【環境】COP15:途上国に年100億ドル 日本2〜3割負担か [09/12/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@おっおっおっφ ★
 【コペンハーゲン大場あい】国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)で、先進国は
途上国への温暖化対策のため12年までに年100億ドル(約9000億円)規模を拠出することで合意する
見通しになった。今後、日米欧を軸に負担割合を調整するが、日本の負担分は「過去の資金援助の経緯から
2〜3割」(政府筋)になるとみられる。

 COP15では、京都議定書に定めのない13年以降の国際的な温暖化対策の枠組み合意を目指している。
同時に、途上国が早期対策を取るための「前金」として、10〜12年に支援する資金額も焦点の一つになっている。

 デブア条約事務局長は7日、「100億ドル規模の資金拠出が必要」と演説。その後の会合で、日本や
米国が参加する先進国グループを代表し、オーストラリアが「年100億ドルという共通認識ができつつある」と表明した。

 また、日本の途上国支援策「鳩山イニシアチブ」について、小沢鋭仁環境相は8日の閣議後会見で、今週中に
12年までの資金協力の規模を決めると明らかにした。小沢環境相はすでに、前政権の支援策だった10〜12
年の支援額約90億ドルに上乗せする方針を表明しており、「(COP15では)金額に幅を持たせた上で、
それなりの金額を提示する」と述べた。

ソース:毎日jp [09/12/09]
http://mainichi.jp/select/science/news/20091209k0000m030129000c.html

関連スレ
【環境】政府、COP15が京都議定書と同内容なら離脱へ…米中の削減義務を要求 [09/12/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260156326/
【環境】COP15:国際的公平性を−−産業9団体 [09/12/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260279788/
2名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:12:23 ID:eSHMDOgk
役人や政治家の見栄で消える金だな
3ゆきすら ◆5WXwdy27/E :2009/12/09(水) 11:13:12 ID:uOuKpUQg BE:290335924-2BP(78)
たぶん先進国の中で一番払ってる割合
4名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:14:10 ID:q1Sji6qt
恩を恩だと思える民族になら良いと思う。

間違っても中国やアメリカみたいな民族には二度と金を渡さないで欲しい。
5名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:15:26 ID:QgZo43vg

いいねえ、政治家と役人の親戚は儲かってww
6名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:16:20 ID:JSUklY1V
環境ゴロ
7名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:17:10 ID:7t3cPexn
C こんなのは
O 小沢(環境省)に丸投げ
P ポッポかな
8名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:17:58 ID:sOYYOeIe
またバラいてくるのか
9名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:20:09 ID:0TW1OGiD
>>3
日本の税収が38兆で既に3兆外国に援助する金だけが決まっている。
この上又上澄みね、国内で無駄無駄と叫んで海外で大盤振る舞い。
どうにかならんのか!
10名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:21:16 ID:v1Dwx0gJ
25%の言質を担保に「うちも出すから日本は出すよね?ちょっと多めによろしく」
って感じでジワジワ金を吸い出す作戦か。囲い込まれてるなぁ。。
11名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:23:43 ID:iAP/Zbij
事業仕分けとは何だったのか・・・・・
12名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:24:14 ID:97Z5MDJs
鳩山家に払わせろ!
13名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:25:20 ID:zc6C8Yrc
あと何年持つかな
14名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:25:46 ID:geNmse2N
過去の経緯に拘るな
費用対効果で決定しろ
15名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:25:51 ID:IgmctXt2
途上国の資源開発の利権を得るためなら安いもんだと思うけど。
日本の企業も進出しやすいし。
16名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:26:31 ID:98gLuTGB
>>1
国民には増税、他国民には贈与(笑)
黒鳩!おまえの金でやっとけよ!
17名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:28:08 ID:0FBoFWo+
マスゴミは25%の数字出したとき絶賛してたが
本当に馬鹿としかいいようがない
国内で使う金が国外へでてくだけで
メリットなんて何も無いのに
広告減らす努力ばっかりして頭おかしいとしか思えない
18名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:29:11 ID:/d+xjioJ
空気に金を払う時代かよ
19名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:29:42 ID:8eC0Oa2f
いいかげん金をばらまくのはやめにしないか
20名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:29:48 ID:F65ezodd
駄目だこいつ… 早くなんとかしないと…
21名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:31:48 ID:eTbINyyU
税金払い渋る奴が、税金の使い道を自分の趣味で決める国
恵まれた家ですいません
22名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:32:44 ID:C6VZfpjv
>>15
あほww

