【自動車】独フォルクスワーゲン(VW)の主力車種、マイクロハイブリッドに重点 [09/12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 独フォルクスワーゲン(VW)は、ハイブリッド車(HV)について、ハイブリッドの
機能を回生エネルギーの回収やアイドリングストップシステムなどに絞ったマイクロ
ハイブリッド車を主力車種に位置づけ商品展開を強化する。モーター駆動のみで走行
可能なフルハイブリッドや電池走行の距離を伸ばせるプラグインハイブリッド車(PHV)
については、長期的な自動車の電動化をにらんだ技術蓄積で重要なことから開発に力を
入れる。ただ、これらは多量の二次電池の搭載が必要でコストが割高になるため、中期の
(二酸化炭素)CO2の排出削減では最新の内燃機関の技術とマイクロハイブリッドを
組み合わせた方が競争力を確保できると判断した。
 同社は、電気駆動を利用した次世代車の実用化に向けて、二次電池、モーターを含む
すべての関連ユニットの開発に取り組んでいる。また、将来は二次電池をエネルギー源と
したピュア電気自動車が主流になるとみている。
 しかし、10〜20年後までに電気駆動が主流になるとは考えにくいとしている。
二次電池のエネルギー密度、コストを始めとした課題の解決にはそれ以上の時間がかかる
ため、当面は内燃機関が自動車用動力の主流であることに変わりはないとみている。
 こうしたことから、内燃機関の進化と同様に電気駆動システムの開発に力を入れる半面
、量販モデルへの電気駆動技術の反映はマイクロハイブリッドに重点を置く。マイクロ
ハイブリッド車はシステムが減速エネルギーを電力に変換する回生ブレーキやマイルド
ハイブリッド車と比べて大幅に少ない二次電池の搭載で済むため、コストアップを抑え
やすい。
 マイクロハイブリッドの燃費改善率は10%未満とされる。しかし、主に内燃機関の
新技術で燃費を稼ぎ、マイクロハイブリッド化によって改善率を上乗せするという手法を
採用した方が、CO2排出の少ない量販モデルを実現しやすいとみている。

ソース:GAZOO.com
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=45356fd6-d13a-4e54-8082-2f357002696e

関連スレ
【自動車】スズキとフォルクスワーゲン(VW)、資本提携を発表--トヨタを上回る世界最大規模の自動車連合誕生へ [12/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260348368/
2名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 21:12:50 ID:1FCeFcMn
WW
3名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 21:25:52 ID:0NDnxOlM
スズキツインの出番だな。
4名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 22:18:09 ID:Nks1o/Vk
マイクロハイブリッドって?

ホンダインサイトのマイルドハイブリッドとどう違うの?
5名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 22:46:27 ID:bh6G+DHI
>>4
似たようなもん。どっちもアイドリングストップすると冷房効かないし。
6名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 23:14:46 ID:bsTgAPEk
なんかしょぼいな
7名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 23:39:00 ID:WQo9l0v9
ハイブリッド技術を持たないマツダと同じ方式なんだよな。やらないよりましってレベル。
回生ブレーキでエネルギーを回収しても主動力には使えないし、余ったら捨てるしかない。
かといってバッテリーは大きくしないといけないし。捕器類の損失が少しだけよくなるだけ。
こんなの買う奴いるの?
8名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 23:54:20 ID:WkxtYapr
トヨタの退屈なハイブリよりマシ
9名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 03:16:24 ID:yOZUIR4G
せっかく回生ブレーキ付けてもアイドリングストップからの始動に使うだけ?
もったいない
10名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 06:23:42 ID:dqDAYwR2
>ただ、これらは多量の二次電池の搭載が必要でコストが割高になるため

