【経営】もう儲からない!沈没ニッポン見限る31社 [12/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:14:20 ID:5dkXlsB1
が、しかし今年の新卒予定者の面接はすざまじいものがあった
953名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:16:12 ID:NTXBlVVp
>>949
>しかもそれが金融相

それどころか「郵貯の300兆円を使えばいい!」なんて
横領まがいの事まで主張してるぞw
954名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:18:07 ID:S0upAp1j
>>952
必死感が凄いとか?
先の先輩がいい見本残してくれたからな
就職出来ないとこうなりますよ と (氷河期世代)

もうオレはもうこだわらんでいいと思うけどね…
就職出来ても老人共を支える為だけに働き海外に一生飛ばされて二度と祖国に
戻れない様な状況においやられるかもしれんし
新しい生き方を探すときがきたんじゃないのか?(もう老人は無視で)
955名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:21:34 ID:7Hq77MeU
>>954
>海外に一生飛ばされて
その方が海外に人脈できたりしていいよ。
沈没船の日本にずっと残っても悲惨な人生が待っているだけ
956名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:24:58 ID:BEXoPgGt
製造業大手は、これから社員の海外異動の頻度がどんどん上がっていくんだろうな。
957名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:25:03 ID:iT+MxMpM
>>954
日本は何十年後かに中国領になってるかも知れないから
その方が良いんじゃね?
958名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:26:32 ID:BmxBc/nL
日本人勉強しなかったしねえ
せっせと国家政策で教育を重視し競争させてるところを
日本は平等教育、競争反対の日教組に妥協しまくる教育をやっちゃったから。
現在の日教組の活動は「遊ぶ権利」「学校へ行かない権利」「教師から注意を受けない権利」「勉強しない権利」などの
子どもの権利条例やら不登校児を使った活動やらで訴えてるレベル>>1
トヨタの個性的な人はいりませんってのは、思いっきりこの洗脳にあてられてる連中を指してる。
わがままを個性だと教えられた人間は使い物にならない。
959名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:32:52 ID:S0upAp1j
>>956
部長「お前、中国勤務なw」
社員「期間は?」
部長「分からんw一生かもな」
社員「給与は?」
部長「現地で生活できる水準はだす」
社員「日本で購入した家のローンは?家族は?どうすれば」
部長「そんな事まで私の知った事ではない。プギャーw」

これが大多数だろう
960名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:33:50 ID:SzqEc3k/
だから海外いける製造業大手はいいんだってw
内需とかいってひきこもって死ぬ糞企業がヤバイ
961名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:37:08 ID:NTXBlVVp
>>960
>内需とかいってひきこもって死ぬ糞企業がヤバイ

すでに単独では海外に逝けない中小企業向けに
いくつかの企業の仕事を同時に引き受けられるような
一種の連合海外工場みたいな構想が出てきてる
962名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:39:07 ID:asHZrIcs
>>960
ニート国士様が好きな内需企業こそ、一生給料が上がらない
んだよね。

前回の2006年や2007年の時社員の給料には還元されないとか
いってたが、外需企業はきっちりと還元してた。
給料が上がらないのは内需企業。

小売外食建設介護とかな。

トヨタもソニーもキヤノンもべアもアップしたし、ボーナスもたっぷり出てた。
今回の不況はきついが、新興国相手に売るようになれまた伸びる。

伸びないのは内需企業。すでに高給取りになってる年寄りを養うために、
若手は一生低待遇低給与で酷使される。内需企業には夢も希望もない。
963名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:40:25 ID:pfMn2H2a
>>959
> 社員「日本で購入した家のローンは?家族は?どうすれば」

大きい会社だと自社グループに社員向け不動産屋がいるので、
借り上げとローンの相殺とかで持っていっちゃったりします。
体のいい資産召し上げですな。
964名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:41:41 ID:BEXoPgGt
民間企業が日本から逃げ出した後、最後に残るのは公務員か。
それでも公務員は、自分たちの待遇を下げることは出来ないで、最後はGMみたいに国家破綻か?
965名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:46:57 ID:asHZrIcs
>>964
http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/23ca671c9f320f842b85a5c77cf541c9

