技術指導者として雇ってた。金型作成
インタビューで本人に日本の技術を中国に流してる事を聞いてたけど
職人達は、自分たちの存在を軽く見てた日本社会に問題があると言ってた