【コラム】ドル買い介入の得失・・・為替は言われるほど円高ではない [09/12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@@@ハリケーン@@@φ ★
 ドル円相場が一時84円台をつけ、円高が進んだため、市場では円高デフレ、景気
二番底、株安の懸念が広がった。このため為替介入の思惑が広がり、政府からも為替の
動きは重大な関心事として、暗に為替介入を示唆する発言もみられた。

 しかしこれは慎重にしたほうが良い。為替は言われるほど円高ではないからだ。
対ドルでみれば確かに1995年以来の円高水準だが、いま米国向け輸出は全体の2割も
ない。輸出の約6割がアジア向けで、こちらが今日の輸出回復に大きく寄与している。
そこでは円高の影響は軽微で、需要が強いので、採算確保のために現地価格の引き上げも可能だ。

 そこでドルだけでなく、ユーロや豪ドルなどを加重平均して、なおかつ内外のインフレ
格差を調整した実質実効レートでみると、昨今の水準は02年当時と変わっていない。
当時のドル円は130円前後で、現在はこの時の為替採算、競争力とほぼ同じだ。
ドル円で130円相当の為替相場となれば、円高とは言えまい。この02年を境にドルが
長期低落トレンドに向かうのだが、円も他通貨に対しては安くなっていて、全体平均と
してはほぼ横ばいということだ。だから輸出全体でみれば採算は悪化してなく、輸出の
回復が維持されているのだ。これが生産を押し上げ、GDPの拡大に寄与している。
景気の腰を折るような円高ではない。

 しかもドルは超低金利の長期化やドル離れを背景に、更に下落を続ける可能性がある。
従って日本がドル買い介入をしても、この流れが変わらない可能性があり、そうなると
政府が保有するドル資産が一層目減りし、結局国民の税負担が大きくなる。ドル買い
介入は得策ではない。(千)

ソース:asahi.com
http://www.asahi.com:80/business/topics/column/TKY200912040503.html
2名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:17:23 ID:mwDZ68G6

円高ではなくドル安ということか?
しかし、そうなると中国元がドル連動になっていることが
問題になりそうだが、。

3名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:17:41 ID:o1Dzg2py
輸出系の大企業の決算はドル建てやん
4名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:18:13 ID:Wrax1r2j
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035 
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←今、必読の書。出版社は在庫切れ。
「1978年に私は一冊の本を書き・・・・この本のなかで私は・・・・2010年までには
資本主義も終焉すると明言したのです。」この本18ページ。
「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。
出版本で32年先を言い切るとはすごい。宇宙意識は存在している。
カルト経済学者ではない。

宗教と縁のない普通の商人だったムハンマドは・・・・↓
彼はメッカ郊外のヒラー山の洞窟で瞑想にふける時間が多くなった。そのようなとき、突然神
アッラーの啓示を受け、〈起きて、警告せよ〉(『コーラン』第74章2)という神の命令を聞き、
自ら神の使徒・預言者たる自覚をもった。ときまさに610年のこと、40歳になるころであった。
(1400年後を警告した?)
5名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:18:43 ID:9zcLGtKV
>>1
つまりアメリカは捨てて中国様の犬になれと?
さすが朝日
6名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:21:49 ID:YvggLsCI
無能がコラム書けるんだね。
7名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:22:11 ID:0EkLL7YM
ドル安が進んだ場合の成長戦略を政府が示せれば問題ないんだけど。
ここまで見ている限り、民主党政権には無理だろう。
誰でもわかることを誰もが実感した後にしか示せていないから。
8名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:23:06 ID:LwHK3y8Z
お公家様が下々を見渡すような論調だな
9名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:25:12 ID:MGSscpiw
ドル、ユーロ安で、相対的に円高

日本のデフレ状況とは別に考える必要があると思うが
10名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:26:46 ID:5PwASg2p
http://www.morningstar.co.jp/portal/RncNewsDetailAction.do?rncNo=162575

ある大手信託銀行の関係者は、「足元で起こっている円高は、日本経済にとって
デメリットの方が大きい」と断じる一方、「将来のある時点で、円安が加速する
局面は確かに想定されうる」とし、「円は潜在的な時限爆弾を抱えているのかも
しれない」との見方を示している。

日本の財政赤字がGDP(国内総生産)に占める割合は先進国の間でも突出して
高いうえ、国債の利払い負担も年々重さを増している。少子高齢化が確実に進む中、
労働人口の減少で税収も右肩下がりで落ち込む未来が予想されている。

日本は経常黒字国であるから、赤字国債は国内で消化できる――こうした“強み”も
中長期的には解消されてしまうとの見方が、最近聞かれる。

ある大手証券では、比較的金融資産に恵まれた高齢者層の貯蓄率が年々下がり
続ける結果、2015年には日本が経常赤字国に転落する可能性があるとの予測を
立てている。

こうした局面では、日本の金利がいわゆる「悪い金利急上昇」を起こすことから、
国内からの資本逃避が起こると想定されている。
11名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:28:49 ID:tvcAoZL2
>景気の腰を折るような円高ではない。

この円高で倒産・廃業した中小企業を取材してから言え
12名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:32:29 ID:0EkLL7YM
ユーロ安という現実を見ると、この記事の信頼性は低い。
13名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:33:11 ID:k0fanhRt
>>4
その本読まずに捨てた、目次一通り見たら他で見聞きした内容ばかりだったから

現実は、資本主義崩壊後を見据えて動き始めている
国としての市販主義や自由貿易からの離脱ではなく
個々人単位での離脱の試み

国内の農産物売買にフェアトレードシステムを導入するとか
国内のみ決済が可能な経済システムとか
間に合うかどうかはわからないけど。
14名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:34:36 ID:UbclM0zP
まだこんなこと言ってるバカいるのか
15名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:34:55 ID:w/YjXVVc
?????シナ、チョン製品が売れなくなるから困るんだな・・・・・そうだろ朝日
16名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:35:01 ID:136cJcN7
アメリカ・・・ベースマネー激増で隠れ通貨安政策。
 トップのバーナンキはかつて日本に金融緩和による通貨安政策での経済刺激を助言。
 自国が日本と同じ危機に陥っている今、粛々と持論を展開中。
中国・・・いわずと知れた為替操作国。
 足もと、ドル安だ言われてる中で何故か人民元だけは対ドルで下落中。
韓国・・・金融危機前対比では大幅ウォン安ドル高(1150ウォン/ドル、
 07年前半は800ウォン/ドルとかだった)にもかかわらずウォン売り介入を断行
 ドルベースGDPは激減だかサムスンは強い強い。
英国・・・手前の愚作が招いたRBS・ロイズ等主要銀行の国有化、異例の
 中央銀行による国債大幅買切政策でポンド安が進行中。
欧州(ユーロ)・・・対米ドル・円・ポンドでは強いが、そもそもユーロ圏は
 中東・中東欧・ロシアといった欧州近郊諸国との貿易が中心。
タイかインドネシアとか・・・地味に自国通貨売り介入やってます


日本・・・世界中で通貨安競争が繰り広げられる中、民主党の反自民・中国貢献目的の
 円高内需拡大政策、ボケ老人の執拗な円高発言で輸出産業が壊滅状態。
17名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:37:09 ID:iAJWiJRw
この手の議論って95年の頃と比べた日米のインフレをお題のベースにしてるけど、
日本とアメリカでの労働生産性が同じ、というのを前提にしてる点には触れてないよね。
実際問題として日本人の労働生産性はあまり高くないから、
米ドルの方に価値があってもおかしくは無い。
>>12
んだ。ヨーロッパ人の生産性はとても悪いのでユーロ安は当たり前といえば当たり前。
東欧が混じってきたことと、旧宗主国の縁でアフリカ・アラビアあたりに投資してしくじった分を
考えればもっとユーロは安くてもいい。
18名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:37:53 ID:g73bkfEz
どうせ朝日だけに食料原材料製品輸出入でしか加重平均取っていないんだろ?
(´・ω・`)
現地工場や知財からの上がり考えたら2割で済むかよ……
19名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:48:37 ID:KIfus+Sx
企業は円高対策は習熟していて、お前らのようなアホが考えることじゃない。
20名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:48:47 ID:k0fanhRt
>>10
コレは、貿易黒字とかで増えた外貨資産を上手に組み入れて
円の価値の下落を伴わない国債を利用した通貨の増発ができましたって事です。

コレから先、貿易黒字の積み上げが困難になると
何かを維持するために、何らかの手を打つ必要がありますって事
何かを維持する必要が無ければ何も問題が無い

具体的には、国内経済を活性化する為に政府通貨を発行して公共事業等が必要になるけど
これは、国内でのインフレを誘導し現時点で資産家の持つ現金預金の価値を下げる効果があります
円に拠る現金預金の価値がインフレで下落すると困る人たちが大騒ぎしているのです

現実問題として、輸出企業を優遇する政策を取っても国内の国民に富を分配する機能が低すぎる
その様な証明を輸出企業がしてしまったので、今までの政策を転換する必要が出てきた。

それが出来なければ、社会システムの混乱とか断裂などを伴う変化が起きる。
21名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:58:36 ID:lR6OZa5H
何のデータを引用したかが書いていない新聞ってマジ役にたたねー
22名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:00:23 ID:Zv479KDX
金融恐慌後には各国通貨切り下げ、ブロック経済、徳政令、そして
農業恐慌(2番底)がきて金輸出、最後に戦争であがり
23名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:08:56 ID:MwpoE9zt
つまり北米に輸出してるトヨタのために円安にしろと経団連は言ってるわけだな
24名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:09:25 ID:OjoUZ0Du
ドルはまた下がる。

ただ、ディーラーが『まだまだ下がる』と
含み損の売り玉を抱えている。

これを踏まないと下がらない。
だから踏むところまで上がる。
25名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:16:50 ID:5taCN72N
ほんと朝日は馬鹿な、中国はドルペッグしてるだろが!? 
天然なのか、特亜の詐欺師なのか、分からないのが朝日クオリティ。

パリバも言ってたが今後はドル高だろ?
ドルは上がる、金利も上がる、で、アメリカ経済は崩壊。
26名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:17:09 ID:s6dk/7cf
>>4
>宗教と縁のない普通の商人だったムハンマドは

彼は小さい頃からキリスト教の宣教師とあってるぞ
しかも長いこと教えを受けてる
27名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:19:16 ID:P121vKBO
ネトウヨの予言で当たったのって具体的になに?
28名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:20:23 ID:VVKcuhO5
円高による法人税収入10兆円減、失業300万人増の損失の方がはるかにデカイ
29名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:24:45 ID:S7d2f/BW
>>1
>輸出の約6割がアジア向けで、こちらが今日の輸出回復に大きく寄与している。
>そこでは円高の影響は軽微で、需要が強いので、採算確保のために現地価格の引き上げも可能だ。

一体何を根拠に影響は軽微と言ってるのかと思えば

> そこでドルだけでなく、ユーロや豪ドルなどを加重平均して、なおかつ内外のインフレ
>格差を調整した実質実効レートでみると、昨今の水準は02年当時と変わっていない。

「実質実効レート」って何だよw 俺ルールの造語か?ww
結局ドルで決済してるなら、関係ねーよ馬鹿。
30名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:27:21 ID:k1ztihEZ

非常に分かりやすい記事だった。

最近の朝日新聞はちょっと見直すことが多い。

これからも、在日を排除してリベラルな路線を突き進んで欲しい。
31名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:29:33 ID:AFM4VnT7
ユーロは100円でも高い
65円が妥当
32名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:29:55 ID:k1ztihEZ

後は、大企業の内部留保と株式配当は伸び続けてるのに

従業員の給与だけが下がり続けている問題をもっと広めて欲しい。

33名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:31:20 ID:OjoUZ0Du
まあ、実際に為替を売買したやつはこんなコラム書かないわな。

熟練したトレーダーなら『上がるか下がるか明日はわからない』
こういうもの。
34名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:32:08 ID:nlUdmBhU
【年賀はがき】限定発売!けいおんキャラ登場 【Hっちいデザイン】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/l50
35名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:36:34 ID:XvSpU7Wu
大問題は元安だろう
36名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:38:46 ID:EsZzpQm7
いい加減実質実効為替レート馬鹿は金融をちゃんと勉強しろよ
37名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:39:47 ID:gPll/+e9
こいつ含み損多そう
38名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:45:04 ID:jCtEhIya
ドル安なんか素人以外は分かりきってるわけで

