【自動車】日本要注意!オバマ政権が入れ込む新興自動車メーカー“フィスカ―”の秘密 [09/12/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 2009年11月24日(火)、米カリフォルニア州ロサンゼルスオートショー(一般公開日は
12月4〜13日)報道陣公開日2日目の午前11時45分。ヘンリック・フィスカー社長が、
2010年9月の発売が決定したプラグインハイブリッド車「カーマ」に手をかざしながら、
フィスカー・オートモーティブ社(以下、フィスカー)の量産計画の発表を始めた。

 だが、詰めかけたメディア関係者や自動車関係者たちは小声でこうつぶやく。
「この会社ってホント、よく分からないよなぁ〜。本当にこれ、作れるのか?」
 同ショーのメイン会場であるSouth HallとWest Hallを結ぶ通路脇にあるConcourse
Hall。そこは、ロールスロイス、ロータス、アストンマーチンなど希少高級車が並ぶが、
あまり広いスペースとは言えない展示会場だ。

 その一角にブースを構えたフィスカー。欧米での過去のモーターショーと同じく、
展示車両は4ドアセダン「Karma(カーマ)」とその派生車で2ドアコンバーチブルの
「サンセット」だ。同社の成り立ちや動向などについては、「本連載第9回/トヨタ・
GM合弁工場NUMMIを買収?米新興自動車メーカー『フィスカー』の謎」に詳しい。

 その記事が掲載された9月上旬以降、事態は筆者の予想を超える展開をみせた。

 まず10月2日、米エネルギー省がフィスカーに対してATVMIP(Advanced Technology
Vehicle Manufacturing Loan Program/先端技術車両製造補助金制度)に基づく低利子
融資を承認した。その額を聞いて、アメリカの自動車業界関係者の誰もが驚いた。
なんと、5億2800万ドル(1ドル90円換算で475億2000万円)だ。自動車製造経験ゼロの、
事実上のペーパーカンパニーに対する措置としては異例中の異例だ。

 同制度は2009年6月に、フォード59億ドル、日産16億ドル、米電気自動車ベンチャーの
テスラに4億6500万ドルを承認している。関係者の驚きの根源は、フィスカーへの融資額
が事実上の量産車(=英ロータス社エリーゼ)の車体を使用し、自社製品として量産
実績のあるテスラを超えたことだ。

<以下略>

ソース:ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/series/ecocar/10020/
2名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 14:46:33 ID:+ICqA//C
日本人はトヨタが苦しめばそれで胸一杯みたいだからいいんじゃない?
3名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 14:50:16 ID:I7ZwaSKi
どこが要注意やねん。。。。
4名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 14:51:44 ID:OLmkQmoJ
>>2
韓国製日本人ですか
5名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 14:52:41 ID:h0r7BquJ
フォード・マスタングの販売は
まず最初に華麗なモデルを発表し、衆目をあつめておいて
やきもきさせながら、期待したわりに出てきたのは普通の
車だった

ってオチですか
テレビの弊害とも言えるが
6名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 14:55:53 ID:Z4zvAj3A
日本とアメリカのEV戦略は間違ってるだろ?

最先端のEVだから高くて当然というやり方は確実に破綻する
7名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 14:59:18 ID:YYiYlO4v
トヨタに対する気色の悪い粘着口撃は日本人なのか?見てて難癖以外に無いぞ。
8名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 15:03:11 ID:z7YmEnUr
とにかく日本人は気を抜くな。
先人達の努力を無駄にしないためにも更なる努力が必要だ。
9名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 15:03:52 ID:3VpglIkJ
なんか、うさんくさいな
10名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 15:05:01 ID:pgD+V2Wf
気まぐれだな……
11名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 15:05:29 ID:OLmkQmoJ
>>8
製造業で戦い続けるのか
そろそろ脱製造業を目指すのか

