【不動産/中国】住宅が高すぎる! 中国の85%の家庭に購買能力なし[09/12/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
227名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 16:53:54 ID:PIHQNwpX
日本も似たようなもんじゃね?
228名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 16:54:56 ID:43Itbs3B
>>227
日本は不動産は安いだろ。
229名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 16:57:09 ID:EF60hom2
10億人の奴隷から搾り取って2億人がいい思いしてるだけだからな
230名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 17:33:42 ID:Z+g99oHv
中国当局、投機的な住宅購入を抑制へ 12月9日(ブルームバーグ):

新華社通信は9日、中国当局が「投機的な」住宅購入の抑制に乗り出すと報じた。
国家発展改革委員会(発改委)の張平主任の話として伝えた。
新華社によると、中国は低価格住宅の供給を増やす考えだという。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=a59n7u70jR_0
231名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 18:20:43 ID:vYajvGk5
>>228
日本は標準偏差が高いから、住んでるところによると思う。
232名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 19:01:14 ID:KYFkjmg4
上海市の市長の妻が大きな不動産会社を経営しているので上海の地価は故意に上げられ続けている。
あと、新聞テレビは「この世界不況で中国は一人勝ち状態」のみ報道。戦中の日本のマスコミと全く同じ状態。
少しでも経済の実態や不安状況を報じると書いた奴の首が飛ぶ。
233名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 19:31:53 ID:2eGb8MK2
中国なんてチョット町外れに行くだけで貧困地区ばっかじゃん。
地方は舗装なんてまるで無し。しかも良くなる見込みがまるで無い感じ。
中国に大いなる市場を期待するのは結構だが見極めが出来ない企業は散財して終了だと思うよ。
そもそもミサイルの照準を向けている国に尻尾振って行くこと自体が間違いだと思うし。
234名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 06:36:02 ID:C2RpWr3j
バブル崩壊来るな…
235名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 07:13:19 ID:aPZ1FYOd
別に残りの15%がかえばいいだろw
ざっと2億人いるじゃないかw
236名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 10:30:49 ID:KUHDSRnw
地方に新築物件用意しても、誰も行かないし、別荘にされるだけ

対策してくれるんだから、売り時が分かりやすくていい
237名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 11:52:49 ID:rmpr+LYE
>>235
体はひとつ。そんな、家ばかり何軒もいらんわw

って、富裕層は投資用に買って寝かせてるんだよな・・・
バブル期のリゾートマンションみたいな末路をたどるのかね。
購入費より月々の管理費が高かったりなんて。
238名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 12:02:59 ID:ukD/d0uy
もう世界全体が病んでいるな

でも世界大戦は起こらないよ
239名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 13:40:07 ID:ZPgVKsa0
日本では土地と家あまりなので
団塊以上が消えれば一気に下落するな
240名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 16:45:12 ID:BukD7b00
>>232
>少しでも経済の実態や不安状況を報じると書いた奴の首が飛ぶ。

中国の場合、本当の意味で『首が飛ぶ』から怖いよねー。
241名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 16:52:39 ID:ky5KXkAo
残りがもう二億人もいるんだから問題ないじゃん
242名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 23:24:47 ID:LMmtsUnV
上海の郊外で20億する戸建て住宅はさすがに異常過ぎると思ったな。
243名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 23:50:55 ID:YQAYdyJk
中国政府は来年度も金融緩和継続って話だろ
不動産バブルも継続しそうだな
まぁ何時かは終わりが来るだろうが
幕がおりるまで誰もわからん
それがバブル
244名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 00:08:30 ID:Psvmsq62
住民が買えなくなったら、間違なくバブルだね。

