【エンタメ】千円CD人気、デフレが伴奏 若者離れ、安値でテコ入れ [09/12/07]
1 :
依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:
通常2千円台で売られる音楽CDを千円前後の価格にして消費者をひきつけようと
する、レコード店主導の仕掛けが目立つ。過去の名作が中心だが、デフレ傾向の波は
CDにも及んでいるようだ。
DVDレンタル最大手「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・
クラブ(本社・東京)は、定価999円の洋楽CD60タイトルを今月4日に発売した。
カーペンターズ、アバ、エリック・クラプトンなどのものは代表曲を収録し、「ベスト
盤」と呼べそうな商品だ。大手スーパーの独自企画商品にならい、「音楽業界のプライ
ベートブランド」とうたう。製造は大手レコード会社に委託し、歌詞カードは省略して
低価格を追求した。レンタル専門店も含む全国約1400店のTSUTAYAだけで
扱い、来年1月末までに計30万枚の販売を目指す。
レコード会社も動き出している。EMIミュージックは今年6月以降、ジャズの名門
レーベル「ブルーノート」の有名作100タイトルを1100円で再発売した。今月
9日には、さらに50タイトル増やす。うたい文句は「かつてない低価格」だ。
もともと千円台後半の設定が中心だった輸入盤の世界にも変化が――。全国に店舗
展開する大手レコード店「タワーレコード」は、「輸入盤 千円生活」というコーナーを
設けた。マイケル・ジャクソンの「スリラー」、キャロル・キングの「タペストリー」
など洋楽輸入盤の名作を千円で販売している。
3月に170作品ほどで始め、好評のため700作品近くに増やした。25万枚が
売れたという。一括購入などで仕入れ値を抑え、「ランチ1食を我慢するぐらいの価格」
にした。
<以下略>
ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY200912070158.html
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 22:35:27 ID:z6u5f6tW
あほらし
100円に汁
こんな洋楽の廉価版買うくらいなら尼とかで輸入版買えばいいだけでは?
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 22:42:53 ID:rkbhpv2Q
有料配信にでもしろよ
youtubeに無料で置いてあるのに金払うってどうなの。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 22:47:23 ID:GQC8OzqK
税込100円なら買うかもしれない。
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 22:48:50 ID:mYxsdIiq
CDショップがCDだけを売っても儲からないから
AKB48は、オリコン協力店ごとに個別に特典付けて複数購入前提で売ってる
利益出すためにショップも一緒になって煽っている、何でも有りなんだよ
ニュースの見出しはとかくうまいことを言おうとする
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 22:52:09 ID:O2+6lwup
1000円(ちょい)CDはパンク・オー・ラマが最強
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 22:53:14 ID:7huPM+Ek
千円あればすき家で牛丼が三杯半食べられる。
朝昼晩食べてさらに夜食も付けられる、みたいな。高いわ。
洋楽に偏らせてるとか若者離れをそのままほっぽってるな
中身が良ければ二千円以上だろうが買うだろう
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 22:57:24 ID:wpITKtza
スリラーもタペストリーも地球滅亡まであと何万枚売れるんだろね?
>若者離れ
便利な言葉だな
企業努力もせずにw
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:01:44 ID:mYxsdIiq
最近酷かったのは、売れ残りの輸入盤CDをラッピングテープでひとまとめ幾らで売ってたからな
ジャンクのCDパーツか売れ残りの総菜かと
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:03:22 ID:yGrPYna6
十分たけぇよ
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:04:20 ID:gvnshK9u
あの薄っぺらいGreeeeN(笑)なんかですら初動で20万枚売れてるから安心しろw
日本猿はバカばっかだからGreeeeN(笑)みたいなアホカスしか売れないんだろうよw
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:07:27 ID:5N8HBLQX
いまだにかさばるものを買うなんて
今朝売れてないと聞いたが?