はぁ?
すでにトヨタが実現してるのに、なんでコストが見合わないの?
トヨタは魔法でも使ってるのか?
11名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 07:57:57 ID:6Oz7xZBw
所でさ、ずっと疑問だったのだけど、回生ブレーキは、アクセルを放すと働くの?。
それとも、ブレーキを踏むと働くの?。
もしくは、エンジンブレーキとして働くの?。
12名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 08:09:15 ID:aYdfl4RX
その全てだ。
13名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 12:54:32 ID:+vX8oeBd
一部に尖ったモデルを用意するんじゃなくて量販モデル全体に採用することで広く浅く燃費を削る
VWらしい選択だな
14名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:06:57 ID:gX1iXUtt
トヨタが昔のクラウンに使ってたマイルドハイブリッド以下の代物でしょ?
15名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 15:52:27 ID:SQB+cZMI
>>8
はい?
16名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 22:18:23 ID:HZ70dYbR
>減速エネルギーを電力に変換する回生ブレーキ

って書くと大袈裟だけど単なるオルタネータ制御でしょ?
17名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 20:04:22 ID:saFsGytT
>>3
スズキのハイブリッド技術をVWに提供か。胸が熱くなるな。
18名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 20:35:20 ID:BN6ApXR9
これを「ハイブリッド」と呼ぶのはどうにも詐欺くさい
プリウスのイメージにあやかろうってのが見え見えで…
19名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 20:56:24 ID:nbqphle7
っつうか、プリウスが胡散臭いけどな
20名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:29:55 ID:6bdkfg+2
>ハイブリッドの機能を回生エネルギーの回収やアイドリングストップシステムなどに絞ったマイクロハイブリッド車
をいをい。
動力源が2つあるわけじゃ無いじゃんか。
ハイブリッドじゃないよこれ。
21名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:36:02 ID:89RrZ/mK
>>5
全然違う。
>>20
アイドルストップと回生ブレーキ,電動エアコンだけで燃費は大幅に改善する。
22名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:58:20 ID:6bdkfg+2
>>21
>アイドルストップと回生ブレーキ,電動エアコンだけで燃費は大幅に改善する。
多少は改善するかもしれんが、大幅にということは無いでしょう。
動力源として使えないのならマツダアクセラのistopと大差無い。

それよか、ハイブリッドで無いものをハイブリッドと呼ぶのは誇大広告というか詐欺だよこれ。
単に>>1の記者がアホなだけかもしれんけど。
23名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:16:11 ID:UoWxPSqs
回生システムと内燃機関の協調。立派にハイブリッドだ。
それにVWの技術発表を調べれば判るが、発進アシスト役に電気モーターが駆動する。

これは詐欺でもなんでもない、バカは書き込むな。トヨタ社員か?
24名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:18:43 ID:ZTMPaoJw
次世代本命はEVですのでハイブリッドとかマジにやるのはバカバカしい。
25名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:27:59 ID:6bdkfg+2
>回生システムと内燃機関の協調。立派にハイブリッドだ。
それだと減速時にオルタネータの負荷率を上げるだけでハイブリッドと呼ぶことになってしまうが…
>発進アシスト役に電気モーターが駆動する。
それは知らんかったわ、>>1の元記事とは違う資料なんかな
26名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:31:24 ID:79fjlm+y
ハイブリッドの主要特許をトヨタとホンダが押さえてしまったからだろ
27名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:49:05 ID:6bdkfg+2
>>1の記事だと
>ハイブリッドの機能を回生エネルギーの回収やアイドリングストップシステムなどに絞ったマイクロハイブリッド車

>モーター駆動のみで走行可能なフルハイブリッド
を区別しているわけだが、後者は文句無く立派なハイブリッドだが、
前者はハイブリッドじゃ無くね?
動力源が2つ有るからハイブリッド(混血種)なんじゃ無いのか…?
28名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:49:16 ID:89RrZ/mK
>>22
大幅に改善します。
アイドルストップと回生ブレーキの装備がある英国仕様BMW120が18km/L。
対してそれらの装備が無いホンダシビック(2L)が13km/L。
29名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:50:45 ID:89RrZ/mK
>>24
電池では高速巡航が出来ないんだよ。
30名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 12:08:05 ID:hFVnGAAR
>>23
VWのハイブリッドって何種類か有るけど、このマイクロハイブリッドが「発進アシスト役に電気モーターが駆動する」って本当?
31名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 12:29:02 ID:9lamLeFg
>マイクロハイブリッドの燃費改善率は10%未満とされる

