【道路政策】高速無料化、来年度導入は見送りへ…社民・国民新が意見一致 [09/12/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
社民党の重野幹事長と国民新党の自見庄三郎幹事長は10日、国会内で会談し、
民主党が衆院選政権公約(マニフェスト)に掲げた高速道路無料化について、
来年度導入は見送るべきだとの考えで一致した。
自見氏は、記者団に「財政が厳しい時に(実施する)積極的理由はない」と語った。

また、子ども手当導入に伴う所得税の扶養控除廃止の議論に関して、
両氏は「成年の扶養家族がいる世帯では増税となる可能性がある」とし、
子ども手当も特定扶養控除(16〜22歳)も対象外となる23〜69歳については
扶養控除継続を政府に求めることで一致した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091210-OYT1T01232.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 08:50:53 ID:GRQubIrS
は?
3名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 08:54:07 ID:GZT5I7+6
へ?
4名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 08:54:44 ID:5WTahm+q
多分、民主党に投票した馬鹿どもは、
「なんで他の政党が勝手に見送りとか言ってんの?」って思うかもしれないが、
社民党や国民新党が口出しするっていうのは
選挙前から分かっていたことなんだけどな。
5名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 08:54:51 ID:hrtUgx3F
ぶ?
6名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 08:57:15 ID:g7utlcnk
詐欺師だな。
来年の参議院選が楽しみだ。
7名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 08:57:21 ID:Jlx2Uxur
畜生騙された
もう二度と民主には投票しない
8名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 08:57:32 ID:AAWXFsnA

これは笑えるwwwwwwww

次は子ども手当が見送りかww

民主党へ投票した奴涙目wwwwwwww

 
9名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 08:57:52 ID:TvOp1QNp
景気刺激策なのに、、、
10名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 08:59:28 ID:tWBeNzGD
安倍→福田→麻生とリーダーシップ・ゼロ総理が続いたが、
鳩山は横やりだらけでリーダーシップ・マイナスだなwww
11名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:00:49 ID:K7X/jtuo
どうせドライブもできなくなる世の中になるんだしいいんじゃないの?
12名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:01:06 ID:TO1KCO4j
やれやれ!流石に労組を敵にすると辛いわな、鉄道潰れたら政権崩壊だろうし、ぷ。
13名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:01:19 ID:aOil4VMH
どうせ実施するとしても来年度は
鳩山の北海道限定なんだから、やらん方がマシだな
14名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:01:44 ID:hfFfsH+x
見送り歓迎。つーか撤回してほしい。
土休日1000円もとっとと打ち切るべき。
15名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:08:54 ID:VX3nc4uS
これって景気刺激策じゃないの?
まあどうでもいいけどさ
16名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:08:57 ID:HSOeRYlF
民主党の掲げた唯一の経済対策がこれだったのに。
他は全部福祉政策のバラマキ。
まあ無料化みおくってくれたおかげで、鉄道会社の大型倒産とか始まらなくてよかったよ。

民主がやってるのは福祉のバラマキだから、国債増発は今年だけにとどまらないんだよね。
毎年増え続ける。経済対策であれば1年だけで終わらせれるけど。
17r+:2009/12/11(金) 09:12:04 ID:Yn10Rj4j
いいことだな。

これからは休日割り増しにしよう。
快適な交通に対価を支払っても良いが、渋滞が発生する高速道路など、
金を貰っても使用したくない。
18名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:12:52 ID:mPI08A3D
>>8
子供手当てはやるだろ
あと永住外国人に参政権プレゼントと
不法入国や不法滞在した外国人も
3年逃げきれば永住権をプレゼント
19名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:15:13 ID:YP9dlCoe
やるやる詐欺(高速無料化・子供手当て)

やらないやらない詐欺(外国人参政権)
20カミヤママスオは押し紙のネ申:2009/12/11(金) 09:15:40 ID:kff1N9Yh
>>1
ニヤニヤ
21名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:20:19 ID:6PIa9HRS
社民と国民新党はガンだな・・・
連立維持しても民主は崩壊するんじゃね。
22名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:21:29 ID:+98a/IT9
高速無料のフレーズで
ときめいていた人はこれを聴いて気を鎮めたら良いかと
http://www.youtube.com/watch?v=djn49P2zhW8&feature=related
23名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:23:45 ID:ZcDpI+xt
次は何を見送るんだろうw
24名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:24:11 ID:Sb19Znsw
政権交代詐欺が来年の流行語大賞になりそうだなw
25名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:25:57 ID:lqY31Bzy
もうさ、早くなんかしらやらんと国民は待ちきれんよ。
予算が第一で、国民の生活は?
26名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:25:59 ID:2wriC4GV
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇 民主大恐慌  /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ   ←アホな貧乏国民
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  子供手当て     \   (_/
     高速道路無料
27名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:29:14 ID:mNhKpd8n
景気対策やったり環境税こさえたり扶養控除廃止したりCO2削減費をおしつけたり