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:09:03 ID:uQl0I/CD
>12
う〜む・・・
洋楽CD200枚以上持ってるかつてコアな洋楽マニアだったが最近洋楽も劣化している。
アルバムが欲しいと言うよりもこの曲が欲しいって単曲主義に変化したのもある。
(10曲あっても力入れているのは2曲ほどで残り8曲は帳尻合わせ的なアーティストが増えた)
それとプロモーション的な曲が多くなってきた。
ビヨンセなんかの流れも典型的だな、DVDで映像と一緒に曲を聴けてもCDだけで曲はとてもじゃないが聴くに値しない。
ダンス+曲セットじゃないと聴けないような奴。
あとラップ偏重だとか過去の名曲カバーとか・・・
音楽のフロンティアたろうとするアーティストの少ない事少ない事・・・
70〜80年代がやっぱり凄いアーティスト達がやっぱり乱立したし
今でも名曲として聴かれているのはここら辺が多い気がする。
>>3 輸入盤って意外と高いよ。
あんまり有名じゃないアーティストだと2000円は軽く超える。
>>20 どうでもいいが、200枚程度で「コアな洋楽マニア」を名乗るなよww
でも劣化してることには同意。
R&Bやヒップホップなんか、「feat.」じゃないのを探すのが難しいじゃねーか、って感じだし。
なんだかんだ言ってマイコーは偉大だった。
>>23 80年代もMTV全盛で70年代と比べて批判されてたけど
今改めて見てみるとすごいバンドがいっぱいいたからなぁ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:28:49 ID:KpxZQ8kY
1000円CDなんて昔からあっただろ
というか1000円でもCDなんか買わねーよ
新人も人気絶頂の歌手も大御所も曲数に関係なく3000円っていうのがそもそもおかしいんだよ
1000円でCD買うってどんだけリッチマンだよ?
何でもかんでもデフレデフレ言って不景気煽ってんじゃねーよ
デフレ脱却のために、激安商品買うの止めましょうぐらい言ってみろや
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:39:52 ID:uQl0I/CD
>>23 >どうでもいいが、200枚程度で「コアな洋楽マニア」を名乗るなよww
あの頃はCD一枚3000〜3500したんだよぅ><;
シコシコバイトしてCD10枚以上買うのは自分では大人買いのつもりよ^^
マイケルはスリラーまでは聴けたけど、バッドから・・・
でもダンス&サウンドの流れを作ったパイオニア的存在ではあるし、
後期はアーティストでは無かったかもしれんが、
エンターテナーとしての評価としてはTOPに君臨し続けた功績は凄いと思う。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:39:52 ID:SLBzAF2E
オリジナルアルバムの復刻なら歓迎します。
勝手にベスト盤作るなっつーに。
>>28 >Mail
>>1 > DVDレンタル最大手「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・
>クラブ(本社・東京)は、定価999円の洋楽CD60タイトルを今月4日に発売した
自分とこのレンタル店でセール時に4枚1000円で借りた方が安い。CDを所有する
欲求なんてないしな。
ぼったくりが世界標準になっただけでデフレとか言って騒ぐなよ
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:42:31 ID:gNMzWSgc
PCで聞くだけなら、ナップスターで月1280円聞き放題
つかこの1年で一番聞いた曲は中村先生の「GOMYWAY」だなあ。
その次はリリカルなのはの音楽。
コアな洋楽マニアというなら最低1000枚はもってないと
700枚持ってるけどまだまだ足りんよ
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:47:53 ID:wpITKtza
20は釣りじゃなかったのかw
だよなあ。俺は1800枚くらい(目分量)だが、コアを名乗るなんておこがましい。
とてもじゃないが、洋楽とは〜〜とか蘊蓄をたれるレベルじゃないと自覚してる。
最低、1万枚ぐらいだと思う。
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:20:59 ID:5yK+p0FS
そして室内は平積みタワーがにょきにょきなんですね。更に
CD-AのケースにCD-Bが入ってて
CD-BのケースにCD-Cが入ってて
CD-Cのケースに・・
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:22:43 ID:C8cCzcyX
torrentなら無料なのに
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:27:54 ID:MsjyQAHE
高いのでも買ってやるから全CDが視聴できるようなシステムにしろ!
洋楽でも邦楽でもワールドミュージックでも視聴していいなと思ったやつしか買わん
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:38:39 ID:4K9Bp4df
>>38 ほんとうにもってんのかよ
うpしろうp!
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:41:52 ID:YaC0wVzl
俺なんかレコード二万枚は持っているけども、やっぱりいものもあれば、悪いものもある!