80年代の日本も馬鹿だったな。
こんな将来を質に入れるようなのに踊っていたなんてね。
245名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 01:16:30 ID:8h/Ko92e
日本も1980年代の半ば過ぎから急激に土地が値上がりしたからね。
その前は2000万円ぐらいのマンションが4000万円から5000万円になった。
246名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 01:32:51 ID:iIWT18Hx
つーか新築で住宅を買える日本って異常なんじゃないか?
欧米だって殆ど中古だったはず。
247名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 01:36:07 ID:iK3nif7O
>>246
イタリアなんかだと新築より中古が高い。
248名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 01:41:47 ID:7Uwu7Ego
下手に環境基準満たしてる家は、長い年月維持できないだろう。
今の新築は新しい環境基準満たした上、コスト抑えるために手抜きしてるからなぁ・・・。
中古を改装した方がマシな場合も・・・
249名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 02:17:27 ID:fbOickd8
日本も似たようなもんじゃないか。
地方で家建てられるのなんて一部の職業だけだぞ。
250名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 02:26:09 ID:NHxEwTLb
田舎は土地がバカみたいに安いからいくらでも家建てれるでしょ
251名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 02:32:54 ID:83SQqIYb
日本も似たようなもんなのか、日本の方がひどいのか良くわからん。
結婚延期の理由が住宅購入ってのはすげえ贅沢な気がする。
252名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 02:45:55 ID:fbOickd8
山とか田んぼの真ん中なら安いかもな。
例えば年収400万でそこそこ便利な場所を求めたら
所謂ローコスト住宅しか選択肢はない。
ちなみに田舎で400万を超えてくるのは公務員と一部工場労働者とマスコミ関係。
一昔前はそうでもなかったけど、小泉あたりから貧乏人が増えた。
家自体の値段は価格競争の激しい都心の方が安い場合もあるし、
田舎では建てられる人は確実に減ってきている。
253名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 09:44:55 ID:N/jxeBqI
ここまでやられると、奇妙な感動をおぼえる・・・

http://www.epochtimes.jp/jp/2009/05/html/d80862.html
254名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 11:20:11 ID:kSS9yKot
シンクタンクてどれ程信憑性があるんだか・・・

日本も20年前のバブル時代のシンクタンクや経済白書等で

経済成長や物価指数が年5〜20%づつ成長とか・・・言っていたが

結局、国の借金が増えて国債大量発行

後は新たな税金を増やして負担させるか年金減額で負担かやな
255名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 11:26:47 ID:gQirPMCG
中韓は住宅バブルみたいだね
一定以上人口が密集すると住居としては不便でマイナスなのに価値だけ一人歩き
256名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 11:30:37 ID:dgJ0s7R9
中国も国民が大きな借金ができるようになって
将来を買って喜んでいたのにね。
借金させて金を回せるはどこの国家も同じか。
資本主義だもんな。
257名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 11:40:57 ID:gQirPMCG
日本の住宅はEUに比べると寿命が短いからな
気候も関係あるけど30年と100年の耐久差がある
258名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 11:45:59 ID:ZPWN/oCg
>>257
100年もつけど、新し物好きの日本人が立て直すからだよ。
あと耐震についての基準が厳しくなったから ってのもある。

生活様式がどんどん変わったから、間取りが年代によって大きく変わってしまってるのもあるし
259名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 10:51:08 ID:wgLDPUi4
>>258
というか戦後直後から60年間の間に増加した6000万人分の住宅需要を満たさなければならなかったから、まああんなもんかと。
ロンドンも人口急増期の18-19世紀なんかはとんでもなく酷い住宅だった。
それはもうウンコまみれのパリをさえしのぐほどの劣悪な環境という。
260名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 19:28:40 ID:CzAZldoH
>>253

すごいな、中国特製、発泡スチロールの「コンクリート」
そのハッソウハナカッタワ
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/05/html/d80862.html
261名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 19:46:06 ID:fOBt0nrR
>>257
日本の住宅の質が外国に比べて低いというのは嘘だから
262名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 17:59:36 ID:2vKFIbKi
>>260
京都のとある駐車場のコンクリ塀も同じだったよwww
割れたところ見てぶったまげたわ
竹が刺さってるからおかしいと思ってたんだよ。
263名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 18:20:09 ID:ikaRkP3z
>>260
ぎゃあああああああああああああああああああ
264名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 18:32:39 ID:ve8+14Tq
完成1年でボロボロ…南京“メイド・イン・チャイナ”漢中門大橋
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1214&f=national_1214_023.shtml