マニフェストに書いてないことはやるのにな。
28名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:31:17 ID:Og9kYe3J
よく考えてみろよ。年末混むから1000円にしない高速を無料にすると思うか?
もちろん一回始めたら年末有料なんてできないぞ。
29名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:31:23 ID:ZcDpI+xt
>25
誰も「国民の生活が第一」の前に「日本」が付くとは言っていない件w
現在も幹事長自ら「中」「韓」のために邁進中です。
30名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:35:33 ID:rRr6DJdp
これは「北海道限定」で無料化も見送りってこと?
31名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:42:41 ID:Z3XG8Ecv
地域活性化という名目があっただろ。
経済対策そのものじゃないの。
32名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:43:00 ID:1Q+K2nxR
参院選も国民馬鹿だから民主にいれんだろーなwwそんなタコどもと日本で生きていかないといけないなんて…
33名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:45:49 ID:ZB8Dh/Z0
タバコや環境税や配偶者控除や増税だけは早々に導入。
国民の生活が一番(税金取るには手っ取り早い)。
34名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:47:31 ID:F31nGui+
高速1000円もやめろよ
全然意味無い
35名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:47:46 ID:8+bwMjzo
鳩で景気が良くなると思える要素など微塵も無いからね。
36名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:50:27 ID:lumCkwya
先送りばっかだなw
37名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:50:54 ID:8KgU8pIu
マニフェスト(笑)
38名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:51:53 ID:rRr6DJdp
>>34
あれは田舎の観光地への景気対策になってる。
止めると田舎の観光地は大打撃。
39名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:52:15 ID:Dzj5PDt/
>>32
バラエティー番組で紹介された食品の効果に全く疑問を持たずに買いあさるんだぜ。
マスコミがヨイショしまくれば何の疑いもなく投票するさ。

権威に弱い日本人って洗脳しやすいよ。
40名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:53:26 ID:35Sq9DOt
過疎地域のICだけでも無料にしろよ
41名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:53:29 ID:SftEb1hg
>>28
お前まさか……

来年度ってのを、1月1日だと思ってるのか?

42名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:00:43 ID:kG5wPg0j
マニフェスト見送党に改名するべきだと思う
43名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:03:25 ID:NO1KzCKX
政権発足90日で、政権末期やね。

 早いな・・・。こんなもんか?
44名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:14:11 ID:4Spq/2jY
はて、参院選になる前に、言うだけ言っとくってことか...

社民も国新も全滅しれ。
45名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:16:11 ID:QKHp6g0X
 汚沢の居ぬ間の選択ですか。
46名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:23:34 ID:pzMRTBNC
日本を弱体化させて外国人参政権と人権擁護法を成立させるだけの政権だからな。
しかしここまで酷いとは思わなかった。
47名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:35:02 ID:m5DCuRQ/
>>34
確かに。
あれこそ前政権が選挙対策でやった政策だから、やめるて当然だな。
1,000円にも税金が使われてる。
同じ高速道路走ってるのに、ETC搭載の普通車で土日に走る車にだけ
恩恵を受けさせるために税金が使われるのは実に理不尽。

48名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:36:47 ID:f2xM8V74
社国政権www

まぁしょうがないか
無料化なんてそもそも現実味ないし
49名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:39:22 ID:yZrsqYoe
社民と国民新党に悪役になってもらってるんだろう
50名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:39:51 ID:0G7rqaD6
高架が多い日本の高速で無料化は出来ないだろ
51名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:43:04 ID:1xUaBOan
52名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:46:55 ID:6GcYRIAl
えーと、民主党はどこへ行ったの?
53名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:52:21 ID:TvOp1QNp
>>52
中国。
54名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 10:53:09 ID:GiH5SR3x
とりあえずETCはどうするのかが気になる
55名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 12:04:43 ID:lC/v4GE0
国民、社民のほうがまともだという
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
56名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 12:08:42 ID:ET/5zHdE
1000円は関東関西に用事がなく
東北中部を移動する俺にはありがたい
もう何万円も助かってる
57名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 13:12:14 ID:gLMsjnXm
関連スレ>>1