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:42:31 ID:yWpKN1yC
>>22 オマエ、プライム会員にもなってないんじゃお話しにならんわw
>>29 マニアならレコード時代はカットアウト盤
CDなら輸入盤で最低2000以上ぐらいだろ
枚数聞かないのにコアを名乗るなよ
>>33 今年は不況のせいかナップの新作が余りいい感じに更新されない
近年稀に見る酷い年だったわ今年は
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 01:43:50 ID:Nvmdoyfw
若者を食い物にしてきた 団塊世代が年金破綻で泣く時代
結局、自称コアって枚数が多いだけなんだよな
クラシックの名演奏盤も1000円以下で売っててなかなかよろし。
デフレじゃなく元がボッタクリ価格だっただけだろ
ニートホイホイスレw
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 03:21:53 ID:DStcxtIb
(´・ω・`)最近は1000円では訴求力ないよ。500円前後のやつしか買っとらん。
旧作DVDが500円、数億かけて作った新作映画でもすぐに2000円、
なのに音楽のアルバム60分で3000円かいな!!!
映画本編よりサントラのほうが高いっておかしいだろ。アルバム1000が妥当だ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 06:39:31 ID:U6VEOyH9
CD買わなくなったなぁ
音楽なんて繰り返し耳にする機会があって
初めて、これイイ、買おうとなるのに
業界が著作権云々言い出してから、新しい曲を耳にする機会が減ったな
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 06:44:14 ID:efUCE4AP
って言うか日本のCDが高すぎなんだよ。
アルバム1500円程度が適正価格。
つべ、やらニコ動使ってCravingExplorerで落しまくってるだろ厨房とかJK
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 06:52:52 ID:HEGi4aTJ
デフレ関係ない。やっと正常化してきただけだ。
でも新譜の輸入盤が1500円しないのにどうなのよ。しかも旧譜だと中古でいいじゃん。
種類がそうとう限られるけどダイソーCDでいいわ。
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 08:00:22 ID:BJIwzEqU
最近JAZZのCDも定価1100円の安いのが次々でてるんだけど・・・・
JAZZオタのおっさんどもは購買力が半端じゃないから困る。
ちょっと値引きしてるところは、すぐ無くなる。
再販制度やっても、期限切れCDが安くならない不思議
それでなくてもアメリカとかに比べると異様に高いし
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 08:44:55 ID:4dDqAx4b
歌詞カードって2000円近くもしたのか・・・
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 08:48:44 ID:/+0qYdr8
そろそろ有線もオンデマンド方式で好きな曲を聴けるようにすればいいのにな
いつまでラジオのような垂れ流しを続けるんだろう
>>29 200枚って‥
それはさておき、これまで買い溜めた約60000枚弱のCDをいつデジタル化しようか悩んでる。
俺は27だけど2つ下ぐらいのヤツの部屋を見るとCD全然ないよな。
時代の境目なのか。普通5万枚くらい部屋にあるだろ。
昔は試聴すらできずアルバムごと買わなきゃならんかった上に
欲しかった一曲以外全てハズレってのも多い。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 09:01:58 ID://KacTit
レコード店とか本屋とかいつの時代なんだい?
>>65 今は70年代初期のソウルにハマってアナログ掘りまくってるよ。
レアなのはレコードでしか発売されてないし。
でもレコ屋がどんどん潰れてってるから
こないだLAまで買い漁りに行ってきた。
いつの時代?とか言う前に今の音楽つまらなくない?
まあサブプライム極貧が結構出てきてるみたいだったから
古き良きアメリカの底力を見せてくれる日は近いと思うけど。
プチセレブリティなシーンはすぐ終わるでしょ。中身ないし。
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 09:14:13 ID:YWTwzDrb
>>63 有線は垂れ流しだから価値がある。お店とかで流す場合にね
自分で好きな曲を選ぶと著作権料とかがまたややこしくなる
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 09:17:25 ID:6bwxI6G2
カスラックが死ねば売れるかもね
>>68 よくジャスラックとか音楽業界のやり方が‥とか言われるけど(それもよくわかるけど)
でもやっぱり良い音楽が出てきてないんだよね。特にアメリカから。
向うがそんなんだから模倣大国である日本もついていけない。
高級車に女(男)と酒やパーティ、ゴシップ誌に載るのがステイタスみたいな上辺だけ求めてるビッグネームが多いせいで
刹那的なアーティストが増えた気がする。
自分の音楽にポリシーもなんもないじゃん、その時儲かればそれでいい、みたいな。
こないだのスライ行ってきたけど素晴らしかった。本来、音楽とはああいうもの。
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 09:42:17 ID:WIgwDDlG
再販制度やめて安くしろよ
CDと新聞の保護は不要
あいにく俺はボーカロイドで作った素人の曲の方が
野暮ったくて琴線に触れるんだよね。
コンビニとか、あんなん商業じゃ絶対でないだろ?
