シーゲイト、SSD市場に参入--ターゲットはサーバ市
Seagateがソリッドステートドライブ(SSD)市場に参入する。やや出遅れたが、
同社の参入は市場に変化をもたらす可能性を秘めている。
一般的に、SSDはハードディスクドライブ(HDD)よりも高速で、とりわけ
データの読み込み速度が優れているが、これまでのところノートPC市場での限定的
な普及にとどまっている。しかしSeagateは、より大きな利益を生み、そしてより
大規模になる可能性を秘めたサーバ市場をターゲットにしようとしており、Intelや
Micron Technology、サムスン、STECといった企業と競争することになる。
Seagateの同市場における第一弾は、新しい「Pulsar」ドライブだ。Pulsarは
ブレードコンピュータや汎用サーバアプリケーション向けに設計されており、
業界標準のSATAインターフェースで最大200Gバイトの容量を提供する。
SSDはHDDよりも高価だが、サーバ市場においてSSDの優れたコストパフォーマンス
を示す重要な指標がIOPS(1秒間に実行可能な入出力処理数)だ。例えば大きな銀行
では、SSDを搭載したサーバのIOPSが高ければ高いほど、SSD技術の費用対効果が
HDDよりも高くなる。
Seagateのシニア・プロダクト・ライン・マネージャーRich Vignes氏は、
「IOP当たりの価格では、SSDの方が従来型のハードドライブよりも安価である」と言う。
Seagateによれば、Pulsarドライブのピークパフォーマンスは読み込みが最大3万IOPS、
書き込みが最大2万5000 IOPSで、これは最高速のHDDのパフォーマンスと比べても何倍
も優れているという。Seagateは9月より、一部の顧客向けにPulsarドライブの出荷を
開始している。
SSD市場を追跡調査するForward InsightsのプレジデントGregory Wong氏は、
「世界最大の(HDD)メーカーが参入したことにより、コンピューティング環境
におけるSSDの有効性が、さらに証明された」と述べている。
ソース
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20404968,00.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 07:38:30 ID:T2R+BUue
ややどころかかなり出遅れてる印象だが
サーバ市、どこだ 福井県か?
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 07:46:22 ID:XsxYwUKM
サーバと市捕物控
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 07:51:20 ID:jLf27Odi
>>3 メキシコ南東部の火山があるところじゃない?
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 07:54:39 ID:T2SVltRv
自作板では
インテルと東芝製以外は買わない方がいい
という結論
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 07:57:09 ID:fUm+wp1A
癌だった経営陣は交代したのか?
>>6 Indiなんとかはダメなのか?
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:03:18 ID:YIG6pK95
自作板の結論など当てにならん
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:05:54 ID:xEO7CSZ/
酉の市とか一の市とかみたいなものか?<サーバ市
なんだよ、福井県って意外と進んでるじゃねーか。
ツマンネーヨ
鯖用SSDって既にあるよな。
海門のは何がいいんだ?
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:19:55 ID:D/YJ2xH5
3台買ったけど(サム缶)みんなxx32.DLLエラーで立ち上がらなる
Win2kのせいだと思うけど
Checkdiskで一応は直るけど
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:27:22 ID:z2Dy+G6v
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:27:58 ID:YlXe0tVT
まぁ出遅れたけど、ここが動き出せばSSD進化加速だな
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:29:43 ID:ii330weM
俺も起動ドライブだけはSSDにしてる
めちゃくちゃ快適だよ
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:38:29 ID:1foamdy3
もっと安くならんのけ?
ここで言うSSDはフラッシュメモリなの?DRAMなの?
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:59:14 ID:wFuE9L79
>>19 電源切れても残ってるんだからDRAMじゃないだろう。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 09:00:42 ID:X6mab6ix
不具合の恨みは忘れない
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 09:03:10 ID:8g92a5GD
メガネにSSD搭載か
俺もHDD逝きそうになったのでCドライブのみ、SSDに移行RAMディスクと併せてかなり快適になったわ
で、将来的にはHDDが駆逐されてSSDに置き換わっていくの?
教えて詳しい人(´・ω・`)
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 09:50:55 ID:VLcdQvox
SSDってHDDより耐久性高い?
書き換え耐用回数が低いので、耐久性は低いんじゃないか?