努力の方向もいろいろあるけどね
12名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 15:08:59 ID:dkOfBm/1
これか、1チャージ300マイルってこと?あとソーラーパネルも装備してるラグジュアリーと...
http://karma.fiskerautomotive.com/
13名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 15:10:13 ID:h0r7BquJ
自分は以前グローバル化がどうのこうで男性が不利と記したが
戦前も戦後も女工さんの集団生産体制でなんやかややってたんだね、実際は

宝塚の面々見てると、中国韓国がたちうちできるとは全然思えん
14名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 15:10:53 ID:dkOfBm/1
>>11
ていうか脱製造業って他に売るものあるか?是非聞きたいw
15名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 15:18:10 ID:OLmkQmoJ
>>14
今は他にそんなに何もないんじゃないですかね
製造業以外を育ててこなかったし
なのに外需を崩壊させようと(ry

変えるなら長期的にやらないといけないよね
とりあえず、イギリスみたいに金融じゃ無理だわ
16名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 15:38:40 ID:teUm0pdM
製造業と金融両立できんの?
17名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 15:45:36 ID:v0Jdia4f
プラグインハイブリッドって、電力供給システムが安定している国じゃないと
そんなに意味をなさないような気がする。
ソーラーパネルが頼み電力の途上国とかには売れないだろ?
18名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 15:46:23 ID:mPCTLVCB
>>14
高速鉄道なんかは売値以上にアフターケアで金取れるよね
軍事産業なんかで良くある手法だけど
19名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 16:07:22 ID:DGOIDlon
>>18
水も料金回収と施設運営のほうが金になって、
日本の透過膜とかはぜんぜん金にならないね。
20名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 16:27:10 ID:5NZogM6W
俺は日本人だがトヨタ社員は最悪だと思う
21名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 16:40:32 ID:Sa1P76CH
激しく同意
22名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 16:47:17 ID:4rJ4f0T5
トヨタを叩くのはうす汚い害国人だねw

羨ましがるなよ。反日害国人w

23名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 17:04:22 ID:n03lEc3W
>>17
PHVは不安定な国でも売れる
充電が出来ない時はガソリンで走るから
24名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 17:06:31 ID:gqIvLnJp
「俺日本人だけど」
「ネトウヨ!ネトウヨ!」


本当に分かりやすいw
25名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 17:15:25 ID:Z4zvAj3A
>>23
つか20キロしか走れないから
実質的にEVでもなんでもない
26名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 17:15:32 ID:GHE790cZ
眉唾もんの車
バイオエタノール並のオチがあるんだろ
27名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 17:15:49 ID:8g+KoUIp

>俺は日本人だが


クソワロタwww
28名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 17:18:03 ID:MNOk6C8o
投資詐欺っぽいな
29名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 17:25:22 ID:Zjrj1mM/
トヨタのプリウスと日産のEVで十分
30名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 17:48:14 ID:y6ix8U22
トヨタ(笑)
トヨタ(笑)
トヨタ(笑)



トヨタってただデカイだけじゃん
31名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 17:59:46 ID:IREj4a+J
>>8

トヨタは潰れろ。
32名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 18:04:18 ID:bh30kgmb
オンドゥルルラギッタンフィスカー!!

ウヘァ!
33名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 18:08:09 ID:rTDnC+Iy
トヨタは潰れなくて良いから儲け分をもっと還元しろ
34名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 18:08:41 ID:otnrqWqF
他の会社は生き残って欲しいけど
トヨタだけは潰れてもいいよ
35名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 18:09:26 ID:IREj4a+J
>>34

そう、ついでに奥田も死ぬべき。
36名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 18:09:54 ID:cDv5pH7b
高価な電池に車輪つけて、走ってるだけww
37名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 18:12:49 ID:OPGDfJRl
このメーカは胡散臭いというか失敗すると思うけどな。