火消しに必死
39名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:45:30 ID:FAroXppf
レートだけで語るのって何の意味もないよな
1ドル360円→90円になってるとしても、投資収益率で考えればトントンだろ
もちろん、金利差による金融投資リターンだけじゃなくて、実ビジネスのリターンも含めてね
40名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:47:03 ID:jCtEhIya
信用不安や成長が見込めないとか
現在の問題を隠そうって意図なのかねぇ
41名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:47:23 ID:sT/WSyqn
何を今更って記事だな
42名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:48:46 ID:ZBceKEgg
>当時のドル円は130円前後で、現在はこの時の為替採算、競争力とほぼ同じだ。
ここのすっ飛ばし方が意味不明
43名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:52:38 ID:e48/0Lie
>>37
90円台まで急激に円安キタので、85円位まで戻して下さい、お願いします。
というfxやっている記者の魂の叫び、っていうやつか。
44名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:52:54 ID:MWMTlgc9
ドル安が進むのは当然だからといってそれを容認するかは別問題なんです
国内向けと考えても、新聞で叩かれるんだから円高容認発言は悪いことしかないんだがなぁ
45名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:55:18 ID:AJoeAbEl
確かに円高では無いが
対ドル決算が多いと思うから
当てはまらないだろう
46名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:55:20 ID:Zv479KDX
変動相場なのだから、あちこちふらふらしてくれないと
FXで暮らしているわれわれとしては困るのだ。
47名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:55:35 ID:EsZzpQm7
ドル安は当然というか不可抗力だけど、対ドルに対して円高、円安は日銀及び政府の意思次第だからな
48名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:57:04 ID:cHW/POTF
ドル安になったら中国元も安くなるだろうになに言ってんだ?
49名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 12:57:54 ID:N+rKImMG
マヌケな記事だなw
新興国はバスケットでドル比重高い国やドルペックダロ
>輸出の約6割がアジア向けで
この国々はドルとほぼ連動だろ…
50名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:03:35 ID:cODCiI/Z
アジアへの輸出であろうとドル決済なんじゃねーの?
51名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:07:23 ID:CxC4zp1d
多くの輸出企業はアメリカに物を売ってるんじゃなくて
ドル建てで商売してるから問題だろうに?

朝日新聞さん これぐらい今時の小学生でもわかるんちゃうか?
52名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:10:01 ID:nNsImt59
95年に比べると、今は円安なんだって、野口先生が言ってます
53名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:13:40 ID:EsZzpQm7
95年でさえデフレになりかけでかなりの円高状態だっただけど
54名刺は切らしておりまして :2009/12/06(日) 13:15:55 ID:YOzsnsba
為替介入で使った税金は含み損で、1円動くと1兆動く所まで積みあがっている。
最後に介入した処から20〜23兆の含み損、その前のを入れれば・・・・
55名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:16:56 ID:IGyDjYRB
>>1


これ本当かな?
対米輸出が輸出の二割だけ?

小学校の授業と全く違うぞ。
56名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:18:24 ID:RLgHKZ3n
テレビや新聞といったマスコミの流す情報はその影響力を
考えると著作権を認めずに、誰もがいつでもその記事を
引用して自由に検証できるようにすべきだな。
57名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:19:56 ID:z/fBjoCJ
経済ってか金融のルールがフェアである
みたいな考えでいるから為替介入なんてできるんだよ
まぁ政府高官方のルールなど我々は知る由もないが
58名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:20:13 ID:CExE/0Vy
あほか。とんでもない円高だボケ。
そのせいで俺の父ちゃんの会社潰れたんだよ。
リーマンショックではなんとか耐えてたのに
ずっーっと円高が続いて大赤字でボンだ。
銀行なんかは当然門前払いだしさ。民主死ねよ
59名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:22:05 ID:Wrax1r2j
2010年までに資本主義は爆発的に崩壊する。ラビバトラ
本書は1994年10月初版発行です。15年前の経済予測の著作です。
出版社: 総合法令ISBN-10: 4893464035 
http://www.horei.com/book_4-89346-403-5.html  ←今、必読の書。出版社は在庫切れ。
「1978年に私は一冊の本を書き・・・・この本のなかで私は・・・・2010年までには
資本主義も終焉すると明言したのです。」この本18ページ。
「資本主義が2010年までには崩壊するという予測について、その時期が早まることはあっても、
それが起こらないことはありえないと、私は確信しているのです。」この本62ページ。
出版本で32年先を言い切るとはすごい。宇宙意識は存在している。
カルト経済学者ではない。

宗教と縁のない普通の商人だったムハンマドは・・・・↓
彼はメッカ郊外のヒラー山の洞窟で瞑想にふける時間が多くなった。そのようなとき、突然神
アッラーの啓示を受け、〈起きて、警告せよ〉(『コーラン』第74章2)という神の命令を聞き、
自ら神の使徒・預言者たる自覚をもった。ときまさに610年のこと、40歳になるころであった。
60名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:23:22 ID:l8oMc2xA
円高は国益
61名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:23:37 ID:WaG+xwyG
>>1
馬鹿?
62名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:24:09 ID:Wrax1r2j
1971年にドル為替本位制になった時、
金の国家保有は意味が無くなったというものの、
金の国家所有は米国8200トン、欧州も相当量の国家保有を続けた。
中国、ロシアは、少ないと言われているが、レアメタル鉱山や金鉱山がある。
数年以内に米国新ドルは「希少金属バスケット為替本位制」へ。
今のドルは新ドルとデノミ交換する→米国は対外債務を無し同然にできる。
日本が一番打撃をこうむる。では、日本はどうしたらよいか。
1.所有米国債売却の促進。2.金の国家備蓄を増やす。(自衛隊の基地に保管)
米国旦那の芸者ガールの日本が、旦那に反旗か。
米国公文書から↓
読売の○○氏は米国の協力者になることで戦犯訴追免除。親米国マスコミに。
○○総理大臣は、米国から資金提供を受けていた。
63名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:25:36 ID:de6RH0Ps
アホくさ
アジア圏への輸出で円高の影響が軽微とか
経済的な常識がないとしか思えん
アカピももう少しコラムニスト選んだ方がいいぞ
64名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:28:01 ID:FtUaaWtp
ラビバトラってやつは、既に資本主義が崩壊したという考えなの?
それとも来年崩壊するっていう考えなの?
後者ならラビバトラさんは来年全方面を全力空売りすれば儲かるって
話だけど、そんなことしないでしょ、間違いなく
経済学者なんてそんなもんよ
先の話をそれっぽくするけど、自分は乗っからずに印税で暮らす
65名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:29:45 ID:CuKfJ5Q/
1ドル50円まではおk
66名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:33:22 ID:5taCN72N
中国様が困ってらっしゃる!
ここは忠臣(宦官)の出番です! 朝日逝きまーす!

ドルペッグによる通貨安が世界中で非難されてるから、必死の援護w
ほんと特亜のスパイだよな、こいつら。
67名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:36:46 ID:vLNIGZAT
ドル安なんて当たり前の事を分からない恥ずかしいのが書き込みしてるのか。
アジア向けだから大丈夫って主張はおかしいが、
円高ではなくドル安なのは確か。
68名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:40:15 ID:WaG+xwyG
>>1
どうせ経常収支が均衡するポイントを考えたら円高ではないとかの発想だろ
69名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:42:43 ID:c8KSlvaJ
> 日本がドル買い介入をしても、この流れが変わらない可能性があり、
> そうなると政府が保有するドル資産が一層目減りし

ドルを買ってドル資産が目減り???
70名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 13:45:49 ID:emhuvYdT
気が付いたら90円代に成ってるがな
71名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:01:58 ID:xUXuYH7C
適正な為替は

115円
72名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:07:31 ID:OjoUZ0Du
日本が大打撃受けてるように言われてるが

10年前は1ドル79円台だからな。
73名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:28:35 ID:IGyDjYRB
>>72

チャート見てみろよ

そこまで円高になったの一瞬だ。
最近新聞なり本で覚えた知識振り回すのやめてくれ
74名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:31:30 ID:4luB63eM
75名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:32:20 ID:oDfhA1OC
週末になると、レベルの低い連中が流れ込んできて
どーしよーもないな

自分の知識があやふやだなぁと思ったら、まずは確認しろよ
頓珍漢な批判をしても意味ないぞ

実効為替レート(名目・実質)」の解説
http://www.boj.or.jp/type/exp/stat/exrate.htm
76名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:33:04 ID:PaRE3Cpj
アメリカ刷りすぎだから今でも円安過ぎるよな。実質1ドル55円ぐらいが適正
77名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:43:16 ID:Wrax1r2j
1971年にドル為替本位制になった時、
金の国家保有は意味が無くなったというものの、
金の国家所有は米国8200トン、欧州も相当量の国家保有を続けた。
中国、ロシアは、少ないと言われているが、レアメタル鉱山や金鉱山がある。
数年以内に米国新ドルは「希少金属バスケット為替本位制」へ。
今のドルは新ドルとデノミ交換する→米国は対外債務を無し同然にできる。
日本が一番打撃をこうむる。では、日本はどうしたらよいか。
1.所有米国債売却の促進。2.金の国家備蓄を増やす。(自衛隊の基地に保管)
米国旦那の芸者ガールの日本が、旦那に反旗か。
米国公文書から↓
読売の○○氏は米国の協力者になることで戦犯訴追免除。親米国マスコミに。
○○総理大臣は、米国から資金提供を受けていた。

日本の経済的損失額はB29の本土空襲を上まわる。
米国に二回目の無条件降伏。
78名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:44:30 ID:xyqm1Xt1
アサヒる妄想全開だなぁ。
86円こえたら、ミンス党はトヨタ潰される
79名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:49:55 ID:Qhj14Nt5
でも基準通貨としてのドルはもう終わりだと思うの
80名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:54:48 ID:+gxa0lrw
くそわらったwww>>1この板で貼って歩いてる実質実効レートバカとまったく同じこと書いてるな。
日本の輸出入決済は5割ドル4割円1割がその他全部の通貨
各国の為替と比較しても何の意味もねえよ
81名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:55:25 ID:nlGbFa4k
>>1
>  そこでドルだけでなく、ユーロや豪ドルなどを加重平均して、なおかつ内外のインフレ
> 格差を調整した実質実効レートでみると、昨今の水準は02年当時と変わっていない。

これはどこから突っ込めばw
82名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:56:33 ID:+0Df+dG4
またテロ朝か
83名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 14:56:40 ID:Jwd89zge
元取引自由化されたら元立て決済は増えるだろうね
84名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:04:31 ID:Zwuve19W
世界中が、原油も資源も素材も中間財も最終製品もぜーんぶ円建て決済すれば万事解決
85名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:10:40 ID:EgrFZyWx
藤井は実は無茶苦茶優秀すぎる

頭がよすぎて一般人には理解できない
86名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:12:35 ID:gsRTXlnU
はいソースコードソースコード
87名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:12:47 ID:245U4Gr8
多少なりとも海外と取引きのある企業で働いてれば
>>1には「はぁ?」というリアクションしかできないが、
地方公務員だの専業主婦だのは「なるほどそういうものか」と
納得してしまうんだよな。
88名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:13:15 ID:4WRttQiR
>>80
俺も思ったwww
89名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:16:51 ID:gsRTXlnU
ラビバトラって98年にアメリカ経済崩壊とかいってたんだよね
90名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:33:26 ID:XvSpU7Wu
>>83
だからさっさと自由化してくださいよと世界中が言ってるよ。
91名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:35:29 ID:Wrax1r2j
1971年にドル為替本位制になった時、
金の国家保有は意味が無くなったというものの、
金の国家所有は米国8200トン、欧州も相当量の国家保有を続けた。
中国、ロシアは、少ないと言われているが、レアメタル鉱山や金鉱山がある。
数年以内に米国新ドルは「希少金属バスケット為替本位制」へ。
今のドルは新ドルとデノミ交換する→米国は対外債務を無し同然にできる。
日本が一番打撃をこうむる。では、日本はどうしたらよいか。
1.所有米国債売却の促進。2.金の国家備蓄を増やす。(自衛隊の基地に保管)
米国旦那の芸者ガールの日本が、旦那に反旗か。
米国公文書から↓
読売の○○氏は米国の協力者になることで戦犯訴追免除。親米国マスコミに。
○○総理大臣は、米国から資金提供を受けていた。