国連に払った分担金でどんな利権を得られたのよ?
今回のはそういう銭
23名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:32:59 ID:NpUOjxI1
「100億ドルの必要があるんですか?」
とはレンホーは絶対に言わないw
24名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:34:27 ID:qMj8z0bz
★アジアの主権握れるように戦略的にやれよバカ政党
「日本が優位になれるように、技術をダシにして逆にアジア各国釣り上げろよ」
脳みそ使え

東アジア共同体作るなら、まずアジアに知的財産のルール守る枠組み作れ
中国は守る気ないだろうけど、アジア各国に環境技術協力する前提として知的財産を守る法整備をアジア共同体で作る
それに無理やり中国を入れる。中国も入らないわけにはいかない
中国人は面子を非常に重んじるから、アジア各国を利用して、中国をやりこめろ
アジア共同体で、知的財産権の保護監視団体を作れ
25名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:36:03 ID:0Iw9HN6p
日本は借金だらけなので無理ですって言えよ
26名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:37:01 ID:nJz9i7yT
日本がまたさらに貧しくなりそうだな
27名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:37:02 ID:iFdA3Int
現金自動支払日本
28名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:37:47 ID:BPvdkOoK
仕分け人はどうした?
29名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:38:30 ID:97/fxl0T
事業仕分け分が吹っ飛んだな
30名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:39:05 ID:6OI5BMsY
>1
おい誰か仕分けしろよ
31名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:40:28 ID:yeXNzjIW
日本は金持ちだから仕方ない
32名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:40:43 ID:zlgsYOqZ
なにこれ、世界的サギの始まりだ
33名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:40:53 ID:p/Nc1pdz
科学技術費用を削減して、途上国に金を貢ぐ。。。

この国大丈夫?
34名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:41:00 ID:xHdjheqN
日本が金を出すのは構わんが
アメリカだの欧州連合より多く出す必要は無いだろ
同程度にしろよ
35名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:42:01 ID:9JExnSej
脱税総理が日本国民の血税を大判振る舞いw
36名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:43:03 ID:Li3VyU3G
排出量が4%しかない日本がなんで2〜3割りも払うんだよ!
37名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:44:49 ID:p/XPImtx
バカみたいに金だけ出すからたかられてるんだよ。
不良グループにかつ上げされ続けてるのが今の日本。
いいかげんナイフ使ってで不良グループに突っ込めよ。
38名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:45:31 ID:yI8yuBRy
途上国は、安いコストで二酸化炭素を削減できるので省エネ機器を入れるだけで
経済的に成り立つ上に、お金もらう理屈が通用するのか?
むしろ、二酸化炭素削減にコストがかかる先進国がほしいぐらいだ。
39名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:45:40 ID:Dw7JGHxj
退職間近のおっさんが張り切るようなもんだな。
いまさらがんばらてもっていう社員の目
40名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:49:29 ID:y+728Qte
事業仕分けで出した金額がアッサリ飛んでくなw
にしても毎年ってどうすんのよ?
41名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:50:22 ID:ngUKRpor
CO2排出割合と同じで良いじゃん。

なんで日本がそんなに出すんだ?
42名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:51:29 ID:iy/auYqb
借金大国
43名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:51:46 ID:nJz9i7yT
やはりCO2排出割合で負担すべきだよね
44名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:55:26 ID:dGDBy7+c
は?
なんの基準で2〜3割???

排出量でも
一人当りの排出量でも
GDP比でも
そんな事になるはず無いだろ。
どう考えても1割程度。
45名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:57:56 ID:Hbi65DW/
しかも温暖化の象徴とも言われる温度データはほぼ捏造されたものw

鳩の丸焼きの完成だな
46名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:58:39 ID:Li3VyU3G
外国に金配るために国債発行するのか?
47名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:58:50 ID:z+vwR4He
アホな外交
48名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:01:54 ID:QWXdnn25
京セラが回収すんだろどうせ
49名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:02:08 ID:0uaPznFW
もう世界中に知れ渡ってるな鳩山のこと
50名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:04:06 ID:Kkc/Mznr
世界の乞食どもに恵んでやる前にいっそのこと財政破綻しちゃえば?
51名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:05:50 ID:+h8Hp+VU
後進国の日本にたかるのはやめてください ><
52名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:08:20 ID:7t3cPexn
いじめられっ子がカツあげされてるでござる
53名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:08:49 ID:u5yMR9SJ
温暖化対策を隠れ蓑に
税金使って、他所の国で日本のゼネコンが不要な工事をする訳だ