70年代までなら、結構適当に作っても当たれば行けただろうが
最近はアホみたいにあらゆる規制が掛けられてて、既存の巨大メーカ
の積み上げがないと対応できない状態。
ちょっとした事故があれば倒産するでしょ。
その前にGMやフォードが吸収する計画なのかもしれんが。
38名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 18:16:01 ID:G1LcNkek
アメリカって歴史的にこう言うの多いよな。
事業内容がない会社でも派手に宣伝して投資させる、そして計画倒産させる、
昔、バイオだのITだのでやってたじゃん!?
テトラの方がマシ、に(スーパーKで)100$
39名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 18:20:53 ID:NNqrGutn
つーか
ロータスをEVにコンバートして売るだけの会社なんだろ?
光岡みたいなバックヤードビルダーじゃん。
40名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 18:34:51 ID:z2Uw5kyj
ざまぁみろ!!!さっさと潰れろトヨタ!!!!!!!!!
41名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 18:40:36 ID:vBITKanu
普通にかっこよかった
42名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 23:49:54 ID:HZ70dYbR
>>39
それテスラ
43名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 21:06:00 ID:saFsGytT
>まだなにも生産していないフィスカーだが、まるで中堅自動車メーカーが実在しているかのような
>「架空世界」を見事に作り上げてしまった。

>今回の記者発表の後、日本のインターネット系自動車販売関係者で、米国大手コンサルタント会社
>勤務経験のある人物が筆者にこうつぶやいた。「フィスカーとテスラ、明らかに会社の匂いが違いますね。
>フィスカーはまるで、ニューヨークをベースとするファンド(=投資会社)そのものだ」。


うーん…
44名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:52:33 ID:TfLIE1/B
要は自動車も、
パソコン、家電みたいにファブレスでデザイン、研究だけで(アメリカが)稼ぐ方向を作りたいんでしょ。
45名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 22:54:08 ID:TfLIE1/B
上手くいけば(下手をすれば)、
日本やアジアの自動車会社自体が、「下請け工場」にされちゃう。
46名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:03:51 ID:I5gKVfL3
ttp://www.zcars.com.au/fisker-karma/

売る気ないだろ
47名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:11:55 ID:pMegF0nk
>>40
お前の国籍は?
48名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 23:38:46 ID:HuPHyKbb
ある程度育ったら、GMに買わせるんだろ。今GMに政府が莫大な投資したら非難されるから。
いずれにしろ、日本の電池メーカーの協力なしで、まともなEVは作れない。
49名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:05:19 ID:jXCtMxNy
>>12
これB9スクランブラーやんけ。
50名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:18:55 ID:UZVO+NCt
でもガソリンエンジンのノウハウいらなくなるときついね。
電池やモーターは日本勢が抑えてるけど所謂自動車メーカーのアドバンテージは車体設計だけになっちゃう。
51名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:27:45 ID:iEyDnx9q
燃焼制御技術はいらなくなるのか

52名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 00:35:58 ID:dWdyKYmX
アメリカ政府の支援というお墨付きができたなら、今後は株価をつりあげ、
頃合を見て日本の優良企業を三角合併すれば良いわけだ。

今だと、マツダが宙ぶらりんだな。

53名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 05:11:34 ID:5F8ZU9OT
>>14
その考えが19世紀でとまってる
54名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:03:59 ID:BN6ApXR9
ヘンリック・フィスカーって元アストンマーティンのデザイナーだった人でしょ?
裏で糸引いてる人が居るのかな。
55名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 12:27:33 ID:hFVnGAAR
>>54
自分の名前を冠した車を作る、自動車メーカーを興すには昔はスポーツカーを作ってみせるのが
パトロン集めに有効だったけど、それが今ではエコカーなのかな。
56名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:50:26 ID:+kJz/J7U
>>54
BMWのZ8もね。デザイナーとしては好きな部類だけどな。
>>55
ここのはEVだけどバリ高級スポーツカー。