日本の経済的損失額はB29の本土空襲を上まわる。
米国に、二回目の無条件降伏。
日本の第一次攻撃隊の発信はトラトラトラ(ワレ、奇襲に成功セリ)
大本営発表 戦艦アリゾナ 撃沈
92名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:47:56 ID:20XjgPSJ
クリスマスに子どもたちに買い与える玩具の大半は「中国製」
クリスマスを廃止し、中国産のものを買わないようにしましょう
93名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:49:25 ID:karfZyoY
民主党政権になれば経済はすぐ回復するという
論調を張っていた大手マスメディアは
こと経済に関しては、以前からの積み重ね
(イデオロギーで持ち上げた企業、新聞や
マスメディアで派手に広告した企業がことごとく
後ろ暗い面を見せたり倒産したり)もあり、
完全に信用を失ってると思う
みんな読み飛ばしてると思う
94名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:51:41 ID:karfZyoY
まあ、多分、解って無いんだろうなあ…
95名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:52:52 ID:ruqgEB66
ハトハトハト、ハトヤマノボレ (ワレ、米国債売却に成功セリ)
by 東京kitty
96愛煙家りょうじ:2009/12/06(日) 16:10:37 ID:zL0yVBwt

っていうか〜〜♪

春時点での和紙の予想では、85円まで下げた時点で、円高メリットが内需に好感される前に、下手すると日経平均8000円
切るんじゃないかと心配してたのに、ふた開けてみると、一時9000近辺まで下げて、85円切っても漸進で9500円に
戻してるんだよな♪

これは正直、驚きでした!!

結構、日本経済強いな♪

ルンルン♪
97名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 16:12:51 ID:Wrax1r2j
1971年にドル為替本位制になった時、
金の国家保有は意味が無くなったというものの、
金の国家所有は米国8200トン、欧州も相当量の国家保有を続けた。
中国、ロシアは、少ないと言われているが、レアメタル鉱山や金鉱山がある。
数年以内に米国新ドルは「希少金属バスケット為替本位制」へ。
今のドルは新ドルとデノミ交換する→米国は対外債務を無し同然にできる。
日本が一番打撃をこうむる。では、日本はどうしたらよいか。
1.所有米国債売却の促進。2.金の国家備蓄を増やす。(自衛隊の基地に保管)
米国旦那の芸者ガールの日本が、旦那に反旗か。
米国公文書から↓
読売の○○氏は米国の協力者になることで戦犯訴追免除。親米国マスコミに。
○○総理大臣は、米国から資金提供を受けていた。

ドルのデノミによる、日本の経済的壊滅はB29の本土空襲を上まわる。
米国に、二回目の無条件降伏の恐怖。
空母機動艦隊第一次攻撃隊長からの発信はトラトラトラ(ワレ、奇襲に成功セリ)
NHKの戦艦アリゾナ撃沈報道。

米国宇宙防空司令部の警戒レベルは?
98名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 16:13:06 ID:QMbngUB4
戦時中の報道ってこんな感じだったんだろうな
いや〜、歴史の勉強になりますね
99名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 16:22:33 ID:4LMivcSZ
>>32
世界と競争しているんだから、世界標準になるのは止む負えない。
労働者の給与もそう。グローバルな社会で給与を上げるには労働
生産性を上げるしかない。
100名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 16:35:02 ID:ZwtOiTvq
外貨建て投信ひどいんだが
101名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 16:46:50 ID:Wrax1r2j
12月8日、パールハーバー攻撃。
国営NHK戦意高揚報道。
102名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 16:54:52 ID:za/BxAm+
円高になるとまるで発熱性消耗疾患に日本がかかっ
たようになり体力を失いかけたときに円安になって
回復するのがここ20年の繰り返しだから、新聞紙
上で円高と騒いでるときに分割で外貨を買って寝か
しておくだけだな。
日本の経済力の低下が表面化し外資による日本売りが
激しくなるまで寝かしておく
103名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 17:13:15 ID:V3b7IIzF
【不動産】「中国のユダヤ人」温州商人が不動産売り抜けへ=バブル崩壊を察知か [09/12/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260053980/

1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2009/12/06 07:59:40 ???
 2009年12月4日、中国広播網は浙江省温州市の投資家たちが不動産を急ぎ売却しようと
する事例が増えていると報じた。「中国のユダヤ人」とも呼ばれ、その商才で知られる
温州商人が、不動産バブルの崩壊を察知したのだろうか?

「掘り出し物」「大売り出し」「買い主急募」。最近、中古住宅市場の広告にこうした
文言が急に目につくようになった。ある不動産販売サイトでは登録件数44万件のうち、
約5万件が「買い主急募」と登録されている。1週間前から3万件以上の急増だという。

商機に聡い温州商人は昨年末から年初の価格低迷期に住宅投資に乗りだし利益をあげた。
その温州商人の撤退はドバイショックで手痛い打撃を受けたこと、投資マインドが減退
したことが原因とも見られるが、一方で不動産バブル崩壊を察知したのではないかとも
ささやかれている。11月、北京市の賃貸家賃と住宅価格の比率は500倍を突破、国際的な
基準とみなされている200倍を大きく上回るなどバブルが懸念されている。
104名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 17:13:23 ID:z5mwaQjZ
>>102 うむ同意だな
105名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 17:17:01 ID:fB5lRspu
円高が行き過ぎたら、今まで介入して溜め込んだドルを
放出すればいいのだから、もっともっと円高になっても困らない。
少なくとも110円にはなっていい。
106名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 17:35:05 ID:TVHeq0iE

先日、アメリカ行ってきたけど、食事とかの値段を比較すると
90円でもまだ円安の感じがした。

107名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 17:35:53 ID:CZzN9mZ2
>>105
108名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 17:40:05 ID:Wrax1r2j
12月8日は、真珠湾攻撃。
当時のNHKは戦意高揚報道。

トラトラトラ  哺乳類
ハトハトハト  鳥類
109名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 17:44:01 ID:m2jDrahb
>>1
企業は「円高ではない」ってなるまでリストラするだけなんだけどな。
110名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 17:47:01 ID:HyPBII4t
>>109

いや、円安になっても役員がストックオプションの報酬欲しさにリストラするから
111名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 18:11:45 ID:fB5lRspu
>>107
今まで円安誘導の介入はやっても円高誘導の介入はやってないから
本当に円安になり過ぎで日本が困るのなら、日銀が介入できるんじゃないの?
って話。
112名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 18:22:33 ID:pqKKQNuj
>>106
>
> 先日、アメリカ行ってきたけど、食事とかの値段を比較すると
> 90円でもまだ円安の感じがした。
>
>

いくらなら適正な為替レートだと?
113名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 18:57:41 ID:AcX7piGr
ビッグマック指数だと1ドル=89.6円だそうだが
114名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:08:54 ID:ukIPNveO
115名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:14:25 ID:oDfhA1OC
>>81
>日本の輸出入決済は5割ドル4割円1割がその他全部の通貨
>各国の為替と比較しても何の意味もねえよ

どーしよーもないくらい思い込みが強い人いるんですね

たとえば
ドル決済で輸出されたテレビもフィリピンで販売される時はペソが使われますので
商品の代価はペソ→ドル→円と両替されます

対フィリピン輸出に関して問題になるのは、
フィリピン国内市場で日本製のテレビが割高か割安なのかであって
例え決済がドルであっても米国国内の物価は関係ありません

ちなみに2005年時点の輸出ウエイトはこんな感じです
http://www.boj.or.jp/type/exp/stat/exrate.htm#hyo1
116名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:18:26 ID:oDfhA1OC
ありゃ、困ったちゃんは>>80の方だな
117名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:19:00 ID:lJNdW+nn
俺的には60円だな。これでやっと7-8年前くらいの水準になる
いまもまだインフレが続いてること考えたら、50円下回ってもバランスとれてる
118名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:38:27 ID:0cEAVkv8
>>106
アメリカの食事って、そんなに安いのか ?
119名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:53:48 ID:94pFQqx7
>>118
1/2ポンドのステーキにサラダとパンとスープがついて10ドルいかないとか。
120名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:58:33 ID:0cEAVkv8
>>119
それは靴の底のステーキの事か ? それとも食事としてのステーキの事か ?
少なくとも、俺が行ったステーキハウスは30ドル〜50ドル。寿司は 30ドルからだったが・・・
121名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 20:00:49 ID:lJNdW+nn
いまじゃダイナーでそんな食い方したら20ドルは軽く超えるな。デニーズでさえ10ドル切るメニューないだろ
アメリカの外食はここ最近で本当に高くなった
122名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 20:02:03 ID:fyKSrThQ
実際はどうあれマスゴミが煽れば動かざるを得ないだらあが
123名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 20:15:58 ID:ZHuNhv2V
これ記事書いた人が$\ショートしてるんだろ
124名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 20:38:16 ID:TVHeq0iE
>>112
 80円くらいが妥当でしょ
125名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 20:47:28 ID:sLS0DZVT
>>111今、円高じゃん!
126名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 21:14:11 ID:OVd8kPwA
なんでガソリン代安くなんないの?

プラッチックも肥料も円高だと安くなるんじゃねーの?
127名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 21:17:14 ID:IQxDkdpR
>>126
大量に供給されたドルが 原油市場へ雪崩れ込んでるから。

其処へ日本円が大量供給された場合、   恐怖のスタグ劇場始まり始まり
128名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 21:18:11 ID:Wvf1fon5
>>118
×アメリカの食事って、そんなに安いのか ?
○アメリカの食事って、そんなに高いのか ?

最近のアメリカはインフレで、ドル建ての物価が上がったそうだね。
129名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 21:19:31 ID:IQxDkdpR
ムーアじゃないけど、禿の規制をしないと世界中が
スタグ地獄へ。
130名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 21:20:13 ID:lJNdW+nn
そこらの安い店でランチ食ってもチップ込みで10ドル以上とられるからな
日本の外食環境がどれだけ恵まれてるか
131名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 21:40:26 ID:VGIr2XSF
ということは僕の88.88ショートは助かるんですね??
132名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:01:23 ID:C5FQphac
>131
いや、俺的には週末88.00の予想なので、アウトです。
133名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:06:06 ID:HMXAY8A2
>>126
資源相場が鰻登りなの知らないか?
銅とか年初比3倍だぞ、電気・ガスも年末年始で一斉値上げ
はっきり言って、今の為替だと値上げラッシュだな。
ドル円なんかインフレ率考えても60円ぐらいで妥当だろ。
134名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:06:20 ID:mlmS1Jyl
>>4
オレも読んだよ。日本は回復すると書いてあった
135名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:07:38 ID:eKgYNeIO
5分チャートでみるとワロス曲線w
136名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:08:37 ID:sP6YqQIW
>>130
安い店のランチでチップは渡さないだろw
137名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:11:52 ID:jl8G7Uxi
どこかに誰かが書いていたけど

基本輸出企業はドル決済な!
138名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:15:01 ID:NtJoPP+F
>>132
それセーフじゃねえの?w
てか88台のショートはすぐさま漠益だが
139名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:17:26 ID:VTCnkehe
>>137
アジア向けでもドル決済なら円高よくないじゃん
140名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:19:01 ID:Tq6nyR2y
アカヒ的には円高だと取材費が安く上がって好都合なんだろw
141名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:53:17 ID:oDfhA1OC
>>121
日本だって円安にブレれば、それと同じよーになるつうことだね

これ以上円高になってトヨタ、ホンダが潰れたらどーするんだ!
なんて吠えている莫迦には想像も出来ない世界なんだろーけど
142名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 23:00:49 ID:GfAOPn+M
もし二番底がないと仮定するなら、ユーロ建ての外貨準備金でドルを買う選択肢はあながち悪くない