ひょっとして20年後には、アメリカ人が日本を指差して笑っているかもしれない。
「GMがやらかしたことを、ジャップは国単位でやらかしたぞ!」
「へえ、自分たちが乗っている島を食いつぶすなんて、バカな連中だな!」
966名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:57:26 ID:emLWPc2G
それまでアメリカ持たないだろwwwwって突っ込みは無粋か
967名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:57:43 ID:5fcl4KuV
あとは後釜企業がどこになるかだなぁ・・・・
968名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:02:39 ID:f/IdrsZZ
ここまで全スレ読んだが、まあ、各々の言いたい事は理解できる。

総括すると、絶対的な対処法がないというのが現状だわな。

結局、俺のような底辺は、倹約してデフレに貢献するしかないわけよw
969名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:05:47 ID:asHZrIcs
僕も底辺だから、海外製品ばかりだよ。
そういやMadeinJapanの製品はここ数年買ってないな。
食料品も安い中国製を選んでる。

もちろんセレブなビジ+のエリートや国士さんたちは、日本製を
がんがん購入して頑張ってね。
970名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:07:22 ID:NTXBlVVp
>>969
>食料品も安い中国製を選んでる

早死にしない事を祈るよw
971名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:08:06 ID:MwR2IzNn
アメリカは世界一!
中国も世界一!
EUも世界一!
それぞれ、質が違うから!

日本は間で(実質)11〜3位(くらい)!?
972名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:09:44 ID:asHZrIcs
>>961
台湾のEMSでいいじゃん。バカらしい。わざわざ
別に作ってコスト上げるとかアホかと。構想だけだな。

>>970
うん。長生きしたら負けだなと思ってるから別にいいよ。
あなたは国産の素晴らしい食品を食べて、辛く長い人生を
送ってね。
973名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:12:08 ID:sOf0s5hK
国が滅ぶ前には氏にたい
974名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:17:39 ID:ZZsjoY3t
まぁ人口減っていくし仕方ないねぇ。

日本は人口3000万人くらいが丁度良いって言ってた連中も多かったし。

人口減ったら、ディズニーランドが空いて良くなるとか(笑)

そもそも空きはじめたら、存在できるかも微妙だがなぁ。

人口減少に合わせて、企業数も減っていくんじゃないかなぁ。
975名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:20:06 ID:EtYLOfn/
>>967
んなもんねぇよ
後も糞もパイが無いから外にでるんだよ
976名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:21:55 ID:EtYLOfn/
>>960
設備投資やら
部品の発注やらがなくなれば「内需」も糞も無いからな
977名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:23:21 ID:1JW1aM/2
江戸時代の生活に戻ればなんとかなるよ。
978名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:24:37 ID:m7RkU6Am
>>974
経済から見れば人口は多い方が良いとい意見が多いけど
食料生産のリスクを考えると今の世界人口は多すぎる

ローマ倶楽部ですら半分にしろと言っているし
979名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:25:58 ID:8AXhe4rV
>>977
江戸時代並みに人口も減らせば可能だが....
980名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:29:28 ID:Gj8AhF8O
中国でも就職難なんですがww
海外生産比率の高い企業って、総じて低品質高価格だよねw

そんなDQN企業、いなくなってくれた方が日本のためだよ。
981名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:29:58 ID:2zJ4qV48
景気が良いと言われていた時期でも労働者層は低賃金で抑えて置いて
購買力維持できるわけないじゃん
982名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:31:39 ID:ZZsjoY3t
いい暮らしをしてる奴っていうのは他人の犠牲の上でいい暮らしをできてるわけだ。