うさん臭いけどフィスカーってハマーかどっかの工場跡地買収したんでしょ。
57名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:14:15 ID:hjzV/S8c
>>44
これの場合はファブレスどころか青写真を見せただけで金集めてるからなあ
58名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 12:18:10 ID:A5d/3j3o
>>1
まともに電気自動車を開発してる日産の3分の1の額の融資を引き出してるのは凄いな。
59名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 21:01:10 ID:e4/O3Sqs
>>56
>フィスカーは米東海岸デラウエア州ウイルミントン近郊のボックスウッド・ロードにあるゼネラル・モーターズ(GM)工場の買収を発表した。
>同工場は62年前の1947年稼動開始で、近年は「ポンティアック」ブランド車などを生産していたが、2009年6月1日に
>GMがチャプターイレブン(米連邦破産法第11条)を申請した際に事業整理の対象となり、同年7月末に閉鎖された。

だそうな
60名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 21:34:58 ID:OFMmOlgD

フィストカーにみえました
61名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 00:44:44 ID:gs2LWP+F
>>56
Z8はレトロに走りすぎたような…
62名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 01:37:09 ID:1yHFRZQg
GMへの迂回融資だね。
63名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 22:59:26 ID:5WbM2I6k
>フィスカー側の発表によると、同工場では現在コンセプトモデルが存在する「カーマ」ではなく、
>小型車を年間10万台規模で生産。それを「プロジェクト・ニーナ」と称した。

スポーツカーや高級車を少量生産、とかなら解るけど、こんな得体の知れないメーカーの車が
いきなり年に10万台も売れるかなあ?
64名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 21:28:53 ID:On0D7dpA
高級スポーツカーは大衆車より速くなければ存在価値が無いけど
高級ハイブリッドカーは量産車のプリウスより燃費が悪くても許されるから
作るのラクだよね。
65名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 20:12:32 ID:88C5Jt7e
>>64
トヨタですらそのパターンだからなあ。

>高級ハイブリッドカーは量産車のプリウスより燃費が悪
66名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 20:18:12 ID:7lyb7/6C
この人が他のメーカーでデザインした車はhitしてるから
ネームバリューはでかいよね
あとは車の信頼性だけだなぁ、見た目よくても壊れたんじゃすぐ売れなくなるだろうし
67名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 20:19:10 ID:1DUoSful
タッカーという映画を思い出す
68名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 20:26:30 ID:ZCkDm2VK
バイオハザードのウェスカーが頭に浮かんだ
69名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 20:32:11 ID:6ZeFyqdt
ホームセンターで売ってる?
70名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 21:05:25 ID:asQwi5kB
10年後、この車を使ってバックトゥーザフューチャー4が製作されます
71名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 21:07:03 ID:IxAKbIKm
おもいっきり利権が絡んでそうだなww
政権内の誰かが投資してるだろw
72名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 22:49:04 ID:cApVFO3K
デザイナーが自動車メーカーを興すと言えば、ケン奥山が発表した
スーパーカー?スポーツカー?はどうなったの?
73名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 16:22:44 ID:e+bfRQsD
>>63
月に約8000台なら北米でのインサイトの販売台数より多いことになるな。
74名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 22:28:30 ID:xJeaTlg1
75名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 02:19:02 ID:7MqFe/BW
後のタッカーか?
76名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 02:25:24 ID:2BcgVxIi
3年後の名誉会長がオバマ
役員には現政権の名前がずらりと並ぶだろう
77名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 02:29:43 ID:qLnd/JgD
>>72
あれは銀行から金かりてないんで赤字にはならんらしい
売れてんだろうか?
78名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 20:49:44 ID:RCY7EhZv
>>77
まだ売り始めてもいないでしょ
79名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 07:20:35 ID:Eg5qAlJF
おまえらバカだな。
EVが主流になったら、車なんかバッテリーにタイヤが付いてるだけで十分になる。
カーボンでガワ作ってバッテリーとモーターをその辺で買ってきて乗せるだけでいいんだよ。誰だって作れる。
だからオバマのグリーンニューディールにある、こういうニューエネビジネスに投資することで、市場の優位に立てるんだよ。ペーパーでも。
ビットバレーと同じだよ。上場ビジネスと同じ。
だけどこっちはモノを作る。
これを国家レベルでやったら日本の自動車産業は壊滅だよ。
みんなバカだから気が付かないけどさ。
俺に1兆くれたら3年で世界を制覇できるよ。
みんなバカだからくれないけどねw
80名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 07:26:28 ID:lFrj0a12
EVにモーターは要るだろう。常識的に考えて。
81名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 07:30:02 ID:1tQTLjJA
>>79
EVが主流になるには無線トロリーしか選択肢はないけどな
82名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 07:55:02 ID:ddgnSV/F
リコールを1回出しただけで倒産したりして
83名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 08:28:30 ID:Md3JHDLD
>>79
ガワとシャーシ自分で作るんか?
窓ガラス自分でハメて、水漏れしないようにして、ブレーキも自分で作るのか?