HDDも部品劣化で結構故障するからな、どっちがマシなのかは使ってるヤツの使用用途と運次第だろ。
>>25 制御が良くなったので同等以上問題ないレベル
本体自体に稼動部がないのでケースに、両面テープで貼り付けてるだけだね自分の場合w
同等以上ってのは微妙、HDDは当たり引けば10年サーバーで使い続けて持ったりするが
今のところSSDじゃ無理だろ。
SSDはUSBメモリのように新規参入が容易なため
HDDでは見かけなかったメーカー多数の乱戦状態となっている
当初8GB程度だった容量もたった2年程で1TB(1024GB)に達した
もう既に容量は充分なので、これからは値段がどんどん下がる
第二次SSD戦争とでもいうべき新局面が到来する
>>26 ある意味HDD以上。
MLCの場合は劣化が早いが、悪くなった部分は自動的に使われなくなる。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 11:03:56 ID:T2R+BUue
この手のはSLCだし、パフォーマンス最優先だから市販のやつと比較しないほうがいいよ
これまでに培ってきているGMRやTMRのヘッド技術、マグネティクスをアドバンテージにできないものか。
MRAMをSSD化とか出来たらすばらしいのに。既存の半導体メーカーが居る土俵では先行メーカーに及ばなそう。
HDDとSSDの寿命を比較するなら、白熱灯と蛍光灯の寿命を比較する時と同じように後者の有効利用率を決めないと無理じゃね?
根本的に電荷抜けのあるFLASH SSDはデータの長期保存には向かないから
完全な置き換えをするのは現状では無理でしょう。
>>7 信頼性を犠牲にしてベンチ速くしているにすぎないから。
実際、使っているとどんどんスピードが落ちていく。
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:39:53 ID:laYJZftZ
フラッシュのSSDって、内部エラーがでたらOSから修復が不可能で全部データ消滅
フラッシュのSSDって、内部エラーがでたらOSから修復が不可能で全部データ消滅
フラッシュのSSDって、内部エラーがでたらOSから修復が不可能で全部データ消滅
フラッシュのSSDって、内部エラーがでたらOSから修復が不可能で全部データ消滅
フラッシュのSSDって、内部エラーがでたらOSから修復が不可能で全部データ消滅
フラッシュのSSDって、内部エラーがでたらOSから修復が不可能で全部データ消滅
フラッシュのSSDって、内部エラーがでたらOSから修復が不可能で全部データ消滅
フラッシュのSSDって、内部エラーがでたらOSから修復が不可能で全部データ消滅
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:42:33 ID:Fml/E94H
フリーズ事件以来ここのは買わない事にしている
あのサポート放棄は酷すぎる
>>30 そしてメモリカードみたいな機器相性やパフォーマンス問題が多発し(ry
>>39 2chには豊富な人柱が居るじゃないかワザワザ特攻していくw
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 13:56:40 ID:laYJZftZ
おれはSLCとMLCの価格差が、そのまま書き込み寿命性能の差と考えている。
SLCを買わないのは情報操作で馬鹿みているだけ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 14:00:01 ID:fUm+wp1A
>>41 すぐに復旧できるようにしておけば問題ないだろ
それにSSD買う自作層は、2台以上持ってるから大丈夫だと思われ。
と様子見派が申しております。
デスクトップでOSだけ入れるなら32GBで足りるしな。データ用にHDDは必須だが。
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 14:12:21 ID:f7/ErD1Y
どうせ、HDみたく加熱機能付きなんだろ。
で、またしても公称消費電力があてにならないと。
別にSSDにはOSだけ乗っけてるからね〜心配ないさ〜ぁ
SDDonlyってネットブックか高価格ビスノート位なものだし DTは殆どがSDD+HDDの運用だろ?
ハイブリットHDDなる物をサムスンだかが出してっけな?
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 14:53:57 ID:WzlHTxSH
どうせEMCのOEMとかだろ
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 14:55:01 ID:Yh8nqTS0
gfgf
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 16:31:48 ID:IUuoSbCS
10年以上前にSSD市場に参入していたQuantumを買収してもSSD市場に参入していたことにはならんか。。。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 16:37:42 ID:aWEzCqvB
シーゲートってBIOS問題起こしたあのシーゲート?
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 16:41:21 ID:VtgTX/aT
HDDを勝手にロックしてくれるセキュリティの頑強なすーげーと
実際にHDD各社を訪問した友達はSeagateの工場ラインが一番信頼できそうとは言ってたけどな
SSDだとクリーンルームとか関係なくてソフト重視になるからあまり関係ないかもw
カッコン言わせてみろや
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 17:00:45 ID:4fQXvDM3
半導体製造するわけじゃなくどっかから買うだけだろ?
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 18:27:45 ID:HLu0RDW0
一方WDは、WD初のSAS HDDを開発して、サーバー市場に参入しようとしてた。
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 18:46:41 ID:0YKEju1Q
今のところインテルと東芝だけだなw
サムスンは場の賑わいww
サムスンはどの道儲かるよ
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 19:40:22 ID:xtNg+paB
>>53 intelもファームアップが微妙だが
intelと東芝以外は製品そのものが腐ってるんだよ
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 20:59:21 ID:fUm+wp1A
サンマイクロを忘れるなよ
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 21:46:05 ID:fUm+wp1A
>>58 ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ ⌒ ⌒ |
||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < さよう!カツオの言うとおりじゃ!
\ / \_/ / \________________
\____/
IOP当たりの価格では1GBのDDR2メモリの方が2GBのメモリよりも安価である。
さらに512MBのものはもっと安価である。