どこも必死だよな、燃費基準をクリアできなくて、
課金によって経営を圧迫される自動車会社が多発するんだろう。
スポーツカーメーカーも対応に追われてるしな。
32名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 12:37:31 ID:wvFDhwRF
>マイクロハイブリッドの燃費改善率は10%未満とされる

それはない。
アイドルストップと回生ブレーキの装備がある英国仕様BMW120が18km/L。
対してそれらの装備が無いホンダシビック(2L)が13km/L。

あと日本で売られているスマートmhdもこの方式。
33名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 12:59:38 ID:WjDn21V+
なんとしてもハイブリッドにあやかりたい欧州メーカー
34名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:08:16 ID:HkJ4B87u
それより冬に燃費がわるくなるの何とかしろ
夏16.5〜18.5
冬15.5〜16.5km/L
エアコン付けない冬のほうが燃費悪いじゃないか
35名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:09:57 ID:mhZvcwZy
これってブルーモーションに採用されてる機構のことでしょ?
これをノーマル車にも拡大採用して、VW全体の燃費底上げをするってことか

>>32
スマートmhdなんかはノーマルの18.6から23まで伸びたみたいだね
改善率10%未満なんてのはかなり控えめな数字だな
36名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:28:14 ID:wvFDhwRF
>>33
平均速度が高い地域(世界の大部分)だと駆動用モーターは不要なんですよ。

駆動用モーターはエアコンや他の電装品とはけた違いに電気を消費するから
電池が巨大になる。
37名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:31:06 ID:osY2z3/Y
原子炉積めば無問題だろw
38名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:34:06 ID:iOxp9mnq
渋滞が起きるような所には通行税取るとかして
都会での車規制をはっきりやればいいのにね。

(その代わりにタクシーとレンタカーを優遇)
39名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:53:07 ID:k9iMDWxY
そんなことしなくても、軽量化すれば?
40名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:55:47 ID:wvFDhwRF
>>39
軽量化は可能ですがコストがかかります。
41名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 13:59:35 ID:tQITzPi1
本格的なハイブリッドはトヨタが特許を総取りしているので無理だ。

ホンダ的なモーター走行不可な半端ハイブリッド車ならなんとかいけるかもだが
インサイト自体海外ではそんなに評価が得られていない以上は中途半端にやるよりは
いっそ機能を絞ろうという方向に向かうのは必然。
42名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 14:03:58 ID:tQITzPi1
>>37
原子炉である必要は無いよ。プルトニウムは超長持ちする電池としても使えるのだから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E9%9B%BB%E6%B1%A0
43名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 14:32:11 ID:wvFDhwRF
>>41
欧州ではアイドルストップと回生ブレーキが標準装備になろうとしている。
それだけで欧州複合でガソリン車で20キロ/L,ディーゼルだと24km/Lに
到達するから,複雑なハイブリッドは必要ない。

※欧州複合でプリウスは25.6km/L

日本は渋滞が多いからそうはいかないかもしれないが。
44名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 15:15:37 ID:mhZvcwZy
新興国市場も渋滞が多そうだからプリウスのような方式の方が燃費は伸びるだろうが、やっぱり新興国で広く売るにはコストがネックかな
45名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 15:31:29 ID:iOxp9mnq
>>44
新興国はコストよりメンテナンス性でしょ。
GTL燃料と尿素SCRとか見てると小排気量ディーゼルは
あんがい化けるかもよ。