・・・出来るかバカw
84名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 08:31:04 ID:EQNoe8Bv
電気自動車って日本みたく国土の狭い国向けじゃね?
アメリカ見たく国土が広いと使い勝手が悪そう。
85名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 00:28:24 ID:FkDCgn95
おばま(爆)
86名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 01:55:28 ID:fEv7V/N/
>>79
やってみせてくれよ。
様々な安全規制を克服してきた車体製造を舐め過ぎだわ。
87名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 22:39:26 ID:lmt/bsKd
>>84
そこでレンジエクステンダーEVですよ
88名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 22:54:21 ID:Gu9MoBJo
>>84
日本より広いヨーロッパの国は3つしかねえんだが。
日本は世界的にみて大きい方だぞ。
89名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 23:05:50 ID:UsKnDGCj
>>88
しかし欧州内は割と自由に往来できるからなあ
90名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 16:51:20 ID:X48yVF0Q
ここまでカーマは気まぐれ無し。
91名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 16:55:21 ID:we2vgFWN
タッカー・トーペッド
92 【大吉】 【1304円】 :2010/01/01(金) 15:05:38 ID:nol4og13
>>84
これはプラグインハイブリッド
93名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 20:21:34 ID:iCUwuSaT
テスラと一緒にするなよ。
テスラは自動車界のgoogle。(googleテクノロジーもふんだんに使われてる)
テスラは10年後大化けするよ。
でもこれはダメだ。残らない
94名刺は切らしておりまして:2010/01/02(土) 19:59:50 ID:yPgId7Yb
>>93
>googleテクノロジーもふんだんに使われてる

具体的にどこに使われてるの?
95名刺は切らしておりまして:2010/01/02(土) 20:02:10 ID:q86LQ43H
いずれにせよ電気自動車は日本にこそ必要なものだが日本人に全く真剣さが無い。
いつまでもガソリンなどアテにしていてはいけないんだが。
96名刺は切らしておりまして:2010/01/02(土) 20:17:14 ID:mZUqCwdq
「工業の調味料」希少金属レアアース、中国が管理強化
http://www.asahi.com/business/update/1224/TKY200912240002.html
97名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 19:17:02 ID:FV7NuJ+6
98名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 19:41:20 ID:210U/hYn
>>79
あのね、車なんかバッテリーにタイヤが付いてるだけで十分になる。
と言うけどさぁ、乗り心地とか、サスの設定とかさぁ、重量配分なんかは、
自動車メーカーの方がノウハウがあるから得意だと思うよ。
それに、EVが高速走行にも対応するとなると、
冷却に従来どうり、ラジエターが必要だと言う雰囲気なんだよ。
そうなれば、効率よい冷却のノウハウがある自動車メーカーのほうが
有利なんじゃないのかな?
新興の中小企業じゃ荷が重いよ。

99名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 20:34:18 ID:/HkAUvHz
くっさい排ガスが淘汰される第一歩が始まるかと思うと、胸が熱くなるな
100名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 12:36:58 ID:N5OI+o9h
>>90

>>10で出てる
101名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 00:25:23 ID:z2QKU78D
>販売網について、エルバーグ氏は「米国内では既に他のフランチャイズを持っているディーラー42社(45営業所)で、
>通常のガソリン車と同じような販売、修理を行う。