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 11:35:40 ID:f8mR7DkJ
200枚でコアなマニアとか言われて物申したくなる気持ちは解るが、枚数自慢されるのも相当アレだがな。
万枚単位とか聞けば単純に驚きはするが、ちゃんと聴いてんのかと突っ込みを入れたくもなろうと言うものだ。
むしろ、アナログ時代風に言えば擦り切れる程聞き込んだお気に入りのアルバムやアーティストについては一家言あるって話のほうがカッコイイ。
>>20 200枚程度でマニアとか恥ずかしくないのか?
>>72 自慢してるつもりはないよ、枚数の話が出たから出しただけ。
>ちゃんと聴いてんのか?お気に入りのアーティスト?
おいおいw 何から話してほしいんだ?
まああれだ、音楽が生活の一部ってのを通り越して
人生が音楽に支配されてるやつらってのは世界中とにかく多いんだよ。
1920年代のジャズ・ブルースから現代のポップスまで、
変に思われるかもしれないが、メイミースミスも西野カナも同じくらい好きだし愛聴してる。
何が好きかって? 音楽を形成してる中に感動できる要素が含まれているから。
ナパームデスもニューオーダーもパーラメントもコルトレーンも全て俺の人生の一部だよ。
例えば、どんなに古いアーティストの話をされても、
たぶん俺は、バンドであればメンバーの名前、生年月日や生い立ち、秘話、なんかをベラベラしゃべりだす。
それが世間で知られているアーティストってだけじゃなく、それらアーティストのルーツとなっている人達のことも
俺は知ってるし話すことができる。なぜなら全てが好きでたまらないからだ。
なんで音楽を始めたの? これ聴いてどういう気持ちになったの?
なんでその曲が浮かんだのか、フィルライノットに聞きに行って
チャーリーパーカーと一緒に飲み明かしたい。会いたいし、その本人になりたい。叶わないけどね。
上の方でマイケルが‥とか言ってる人いるけど
それはそれでいいと思う。俺ももちろんマイケルが好きだ。
だけどそれは当たり前のことだし、それをこのスレで人に伝えて何になるのか。
知り合い同士で盛り上がってるならいいけど。
>擦り切れる程聞き込んだお気に入りのアルバムやアーティストについては一家言あるって話のほうがカッコイイ。
あなたに子供がいたとして、その子のことを生まれてから今日までのことを逐一他人に話すのはおかしいでしょ?
しかも沢山兄弟がいるとしてどの子の話をするの?
だいたい一言じゃ無理だわ。メタリカだけで一冊書ける。
とりあえずこんな感じでいいか?