ひょっとしてスズキは勝ち組?
46名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 15:32:17 ID:wvFDhwRF
>>44
新興市場は頑丈なMT車やトルコンAT車なんじゃないの?
47名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 15:50:11 ID:wvFDhwRF
>>39
軽量化するよりも重いハイブリッドシステムを搭載した方が
安くて簡単に燃費が良くなる。
48名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 17:42:50 ID:tQITzPi1
>>43
何故ディーゼル車に搭載する事が前提なんだ?
ただでさえ高いディーゼル車へさらに値段が上がる物を搭載するとは思えないがね。

そんなもの作ったらプリウスより高いのに燃費はプリウス以下、
当然EVモードとかも使えないインサイト以下のクソ車が誕生するぞ。

しかもその頃になると200万円前半の価格を実現したプラグインハイブリッドの
プリウスが登場しているのだから誰も見向きもすまい。
49名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 17:49:50 ID:wvFDhwRF
>>48
日本語能力に乏しいようなので>>43をまとめる。

ガソリンエンジン車にアイドルストップと回生ブレーキで欧州複合20キロ/L弱。

同基準でプリウスは25.6km/L。
50名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 17:56:04 ID:WjDn21V+
>>49
ゴルフで?
51名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 18:06:25 ID:wvFDhwRF
英国仕様BMW120クーペで18km/L
ゴルフだともっと行くんじゃない?
52名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 18:07:17 ID:EynC+Bum
>>50
現行Poloですら20km/L超えてるぞ トランスミッションのお陰だけど
53名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 18:15:47 ID:nsugEVV1
>>32
>>43
ソースきぼん
54名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 18:20:13 ID:1cYuLA4S
>>49
だったらディーゼルの話はいらんだろう?>>49の情報だけならともかく、ディーゼルの話もするのなら
価格の話を出さざるを得ない。高くて機能が低いプリウス以下の燃費のクソ車だとね。
55名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 18:56:35 ID:nsugEVV1
Polo 1.4 Comfortline (203万円〜)
10・15モード走行 17.0 km/L
欧州複合モード  100kmあたり4.4g(22.7km/L)

プリウス S (205万円〜)
10・15モード走行 38.0 km/L
欧州複合モード  100kmあたり3.9g(25.6km/L)

1.4Lのコンパクトカーと1.8L+60kWの3ナンバーカーを
比較している時点でアレだけど…
56名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 19:02:46 ID:WjDn21V+
ゴルフの欧州複合モードは16.6Kmかな
57名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 19:13:54 ID:vx2S/zWY
>>51
ガソの120iでもそんだけカタログ燃費ない。15.2km/lくらい。
ディーゼルなら120dですらカタログ燃費20リットル越えるけどね。
でもクラストップクラスの数字。FRで重いくせにね。
58名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 21:54:01 ID:wFrwVwXj
なんかトヨタハイブリッドの周回遅れってか
何周遅れ?

初代プリウスよりマシ程度なの?
59名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 21:59:23 ID:mhZvcwZy
たしかにトヨタよりハイブリッド搭載は遅いが、周回遅れとは意味が違う
60名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 22:52:38 ID:wvFDhwRF
>>53>>54
BMW.ukより

120クーペ(0-100km/h7.8秒)
Urban (ltr/100km) 8.6 (8.9)
Extra-urban (ltr/100km) 5.4 (5.3)
Combined (ltr/100km) 6.6 (6.6)←欧州複合 15.15km

316d(0-100km/h10.9秒)
Urban (ltr/100km) 5.4
Extra-urban (ltr/100km) 4.0
Combined (ltr/100km) 4.5  ←欧州複合22.2km/L
61名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 22:55:57 ID:d60iGaFU
リッター22キロ以上の条件を満たすクルマ(150万以下の新車)ランキング2009年12月版