全米でたった45店舗しかディーラーが無いんじゃ、万一の故障の際に面倒で
遠出はできないな。
102名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 00:31:29 ID:qvM9CqWw
今、アメリカじゃ新しい自動車ベンチャーがポコポコ生まれてきている。
ITでいう黎明期みたいなもんだ。

将来、そいつらに日本の企業が総負けしてなければいいけどな。
103名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 02:31:02 ID:ydNQ9c1F
>>98
新興市場に出るなら、乗り味より価格。
路面の段差がどうのより乗って走って所有できるほうが重要。
スバル360のころを思い出せばいい。
104名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 03:00:07 ID:VYnmdgzL
>>94
> >>93
> >googleテクノロジーもふんだんに使われてる
>
> 具体的にどこに使われてるの?

資金集め
105名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 03:03:54 ID:hppRoylq
>>102

それまでの頭のつかえであったGMが破産したから・・・・自動車ベンチャーが

ドンドン生まれる。ITと同じ結果になるさ!日本もトヨタなんか消えてくれた

方が日本には良いんだが・・・・
106名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 03:10:30 ID:hppRoylq

官僚組織みたいな保身目的の巨大会社は、頭脳が小さく図体だけ大きい恐竜みたいな

ものだよ!環境が変ると鋭敏な哺乳類に適用力で負ける。
107名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 03:31:23 ID:ZLBELG1d
よく分からんけど、数年後には無くなってそうだな。
108名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 04:35:47 ID:NiDHPkEf
>>102
総負け?しないしない
だって、もうちょっとしたら体力ある企業は日本から出てくんだぜ?
109名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 06:19:25 ID:QXOSiACb
電気自動車って言っても所詮車だからね。
それまでの車で築かれてた、エンジン以外の技術とかもそれ以上のものを今後も出す必要性があるんだが、其れ無視してるよね。
衝突安全性とかそんなものがガソリンから電気になったから一から再スタートになんてならないだろうし。
110名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 11:57:39 ID:3dFuJpct
>>109
ヒント:OEM
111名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 23:03:47 ID:6KKFW74M
>>109
「エンジンがモーターに変われば」論の人はトランスミッションは普通にサプライヤーから購入でき
ガソリンエンジンも三菱が中華メーカーあたりにAssy供給してる事実をどう考えてるんだろね?

それでも、ポッと出のメーカーが市場を席巻したりはしてないのに。
112名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 03:36:15 ID:tDGTyf3U
IT起業ビジネスと同じで、ビジョンで資金を調達して、潰れた自動車工場を買って、車体はOEMすれば、素人だってメーカーを立ち上げられる状況なんだね。
ホリエモンがまだ生きてたらEVに乗り出したかも。
モーターも電池も調達するものだし。
日本でやるにはどうしたらいいんだ?
113名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 05:31:56 ID:VnnZwtLK
環境にやさしいものはどんどん普及させるべきだ
114名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 19:59:13 ID:ZdFDGW6K
>>101
普通のガソリン車のように、その辺の修理工場で見てもらう訳にもいかないだろうしね
115名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 22:00:04 ID:hheu9XxX
奥山清行氏が山形に拠点スタジオ開設 電気自動車など開発、生産
[2010年01月07日 09:04]
http://yamagata-np.jp/news/201001/07/kj_2010010700086.php
もっと大きい資本ででっかくやってほしいよ。なんかちっちゃい。
116名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 00:19:39 ID:DNmwARXw
カーマはカッコイイよね?テスラと違って。
元BMWのデザイナーの人だっけ?
117名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 21:00:35 ID:c2jZv3/j
>>107
で突っ込んだ補助金=税金は帰ってこない、と。
118名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 00:26:59 ID:bWNDdZmj
BSジャパンでおととい電気自動車の特集やってたけど、
フィスカーって1台もまだ売ってないんだな。知らなかった。
テスラのSとかいうセダンタイプ(クーペ?)は見た目良かったな。
119名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 01:10:51 ID:qCxAPvwz
NUMMIって人件費めちゃ高いだろw
リチウムイオンで頑張っても危険なデメリット多すぎで
結局はトヨタやVWがニッケル水素で市場掻っ攫って終了なんだろ
120名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 14:32:20 ID:QKUpiqRT
>>119
だからNUMMIの取得は見送ったんでしょ
121名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 20:55:01 ID:bWNDdZmj
これは使えないの?
http://www.enax.jp/
122名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 22:20:45 ID:23DCcvNa
>>112
メーカーを上手く立ち上げられても車が売れるかどうか。
客を騙して売り込めたとしてもアフターが有るし。