ODAで行われている一見、何の意味も無い公共事業が
実は、現地にとって、やっぱり何の意味も無かったという話
54名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:12:46 ID:fDFeBmnj
日本はもはや先進国ではありません。宣言したらどう?
55名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:18:30 ID:Jv0xRmlF
> 過去の資金援助の経緯から2〜3割
なにを言ってるのかよくわからないが
56名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:21:23 ID:Ut1lenmv
史上最低の借金内閣だな
57名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:23:49 ID:KaD5J0lN
CO2削減量も異常なほど負担させられるうえに、さらに別に負担するとは
まさに友愛ですなぁ。とりあえず友愛精神で鳩山家の財産は全部寄付しろや。
58名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:33:18 ID:AALFIztK
日本が大嫌いな政党だね(笑)
59名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:33:42 ID:Uv3iQDHR
この内訳も当然公開の事業仕分けして欲しい。途上国の金持ちの懐に消えるのは許さん。
60名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:36:12 ID:fk5nqHPx
先進国になったと自慢している東アジアの2カ国は?
過去の実績じゃなくて現在の規模でいこーぜ
61名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:36:40 ID:wexN4pG2
ハッテン途上国に省エネ技術支援なんかしたらさらに投資が増えて
CO2が増えるだろ
62名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:43:16 ID:lhRQ/xIE
義務を負わずに支援金だけ欲しがるクレクレ途上国は消えてくれ。
63名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:47:19 ID:/roWz3GJ
「温暖化対策資金あげるから、うちから技術買ってね」ならまだマシだと思うが、どうなんだ?
64名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:51:29 ID:M5CTlbbs
すでにアホボンが8000億円の援助を表明してるからね
借金大国のくせに、毎年無駄な大金が外国に流れていくなww
65名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:51:52 ID:qxpUsQbk
二酸化炭素の温暖化効果に疑問が呈されてる中でこんな莫大な金をばら撒くのかよ
66名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:54:48 ID:BGU8Ea37
でも誰からも感謝されない

そんな物に金払うくらいなら、貧困対策に金使った方が良い
もちろん国内向けに
67名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:31:37 ID:YZDRDVpp
エコECO言うなら
途上国滅ぼせや
たかるしか脳の無い奴等を生かすからダメなんだよ
68名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:33:02 ID:iAP/Zbij
これでリーダーシップ取ってるって思ってるのかね・・・・・
馬鹿ミンスには呆れるわ・・・・・
69名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:38:27 ID:ouGkVaCh
>>1 中国はもらう気満々だぞ!!!鳩山さん


【社会】先進国、途上国向け資金援助へ - COP15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260222469/
> 初日の議論で、日本やアメリカ、オーストラリアなど先進10か国のグループは、
> 発展途上国の温暖化対策に対する資金援助として来年から2012年までに年間100億ドル、
> 日本円にしておよそ9000億円が必要だという認識を示しました。

> これに対して途上国側からは、一部、歓迎する声が上がったものの、中国の代表団が
> 「100億ドルという話が出ているが、まったく不十分だ」と述べるなど、資金の規模に
> 不満を訴える声が相次ぎました。

【日中】鳩山さんの「アジア重視」に期待が高い 中国の記者が熱烈歓迎「同じ歴史教科書を使う日も来るかも」(毎日新聞・発信箱)[12/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259876966/
>  とにかく鳩山さんの「アジア重視」に期待が高い。中でも中国の記者が熱烈歓迎なのだ。
> 「『東アジア共同体構想』はいい。日中が中心になって進めていかないと。
> 特に日本はリーダーシップを……」
>
>  まず環境分野から、ということで、温室効果ガスの排出量を売買するアジア市場を作り、
> 取引通貨は「アジア円」にしよう、とまで言う。
70名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:58:58 ID:xC115QHm
仕分けで必要なものまで削って捻出した血税がこれで吹っ飛ぶな
71名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:59:23 ID:HC2Q1l9m
負担の時だけリーダーにっほん
72名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 14:28:08 ID:/LRn7MAK
( #`ハ´) 「もちろん発展途上国とは中国の事アル。日本は中国に毎年1兆円払うアル」
73名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 14:35:48 ID:cNYRC5dC
もうそろそろ、本気で怒るべき時だよ。
長期戦を戦う決意が出来た人は、
『ブラザーのプリンターDCPー165 』
この機種を量販店で長期保証を付けて購入する。