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 14:28:13 ID:yWpKN1yC
>>74 壮大な釣りごくろう。
>メタリカだけで一冊かける。←しかしこれが全てだったなwwwwwwwwwwwwwwwwww
聴かなきゃ聴かないで別に問題ないしな。
CD原価100円以下なんだから200円程度が適正価格。
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:24:49 ID:NlY9SL8A
台湾映画史上、歴代一位の大ヒット作「海角7号」がついに日本上陸。
「あなたは海角7号を観ましたか?」そん言葉が地元で挨拶がわりに
なるほど台湾で社会現象を巻き起こした話題の映画。
台湾と日本の今と過去のラブストーリーが紡ぎ出す
笑いと涙のどこか郷愁を思わせる作品。
日本では全く無名の女優?田中千絵が初主演で大ヒット。
2009年12月26日(土)ロードショー! シネスイッチ銀座、梅田ガーデンシネマ
ほか全国順次公開。
台湾金馬賞6部門受賞、アジア海洋映画祭幕張 グランプリ受賞
台北映画祭 グランプリ 作品賞受賞、ハワイ国際映画祭 作品賞
アカデミー賞 外国映画部門台湾代表作品
過去と現代、日本と台湾を繋ぐのは今はもうない住所「海角7号」番地
宛ての届かなかった7通の手紙・・・・。
「海角7号」公式日本語ページ
http://www.kaikaku7.jp/about/ 中孝介 「それぞれに」 (台湾映画 海角七号でのサントラより )
http://www.youtube.com/watch?v=pxTELX1kqXs
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:32:59 ID:zLXctIlT
千円ぐらいが今の適正価格だろ
200円で借りられるのに1000円で売れると思ってんのか
>>70 結局日本の音楽業界が完全に閉塞してんだよね。
ツタヤはこれだけじゃなく、ついに輸入版の直接レンタルも始めた
直で交渉した方がスムーズだってことをそろそろみんなわかってきてる
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:11:53 ID:mf1tsglj
CD自体持っていない
買ってもかさばるし、捨てればゴミになる
探すのも面倒で、なんつーか雑誌とにてる
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:15:11 ID:FLMhkSwU
だいたい図書館とかいったらあるわけよ
こういう名盤は
そんで完全にコピーできるもんな
>>81 ぶっちゃけCDはカネもらっても置いておきたくないな
雑誌と違って踏むと割れるし、さらにジャマ
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:46:43 ID:YaC0wVzl
>>83 >
>>81 > ぶっちゃけCDはカネもらっても置いておきたくないな
> 雑誌と違って踏むと割れるし、さらにジャマ
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:48:11 ID:LRhVJahu
ブックオフで自分のCDが特価100円で売られているのを
見た時の気持ちを考えてみる。。。
>>81 >探すのも面倒で、なんつーか雑誌とにてる
iTunesなりのソフト使ってパソコンに全部入れる。
1000枚でも、無圧縮で、たったの600GB。ロスレスで200-300GB。
>>84 コレクターじゃないから、
中身の音楽が聞きたいだけでジャマな入れ物はかさばらない方がいいね
2万枚のレコードもってるらしいけど、
CDケースが厚さ10cmくらいあって百科事典みたいな大きさだったら、ジャマって思わないか?
レコード世代は単曲聴きって出来ないんだよな〜
つまらんと思いつつアルバム単位で聴いちゃう。
>14
これが企業努力じゃん
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 18:38:58 ID:9cz5GboF
持ってるCDはデジタル化して全部捨てたけど俺は・・・
>>64 その厨房発言で27とな?
ゆ・と・り 乙!
ネット配信は定額制ストリーミングと個別購入はロスレスとかだと理想なんだけどな。
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 19:35:45 ID:+346Lke5
音に奥行きが足りない安いCDでも
ケーブルを変えるだけでHQになりますよ
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:00:15 ID:/QIIOXWA
私の周りの音楽好きは時代ジャンル偏りはありつつも満遍なく聴いてる感じ。
プログレもメタルもオリコン系も現代音楽も何でも聴く。CD自体はみんな大体1000枚位で自分でも楽器やってる。
それでも自分でマニアなんて言わないな(笑)
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:03:42 ID:oyIX/iqp
>1000枚
広く薄くだな。マニアとは呼べん。
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:04:46 ID:gT/GKPtF
割れでいいし 金払って買うほうがタダより利便性低いって馬鹿じゃないの
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:16:29 ID:oyIX/iqp
贔屓になるとあえてCDを買いたくなる。
外国でのCD売価考えたら1,000円でも高い。
でも、まず邦楽も1,000円あたりで売り出さないと、「CDを買う」という
習慣自体が若い連中から消える可能性があるわな。
そうなってしまってコピーや著作権云々言っても遅い。
>>88 それは個々の問題。
オレは単曲をネットで買ってる。
要はシングル版を買うのと同じだよ。
昔のCDと比べると薄く軽くなってるのが寂しい。
中古で厚くて丈夫そうな古い盤に当たるとちょっとうれしい。
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:18:19 ID:eXV0OkL8
GreeeeN エグザイル オレンジレンジ
カッペバカ御用達
店頭で200円で売ってたしても微妙だ。
オンラインレンタルに候補として入れてれば
放っておいても送ってくる。
itunesに取り込んで、返却すればおしまい。
もう、CDというモノが邪魔にしかならんのよ。
発売日に何がなんでも聴かなきゃならんものでも
ないし。
レンタルが遅い洋楽で欲しい時はamazonの輸入版買って
マーケットプレイスで即効売る。
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:39:53 ID:508whl+T
正直1万枚超しちゃうとほとんど聴いてないCDがかなりの量になるだろう。
学生とかなら聴けるんだろうが社会人だと無理だね。
各国盤LPとかコレクターとして枚数が多いならわかるけど。
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:48:32 ID:YhHU367T
CDって
オーディオ周りの床とかにちりばめてあるとしょっちゅう聞くしなんかモダンなんだけど
整理してラックの中に入れると途端に邪魔くさく感じるようにならない?