数少ないカードのひとつ
143名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:22:20 ID:uu4DKsq8
他の国のインフレを考えたら、
確かに騒ぎすぎだと思う。
お前らはどのぐらいが適正なレートだと思う?
俺は90円。
144名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 12:33:19 ID:NyKC8S1C
>>143
100円だろ。
国の貨幣の最小単位はどこの国でも似たような物になるはず。
145名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 12:46:25 ID:4rn0jjW2
俺は85円だと思う。
146名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 14:34:01 ID:usLeGqrc
>>143
IMFやワールドバンクが発表しているPPPに基づくGDPでは、中国のGDPは日本の1.8倍も
あるので、人民元は相当割安放置されている。

逆に円は相当過大評価されているので(ユーロも同じく過大評価だが)、
妥当な水準は、企業物価ベースPPPの109円〜消費者物価ベース139円の間でしょ。

現実の実勢レートは、過去十数年にわたって輸出物価ベースPPP(現在76円)の方向に
引っ張られているので、国内の産業空洞化や、輸入品の増加でデフレ圧力がかかり続けているが。




147名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 14:39:19 ID:et+qHG/w
全体がさがっとんよね。
日本が他よりマシな証拠やね
148名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 20:40:56 ID:0OM4Cp6z
日米同盟いらないだろ。

さっさと核兵器を保有しろ
149名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 20:53:59 ID:dogSjT80
>>143
金持ちは90円でもいいんだろうけど、
その場合、雇用の大部分を頼ることになる輸出向け製造業は派遣か中国行き決定だな
150名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 09:32:04 ID:gEByo0OW
>>149
だからさあ1ドル60円になったとしても中国の方がすべてのものについて
値上がり率がすさまじいから。名目じゃなくてなぜみんな実質で考えないんだろ。
トヨタやキャノンに騙されてるよ。

さらに情報の安全性は一切保障されないとかいろいろリスクもあるしさ。
151名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 09:36:12 ID:WIgwDDlG
どこの売国記事かと思えば朝鮮日報か
152名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 09:38:26 ID:li6pVH4i
子供手当てドルで支給すればよくね?
153名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 09:54:41 ID:8cSCMeOk
経済系は相変わらず遅過ぎる日経の後追い記事だな。
154名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 10:00:20 ID:HOgQ2dKo
ドルと元が連動しているくらい解らないのか?
円高馬鹿の藤井でさえ元に関しては危惧していたのに
155名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 13:22:00 ID:UfvpBza8
>143
100-110円だろうな。その為替なら企業は無理に海外に移転しない。

70円だったら、俺の年収が10万ドルって事になる。自分の働きから考えて
これは異常だわw アメリカでも10万ドルってそれなりのクラスだし。
156名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 14:00:04 ID:XaZsBjef
>>155 日本で700万円貰っていればそれなりのクラスだから全然異常ではない。
日本人の2割が年収200万円以下。1ドル110円だと日本人の3割以上が
アメリカの貧困層になる。そっちの方が異常。
157名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 14:17:53 ID:xApK6ecK
アメリカの平均は4万ドルくらいだろ。
で、貧困層2万ドル以下の割合も同じくらいになると思うけど。
70円/ドルだと210万円が3万ドルで日本に貧困層はほとんど居ない
って変な話になるし。
158名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 14:28:17 ID:XaZsBjef
>>157 アメリカの貧困層って文字も読めない移民とかだよ?日本の
2割が200万円以下の年収だがその中には大卒もいるしほとんど大和民族。
1ドル100円以下だと2割がアメリカ水準の貧困層?あってはならないよ。
159名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 14:39:23 ID:I9LdYDfO
円高是正の為替介入は簡単にできる。円札刷ってドル買う
だけでいいのだから。
しかし円安是正の為替介入は限界がある。円を買う外貨準備が
尽きればそれ以上は何もできない。
日本はこのままでは財政赤字巨大で円の信認が落ち円安になる。
そのときは100兆円分の外貨準備でしか円安を止められない。
今のうちに円札刷ってドル買い介入したほうがずっといい。
160名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 14:44:47 ID:RkGJ5n0V
>>1
これは正しいよ。

2chでは円高を懸念する声が多いけれど、実際には円高ではない。
円安水準だ。
こんな状況でさらに円安誘導したら、日本人の購買力はより一層下がってしまう。
161名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 14:47:53 ID:PfArFrSz
ヨーロッパ行ったことある奴なら
現在の為替レートがいかに円安か知ってるだろ
162名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 14:49:48 ID:tsdQskdE
ヨーロッパって消費税やらいろんな税金高くなかったっけ
163名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 14:51:14 ID:PfArFrSz
>>162
消費税は20%前後だな。
しかし日本と比較して高いのは非課税の家賃とか。
あと外食もものすごく高いしな。
164名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 14:54:23 ID:tsdQskdE
>>163
海外からの家電品とか、ヨーロッパは関税がすごく高そうな
イメージがあるんだけど
165名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 14:55:25 ID:RkGJ5n0V
外食はちゃんと選べば安いとこもあるよ。
ろくに知らないところで食事をするから高くなるだけ。
日本でも観光地とかで食事をすると都心の二倍くらいかかるでしょ。
でも現地の人が使うようなところを探すと、実はそんなにコストがかからない。

それと、基本的に食材は日本よりも安いから、青空市場で調達して内食をする習慣をつければ日本よりも安上がりだ。
同じ分量を作っても、軽く半分くらいのコストで済ませられる。
果物なんかまで含めれば半分以下は確実。
日本にいると果物や温野菜系の価格が高く感じられるわ。
166名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 14:56:28 ID:PfArFrSz
>>162
例えば今から20年前の為替レートは1マルク=60円くらいだっただろ。
1マルクはほぼ0.5ユーロだから当時の為替レートをユーロで言うと1ユーロ=120円くらい。
フランスフランもイタリアリラもだいたいこれくらいのレート。
で、この20年は日本以外の全世界がインフレだったから物価も給料も20年前の3倍弱くらいになってる。
だから為替レートは若干の円安で物価が3倍弱なんだから日本円換算でヨーロッパの物価は3倍になってる。
167名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 14:58:35 ID:PfArFrSz
>>165
俺はヨーロッパに計9年住んでたから食材が安いのは知ってるよ。
ヨーロッパは何するにしてもサービス込みだとやたら高いから
材料だけ買って自分でやれば日本より安いこともあるのは事実だが
よほどの暇人じゃなきゃそんなことできないだろ?
168名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:04:15 ID:PfArFrSz
>>158
>アメリカの貧困層って文字も読めない移民とかだよ
そうこで働いてる奴で5段、8列に積んである荷物の数を数えるのに
5×8=40と計算できずに1つずつ順番に数えたりな
こんな奴らよりも遥かに安い時給で働いてる日本人がいっぱいいるからな
169名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:07:41 ID:PfArFrSz
あとヨーロッパのスーパーで荷物を並べてる人に別の商品の場所を尋ねても
「インフォメーションで訊け」というだけで知ってても教えてくれない。
まあこれはこの店員は客に場所を教えるための給料をもらってないから
店員の態度の方が正しいといえるけど、日本だと給料もらってない仕事まで
することを強要されるからな。それで給料が日本の方がずっと安いんだから
ありえんよ。
170名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:16:05 ID:XaZsBjef
欧州と円建ての最低賃金で比較すると円安支持者は黙り込むだろうな。
今の円なんて全然円高じゃない。円をばらまいて操作って使いみちもないのに?
その円はきっと資源への投機に向かうだけ。
171名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:19:19 ID:XaZsBjef
フランスの最低賃金は9ユーロ。これに132円をかけてください。日本の最低賃金は
650円?どこが円高なの?
172名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:21:01 ID:tsdQskdE
ユーロってフランスドイツだけじゃないと思うんだけど
173名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:25:29 ID:RkGJ5n0V
だからさ、一人当たりのGDPでみるといいんだよ。
で、日本と同じくらいの国と比較してみる。

どう?
最低賃金は日本の方がめちゃくちゃ低いでしょ?ってこと。
そのぶん、どこかで潤ってる奴らが存在するんだけど、それは誰?

竹中ちゃんも言ってるけど、これは単純。
日本では生産性に見合った賃金になってないんだよ。
非正規やフリーターが生産性よりもやたら低い賃金で我慢し
正規労働者(特に中高年)や高齢者が生産性よりも高い賃金を受け取ってるわけ。
これこそが問題。

為替レートがどうのこうのというよりも、単純に労働法制や制度上の問題です。
174名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:27:00 ID:XaZsBjef
>>172 日本の経済力なら比較すべきは先進国だろ。フランスなんて黒人を差別するわけじゃないが
まともな教育も受けていない移民連中でもこの金もらってるんだぞ?
175名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:28:22 ID:XaZsBjef
>>173 確かに若い人ら月収20万円もないのに必死で働いて低価格高品質の
サービスを良く維持してると思うよ。世代間格差は犯罪といっていいぐらい
日本の場合は問題だな。
176名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:28:48 ID:PfArFrSz
>>174
しかしEU諸国でもブルガリアとかルーマニアと比較すれば
日本の所得水準や生活水準はまだ高いといえるよ
177名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:31:05 ID:Casi2mXJ
>>1
いまは誰が見ても円高じゃんか
178名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:33:14 ID:RkGJ5n0V
>>175
そういうことだと思うよ。
この正規と非正規、中高年と若年層の格差はあまりにも犯罪的。
民主党は最低賃金を1000円に引き上げるとかマニュフェストに書いてたけど、俺はあれには大賛成だ。
むしろもっと引き上げるべきと思う。
それで産業構造が成り立たないというのなら、そんな構造はさっさと壊してしまえばいいとも思う。
アンフェアな構造を長期間維持することのほうがよっぽど問題だもの。
179名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:34:33 ID:PfArFrSz
>>177
チャートだけ眺めてればな。
180名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:35:04 ID:RkGJ5n0V
>>176
未だに馬車が日常生活に取り入れられている国だよ、その二つはw
日本と比較するか?
個人的には大好きなんだけどね。

>>177
いいえ、今はどう見ても円安です。
わからん奴にはわからんだけです。
181名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:36:31 ID:IrK/8PlM
>>172
フランスとドイツ抜かすと、もっと物価上昇率高いよ。ユーロ導入後の東欧やイタリアなんか物価の桁が変わってるし
182名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:37:47 ID:PfArFrSz
>>181
安い外食に関しては日本は東欧より安いからな
183名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:39:40 ID:Casi2mXJ
>>180
わからん
円高還元セールって何だよ
明らかに輸入品のほうが安いからだろうが
184名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:40:20 ID:XaZsBjef
円安円高って購買力で考えるべきだからな。牛丼300円で食える日本の食費なんて
途上国と比べても差がなくなってるって。それだけ300円の価値が重くなってるし
100円の価値も年々重くなってる。1ドル50円ぐらいでないと欧米先進国との
物価や賃金の釣り合い取れないだろ。
185名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:40:35 ID:Nn65oH4X
JPモルガンの佐々木さんの為替解説だけはガチ
                                    と思う
186名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:40:37 ID:dzoDfRsR
177は釣りだよ。
物価や貨幣流通考えると円安だし、資源高と鳩山不況で
来年度の日本はスタグフレーション降下の展開だろ?
マスコミが経済解って無いのに円高と煽るからタチが悪い。
187名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:41:12 ID:RkGJ5n0V
>>183
円高還元セールなんて客寄せキャッチコピーだよ。
騙されてるだけ。
188名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:44:51 ID:PfArFrSz
>>187
だな。たいていのモノは(たとえ輸入品でも)日本で買った方が生産国・産地で買うより安いし。
そのうえ日本の消費者は質にうるさいから質も日本の方が高いんだよな。
189名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:45:54 ID:XaZsBjef
今以上に円安になると物価高と失業率の上昇で終わったという感じだろうな。
というかさあ円高のメリットを海外旅行だとかそういうものだけだと思わせようとするのって
何が目的なのw
石油も鉄も水産物も農作物も繊維もなにからなにまで輸入しているのが
日本なんだけどな。
190名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:47:05 ID:XaZsBjef
>>188  生産国で買った方が安いに決まってるだろw 中国で300円ぐらいで
作らせてるものを3000円で売ってセールだと2000円にする。そういったシステムだよ。
191名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:48:35 ID:PfArFrSz
ここ数年、日本に来たヨーロッパ人が狂ったように買い物するの見ればわかるだろ。
1983年頃は日本に来たアメリカ人が狂ったように買い物してたよな。
192名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:50:41 ID:PfArFrSz
>>190
中国行ったことないのか?
中国製品でも日本で買う方が安いし比較的質の高いロットのものが入ってきてるよ。
中国にも極端に安い商品はあるが普通の日本人が見たら無料でもいらないモノばかり。
買っても良いかなと思う商品(中国製)は日本で買った方が安い。
193名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:51:42 ID:RkGJ5n0V
>>188 :名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:44:51 ID:PfArFrSz
>>>187
>だな。たいていのモノは(たとえ輸入品でも)日本で買った方が生産国・産地で買うより安いし。
>そのうえ日本の消費者は質にうるさいから質も日本の方が高いんだよな。