そして『連続供給システム LC11 』
このシステムを導入し、100円ショップ・ダイソーで販売している100円インク
を補給する。

さらに、ベクターにある『なんでもエコ印刷フリー版』
これをインストールする。

これでA4印刷コストを0.5円以下に抑えることが可能になります。
また、印刷途中でプリンタが、インク切れにより停止することがなく、大きく手間が 省ける。
また、印刷するビラは『手作りチラシ集積サイト』を参照されると良い。
私は、インク代を気にすることはなくなった。
そこまで頑張って印刷したところで、配る時間と体力がない。
全部そろえても1万5000円程度で可能だ。

詳しくは、『ミコスマ』の『新ミコスマ掲示板』、
コスト低減スレでレポートしておきます。
興味ある方は『』の中身をググッて跳んでみてくれ。!
74名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 14:38:25 ID:/kmiBMrn
発展途上国developing country、先進国developed countryのほかに
衰退途中国declining countryって枠組みも必要だな。
日本はこれからきついんだから勘弁してよ。
75名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 14:41:39 ID:9XdKWczj
途上国の権力者の懐に入っておしまいだろうに・・・
76名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 14:57:17 ID:/kmiBMrn
そもそも紀元前5000年から900年ころまで北半球の気温を見てみると、
今より3−5度高かった。中国河南省までゾウが生息していたし、
グリーンランドの氷河観測でもそれが裏づけられている。

それには触れず過去200−300年前から比べて温暖化しているというのは
温暖化対策やCOx排出権ビジネスがらみ、また対応困難な国の弱体化を狙う者の陰謀だ

国々は
77名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 15:08:51 ID:WsmdyHZE
中国 「日本の25%削減、前提条件が実現不可能。何も約束してないのに等しい」…COP15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260337795/l50
78名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 15:30:38 ID:a7iltPUZ
バリバリ! やめて AA略 みたいな状態ですね
79名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 15:35:52 ID:FoK/k1Np
中国がまだ途上国気取りなのが笑わせる
80名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 15:45:33 ID:JiTEHWaJ
都合のいいときだけ途上国
中国の国益から考えれば当然の振る舞い

日本がダメすぎる
なんで金持ち扱いされてるのをそのままにしてるんだ
81名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 20:10:35 ID:u1svTqAe
日本の負担分が多すぎる
82名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 20:12:12 ID:OKh1EVH5
仕訳対象だろ
83名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 20:14:19 ID:6pYlF3v0
どうしても拠出したければ、米国債で拠出するといい
84名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 20:20:29 ID:EMjutH7Z
ったく、次から次へと・・。
一体、何兆円海外にばら撒けば気が済むんだよ。

そもそも、なんだよ2〜3割って。
明らかに多すぎだろ。日本が環境問題で馬鹿みたいに
調子乗ってるから見事に押し付けられてるじゃねーか。
85名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 20:28:56 ID:RBGe/R6N
マルチに引っ掛かるバカな金持ちみたいだな
86名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 20:57:32 ID:aBSxV0zk
何のために出す必要が…
ひどい、ひどすぎる

これで日本がつぶれても誰も助けてくれんのだぞ
まさにオナニー
87名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 20:58:45 ID:Te8Vlqre
100歩譲って技術提供や資金援助した分は
Co2を減少させた分として換算していいんだよな?
88名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 21:37:41 ID:DipnsB3o
もう核戦争を始めようぜ!!
本当はみんなやりたいんだろう???
CO2を大幅に削減出来るだぜ?
89名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 21:41:06 ID:hZtF+xCC
代わりに2兆の市場を取ってこれるくらいの交渉しろよ
90名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 22:01:10 ID:WAxtcO3U
鳩山が個人で出せ
税金を使うな
91名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 22:07:57 ID:cNYRC5dC
もうそろそろ、本気で怒るべき時だよ。
長期戦を戦う決意が出来た人は、
『ブラザーのプリンターDCPー165 』
この機種を量販店で長期保証を付けて購入する。