めったと聞かなくなるし
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:19:03 ID:ZCz6+Yl/
現代音楽からクラから歌ものから
ジャズからエレクトロニカから100万曲以上ある
買ったのは600枚程度であとはレンタルや図書館
大部分はP2P
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:25:40 ID:GXoRaZYu
たまに、自慢げに話す奴とか居るけど、
もう何枚持ってる、何曲持ってるとかって時代じゃないんだよ
コピーコントロールCD、
レーベルゲートCDと一体なんだっのか?
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 02:02:30 ID:PdLJ3SET
>>90 これも釣りですか?w
CDじたい既に デ・ジ・タ・ル データなわけだが・・・。
つか日本に若者がいなくなってきてるんだろ
アルバムの良さは全体で一つの作品となっていることが多い。
全部が当てはまるわけではないので脊椎反射でレスされると困るけどね。
またシングルカットするほどではないが良い曲じゃねーかというのもある。
噛めば噛むほど味が出るみたいな曲もあるしね。
現状はシングルカット曲が中心になったから飽きられやすくなっているというのもあるでしょう。
リズムだけとか強調した曲が増えてるしね。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 02:54:04 ID:RzSTtUYo
CDなんかいらん ipodで十分だわ。
もうCDはPCに取り込むためだけに存在するようなものだけど…
ダウンロード販売は1曲は安いけど圧縮されてるので糞過ぎる
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 06:53:00 ID:qm1waftt
昭和生まれには「形」で見えるというのが重要なんだよ。
P2P とか torrent とか、私は犯罪者です発言を平気でしてしまうバカが居るな
きちんとした教育を受けてこなかったかわいそうな人たちですね
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:33:56 ID:95Y7xqN8
CD3000円で売られていた時代とかあったよなぁ。
ふざくんなっつうの。映画も値下げしろ。
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 09:33:22 ID:UZDqV3HE
金取る方は「一円でも多くむしり取りたい。」
金払う方は「一円も出したくない」
どちらにも共通してるのは、相手はどうでもいいって事だわな。
ミュージシャン・作者には払いたいと思っているぞ。
自分は中古CD、DVD、本など買う際には
作家に対して何かやましさを感じてしまうほどだ。
中古商品も新たに印税を掛けても良いと思う。(作者分のみ)
ミュージシャンの代わりに
スタジオ代を出したり、
スタジオでサウンド作りに協力したり、
プロモーションに精を出したり、
ブッキングに頭搾ったり、
cdプレス工場で盤を作ったり、
完成品を各地に運んだり、
…ミュージシャンの下地を支える人達にも、もう少し気を使ってあげてくれ。
全てを一人(バンド)でやってるなら何も言えないし、
中抜きに精を出す人らは死ぬべきだけど。
>>118 自分も最近はそう思って、なるべく新品買うようにしてるわ。
ゲームはベスト版みたいに値下がりしてからってこともあるが
とりあえず作者に金が払えるほうがいいかと思って。
でも学生時代なら迷わず中古だなー。
中古ゲーム販売でもめた時は、製作側が売り上げの5割だか要求したんで
話が潰れたんだっけ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 17:03:38 ID:H/TvZVbx
>>60 ジャズとクラはいくら安くされてもSACDじゃないと買わない
>>113 30cm のジャケットが 12cm になった時点で
「所持する喜び」などないのだよ。
>>1 今更値段下げても遅い、CD以外で買う方法が普及する前アクション起こしていれば
>>122 ちょっとは残ってるよ。
ちょっとだけ。
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 21:18:22 ID:H/TvZVbx
SACDを安く出せよ
>>122 「タイムスリップグリコ」のおまけミニチュアジャケットを
喜んで買いあさってた、俺っていったい…… orz
>>126 なぜかソニーが全然やる気ないんだよな。
自分とこでレーベル抱えてるくせにまったく出しやがらねー。
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 01:00:48 ID:nrXTg9M7
>>128 日本版はCDでしか出さないくせに海外版はSACDで出してたりするから悪質
だから海外版がどんどん増える
「ポップ」の時代が終わっただけだと思う。
70年代、80年代が異常だったと思う俺は20代。
>>66 今の音楽がツマラナイ、と言うより
これまで作られてきた音楽の方がずっと多いわけで...