【政治】社民党と国民新党、来年度予算案と今年度の第2次補正予算案「102兆円超」一致
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260443608/

※現在マスコミは総出で失政を国民新党のせいにする手法をとっていますが、
 102兆問題は社民と合意しているものです。
 また財政出動の額は需給ギャップを埋める為の単純な政策であり、数ヶ月前まで民主党が同じく主張していたものです。
 民主党は選挙を優先させ、赤字国債を減らしたい思惑があるため、方針転換しました。

管直人ダブスタ発言集

【政治】 菅戦略相、亀井氏をあてこすり…積極財政「恐竜時代の感覚だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258539685/

↑↓ ※管は10ヶ月前は亀井と同じ発言をしていたが、借金が増えて支持率低下する選挙を意識し、
     持論を批判する奇妙な状態に陥っている。経済政策が先にあるわけじゃないw

【政治】民主・菅直人氏「政府の追加経済対策は遅すぎる。こんな内閣は全世界を見てもありえない」★3
http://s03.megalodon.jp/2009-0317-0350-16/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237093296/
>「政府は、今年度の1次と2次の補正予算、平成21年度予算案と出してきているが、財政出動は
>わずか12兆円という小規模なものだ。今になって、あと20兆円必要だという声も出ているが、
>どれだけ遅れれば、ほんとうに今の経済状況に追いつくのか。
>こんな内閣は全世界を見てもありえない」と批判しました。

民主党は「罵詈雑言」戦術? 衆院予算委
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090204/plc0902042008012-n1.htm
>菅氏は「民主党の経済対策は真水で57兆円、総額87兆円。この方が国民のためになる」と
>アピールしたが、与謝野馨経済財政担当相は「数字の競争ならばいくらでもできる」と一笑に付した。

国会動画抜粋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
58名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 13:32:43 ID:p+Ta24Lz
泡沫政党のほうが現実的でワロタw
59名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 14:37:43 ID:ZclAAfzu
再来年度も見送りです。
60名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 15:04:34 ID:VBNgEli2
馬淵は地元で演説禁止!
61名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 15:15:24 ID:pDs/YyxT
正直、高速無料化こそ無駄なバラマキだと思ってたからこれで良かった
次は子供手当てだ
無かったことにしろ

本当に必要なのは経済・雇用・デフレ対策だ
62名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 15:15:39 ID:xMw8f8+9
>>8
バカ、一番涙目なのはこうなる事が解っててそのクソバカ連中を止められなかった俺らだよ…
63名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 15:15:43 ID:i35/6QJS
高速無料化なんて

真に受けた奴がいるほうが不思議。
64名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 15:17:17 ID:xMw8f8+9
>>63
いくらでもいるよ、民主が勝って以降、「高速タダになるんでしょ?
ETC付けるの無駄?」って俺に聞いてきたバカが5人はいた、
「タダになるわけ無いからとっとと付けとけ」っていっといたけど。
65名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 15:20:30 ID:vkUGVUy2
高速道路無料化になれば物流が根本的に変わります!国民の生活も大きく変わります!経済効果もすごいことになるんです!

みたいなことをTVで喋ってた国会議員がおられましたよね。
66名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 15:24:13 ID:i35/6QJS
>>64
そうだよな。
無料化になれば確かにありがたいけど、
大丈夫なのかなってずっと半身半疑だった。
67名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 15:28:31 ID:ZCyf90HY
騙してくれたな
68名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 15:30:57 ID:i35/6QJS
値下げ程度にしといて従来通りの受益者負担で
問題ないと思うんだが。
69名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 15:36:28 ID:vtoEmZMR

 だんだん増長してきているな この2党は切れ
70名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 15:36:39 ID:ni+/KsmO
アホ山と不愉快な仲間達「連立重視です!(民主党は悪くない)」
71名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 15:53:49 ID:TD6KM1Lx