悪いがコレには反論あるわ
さっきの食材に関してもそうだけど、実際には日本より海外の方が安い場合は結構ある。

以前とは違って、最近だとエレクトロニクス製品とかもコレに当てはまってる。
規格が同一じゃないから比較はやや不適かもしれんが、液晶テレビとかDVDプレーヤーとか、日本よりアメリカの方が安い。
日本の物価統計の取り方のせいでデフレに見えやすくなってる部分が多々あると思う。
統計上では日本のほうがテレビの値段は低いはずなのに、実際にはアメリカの方が安いんだもん。
194名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:53:24 ID:PfArFrSz
>>190
例えば中国で家電量販店に行くとする。
すごく低価格のエアコンが売ってる。事情を知らない日本人は「なんだ中国は
モノの値段が安いな」と錯覚する。しかし、あのエアコンのほとんどは日本では
もう商品にならない定速機なんだよ。インバータ機(日本で売ってる機種は100%インバータ機)は
日本で買うよりずっと高い。
195名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:54:56 ID:PfArFrSz
>>193
アメリカの物価は比較的安いな。ヨーロッパ車も安いものな。
北米市場はちょっと特殊だと思う。
196名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:56:14 ID:q1RTYQ/B
これ書いた奴頭大丈夫か・・・
197名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:56:16 ID:hxifcnVb
元ってドルペッグだろ?
198名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:04:59 ID:Nn65oH4X
実効為替レートから見ると今でも円安水準だよぅ
199名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:05:48 ID:RkGJ5n0V
>>196
これを書いた奴の頭は大丈夫だよ。
むしろ、ちょっとドルが値下がりしただけで円安になったと騒いでる連中の方が、頭に蛆が湧いている。

常識で考えて、今の水準は円安です。
200名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:09:06 ID:pT/ArmgT
>>189
円高だと外資の日本株流入は減るわな。(高くつくから)
輸出中心の製造業の利益も減る。雇用は出て行く。

輸入材は原材料だけど日本は加工貿易で付加価値のついたものを
輸出するから、若干円安の方が効果的。

ウォン安のサムソンやドル連動固定の中国がなぜ利益を得てるのかって
話だわ。
201名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:09:50 ID:RkGJ5n0V
>むしろ、ちょっとドルが値下がりしただけで円安になったと騒いでる連中の方が、頭に蛆が湧いている。

もとい円高な。

っつかさ、あまりにも偏向報道が多すぎるよ。
日本の最低賃金は間違いなく低い。
そして、物価も総じてみれば間違いなく安い。

ただし、逆に高いものもある。
それは例えば、生活必需品であったり、食材であったり、正社員や中高年の所得水準だったりするわけ。
この歪が国内で発生しているから、貧乏人が暮らしにくい社会になってしまってるわけ。

今日本に必要なのは、この歪を解消させることと、さらなる円高を受け入れて、その円高についていけない産業は淘汰しちまうことだ。
202名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:15:26 ID:XaZsBjef
>>200 雇用が出て行くほどの円高じゃないからさ。途上国のインフレ率って
すごいし欧米の労働ことは日本より高いからさ。サムソンに利益が出るのはわかるが
韓国人は物質的に豊かになったの?ウォン安で。

トヨタやキャノンが儲かっても日本人の所得が上がらないなら円安の
良いことなんてないよ。
203名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:19:56 ID:YnV26eBq
>>201-202
馬鹿w

こりゃひどい、手の施しようがないな。
もう手遅れですw
204名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:27:55 ID:+k3JghYq
よいデフレ論の朝日か
205名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:32:12 ID:XaZsBjef
>>203 他国家の物価上昇率と日本の物価下落率を考えれば円安ではなく
円の価値は当然上がるべきだとわからんかな。
206名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:37:24 ID:YnV26eBq
>>205
円高の影響ってのは輸出産業だけなのか?

債権国の日本の対外債権がどんどん減価していってるぜ?
110円時600兆円だった対外債権は今いくらになってるのか?
猛烈なデフレ要因なんだがな。
世界中通貨の切り下げ合戦してる現状で、デフレに苦しんで通貨高が正常なのか?
207名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:40:22 ID:PfArFrSz
>>206
だったら尚更
円売り介入して外貨を買い支えるのはまずいだろ?
208名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:42:20 ID:RkGJ5n0V
>>205
大量の円売り介入を行った自民党政権の責任だな。
まさに国賊の名に値する行為だ。
今後は一切為替介入なんてしないに限るな。
209名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:43:13 ID:RkGJ5n0V
あ、>>205じゃなくて>>206な。
210名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:48:16 ID:YnV26eBq
>>207-208
そうだな、為替介入は駄目、ここのところドル安基調なんで日本だけ介入しても無駄。
米国財務省証券買いなんか愚策。
金融拡大しかない。日銀次第だな。
朝日が現状は円高ではないといい、円高の影響を軽微だと言ってるから反論してる。
211名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:50:30 ID:6wNWZCAH
>>1
シンガポールで働いている俺からみるとアカピの馬鹿さに腹が立つ。
アジアの通貨なんて殆どがドルかユーロに連動しているし、
円高のせいで日本からの輸入は相当苦しくなっている。
アジア通貨に対しても円は相当に上がっているぞ。
212名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:54:45 ID:6wNWZCAH
>輸出の約6割がアジア向けで、こちらが今日の輸出回復に大きく寄与している。
>そこでは円高の影響は軽微で、需要が強いので、採算確保のために現地価格の引き上げも可能だ。

 ↑これは絶対に有り得ない。円高の影響は深刻です。
  それに中国製品の品質が昔と比べると非常に上がってきているので
  日本製品との競合が深刻。
  ドル安=人民幣安で中国製品は非常に有利な立場にある。
213名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:54:46 ID:PfArFrSz
>>211
>アジア通貨に対しても円は相当に上がっているぞ。
直近で上がってるけど
10年前と比較して円高なのそれとも円安なの
現地の物価、給与水準は10年前と比較して何倍になったの?
214名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:59:00 ID:6wNWZCAH
>>213
10年くらい前と比べるとあまり差がないが、
日本は物価変動がほとんどなかったのに対して、
経済成長があるアジア各国では給与水準も物価も普通に上がっている。
つまりアジア通貨は一般財に対して減価しているので、10年前と為替レートが変わらなければ
日本円は高くなっていることになる。
215名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:59:32 ID:YnV26eBq
例えば野村の株式市場での増資は、
米国市場での投資の失敗+円高での損失に備えてのもんなんだな。
株式市場がそれから上値が重い展開になった、これは完全にデフレ要因。
日本の金融機関は、今年の4月の決算は98円だったんで結構助かった。
今86円で対外債権を時価会計すると日本の金融機関の自己資本は大きく毀損するはず、
その穴埋めに国内融資枠が(現在削られてる)更に削られることになるとよりデフレが進む。
216名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:59:32 ID:PfArFrSz
>>211
2年くらい前までは日本円は世界最弱通貨だったから
超円安是正で円高になるのはあたりまえだと思うけどな。
タイとかに沈没してた日本人も為替レートが5割以上円安になって
現地物価はインフレで5割以上上昇して生活できなくなったらしいし
217名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:00:25 ID:6wNWZCAH
こんなに日本円が強ければ日本がデフレになるのも当然だ。
218名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:00:54 ID://QuYs0q
なんとなく思うんだけどさ、
日本国内の製造業がまだあるうちは、円高が続き、
製造業が潰滅して輸出するものが無くなったら、円安になるんじゃないの。
とても皮肉な話だが。
219名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:01:28 ID:9xAPHxU1
>>213
それならグローバル化による新興国の生産性の大幅な向上と日本が失われた10年で生産性がほとんど延びなかったのも考慮にいれないと、野口悠紀雄みたいな実質実効為替レートを参考にした暴論になりかねない。
220名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:01:41 ID:6wNWZCAH
>>216
あの当時、日本からモノを輸入している
ウチの会社の業績は良かったな。w
221名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:05:30 ID:6wNWZCAH
>>218
製造業が壊滅して輸出するものがなくなったら、
資金繰りのために海外にある金融資産を日本円に替える動きが激しくなるので
円高になると思います。
まぁ、金融資産も底をついたあとは円は凋落するでしょうが。w
222名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:05:31 ID:NnKaIToH
223名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:05:41 ID:PfArFrSz
>>214
>つまりアジア通貨は一般財に対して減価しているので、10年前と為替レートが変わらなければ
>日本円は高くなっていることになる。
どんだけ頭悪いの。一般財に対して減価しているアジア通貨と10年前の対円レートが同じなんだろ?
だったら日本円も減価してるじゃないか。
224名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:14:07 ID:YnV26eBq
何が影響が軽微だ馬鹿朝日。

おまえの下らない記事の新聞・俗悪な番組しかないテレビ、
のスポンサーががんがん円高デフレ不況で減っていってるだろうが、アホか?

朝日の記者みたいなレベルの人間になっちゃいけません。
225名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:24:00 ID:6wNWZCAH
>>223
うーん、おっしゃる通りなんですが何でインフレ率が殆どなかった日本円と
インフレ率が高かったアジア通貨とのレートが10年前と比べてあまり変動がないのかよく分からない。。

226名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:24:55 ID:IrK/8PlM
>>193
アメリカの場合TVが特殊なんだよな。激戦区だから安い
家電製品は物によるが、ちゃんとした性能のやつはけっこう高い。これは日本のほうがいい

衣料品もアメリカは安いが、品質は論外のレベル。ユニクロとは比較にならん

結局、安いなりの品質の商品しか置いてないんだよな
227名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:32:03 ID:I9LdYDfO
円札刷る量が足りないから円が無駄に高くなっている。
円高で特許料がきついから韓国は違法にパクリをする。
日銀の引き締めが日韓関係も悪くしている。
円札を増刷して円安にすべし。
228名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:33:54 ID:Pmm4+yUH
アメリカは インフレが起きている。ファミレス高いわ。実際 行った人間しか わからないだろうが カリフォルニア州は 世紀末モードだよ
229名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:34:41 ID:NXDdsXZM
21 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2009/12/08(火) 08:38:19 ID:CKjp75gw
ドバイショックはまだ終わってないようだね。ドバイ市場は昨日5%以上さげた。
ドバイの政府高官のドバイワールドに対して救済をしないといった発言に激しく通貨が揺さぶられてよ。
現にポンドやユーロあたりが売られた。
バーナンキは利上げの話をしなかったから、利上げ観測が後退してドルも 少し売られたわ。
それから円高株安デフレの原因はどうやら日銀と外国銀行なようだね。
http://tamurah.iza.ne.jp/blog/
外国銀行が日銀当座預金にドルを売って円を買い利息つきの超過準備金を預けてたようだわ。
ここはいつでも取り崩すことができるから。2兆円以上ある。
デフレになればなるほど実質金利が上がるから、儲かるんだわ。
外国銀行の為替ディーラー部門と責任者と日銀だわ。
いくら日銀が10兆円のお金を民間の銀行に流しても民間に貸し出さず、
それを元手に銀行特に外国銀行が日銀当座預金をつかっていくらでも為替操作をやることで、
デフレや株安を演出できる。
>≪超過準備は邦銀の20倍超≫
この10月時点では、大手国内銀行(都市銀行)の超過準備1060億円に対し、
外銀は20倍以上の2兆2320億円に上る。
資産規模で都銀の1%にもはる かに満たない外銀の在日支店は、
日本国内の通常の金融では零細でも、外国為替市場では有力な投機家だ。
ふんだんに調達できるドルを売って円を買う。
この円 を市場で運用しようにも、日本の株式市場は下落しやすいし、不動産市況も悪化している。
それなら利息付きの日銀口座で資金を運用する方がよい、というわけ だろう。
外銀にとって具合のよいことに、当座預金だからいつでも取り崩せる。
ドル資産で運用した方が有利と判断すれば、ただちに円をた たき売って、
それまでの間の円高差益分と日銀から受け取る利息収益を懐にすることができる。
日銀は円をめぐるマネーゲームに興じる外国の投機勢力に軒先を提供しているようなものだ。
230名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:39:32 ID:IrK/8PlM
>>228
その程度ならまだいい。住宅価格はバブル時代のまま高止まりしてるし、
公共交通やインフラ系の公共料金の値段が半端なく上がってる
実際住むと苦しいとしか思えないレベル