車は勢いで売り逃げは出来ない商売だから。
123名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:30:11 ID:t84hZmr/
というか車体だけ買ってくる=ホワイトボディだけ買ってくるならそれはOEMではなく、
ホワイトボディ購入後の組み上げは自分達でやらねばならず、
またボディの仕様を踏まえて目標とする製品を開発・生産するのも自分達の仕事になる
RUFやALPINAと同じようなもんだから
完全OEMだったら自社工場は要らないが、自動車メーカーと交渉し販売経路を整備しないといけないのは同じこと
正直どちらにしても、素人が簡単にできるもんではないな
カーボンモータースなどのベンチャー自動車メーカーはアメリカではあるけれど、
どれも素人(自動車になんの知識もない人)だけで簡単にやっているようには見えない
124名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 01:23:39 ID:6wrgC+mq
ここでは電気自動車とかやんないのかな?
http://www.yellowmagic.co.jp/
125名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 01:39:15 ID:xci50mPK
注意しなきゃならんのは日本じゃくオバマ政権の方だろ。
4億6500万ドルカモられちゃいましたって事になったらアメリカ人笑って許してくれるのか?
126名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 01:43:19 ID:iY1GIRTm
どうせ気まぐれだろ、と書きにきたけどすでに似たレスがあったので帰ります
127名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 21:30:14 ID:TbIkgiS2
>>123
RUFやALPINAの例を見ても既存のメーカーより安く売るってのは難しそうだな。
128名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:09:45 ID:StrQxf5h
>>53
偉そうに言ってないで新しい考えとやらを具体的に披露してくれよ。
129名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:11:52 ID:6wrgC+mq
素人で申し訳ないけど、電気自動車の場合、どういうチューンをすれば速くなんの?
モーターを変えるのかね?あとボディを軽量化して、サスとブレーキを換えると。
こんな感じ?
130名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:16:35 ID:enKO8QGs
>>2
トヨタ栄えて日本滅びる
131名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:17:44 ID:6wrgC+mq
あっ、コンピューターのロムの書き換えと、モーターを換えるのかな?
132名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:21:28 ID:8nddWJBr
>>129 

・モータ変える(ロスの少ないに)
・駆動装置変える(大電流流せるのにする)
・バッテリー変える

・ギアを噛ませる
・軽量化する

こんなもんじゃね?
133名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:28:29 ID:6wrgC+mq
>>132
どうもです。

>・モータ変える(ロスの少ないに)
うーん。巻いてあるコイルなんかも効率の良いやつがいいのかな?

>・駆動装置変える(大電流流せるのにする)
大電流ですか?電気ですからね。

>・バッテリー変える
バッテリーも重要ですね。
134名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 22:30:29 ID:sTQj6gOC
海外メーカーでは作れない車を日本メーカーは作れる

これが日本車の強み
135名刺は切らしておりまして
>>133
モータの種別も色々有るからね

重量と出力のトレードオフで良いところ見つけるしかないね。
コイルはあんまり変わらない。太いか、細いかくらい。
問題は磁性体と、コイルの巻き方。

駆動装置は大電流を制御出来るもの、バッテリーも同じ
瞬時に大電流を引出せる能力が無いと。

幾らタンクがでかくても(そもそも今のバッテリはタンクが小さいがww)
その出し口が狭くちゃ意味ないものね