@燃費25.5km/L 価格:100.0万円 ダイハツ ミラ660 X リミテッドER 2009年4月
A燃費24.5km/L 価格: 95.0万円 スズキ アルトG(CVT) 2009年12月
B燃費24.5km/L 価格:122.2万円 スズキ アルトラパン660 X 2008年11月
C燃費24.0km/L 価格:132.0万円 ホンダ フィット1.3Gsmart selection 2009年11月
D燃費23.5km/L 価格:125.0万円 ダイハツ ミラココア 660プラスX 2009年8月
E燃費23.0km/L 価格:126.4万円 スバル ステラ660リベスタ 2009年11月
F燃費23.0km/L 価格:121.3万円 スズキ ワゴンR 660FXリミテッドU 2009年5月
G燃費23.0km/L 価格:120.0万円 ダイハツ ムーヴ 660X VS 2009年4月
H燃費23.0km/L 価格:119.0万円 ダイハツ ムーヴコンテ660 Xスペシャル 2009年9月
I燃費23.0km/L 価格:128.5万円 マツダ デミオ1.3 13C-V 2008年11月
J燃費23.0km/L 価格:122.9万円 マツダ AZ-ワゴン 660XSスペシャル 2009年6月
K燃費23.0km/L 価格:140.0万円 トヨタ iQ 1.0 100X 2009年8月
L燃費22.5km/L 価格:118.1万円 トヨタ ヴィッツ1.0F 2009年8月
M燃費22.5km/L 価格:134.0万円 トヨタ ベルタ1.0X 2009年8月
N燃費22.0km/L 価格:112.1万円 スズキ MRワゴン660X 2009年6月
O燃費22.0km/L 価格: 78.0万円 ダイハツ エッセ660 Xスペシャル 2009年10月
P燃費22.0km/L 価格:115.0万円 ホンダ ライフ 660パステルX 2009年10月
Q燃費22.0km/L 価格:101.9万円 三菱 eKワゴン 660MX 2009年8月
R燃費22.0km/L 価格:113.7万円 日産 モコ660Eショコラティエ 2009年6月
S燃費22.0km/L 価格:117.6万円 日産 オッティ660E 2009年8月
62名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:01:20 ID:j/k3nmV8
ベンツもBMWも同様の機構を搭載してるから別に取り上げるようなニュースじゃないっす
63名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:28:14 ID:wvFDhwRF
>>62
同意。だが日本だとアイドルストップや回生ブレーキはハイブリッド車の
専売特許のように思われてる。
64名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 23:36:47 ID:ie+6BNi1
>63
> 同意。だが日本だとアイドルストップや回生ブレーキはハイブリッド車の
> 専売特許のように思われてる。

トヨタのヴィッツとダイハツのミラもアイドリングストップするグレードがあるけど、全然売れてないしなー。
65名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 21:25:57 ID:hjzV/S8c
>>64
ヴィッツの1.0Fインテリジェントパッケージが10.15モード燃費24.5km/Lで128.1万円
ミラのXリミテッド"スマートドライブパッケージ"が10.15モード燃費27.0km/Lで113.5万円

なのに61が忘れてるくらいだしな。
66名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 21:26:56 ID:Wfh/2N03
アイドルストップでもエアコンが効けば日本でも欲しい。
67名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 22:13:44 ID:Uy626e0Q
>>66
ハイブリッドが普及すると,電池とかが安くなって電動エアコンも
普及する予感。
68名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 14:21:34 ID:A5d/3j3o
>>34
除湿暖房だとエアコンのコンプレッサーが動いてるから燃費良くならないよ
69名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 21:59:46 ID:e4/O3Sqs
>>34
プリウスに乗ってるの?
70名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 23:04:59 ID:KFlBWeAB
>>66
ハイブリッドの普及によって電動エアコン(+電池)のコストが下がるのに期待。
71名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 23:50:53 ID:gs2LWP+F
ハイブリッドでもない車が電動エアコン使うには馬鹿でかいオルタネータが必要でしょ。
72名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 07:48:31 ID:cX8G3nUV
>>1
「トヨタの失敗をしかと見させて頂きました。」って感じだな。
73名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 00:33:08 ID:On0D7dpA
>>31
CAFE対策ならアストンマーティンみたいにiQをOEM供給してもらえば。
74名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 00:42:25 ID:BR+JhH2b
>>10
知らなかったのか?