まぁ、一番きつかったのは2-3年前のバブル絶頂期の130円台前後のころだけどな
生活コストが東京で住むのの倍近くかかってた
231名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 18:02:47 ID:I9LdYDfO
アメリカはまだデフレなんだがな。
デフレ=物価下落が教科書の定義なんだが
実際は値上がりしてるように感じる。
多くの店が売り上げ低下を単価を上げることでしのごうと
する。そしてそういう店が丸ごと潰れることで
価格が全体としては下がっていく。
公共交通料金も利用者が減ってるのを料金上げでしのいで
いるのだろう。こっちは自治体の破産という形で終わりを
迎える。しかし今のアメリカはFRBがドル札刷りまくってる
から来年には復活する。FRBは素晴らしい。
232名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 18:04:35 ID:7G66HVfN
>>229
馬鹿としか思えない分析だな
233名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 18:07:24 ID:IrK/8PlM
>>231
それだけ金刷ってて末端に金がまわってないのが問題なんだけどな。だから倒産が相次いでる
実態は何も改善してないどころか悪化してるよ。みんな金がないんだから
234名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 18:08:27 ID:g86wf4c8
つうか、120円だった頃に「異常な円安だ!介入が必要!」とか言ってたならともかく、円高になってから円高じゃないっていうのはおかしな話。
235名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 18:10:58 ID:IrK/8PlM
まぁそれで製造業は潤ってたわけで。泣いてたのは俺みたいに日本円で資産持ってる海外組だけ
236名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 19:00:41 ID:PfArFrSz
2003年でさえヨーロッパにいた日本人留学生にとっては酷い円安で
他の国から来てる学生が外食とかショッピング楽しんでる時に
学食、自炊で生活用品とかは日本から船便で送ってもらって耐え忍んでたらしいけど
2004年のいわゆる日銀砲で超円安になって地獄に突き落とされたんだよな
「頼むからやめてくれ〜」という心境だったと思う
237名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 19:22:00 ID:IrK/8PlM
いまの段階でその2003年の水準だからな。インフレぶん考慮するとまだきついだろう
ユーロはとりあえず100円切らないと
238名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 19:28:33 ID:rRayOoLJ
>>234
>>1ぐらいよく読めよ
239名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:11:33 ID:2edPSrR2
>>1
こいつはアホすぎて話にならない。

中国は実質ドルペッグだから対ドル円高は打撃だし、実質実効レートは不況で賃下げが進むと低下するから、
それを参考にしてレートを合わせて行くと円高→デフレ不況→円高→デフレ不況のループになる。
他国のように健全な経済成長でインフレ基調なら実質実効レートも意味が出てくるが。
それに円高放置で外為特会や日銀のB/Sが損失を生んでる時点で

実際の適正レートから言うと現在は大幅な円高。各国の物価水準が同等となる為替レート、
「購買力平価」で見た為替レートでは、1ドル116円が適正レートになっている(ソースはOECD)。

また現在はデフレだから、デフレを克服すれば必ず円安になる以上、
日本が景気回復した時点で達成される、本来の実勢レートが現在より円安水準なのは明らか。

そもそも↓のように通貨高が不況をもたらすと数字が出ている以上、現時点で円高を主張する奴はキチガイか売国奴。

http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/11/3_117.html
> 10%の「円高」に為替が継続して振れた場合、GDPは1年目で−0.26%、
> 2年目で−0.54%、3年目で−0.55%と概算することができる。

ウォン暴落した韓国なんて年率換算で10%成長を2期連続で続けてるのに。
これ以上日本を破壊する気か。デフレキチガイとしか言いようがない。
240名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:12:20 ID:2edPSrR2
> それに円高放置で外為特会や日銀のB/Sが損失を生んでる時点で

> それに円高放置で外為特会や日銀のB/Sが損失を生んでる時点で説得力ゼロ
241名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:17:58 ID:HEGi4aTJ
日本は加工貿易だから輸出企業も円高の恩恵を受けるんだけどな。
(原材料が安くなる(輸入)→これを加工して輸出)
ここはタブーなのか公にされにくいよね。

また日本の輸出企業を助けたところで、日本の消費者に恩恵があるとは限らない。
輸入品の価格は上昇する。加えて輸出企業は国内向け商売もしているのだが便乗値上げをする。

先の円安時を見ても輸入品に比べて国産品が安くなるわけではなくて
日本の消費者は結局、同じ価格で商品を買わされてる。
一方で輸出関連企業はバブル時を超える史上空前の利益を上げて増収増益。

国民視点が抜けると不幸になるよね。
まあ国民はどうでも良くて企業のエサでしかないということなら吸血され続けるのではないか。
そして国民の体力は落ちていくから、いつかは共倒れ→いや、そのとき企業は日本を捨てる。
242名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:18:19 ID:/Lcvr9hP
243名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:19:24 ID:2edPSrR2
>>241
数字出てるから諦めて降参しろ。円安の方が実質消費量も増える。
244名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:20:19 ID:Jyf5AdGZ
ドル立てだと思うが、、、
245名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:21:38 ID:2edPSrR2
>>244
「実質」消費「量」に円やドルという通貨単位は関係ない。
円安になれば10個消費していたのが12個消費出来るようになる。
246名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:22:23 ID:rRayOoLJ
>>239
何この基地外は?

>そもそも↓のように通貨高が不況をもたらすと数字が出ている以上

プラザ合意から4年間で、空前のバブルに達したのは何だったの?
247名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:25:15 ID:HEGi4aTJ
>>243
読解力がないですね。
円安でも円高でも、いずれ企業は日本を捨てるんですよ。

企業視点ならば当たり前でしょ。
吸血状態が美味しくて干からびたらいらない。


それよりも日本を衰退させているのは税制だと思いますけどね。
税金を払えない企業は潰れるべきなのに、これが機能してない。
「投下した資本で収益を上げられない企業は消滅」が原則の社会である。

赤字で存続し続けられるなんて役所みたいな企業が多いから日本は活力がない。
また税補填がされてきているとすればねずみ講と同じだ。

ここを変えない限り日本は衰退し続けるから、これまた企業は日本を捨てるでしょう。
企業を保護しすぎると国は斜陽してしまう、古今東西の歴史が証明している。
248名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:26:23 ID:2edPSrR2
>>246
お前々にも論破されたバカじゃないのか?

プラザ合意→円高不況→その対策としての大規模金融緩和→マネーサプライ過剰→バブル

の流れだ。全然基礎が分かってないな。歴史教科書レベルだぞ?

円安の方が景気にいいって数字のソースはここ。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis210/e_dis201a.pdf
249名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:28:42 ID:2edPSrR2
>>247
他の条件一定なら円安の方が企業は集まる。円高なら逆。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2302

現実に円高で企業が逃げまくってるのに何言ってるんだお前は。
スレと関係ない話がしたいなら他でやれ。
250名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:30:03 ID:rRayOoLJ
>>248
(゚Д゚)ハァ?
それって短期の話じゃん
何を勘違いしているんだ?

3〜5年スパンなら円高の方がメリットは多いぞ


つうか、現在の1ドル=90円は全然円高じゃねーよ、つう話なんだけど・・・
251名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:30:46 ID:Ej0ikKZa
>>246
通信技術が未熟だったおかげだな
グローバル化のおかげで
製造系は通貨安の方が成長しやすい

確かに今からの時代は通貨高で生きていくのが理想だが
そのためには労働者層全員の賃金を途上国並みにしないといけない
252名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:32:17 ID:2edPSrR2
>>250
たとえば通貨危機ってのは、実勢以上の通貨高固定政策を
採用したせいで起きる現象なんだが。3-5年とか適当言ってるなよアホw

>つうか、現在の1ドル=90円は全然円高じゃねーよ、つう話なんだけど・・・

>>239もう1回読め。
253名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:33:03 ID:vyLGgf3/
>>241
タブーでもなんでもないだろ。
加工貿易で付加価値つけるのが日本の製造業なんだから
円高で(付加価値の無い)原材料が多少安価に入手できる
よりも、自分たちの製品の価格競争力が失われることの方が
マイナスなんだよ。
逆に円安で原材料が多少高くても、高付加価値省資源の製品
ではマイナス要素は小さい。

あと輸出企業(自動車・電機など)の裾野が国内中小企業にどれだけ
影響があるか判ってないな。国民視点でお前の論法は穴だらけなんだよ。
254名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:36:17 ID:HEGi4aTJ
>>249
だから円安でも円高でもと書いてあるでしょ。
文盲さんですか。

それで為替は相対です。
まずは前提を踏まえましょう。

そして通貨安は近隣窮乏政策でもある(国益をかけた戦いです)
また、これが成り立つのは通貨高が存在するときだ。

すべての国が通貨安に舵を切ると通貨安競争が起きる(当然ですよね)
世界はこの状態を何度も経験している。結果どうなったか知ってますか?
世界大恐慌が起きてるんですよ。

現在は日本が引き金を引く役目のようですから注視していた方がいいですよ。
ミクロ視点だけで日本にとって素晴らしいなんて戯言でしょう。
255名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:36:37 ID:rRayOoLJ
>>252
藻前こそ>>1をよく読めよw

実質実効レートの意味を理解してないだろ
256名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:40:28 ID:9xAPHxU1
>>254
>世界はこの状態を何度も経験している。結果どうなったか知ってますか?
世界大恐慌が起きてるんですよ。

原因と結果が逆

全ての国で通貨安政策をとると金や原油とかの実物資産が上昇してインフレが起きるから、通貨安競争はすぐに終わる
257名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:40:29 ID:HEGi4aTJ
>>253
いや語られることが少ないわけでタブーでしょ。

また価格競争力ってなんですか?
付加価値をつけているわけですよね。
特に日本は高付加価値商品郡を得意としている。
本当に価格競争してるんですかね。価格競争を避けて高付加価値に移行している節はありますよ。

それで高付加価値商品は好況時に買われやすく、不況に弱いというのも伏せているんじゃないですか。
258名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:41:31 ID:2edPSrR2
>>253
円安がプラスになるのは製造業(農業含む)だけじゃない。

多国籍企業の誘致には、不動産賃料が安くなる円安が有利だし、
観光業も外国人観光客を呼ぶには円安が有利だし、
関空のようにただでさえ高い発着料を、円高でさらに嵩上げされて逃げられまくってる所もある。

2年前と比べると日本と韓国の価格競争力は為替要因で5割も格差が開いた。
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/4/d/256/img_4d390e0d157b61f31f24618b26514eea12881.gif

韓国が年率換算で13%成長を達成するのも仕方ないわな。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091204AT2M0401804122009.html

>>254
むしろ「通貨安競争のおかげ」で世界恐慌から脱出したんだが。
世界恐慌前に金本位制という固定相場制が採用され、逆に恐慌後に
金本位制が続々廃棄されて、通貨安政策を採用した国から概ね順番に景気回復した。
いつまでも通貨高政策を採っていたフランスは国力減退で滅亡。

ここでも読んどけ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091127-00000001-voice-pol

あと通貨安誘導には必ずしも為替介入はいらん。先週の為替相場の動き見れば明らかだと思うが、
単純にマネーの供給量を増やすだけでも為替相場は大きく動く。これなら直接的な非難は受けない。
中国とは違うんだ。

