【金融】米ゴールドマンサックス、経営幹部のボーナスを株式で支給へ[09/12/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米金融大手ゴールドマンサックス(Goldman Sachs)は経営委員会の30人を対象に、
2009年のボーナスを全て制限付き株式で支給することを検討していると発表した。

発表によると、この株式は5年間売却することができず、経営幹部が「著しく不適切な
リスク分析を行ったり、リスクについての懸念を十分に提起しなかったりしたとき」、
会社が株を取り戻すことを認める条件もついている。

同社は、経営幹部が自らの決定に説明責任をとれるようにするとともに、リスク管理を
強化し、過剰なリスクを取ることに対して報酬を与えないという方針を明確にするため
だとしている。

同社の取締役会は報酬方針の変更をすでに承認しており、2010年に株主の承認を
求める方針。

金融機関の経営陣には世界的な金融危機を起こした責任があると多くの人が考えており、
その巨額の報酬は米国をはじめ世界各地で批判を集めている。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/economy/2673422/5024150
関連スレは
【金融】ゴールドマンサックス、銃片手に目指す荒野の用心棒 [09/12/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1259846223/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:23:35 ID:94tgo9Eu
これは悪循環
3名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:33:49 ID:Z0czScH1
日本も公務員の給与は国債とかでおk
4名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:51:16 ID:QXjpHBlW
公務員にボーナスはおかしくないか? やらなくていいよ
5名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:59:23 ID:RMqBlPwI
公務員のボーナスも日銀の出資証券にしようぜ
6名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:01:13 ID:nImhVuk5
最近、増資した企業もそうしろよw
野村、NEC、日立…
7名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:20:13 ID:dUpxerA1
いらないだろ
8名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:45:49 ID:2mYoKadl
金融暴力団
9名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 11:01:43 ID:iqlqjcBC
公務員のボーナスも国債地方債で渡せよ
10名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 11:05:11 ID:MvxgXhh7
マジでそのうち殺されそう
11名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 11:09:03 ID:pNnScSVZ
>>1紙切れ同然になればいいと思ってる人が世界にどれだけいるんだろ?民主主義に乗っ取って潰せないのかな?
12名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 11:15:20 ID:GEY6T7yb
地方公務員にボーナスの支給が必要なら、地方市町村限定
、有効期限3ヶ月くらいの商品券にすべきだな。
13名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 11:28:52 ID:EF9DSFcR
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091211AT2M1100E11122009.html
【ニューヨーク=財満大介】米金融大手ゴールドマン・サックスは10日、報酬制度の改革案を発表した。経営幹部30人の今年の賞与(ボーナス)を5年間の譲渡制限付き株式だけで支給することが柱。
国内外で金融機関の高額報酬への批判が再燃していることに配慮するのが狙いとみられる。
来年の株主総会で、会社の報酬制度や個別の幹部の報酬について株主が賛否を投票する権利を与えることも認める。ブランクファイン最高経営責任者(CEO)は「公共の利害と株主の利害に一致す
るような報酬制度になるように努める」としている。
ゴールドマンは5月に報酬制度の見直しを発表。給与を業績に連動させる仕組みの強化や、社員の取引が損失を出した場合、支払い済み報酬を返還させるなどの改革を実施した。追加の改革案をまと
めた背景には、米国の失業率が10%に達するなかで金融機関の高給への風当たりが一段と強まっている事情がある。 (10:15)

>給与を業績に連動させる仕組みの強化や
いままで投資者の出資金から給与を泥棒してきたんだろうね。
金融商品の売上の何%という形で給与貰ってたんだろ。
これ常識ではありえんから。普通は運用利益から何%の給与が常識だろ。
ユダヤ金融はほんと詐欺師がよくお似合い。
14名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 11:45:42 ID:UL7Ra2+M
いやゴールドマンは利益の50%を従業員と経営者に配分するある意味優良企業だよ。
15名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 11:58:53 ID:XFuhcx0q
やり逃げ出来ないように鎖が着いたんですな
16名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 12:00:19 ID:rpiquUQI
証券会社の報酬が株式だと、モラル的にまずいと思うが。
17名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 12:06:47 ID:3IH4VJF3
こういう強欲は美徳みたいなとこ嫌いじゃないな
2ちゃんでは異様に嫌われてるけどW
18名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 12:14:12 ID:ZPWN/oCg
勝手に株増やすなよ。
配当が下がるだろが
19名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 12:17:27 ID:QHLzw9er
ゴールドマンサックスって金の亡者みたいに言われてるけど、
経営母体はかなりお堅いよな。
もともとは米国の小さな投資銀行だったし。
今回の株式支給は幹部だけ。
投資先も堅いとこばかり。
やばい社員はすぐ切るしねw
フロントランニング程度の違法は平気でやるが、決定的な悪事は働かないと。
今後もGSは勝ち続けるだろうな。
20名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 12:26:32 ID:dJh6VJKD
アメリカでは金融屋と弁護士が交通事故で死ぬとすぐ職業が判別するらしい。
なぜなら現場にブレーキの跡がないから。
21名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 12:32:22 ID:xY2lJZu0
>>16
だから5年売却不可の条件つけたんだろ
22名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 13:01:58 ID:rpiquUQI
>>21
売却制限が”退社してから”5年後ならともかく、ボーナスを株で支給することが続けば
5年後には売却制限の意味がなくなるよ。
23名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 13:04:39 ID:nhfXVPWU
知り合いがここで働いているけど
最初の年の年俸が9000万円だったらしい
開いた口がふさがらなかった
24名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 13:12:11 ID:EF9DSFcR
今更いい子ちゃんぶってバカじゃねーの。
25名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 13:14:51 ID:AZnPT1Gt
株価操作 やり逃げ これで現金より大漁へ
26名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 13:15:01 ID:gLMsjnXm
妥当なところだな
上限規制で人材流出するより複数年スパンでの査定に変えたほうが良い
27名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 13:15:51 ID:EF9DSFcR
ゴールドマンの射殺ニュースまだ?
28名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 13:20:56 ID:xY2lJZu0
>>22
永遠にリスク取り続けることは不可能だろ。現物でなければ株以外考えられないだろうし
29名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 13:46:47 ID:eYMKGOuP
だからさ、ちゃんと調べてから書けよ
公務員のボーナスは月々の給料からの積み立て
だから叩くなら公務員の「給料」!
30名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 16:50:26 ID:kvur04cV
昨今のダウの株高なんぞウォール街の高給を維持するためにやってるもんだからね。
31名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 00:39:29 ID:GPNA7xaz
つーかコレって英の銀行賞与税対策だろw
株でボーナス出せば税金逃れ出来そうだなw
32名刺は切らしておりまして
株価維持ってけっこう難しいぜ。先が長いと増資で希薄化される可能性もあるし
最近はストックオプションやってる企業もないみたいだし。やっても意味ないとか