トヨタの魔法は・・・HVシステム以外は、軽自動車と同じような品質とコスト
表面だけは、いい素材使ってるように見えるけどね・・・

車体の下にもぐったり、自分で整備したりすると、あまりの安作りに唖然とするよ
75名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 19:21:11 ID:88C5Jt7e
>>16
そう。国産車には普通に付いてる。

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/galant_fortis/performance/per_01.html
>減速エネルギー回生システム
>減速時のエネルギーで発電した電気をバッテリーに集中充電。アイドリングや走行中に、蓄えた充電分を消費するまで発電を抑制。
>その間は発電機を駆動するためのエンジン負担が軽減され、燃費性能の向上へ貢献するシステムです。
76m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/12/24(木) 20:02:16 ID:4w2t6l7P
>>1
こんなショボいシステム積んで重量を増やすくらいなら
素直にガソリン一本でいいじゃん。
77名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 20:08:03 ID:NgSB+hgT
そんなにエアコンが大事なら
減速エネルギーで冷媒を圧縮すればいいじゃん
78名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 22:20:45 ID:cApVFO3K
>>76
アイドリングストップシステムの重量増なんて知れた物でしょ
79名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 14:38:21 ID:e+bfRQsD
エアコンのコンプレッサーはフル加速時等には作動をカットするけど
減速時に冷媒の圧縮量を増やすような制御はしてるの?
80名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 15:35:10 ID:RCY7EhZv
>>62
日本仕様にもアイドリングストップ付いてたっけ?
81名刺は切らしておりまして:2009/12/27(日) 16:18:31 ID:mfpxgbsx
>>79
減速時の過冷制御はやってるよ。
といっても燃費に与える影響なんて微々たる物なんだけどね。
82名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 21:31:42 ID:lmt/bsKd
>>81
マニュアルエアコンでもやってるの?
それともオートエアコンだけ?
83名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 23:33:56 ID:wdOiAQMD
>>71
そこでオルタネイターによる回生ブレーキですよ。
84名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 19:30:04 ID:X48yVF0Q
>>83
それだけでは間に合わないだろ
85名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 20:02:21 ID:Q5U/Na+J
ゼンマイでいけるんじゃね?
86名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 14:22:24 ID:nol4og13
>>14
あれはアイドリングストップ中でも冷房が使えるからね。インサイトより優れてる。
87名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 15:15:58 ID:X/rQi6QS
VWって内燃機関に関する技術はあるかもしれんが電気系統はさっぱりだな
こんな小手先はスルーして電気自動車だせよ
88名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 15:20:50 ID:908965T0
このあたりの欧米メーカーのもたつきがよく分からんな

ポルシェ博士もヘンリー・フォード親父も、元は電機屋上がりだったのにねえ
(ヘンリー御大なんかエジソンの部下だったし)
89名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 15:23:33 ID:X/rQi6QS
>>88
石油メジャーがよくも悪くも邪魔
GMは電気自動車に対する取り組みはすごく早かった
90名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 19:41:07 ID:tFKqM7ua
ドイツに石油メジャーはないだろ
91名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 22:43:42 ID:AHUItnlZ
>>88
タイヤとエアコン以外はすでに電動、ということを忘れています。
92名刺は切らしておりまして:2010/01/01(金) 22:47:01 ID:AHUItnlZ
>>87
コスト的にも燃費の面でもマイクロハイブリッドが
終局的なソリューションになる可能性がある。
93名刺は切らしておりまして:2010/01/02(土) 12:49:01 ID:tTbCfNcn
>>92
コストはともかく燃費がなー
94名刺は切らしておりまして:2010/01/02(土) 19:56:45 ID:Q1yjm550
エコノミス2009年ト8月10日号によると
「全ドイツ自動車クラブ(ADAC)の顧客満足度調査」では
第1位 スバル
第2位 ポルシェ
第3位 ダチア
第4位 ホンダ
第5位 アルファロメオ
第6位 トヨタ
第7位 マツダ
第8位 ジャガー
第9位 シュゴタ
第10位 アウディ
第11位 スズキ
第12位 ダイハツ
第13位 サーブ
第14位 三菱
第15位 BMW
第16位 ボルボ
第17位 現代
第18位 ダイムラー
第19位 クライスラー
第20位 シトロエン
 |
第24位 日産
第25位 起亜
第32位 大宇