>>255
理解しているが何か?お前読解力ないだろ。
259名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:44:51 ID:HEGi4aTJ
>>256
>それで為替は相対です。
>まずは前提を踏まえましょう。

わざわざ前置きしたのに再度提示しますね。
すべての国が通貨安にすると差がつかないんですよ。

差をつけるためにしているわけでしょ。
なにが逆なんですか?、差がつくまで通貨を下げないと終わらないですよ。
そしてインフレですか?、世界恐慌で起きてますよ。そのままじゃないですか。
260名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:45:22 ID:2edPSrR2
>>259
世界恐慌は「デフレ」だぞwお前は本当に恥知らずだなw無知のくせに威張るなw
261名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:46:33 ID:HEGi4aTJ
>>258
円安がプラスになったら円高になるでしょ。
円安で増収増益→さらに円安とかありえませんよ。
262名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:47:13 ID:HEGi4aTJ
>>260
引き金でしょ。
263名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 20:49:32 ID:2edPSrR2
>>261
そりゃそうだ。しかし均衡水準というもんがあって元の円高までには戻らない。
デフレ政策を再度採用すれば話は別だが。

>>262
意味不明。もういいや、こっちから絡んで悪かったのは謝る。
264名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:27:04 ID:xeeHKCQM
朝日新聞に書いてあることと反対が真実。
つまり今は円高である。
265名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 21:42:05 ID:U7cjT4bP
円安になる手段が金融緩和だとまたちょっと前の石油の大幅値上がりの
ように日本初資源バブルだよ。金融緩和してその金をどこに使うの?
266名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 22:08:54 ID:2edPSrR2
>>264
ちなみに毎日も円高論者なw

>>265
「ちょっと前の石油の大幅値上がり」は日銀が金融引き締めしてから加速したんだが。
「日本発」とか適当なこと言ってるのは、>>1みたいなキチガイ円高論者だけ。世界では皆無。
267名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 22:27:42 ID:kt6JHxWL
ドルベースでの「資源バブル」で米国はパニック状態だが日本では誰も騒いでいない
まあそういうこと
268名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 22:32:03 ID:2edPSrR2
円高による株独歩安では騒いでるけどな
269名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 22:32:28 ID:I9LdYDfO
今為替介入しておけば将来の悲惨な円安を防げる。
今円高を放置しておくと将来悲惨な円安になる。
この違いがわからない国民が多い。
数年後悲惨な円安になったとき「やっぱり円安はきつい。
あのとき為替介入主張してた人はろくなもんじゃない」
と言い出すだろう。
いつの時代も正論を主張する人は誤解される。
誤解されるのが嫌な臆病者がマスコミには多いのだろう。
彼らは正論を言わない。
270名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 22:46:03 ID:2edPSrR2
上でも書いたが、通貨危機は実勢レート以上の通貨高のせいで生じる。
現在は116円という適正レートと比べて明らかに大幅な円高。
このままだと競争力の低下で維持不可能な経常赤字が積み上がって
やがて強烈な通貨暴落という反動が起きる可能性もあるわな。
271名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 22:51:35 ID:opc2ihFj
>>265
日本から工場が完全になくなった場合は
原油需要なんて存在しなくなる

原油高で騒げるのは実は豊かな証拠
もっとも10兆円緩和しても90円割れてるけどな
272名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 22:56:59 ID:2edPSrR2
10兆円って財政出動とかと比べると大きいように思えるが
実際はマネタリーベース伸び率だと1割程度にしかならない。
アメリカ、イギリス、EUはその数倍〜数十倍の伸び率。
日本には欧米並に金融緩和するだけでかなりの円安効果が出るだろうよ。
273名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 22:57:48 ID:rRayOoLJ
>このままだと競争力の低下で維持不可能な経常赤字が積み上がって

この基地外は、もー支離滅裂だな
通貨高になったら、なんで通貨危機が起きて、経常赤字が膨らむんだよwww
274名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:02:57 ID:2edPSrR2
>>273
実勢レート以上の通貨高→経常赤字増大→対外債務増大→維持不能→通貨暴落

支離滅裂なのは一つもまともな論拠を元に議論を展開しないお前の脳内だよw
275名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:42:29 ID:PfArFrSz
>現在は116円という適正レートと比べて明らかに大幅な円高。
116円が適正レートだと誰が言ってるの?
276名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:47:40 ID:I9LdYDfO
116円は適正レートだろう。購買力平価がそのくらいのはず。
しかし今の円高放置が進めば日本は痛み将来はドル180円になる。
俺は日本なんてその程度の国だと思ってるからドル180円で
かまわんよ。俺のドル建て資産も倍になる。
277名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:48:10 ID:2edPSrR2
>>275
OECD。どんな組織か知らなければ自分でぐぐる事。

↓の「Transaciton」で「PPP for GDP」を選択すれば確認出来る。
http://stats.oecd.org/Index.aspx?datasetcode=SNA_TABLE4
278名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:48:53 ID:hHCarAHW
介入するタイミングが悪すぎるよ
今は動かない事が一番いいんでないの?
あとは酔っぱらいで介入するか
279名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:53:39 ID:W13XN/wa
>>276
> 116円は適正レートだろう。購買力平価がそのくらいのはず。
> しかし今の円高放置が進めば日本は痛み将来はドル180円になる。
> 俺は日本なんてその程度の国だと思ってるからドル180円で
> かまわんよ。俺のドル建て資産も倍になる。
>

無学すぎて突っ込む気にもなれません。
IDが赤くなるほど投稿していますので、やる気だけは あるようです。
なので、一言だけ教えてあげます。
116円が「購買力平価」であるソースを調査して掲載してください。
こういえば気づくでしょう。
280名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:54:26 ID:2edPSrR2
>>278
マネタリーベースはいつでもいくらでも増やせるんだからタイミングなんか関係ないぞ。
円安誘導って聞くと為替介入が思い浮かぶんだろうが、実際に効果があるのは
為替介入と同時に起きるマネタリーベースの増加の方。
為替介入抜きで日銀が国債を買い増せば円安は進む。
281名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:55:08 ID:PfArFrSz
>>276
>購買力平価がそのくらいのはず。
それはいつの時点での購買力平価だ?
282名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:56:05 ID:2edPSrR2
>>279
>>277にあるぞ。
ちなみに今週ダイヤモンドで野口悠紀雄が書いた記事は
購買力平価の意味を完全に間違えているんで注意。
283名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:19:28 ID:LbLrKtU2
購買力平価って
どういう指数のとり方するとこんな肌感覚から極端に乖離した値がでるの?
284名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:23:39 ID:LbLrKtU2
あと、途上国や最貧国の物価が安くでるのも理解に苦しむ
最貧国ほど物価高いんだよ
285名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:25:14 ID:LU4tGZ6y
>>283
肌感覚の範囲が狭いから。食い物着る物程度で物価は測れない。

>>284
為替レートより購買力平価を使った方が途上国の物価は高く出る。
286名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:27:28 ID:LbLrKtU2
>>285
例えば都市部の日本の家賃はものすごく安いだろ?
にもかかわらず指数だと東京の家賃が高くなるのはなんでなんだ?
287名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:29:19 ID:LbLrKtU2
>>286
西洋人がこの種のサンプルをとる場合には
日本ではあり得ないような条件で指数を出すから
理解に苦しむような指数が出てくるんじゃないのか?
288名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:30:05 ID:LU4tGZ6y
>>286
購買力平価は都市部の家賃だけで比べない。それに都市部にも色々あるだろ。
289名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:34:16 ID:LbLrKtU2
>>288
加重平均で出すにしても日本のように新築比率が極端に高くて
築浅物件が多く快適設備満載の住宅と
外国みたいに設備貧弱で築古のボロボロ物件が多い国と比べてもな
290名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:40:35 ID:LU4tGZ6y
>>289
歴史的建造物を改修して使うから価値が高いとも言えるが。
日本の町並みなんて欧州と比べると悲惨だぞ。
つか物価を比較する場合は品質も考慮されるから物件の質も織り込み済みだろう。
291名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:43:32 ID:LbLrKtU2
>>290
欧米の大都市が日本の大都市より優れているのは都市の景観だけだろ
家賃は高いし設備は貧弱だし
俺がパリで住んでたアパルトマンなんて家賃は東京の倍くらいするのに
設備が貧弱なのはまあ我慢できるとしても水周りとか防音なんて悲惨なのには参った
292名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:50:46 ID:LbLrKtU2
>>290
あとアメリカ人が日本の公的医療保険なみの保険に入って
日本人が普通に利用する頻度で医療機関利用したら
どれくらいカネかかるんだ?
293名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:54:28 ID:LU4tGZ6y
>>291
大都市だけを比べるのは肌感覚の狭さ。

>>292
医療保険医限定するのも肌感覚の狭さ。
294名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 00:58:12 ID:hzxWtDuJ
と、いうか普段から見てる風景と
普段見慣れてない風景。

どっちが素晴らしく見えるって話だが。
295名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:01:56 ID:LU4tGZ6y
購買力平価以外からも現在が過剰な円高だという議論は基礎付けられる。
ある為替レートが持続可能になるのは、持続可能なファンダメンタルズに支えられている場合。
であれば、デフレ不況という異常事態を是正して、持続可能なファンダメンタルズに回帰すれば
今よりもかなりの円安が持続可能な為替レート、実勢レートになることは明らかだろう。
インフレ期待が生じれば円安に振れるからな。
296名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:04:39 ID:LbLrKtU2
>>295
日本以外の国って通貨刷りまくって通過の価値が毀損してないか?
297名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:05:15 ID:LU4tGZ6y
>>296
不況なんだからいい事だろ?日本も毀損させればいい。
298名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:07:27 ID:LbLrKtU2
>>296
おれもそう思う。
日本も通貨を刷りまくるべきだろ。
299名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:10:27 ID:LbLrKtU2
日本も通貨を刷りまくって物価も給料も5倍くらいになると良いな。
それなら1ドル=130円でも良いよ
300名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:25:51 ID:LU4tGZ6y
購買力平価説に従えば、為替レートはインフレ率と同程度変化する。
金利平価説に従えば、今のような不況期にはインフレしても金利はさほど上がらないから、
実質金利が低下して、インフレ誘導によって円安が進行する。つまり景気回復に円安は避けられんのよ。
まあ景気回復で期待収益が上がれば不動産価格や家賃相場は為替レート以上に上がるかもな。
301名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:30:04 ID:YeefQ/sT
>>295 :名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:01:56 ID:LU4tGZ6y
>購買力平価以外からも現在が過剰な円高だという議論は基礎付けられる。
>ある為替レートが持続可能になるのは、持続可能なファンダメンタルズに支えられている場合。
>であれば、デフレ不況という異常事態を是正して、持続可能なファンダメンタルズに回帰すれば
>今よりもかなりの円安が持続可能な為替レート、実勢レートになることは明らかだろう。

今現在においても日本の経常収支は黒字です。
十分ファンダメンタルズからみて維持可能ですね。
よかったよかった。
302名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:31:27 ID:LbLrKtU2
とにかく名目でもなんでも良いから株価や不動産価格が上がった方が景気は良くなるよ。
低金利だから老人はお金を減らさないためにお金を使わないけど
インフレになって利息がいっぱい付けば老人も利息分を使ってもお金が減らないから
もっと消費するようになるよ
303名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:34:19 ID:YeefQ/sT
老人はインフレになったらなったで生活防衛に走るよ。
彼ら、基本的にお金を使うところが医者と葬儀屋くらいしかないからな。
304名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:36:02 ID:zVcnvFmv
>>1
だったら、なんで企業が採算性の悪化を理由に海外進出するんだよ?
さらに儲けるためか?
政府に対する脅しか?
305名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:41:47 ID:LU4tGZ6y
>>301
ここで言う「持続可能」とは経常黒字赤字の意味ではない。完全雇用かどうかだ。
完全雇用になればむしろ経常黒字が下がる可能性もある。