そして『連続供給システム LC11 』
このシステムを導入し、100円ショップ・ダイソーで販売している100円インク
を補給する。

さらに、ベクターにある『なんでもエコ印刷フリー版』
これをインストールする。

これでA4印刷コストを0.5円以下に抑えることが可能になります。
また、印刷途中でプリンタが、インク切れにより停止することがなく、大きく手間が 省ける。
また、印刷するビラは『手作りチラシ集積サイト』を参照されると良い。
私は、インク代を気にすることはなくなった。
そこまで頑張って印刷したところで、配る時間と体力がない。
全部そろえても1万5000円程度で可能だ。

詳しくは、『ミコスマ』の『新ミコスマ掲示板』、
コスト低減スレでレポートしておきます。
興味ある方は『』の中身をググッて跳んでみてくれ。、
92名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 22:20:10 ID:97P8lJjF
勘弁してほしい
93名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 12:09:40 ID:e1bItXbY
途上国(笑)の中国様が環境技術の特許を無料提供しろだとさ。
94名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 12:35:03 ID:MKNqkCjT
国内では数百万で無駄使いだと言ってるのに何なの…
95名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 20:28:24 ID:DCI7MFLe
日本人のために使って欲しいよね
96名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 23:06:50 ID:Z3KxzWfc
一番仕分けできる部分をなぜ消去しない。
97名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 23:20:05 ID:LBJR1r4R
>>1この負担に加えて、中国からCO2の排出権も買う予定です。by鳩山
98名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 23:22:34 ID:csiW45La
>>9
そんなの、自民党時代からおなじみじゃん。

日本は内弁慶国家だからな。 日本人にもっとも冷酷で残忍なのが日本。

99名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 23:44:05 ID:bHEuX3q/

排出だけに目が行ってるみたいだけど・・・
二酸化炭素を光触媒で分解したら金くれるのかなw 
途上国に金渡すのって二酸化炭素分解研究に金出させないようにする為かなぁw
技術進歩して二酸化炭素の方が重要になったらどうすんだろwww
途上国の人間には食物育たずに死んでもらうかwww
100名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 23:58:47 ID:N+ZZ3PwU
まっ、これぐらいの金額はしかたないだろう
その金を途上国に渡すんだから、先進国は
CO2の排出が多い国の輸入に関税を上乗せしろ
そうすれは、途上国もその金を有効に使うだろう
101名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 00:03:50 ID:7np4AoTf
さすが鳩山さんだ!
102名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 00:05:06 ID:CWO8JVpQ
なんで日本だけ多いの・・・
103名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 00:05:16 ID:OQ9xkk9n
国民の生活が第一
104名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 11:11:53 ID:0/kVOmRG
赤字国債を増発して海外にどんどん支援

これが民主党の最重要政策だったのか・・・・・・・・・・・・・・
105名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 12:31:11 ID:gF9ZVO7e
鳩山「俺のふところだけが第一」
106名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 13:11:50 ID:8vOQLTEZ
為替レートが今の水準で続くのか?
107名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 15:51:47 ID:REgV13t5
ところで身内のネットをあまりしない主婦とか老人が高い目標を
あげれば技術開発が進むとか言ってるがあれ何の受け売りなの?
俺テレビ見ないけどテレビでそんなことやってるの?

前代未聞の売国政権なのにみんな気づいてないorz
108名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:26:54 ID:muBTwVFa
民主うぜえええええええ
109名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:01:36 ID:8A8AYf12
放水砲の応酬、シー・シェパード 南極海で日本の捕鯨船と(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009121501001004.html
2009年12月16日 01時01分
【シドニー共同】米環境保護団体「シー・シェパード」は15日までに、同団体の船
スティーブ・アーウィン号と日本の捕鯨船、第二昭南丸が14日、南極海で放水砲の応酬
になったとウェブサイトで発表した。
 シー・シェパードは日本の調査捕鯨を妨害する目的で船2隻を南極海に派遣しており、
アーウィン号は今月7日、オーストラリア西部フリマントルを出港。もう1隻の高速船
アディ・ギル号も11日出港した。同サイトは「アーウィン号は不意を突き、第二昭南
丸の左舷側約400メートルまで接近。昭南丸が放水砲を噴射し、アーウィン号も応酬
した」と主張している。
 シー・シェパード関係者はサイトで、氷山を利用して日本船を追い込むことに成功した
として「(今後も)氷を活用したい」と表明。「われわれが登場すると、臆病(おくびょう)
者のように逃げたように見えた」と日本側を挑発した。
110名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 14:04:02 ID:Sc0HY3NN
鳩山政権がまた請求書を持ってきたのかw
温暖化詐欺にやられたな。
111名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 14:07:15 ID:iYXqMNKH
日本だけ超重い目標で違反したらペナルティ。
アメリカと中国などは超軽い目標。
中国などは
先進国から支援されてる部分だけはペナルティがあるが
それ以外はやり放題。
112名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 14:11:15 ID:kxR0zSxf
アフガンに5000億だっけ?
そんで二酸化炭素に1兆円?