コンクリートから鳩へ

ミンスなりに頑張ってルンだから 長い目で見てあげようよ
72中国餃子とロッテのガムチョコ:2009/12/11(金) 16:00:37 ID:J3WkazM9
>>71
寝る間も惜しんで働いていた麻生時代に
その思いやりがあればよかったな。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8289526
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6965824
73名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 16:38:51 ID:gFJOipfX
こんなの元々無理だと思ってたろ?
だいたい受益者負担なしで税金で運営ってのも筋が違うべ
一般道と同じでインフラの一部っていうならその分燃料課税に上乗せとかすりゃ一応公平なんだろけど
74名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 19:48:06 ID:Og9kYe3J
>>41
いや、ごめん…なにいってんだかわからん
75名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 20:36:26 ID:Og9F33h6
来年度って4/1からのことだよね?
76名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 22:23:18 ID:1giPQhrL
おいおい、
あれだけ「高速無料化」っていうから
ミンスに2度(東京都、衆議院選)も投票したのに

反 故 に し た ら 、 参 院 選 は 絶 対 ジ ミ ン に 投 票 す ん ぞ 、 ゴ ラ ァ ! !

日本全国とは言わないが、東北でまず先行実施しれ!
77名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 22:27:25 ID:1giPQhrL
田舎に住んでる人間を完全に敵に回したな
都市部は既に見離してるし
このままでは

参 院 選 ミ ン ス 大 惨 敗 !

まだ間に合うぞ考え直せ
78名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 22:28:42 ID:P/pVWLxI
あれだけ騒いでたのはなんだったんだろうなw
79名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 22:39:25 ID:QA5hpkOx
>>77
田舎の年寄りは安堵してますけど?
80名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 22:43:05 ID:P/pVWLxI
田舎の年寄りが安堵するわけないだろ
81名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 22:49:03 ID:QA5hpkOx
>>80
なぜ?
高速無料化で路線バスがなくなるかもと散々脅されてるのに。
82名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 22:50:24 ID:P/pVWLxI

路線バスの利用が増えるならともかくなんで減る?
83名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 22:52:38 ID:QA5hpkOx
>>82
田舎の路線バスの赤字は、公的補助と都市間バスの売上で維持してるというのは常識じゃないの?
84名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 22:55:22 ID:P/pVWLxI
そこはどうでもいいよ
なんで高速無料化でバス利用が減るのかって言ってるんだが
85名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 22:58:31 ID:QA5hpkOx
>>84
誰が路線バスの利用が減ると言ったんだ?
高速無料化で、ドル箱の都市間バスの売上が減れば、バス会社は路線バスは維持できなる。
86名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 23:01:50 ID:KFcSjqkw
バスならCO2が削減できるとのたまうやつがいるが、
現状の利用状況から言って、机上の空論w

昼間のがらがら状態を見れば、いかに無駄かわかる。
87名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 00:10:34 ID:WzCs2+rA
年に三千円くらいかな 高速代

どっちでもいいよ
88名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 00:26:02 ID:LWkk3B26
高速無料化は反対だが、これに乗ってしまったDQNは多いだろww
今年の漢字は、詐、欺、騙  だろw
89名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 00:27:46 ID:EyaRSV3o
高速無料化撤回なんて十分想定の範囲内。むしろ民主が実現できるなんて思ってない。
90名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 01:49:55 ID:23WuvCN3
無料化したって維持費はかかる。
それは結局税金でまかなわれる。自動車に乗らない人には迷惑な話だ。
91名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 02:19:56 ID:RCAJ4Zot
環境税もそうなる可能性があるね
ガソリンが5円安くなっても、電気ガス灯油で増税
92名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 02:22:29 ID:eAra3fHB
土日1000円も即刻廃止せよ。
93名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 04:33:45 ID:4QZ8Sbmw
>>76
北海道だけやるって言ってるよ。
東北は無料と有料が混在するからやらないってよ。
つまり北海道だけ無料化か、無料化なしか選べってこと。
94名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 08:56:06 ID:0DJfLzM9
沖縄は無料にならないのか?沖縄も地域振興が必要だろう?
95名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 09:20:06 ID:CsgMGMxx
>>93
駄目なんだよ
北海道じゃ意味ないんだ
北海道は高速なんか走らないからやんなくていいんだよ
東北がいいんだよ〜



ちなみにおいら東京在住のバイク乗り
96名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 09:27:41 ID:4jjuX4kd
渋滞するし事故は増えるし早く土休日1000円も止めて欲しい。
97名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 21:59:00 ID:cmKfvnfA
公務員の給料カットして無料にしろ
98名刺は切らしておりまして
これじゃ、絶対やるっていってる子供手当ても
半額のままだろうね。

もう、子供手当てもやめていいよ。
現実をみないと。

子供が将来苦しい目にあうようになるだけだ。