>>302
インフレになれば名目金利は上がるが、今のような状況だと実質金利は下がる。

>>303
老人から若者への所得移転を促すのがインフレ。
一部の頭のおかしな年寄りがインフレで将来の価値が減るのに貯蓄を殖やしても問題ない。

>>304
朝日に最初から期待する方が間違い。
306名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:42:54 ID:YeefQ/sT
>>304
円高だろうが円安だろうが、この程度の振れならば
ぶっちゃけ企業としては日本で製造する意味は薄い。
今まではなんかしらんけど、社会的責任とやらで日本で作ってただけじゃねーの?
企業イメージとかそんなん。
307名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:46:26 ID:LU4tGZ6y
>>306
大企業の採算レートは1ドル90円台のようだから、110円台にすれば余裕で日本に残留するだろう。
デフレが収まるまで通貨供給して円安誘導すればいい。
308名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:48:02 ID:YeefQ/sT
>>305 :名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:41:47 ID:LU4tGZ6y
>>>301
>ここで言う「持続可能」とは経常黒字赤字の意味ではない。完全雇用かどうかだ。
>完全雇用になればむしろ経常黒字が下がる可能性もある。

はぁ・・・
経済政策上、完全雇用なんて目指す意味はないんですけど。
なんで完全雇用を目指す必要があるの?
語感に騙されてない?
309名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:49:38 ID:LU4tGZ6y
>>308
完全雇用は失業率0%を意味すると思っているのかな?
「完全雇用=失業率が構造的失業率水準になる」という意味だ。目指さない国家なんてない。
310名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:50:12 ID:YeefQ/sT
っつか完全雇用なんていちいち参照してる人が未だにいることに驚いたね。
何年前に大学出たのか知らないけど、脳みそが化石になってきてると思うよ。
311名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:52:05 ID:Zu9qaXlE
>>308
大半の中銀目標に掲げられてるじゃん。そもそも経常赤字なんかオーストラリアは100年近く続けてるんだが
312名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:53:39 ID:LU4tGZ6y
>>311
たぶん30年前の経済学の知識で止まってるんだろう。
円高論者はサプライサイダーでもあることが多いから無理もない。
313名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:53:42 ID:zcfLMwGP
アメリカGS 社内を武装化〜襲撃に備えて(ブルームバーグ)

ゴールドマンの幹部たちはこぞって銃を買っており、同社が襲撃される事態になっても自衛の準備はできていると語ったという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=asO2jxG5Uaak
314名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:54:24 ID:YeefQ/sT
>>309 :名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:49:38 ID:LU4tGZ6y
>>>308
>完全雇用は失業率0%を意味すると思っているのかな?

んなわけねーよw

>「完全雇用=失業率が構造的失業率水準になる」という意味だ。目指さない国家なんてない。

あのさぁ、完全雇用っていうのはもともとインフレをどうやって退治するかってところから出た概念なのよ。
でもさ、90年代以降、各国の完全雇用水準より失業率が低くても安定してたでしょ?
今でもこれを目標に政策作ってる奴がいるとしたら、そいつは・・・
315名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:57:18 ID:LU4tGZ6y
>>314
90年代のアメリカは従来の完全雇用水準より失業率が

「下がっても」

インフレ率が安定していたが、それはむしろFRBが完全雇用を目指していた証拠に他ならん。
どこでそういう妙な知識を仕入れたんだ?テイラールールってわかるか?
316名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 01:58:09 ID:/zly2jCS
>>313ヤクザか
317名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 02:01:35 ID:Zu9qaXlE
>>314
>でもさ、90年代以降、各国の完全雇用水準より失業率が低くても安定してたでしょ?

それはアメリカ、カナダくらいで日本もヨーロッパも失業率は上昇し続けてただろ?
318名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 02:05:21 ID:LbLrKtU2
>>317
ヨーロッパは92年から93年頃が最悪で94年頃から少しずつ改善して
97年頃からは働く気のある人は全員働けるような状況だった
319名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 02:07:51 ID:LU4tGZ6y
90年代ユーロ圏の失業率は10%を超えている。
もちろんこれは2000年代の失業率よりも高い。
320名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 02:13:14 ID:Sm2njyDg
なんか経済学に関する知識のひけらかしあいみたいな流れだが
肝心なことは足元の米ドル円相場の水準では苦しい会社が多いという
客観的な事実じゃないのか?
321名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 02:18:01 ID:LU4tGZ6y
>>320
円安の方が景気に良いのも数字付きで確定してるからなあ。
不況で倒産失業が多発してる状況で>>1のようなトンデモがはびこる理由がわからんわ。
純粋に知識をひけらかしたいだけかも知れんが、知識自体も間違ってるから恥ずかしいだけで誰の為にもならん。
322名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 02:21:12 ID:oEsJVDHv
為替介入に円高阻止の効果はほとんどないことは実証されている。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1183056417/488

2007年10月5日朝刊 日本経済新聞 『経済教室』
外貨準備を考える 「大量売却でリスク軽減を」
谷内 満 (早稲田大学教授)

(全文)
http://www.f.waseda.jp/taniuchi/hyoron2007/nikkeigaikajunnbi.htm
323名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 02:22:05 ID:LbLrKtU2
>>319
98年以降はヨーロッパ主要国だと
統計上は失業率10%とかでも
働く気のある人は仕事はあった
積極的に働かなかった人がいただけだ
324名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 02:27:42 ID:phWG2CRK
自民の馬鹿のせいでどれだけの損失か・・・
325名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 02:49:03 ID:Ll38RuOy
欧米の大都市が日本の大都市より優れているのは都市の景観だけ
家賃は高いし設備は貧弱だし
俺がパリで住んでたアパルトマンなんて家賃は東京の倍くらいするのに
設備が貧弱なのはまあ我慢できるとしても水周りとか防音なんて悲惨なのには参った
326名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:27:03 ID:Zu9qaXlE
>>322
単に不胎化介入が効果がないって言ってるだけじゃん(外貨準備の運用益も日銀に事実上の政府紙幣を引き受けさせて円転すれば済む話だし。)。そんなの介入賛成側もわかりきってるんだけど…
327名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:28:39 ID:q1Sji6qt
まぁアメリカがわざとやってる事だからどうにもならんだろ
日本企業がアメリカに依存しすぎてるんだよ、良い薬だ。
328名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:32:45 ID:eaZ8c9QS
ユーロは上手いぞ、定期的にネガ情報出して通貨高を防いでる。
中国はアメリカを外貨準備を元に脅してドルペッグを維持してる。

日本(日銀)だけ無為無策、これじゃ国際的に為替マフィアに狙われる。
329名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:35:23 ID:T2R+BUue
ユーロドルが歴史的最高水準にあるのに、うまいもクソもないと思うが
330名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:59:26 ID:eaZ8c9QS
あ〜 ユーロ圏は一番早くこの金融危機から脱出すると言われてる、
実際にユーロ圏の大型金融機関は決算が良くなってきてる。
不良債権の処理が一番早い、アメリカは簿外負債が大きすぎて表に出せない。
ギリシャとかスペインよりアメリカの州の財政危機のほうが規模が大きい。
そのまま行けばもっと独歩高になるはずなんだな。
今回も1.51→1.46と下げてきた、上手いなぁ。
331名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 17:55:25 ID:sVjqu5kr
おいおい、また余裕で円高ドル安にいってるじゃねえかよ
90円超えていくんじゃなかったんかい
332名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 18:27:35 ID:3kKH8v+G
佐賀県
333名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 21:51:45 ID:+ZcAtaVM
>>330
すまん、自分は寡聞にしてしらないのだが、ユーロ圏に明るい話題なんてあるのか?
イギリスは死に体、バルト三国の地雷が北欧を圧迫し、スペインは話にならず、ギリシアの国家的粉飾決算。
フランスは会計基準のトリックで悪い数字を伏せているだけで、スイスはアメリカとの関係が悪化してる。

……というのが俺の認識なんだが、違うのかな。
ああ、ドイツは選挙がうまくいったから、先進国の中では最も見通しが明るいのかもしれん。

いずれにしても、EU圏は輸出で儲けるためEUR安に誘導したくて仕方がないんだと思ってた。
334名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 22:09:46 ID:baIWIZ/J
>>331
気が付けばまた87円台だな。
でも、この時期の動きはあまり気にしなくても。
…と言いたいトコロではあるんだけどねぇ…
335名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 22:13:37 ID:8L10C5PE
朝日がそう言うなら、








実態は当時以上の相当の円高、で青息吐息で間違いないですね
336名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 22:16:15 ID:8L10C5PE
円高厨と金利厨がマスゴミ・日銀を動かした結果、20年デフレが続き
GDPはゼロ成長が続いたのだ。
337名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 22:24:18 ID:baIWIZ/J
>>336
今はデフレでは無いので、デフレという言葉でごまかさないで欲しい。
食料品等の生活必需品は、値下げ以上に内容量が減っていて
実質的にスタグフレーションになってるだろ。
338名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 22:26:33 ID:KWYZ708K
戻り高値じゃね?
339名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 22:41:27 ID:LU4tGZ6y
>>337
ヘドニックアプローチではちゃんと商品の中身もチェックする。
統計上は食品も内容量含めてデフレしてるよ。
340名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 22:42:24 ID:LU4tGZ6y
>>331
アメリカの金融緩和持続期待が強まったからな。
日本も金融緩和に踏み込めばいい。明らかに先週の動き程度では不足すぎる。
341名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 22:50:41 ID:8L10C5PE
思い切って20兆くらい供給しろよ
1兆ぽっちじゃ焼け石に水にもならんがな
342名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 00:20:56 ID:fjFndt2a
俺87.5から円買い入ります。
343名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 05:00:13 ID:2AWr04Rh
円高デフレで自殺者が増加、コンビニ強盗も増加している。藤井と白川は辞任
しろ。
344名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 05:26:42 ID:mzDmyut9
アジアとの取引をドルでやってんだよ日本の企業は。
現場を知らねーくせに実効為替とか言ってんじゃねーよ。
学生に記事かかせてるわけ?朝日ってのはさ。
345名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 05:38:44 ID:4XNjIoxf
>>342
この人今頃損切りさせられてるんじゃなかろうか
346名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 06:38:38 ID:6X0IY/SG
>>344
対アジアでは、2002年に1ドルで売っていたものを1.2-1.3ドルで売ればいいだけですよ
実際に今そうなってます
ドル独歩安なら、ドルベースで値上げしても実質的な値上げにはなりません
347名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 08:47:43 ID:+l+CmZ1a
>>346
ドル安=人民元安だろ
348名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 17:03:52 ID:q99cgN7m
対米対中輸出は当分の間、苦しむことになるのかも。

実質実効レートより名目実効レートの方が軽視されてない?日本は
この二つのグラフの相違を経済学はどう説明するのかな。日銀の政策
の問題でもあるわけだが
349名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 19:20:12 ID:Rqienpez
円高でペットフードが、わずかに安くなったので、家の犬が大喜びしています。
350名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 00:43:27 ID:xL1Au3QY
日本が最も景気が良かったのは1ドル200時代
今の中国の躍進は元安が起こしている
アメリカはドル高で産業がつぶれた。そしてプラザ合意へ。
しかし日本にはプラザ合意のような助け舟は出ない。
大量の米国債と軍事力持ってる中国にはプラザ合意後の円高のような超元高はこない
351名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 01:00:23 ID:8vZ1sPxe
本音で言えば、生産は外地で行っている。円安で利益は出ない。

外地でこしらえた自社製品を輸入するのだから、円高でいいわけ
だよ。
352名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 01:08:49 ID:WWN3Z1wV
>>351
完璧に海外移転した企業の話ね。少なからず国内に生産設備を抱えてたり、国内で資金調達してるとこには望ましい物じゃない。ましてや日本国全体にいいわけがないし。
353名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 01:18:48 ID:hx+4pQek
 亀井が来年度予算で外国為替の特会引っ張り出せば20兆出てくると言ってるけど
これ現実化したら米国債叩き売りでスーパー円高になるってことか
354名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 01:25:20 ID:wF/zg0i2
ボタンエビ、安いお
今なら、1円で落札できるかも(^-^)
http://sa.item.rakuten.co.jp/rebun/a/ebi_1216/
355名刺は切らしておりまして
>>349
おまえんとこは犬にペットフード代を払わせてるのか。