いい暮らしをキープするためには、下が必要だからね。

みんながいい暮らしを望めば、下には莫大な人口が必要になるだろう。

それだけなら別に問題ないんだけど

一番の問題は「一度上がった生活水準を落としたくない」ってことだろうね。

落とすことは難しいよ。

そのために老人達の犠牲になったのさ。
983名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:33:08 ID:m7RkU6Am
>>981
低賃金でも終身雇用なら住宅ローンが組めた
問題は年功序列と定期昇給
984名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:35:50 ID:SzqEc3k/
よく江戸時代江戸時代というが
江戸時代も財政難で潰れたようなもんだろw
黒船に技術は負けてるし、今が幕末的なんだよ。
ということで結局坂本竜馬並に海外で稼ぐことを考えようとなる。
985名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:38:08 ID:m7RkU6Am
いつも潰れる原因は

搾取される人間が減って
搾取する人間が増えた時

米英は金融という植民地無き帝国主義で
生き残っているけど
986名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:40:42 ID:lGpUqmdf
★今時の中国北京の風景
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=3751&fid=3751&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2448
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=3752&fid=3752&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2449
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=3753&fid=3753&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2450
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=3754&fid=3754&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2451
★雪降る中国北京の様子と建国60周年の時の上空からの風景
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=3755&fid=3755&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2452
★今時の上海の風景
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=1712&fid=1712&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2488
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=1713&fid=1713&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2486
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=1714&fid=1714&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_1&number=2488
★ハリウッドより面白い近頃の中国映画
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=4270&fid=4270&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_2&number=3433
★中国の芸能人
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=4260&fid=4260&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_2&number=3427
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=4258&fid=4258&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_2&number=3426
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=4257&fid=4257&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_2&number=3425
987名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:46:34 ID:5fcl4KuV
>>975
パイは自分で作るか探さないとね。
目に見えてあるもの食ってるだけじゃ遅かれ早かれこのありさまさ。
988名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:52:50 ID:ZZsjoY3t
>987
確かに、ありえない話だけど「どこでもドア」とか「たけコプター」とか作れれば

未来は変わってたのかもしれない。

同じ流れできて、八方塞がりな状況であることは確かですな。特に国内は。
989名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:54:25 ID:m7RkU6Am
パイを作る宿命の理工系より
パイを横取りして君臨する方が儲かる

栄枯盛衰は宿命ですな
990名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:55:50 ID:2zJ4qV48
>>983
派遣労働者が量産されて結構経つのにいつの時代の話してるんだ?
991名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 15:09:20 ID:KBNhstrG
JALも日本撤退でいいよ。
992名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 15:18:19 ID:46xKUfxu
>もう儲からない!沈没ニッポン見限る31社

 一番ビビッてるマスゴミwww
993名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 15:24:55 ID:NiBa+9zG
>>1
記者さん、そろそろ次スレを立ててください。
お願いします
994名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 15:27:29 ID:YHA86FMU
大体日本メーカー製で欲しい物がない
ここ最近は海外メーカー製のばかりを買ってる
995名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 15:27:50 ID:BQa1iTGa






一番悲惨なのはこの沈没国家でガキを産んでしまった奴













996名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 15:30:42 ID:1YEc5OR2
>>995
そりゃ 馬鹿だから子供作るんだよ
子供にすべての責任追わせるのが自民党の政策なんだし
そして自民党の年寄りは利権で自分の懐を膨らましてきたんだ


だから国家破綻させた方がすべての為で一番効率が良い

金持ちも貧乏に貧乏人はそのままで変わらない
997名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 15:33:12 ID:0WMC11zU
小松左京で好きなのは『日本沈没』じゃなくて『果てしなき流れの果てに』
998名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 16:00:46 ID:MwR2IzNn
キリスト教を信じれば、千年王国が待ってるぞ\(^O^)/

大企業正社員は地獄行き
999名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 16:01:44 ID:aJdmHdn5
結局出て行くんだから必死こいて補助金出して優遇するだけムダだったね
1000名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 16:06:07 ID:ZKJiADPi
日本が嫌いなのかね〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。