VWは?wwww
95名刺は切らしておりまして:2010/01/02(土) 22:19:41 ID:yPgId7Yb
>>94
第21位〜第23位は?
96名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 12:56:12 ID:FV7NuJ+6
>>94
何に対する調査なの?
アルファロメオが上位に来てる所を見ると、品質や信頼性ではなさそうだが。
97名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 13:01:02 ID:FMMLsXp6
そんなことより、POLO1.2TSIをさっさと販売しろ。
98名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 18:30:00 ID:yObwr3Fv
>>96
顧客満足度だから接客とかが重点置かれてる
99名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 17:22:16 ID:N5OI+o9h
>>97
今年の半ばくらいに導入予定だっけ。
100名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 20:17:17 ID:z2QKU78D
>>58
初代プリウス以下でしょ
101名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 22:38:59 ID:6KKFW74M
>>72
「トヨタを今更追いかけても追い付けません。」って泣き言でしょ。
102名刺は切らしておりまして:2010/01/06(水) 23:17:59 ID:ofRU2acP
>>94
ルノー傘下とはいえ、ダチアの売りって???
103名刺は切らしておりまして:2010/01/07(木) 20:18:15 ID:ZdFDGW6K
>>102
バリューフォーマネーでしょ
104名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 04:16:59 ID:UeNgNkjG
>>103
韓国車のほうが、まだよさそうなイメージがあるよ。
105名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 10:55:08 ID:N//Rvd0v
トヨタが示した方向性に欧州勢はいつまで意地張るんだろうと見てた時期が懐かしく思える
106名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 11:04:08 ID:iIrotgJ2
多分、10〜20年でPHVか電気には置き換わるだろうね。
今回のVWの決定がどう出るかわからんけどさ。
107名刺は切らしておりまして:2010/01/08(金) 21:31:12 ID:s0WR1z4d
EVは大電力を減衰させずに安定して保存する技術が確立されないとなあ。
108名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 14:31:31 ID:Rx8jgIQq
もうEV、PHEV祭も終焉だな
次の祭アイテムは何だろう
109名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 15:57:50 ID:tYS5ohEM
内燃エンジンと電気モーターの2系統の動力を統合して普通の自動車のサイズ内に収めるのって、日本のメーカー以外には無理なんじゃないの?
だけど両方できますよ、という体裁だけは繕っておかなきゃ、ってことでしょ。

110名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:02:50 ID:cJ8RaiXO
>>108
ハイブリッド祭りの結果次第では鉛蓄電池を捨てられるかもよ?
111名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:35:42 ID:c2jZv3/j
>>107
給電しながら走れば保存の必要なくバッテリが最小限で済む
112名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 15:33:43 ID:QKUpiqRT
>>106
PHVにしろ電気にしろコードを引き摺って繋ぐのが手を汚すし面倒臭い。
非接触充電の実用化待ちかな。
113名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 16:52:29 ID:qkagWyOP
>>101
VWは90年頃ハイブリッドの開発をやったことがあるが、
それより効率を上げたディーゼルの方が良い、という結論に達し、やめた。
インフラが日本みたく信号だらけなら先行してただろうが。
今になってのハイブリッドは、アイドルストップからの再始動で、
濃い燃料を吹き込まないようにするためだろうし、あとエンジンの
ダウンサイジング+ターボで、出やすくなるターボラグを補うためもあるだろうね。
スーパーチャージャーは目方が重いから。
114名刺は切らしておりまして
>>111
電車か?