昔の音楽に興味の対象が向く確立は低く無いと思うんだ。
「中身がナイ」のは今解らないだけかもしれない。
後の時代になって「00年代は○○の時代」なんて言われるようになれば、
そうやって時代の音楽を切り抜くだろうよ。
今掘り返してる昔の音楽だって当時の主流だとは限らないし...
60年代ブルーノートの再発版が良い例だと思う。
俺もブルース、ジャズ、ロック、ファンク、R&B、AOR..ヒップホップの次を楽しみにしてるよ。
>>128 SACDはCD音源とコンバインして売り出せる(両方のプレーヤーでかけれる)ってのがウリで
やろうとしたらアーティスト側に「二曲分入ってるんだから二曲分の印税よこせ」っていわれて
頓挫したのが成り行きです。
どうせiPodで聞くからCD買ってもCD&ケースが邪魔くさい
うわ・・・ツタヤのロゴが入ったCDなんて買いたくねぇ
>>130 「ポップ」とは何のこといってるの?
音楽的に70年代と80年代を同列に扱うのは凄まじく的外れ
00年代は雑多性じゃないか?
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 19:48:23 ID:hX5ZoaT7
TSUTAYAで視聴してよさげだったのを思わず買う を繰り返してるんだが
家で聞くと店で聞いたらちょっと違って聞こえて、あれ、あの感動はどこいったよ?ってなる
TSUTAYAの視聴機械には音楽を魅力的に聞かせる何かがあるんだよな
ヘッドフォンかな?
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 19:57:14 ID:WP6qFK0U
ビデオテープがLDになって、それがDVD、今はBDになり始めてる。
CDも、いつになったらDVD-audioになるんだろうと待ってるんだが、いっこうに成りそうにないね。
気がついたら劣化圧縮音源のダウンロード販売とかやってるし。
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 20:38:06 ID:4+L9Lr93
この流れは音楽メーカーに対する偉い皮肉だな。
紙ジャケ化・謎の盤面改良で、廉価価格で出てた作品が実質値上げだもんな。
そのアルバムはレコードでなんか出てないだろってまで紙ジャケw
業界が消費者無視してカウンター喰らった感じかな?
>>137 まぁ、その内、CD以上の音質での配信が始まるだろ?
HD動画配信ほど容量があるわけでもないし。日本の場合は1曲500円くらいしそうだけどw
でも、その内、BD-Audioとか出るのかな?w
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 01:53:02 ID:ydZ/HOV3
>>139 クラシック系って曲数多かったりするからなw
廃盤が無くなるなら、CD同等もしくはそれ以上のちゃんとした、
音源で配信してくれるなら、俺はウェルカムだけど、
こういう、価格の整合性の取れなさを解決しないとなぁ・・・
イントロ30秒以下で#1使ってるライブ・アルバムとか多すぎだしw
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 03:51:02 ID:soY+TH8v
>>136 視聴機も色々あるけど、音楽が気持ちよく聴けるように多少のイコライジングとか入ってる感じだよね。
ヘッドホンアンプとか、ヘッドホン自体もチューンされてるのもあるし。
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 03:58:22 ID:WUDvydj4
日本人なら視聴と試聴の区別をつけろよ
144 :
136:2009/12/11(金) 22:03:02 ID:nuggHbS8
>>143 言われて初めて気づいた
>>141 ヘッドフォン変えればいいのか?
こんどTSUTAYAさんで勉強させてもらってくるわ
試聴機械とヘッドフォン視姦してくる
>>22 CDWOWの日本サイトできたのか
やっすいな。送料ないし