大不況の雇用不安で満足に年を越せない国民が続出だというのに・・・・
凍えている日本国民も少なくないのにまともな雇用対策も福祉政策もせず・・・
安定雇用とは程遠い介護や農業といった話ばかりで、それすら何も進んでいないという・・・
113名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 14:11:55 ID:yJyO3Cb/
やるべきは中国だろ。
日本は無理未来切り売りしすぎてどうにもならん
114名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 02:03:06 ID:WF/osCRK
米、年9兆円支援を提案=途上国支援、20年までに共同で−COP15
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2009121700991
115名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 17:54:04 ID:jvY+zR2s
キター

COP15、日本は途上国支援に1兆7500億円拠出へ
http://www.asahi.com/international/update/1217/TKY200912170002.html

国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)で16日、小沢鋭仁環境相ら
政府代表団が記者会見し、途上国の地球温暖化対策を支援する資金として
2012年までの3年間で官民合わせ総額1兆7500億円を拠出すると表明した。
公的資金の拠出額に限ると、条約事務局が求める先進国全体の4割弱にあたる
大規模支援となる。

2009年12月17日

116名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 17:57:28 ID:djRNX5M9
>>102
ポッポは金持ちでもう金はいらなくて、名誉が欲しいから。
国内で使うより海外にバラ撒いたほうが、いい顔できるじゃん。
117名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 17:59:21 ID:1korqCf5
明記したらしいので払うのはほぼ確定
118泥棒会議:2009/12/19(土) 19:39:38 ID:k7hl3G9A
国民の生活なんぞ考えて無いだろうこの馬鹿総理。ノーベル賞をとっても国益は
譲るべきではない。アメリカなんぞ国連の費用さえ払わない、日本の大使館の
固定資産税さえ払わない。それが国を担うものがすべきことだ。馬鹿すぎるんだ。
こんなものもう2度と総理も代議士もできないように財産没収すべきだ。
一兆円と言う金額の大きさが分からないからこんな変なことをいう。
しかも工業国家で何で25%を真っ先に言う必要がある、ツバルだの変なものすべて
沈んでも言うべきではない。
119泥棒会議:2009/12/20(日) 08:47:39 ID:kKGyLlSo
国民の生活なんぞ考えて無いだろうこの馬鹿総理。ノーベル賞をとっても国益は
譲るべきではない。アメリカなんぞ国連の費用さえ払わない、日本の大使館の
固定資産税さえ払わない。それが国を担うものがすべきことだ。馬鹿すぎるんだ。
こんなものもう2度と総理も代議士もできないように財産没収すべきだ。
一兆円と言う金額の大きさが分からないからこんな変なことをいう。
しかも工業国家で何で25%を真っ先に言う必要がある、ツバルだの変なものすべて
沈んでも言うべきではない。
120泥棒会議:2009/12/20(日) 08:55:41 ID:kKGyLlSo
そもそも事業仕分けは何の為にやったのだ。単なる鳩山政権の無駄使い資金を
生み出す為にやったのだろう。
しかも短期間に相手の国から要求されたわけでもない国民の要望でもない
アフガンパキスタン支援で1兆円近くの金を無駄使い。
そして今度の国際会議で1兆5000億円もの無駄遣い。
これは国民に対する背信行為だ。いいか一方ではこのような背信行為を
しながら、国民に対する行為はたったの2兆円の暫定税率を廃止しないと
言うのである。国民から重税で取り上げ馬鹿総理は外国でばら撒き政策である。
だれか、このような横暴をした鳩山政権を背信罪で訴えたら良い。
121名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 09:06:06 ID:rge09d/O
民主党支持者への背信行為の謗りを免れないな
122名刺は切らしておりまして
アフガンやパキスタンは資源利権を確保するための先行投資だよ。うまくいくかは知らんけど。