接着剤で橋を修理してるって一体・・・
中国さんはあまり好きじゃないけど、ちょっと心配
265名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 18:37:58 ID:YSTp9WWl
日本は年収の10倍になってるとおもうんですが
266名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 19:05:48 ID:+09HW69l
日本は土地が高杉。
まぁ建築単価も高いが、法律がうるさい以上仕方がない。

まぁデベロッパーの社員の給料は高すぎだよな。あいつらただの書類運びだし、構造的な部分はまだしも、内装やインテリアの話も通じない。
あいつ等と打合せする時間は無駄だよ。
267名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 19:11:59 ID:DIV1cJtb
リフォームより、立て替えの方が建築業者は儲かるからな。
少し前は地震対策。今は元のとれないエコ住宅か。
268名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 19:22:43 ID:13SEGBeu
つーか 日本も中国もそうなんだけど
不動産のひとたちが大胆すぎる
倒産こわくないのかしら
269アメリカ人:2009/12/18(金) 19:23:40 ID:+TJZFmyF
ジャップは犬小屋以下のところに住むために、一生かかるローンを組んでサービス残業して、
単身赴任させられて家族崩壊までこき使われるのに、簡単に賃下げリストラされて、
それでも大人しいから、労働者&消費者としてはカモだな(笑)
270名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 19:26:03 ID:ove4n5HO
総量規制みたいに冷水ぶっ掛けなければバブル崩壊ほど酷くはならんだろ。
271名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 19:35:12 ID:JZK5fC+w
住宅公団とかないのか
社会主義だろ
272名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 19:38:57 ID:g4+aKAWv
>>260
日本にも竹筋の建物や橋は有るのは知っているが(戦時中に建設されて現在でも使われている物もある)、
ここまでの物は初めてだな…。
273名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 19:42:54 ID:Uli6F6ib
>>272
国電のガードとか明治時代に鉄道院によって造られたのあるのすごいよな
本気で造ったのは100年以上前のでも丈夫
274名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 19:50:35 ID:sY/13H8s
>>273
改装中の東京駅舎内部を見る機会があったんだが、
驚くほど状態が良かったわ。
275名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 22:04:40 ID:TIWDyx8r
>>271
一応都市部の低所得者向けに国が住宅整備を進めてるようだけど、
世帯数が多いので全然追いついていない模様。

2011年までに低所得者747万世帯の住宅問題解決へ―中国政府
http://www.toanews.com/2009-02-07-09-18-36/1125-2011747.html


ただ、住宅問題は都市化を遅らせる大きな要因として浮上してきている
そうなので、今後は中国政府も力をいれていく可能性が高いと思う。

新規都市民は高い住宅価格に悩まされる=農民が都市戸籍取得を躊躇
という構図。

都市戸籍住民 
→ 計画経済時代においては都市にある住宅を国からもらえた。
  が、現在はそうでなくなったので旧来からの都市戸籍住民の
  子供達は住宅難に悩まされている。

農村戸籍住民
→ 計画経済時代も現在も変わらず、農地や宅地の使用権が与えられる。
  使用権は無料なので実質所有権とほとんど変わらないとの事。
  農民の子供達は農民である限り農地と宅地には困らない。
  都市に出稼ぎに出ていても何かあったら帰れるところがあるわけで、
  それを捨てる事につながる都市戸籍の取得には勇気がいる。  
  
「神通力」を失った都市戸籍
http://www.explore.ne.jp/business/cc/ref/5375.pdf
276名刺は切らしておりまして

          ド ・ ド ・ ド リ フ の 中 国 人