【調査】仙台市人口、11年にも減少 総合計画審 成熟社会へ議論 [09/12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
425名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 23:06:01 ID:ryXjpQip
>>423
その吉地外擁護隊にどこにいっても粘着される側の身になっても見てくれ
>>424見ても何があっても粘着絶対諦めないのがよくわかるだろ?
ほとほと呆れ返っているのがわかってもらえるか?
426名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 04:49:45 ID:46fMPW5d
高校まで仙台で、大学から埼玉で一人暮らし、
社会人になって東京住まい。

正直、東京大好き。
仙台も嫌いじゃないが、戻るイメージわかないなぁ
427名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 10:19:55 ID:aw8j/+YY
東京もいつか人口減るから
早いか遅いかだけだ
428名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 20:03:09 ID:WWid4MN2
>>426
それは仙台人として正常だ。
でも何故か最後は仙台で死ぬんだぜ君。
429名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 20:29:13 ID:Rb5yF8nv
>>428
年取った時は田舎がのんびりできるからなー
430名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 21:40:44 ID:qI9WUSzY
帰省しているけど、隠遁して毎日イヌと散歩したい。山の中を散歩したい。
431名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 21:43:09 ID:kZ7OUdDj
仙台は、ドンキホーテのあたりが好きだな。
たけみちゃん、どうしてるかな?
432名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 22:07:43 ID:2OiEKXvF
東京から帰省すると実感するよね
仙台のコンパクトさと、それなりの充実さ
マニアックなモノ以外は何でもある あとメシ美味いし

ただ、観光や転勤で来る人には物足りないんだろうな
あくまでこの淡白な感じに慣れた人向けの土地
433名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 23:37:23 ID:aw8j/+YY
個人的には住んでみたい都市なんだが
やっぱり仕事無いのかな
九州人だからなじみがないから今度行ってみるわ
434名刺は切らしておりまして:2010/01/02(土) 21:21:21 ID:eonp77lm
>>433
とんこつラーメンの店を開け
需要はある
435名刺は切らしておりまして:2010/01/02(土) 21:25:42 ID:zC4YhZsi
>>433
正直住むならおすすめだけど観光や仕事では行きたくない街。
見る物大して無いし仙台の人間とそれ以外の都市じゃ仕事に対する考え方というか県民性市民性そのものが違いすぎる。
436名刺は切らしておりまして:2010/01/02(土) 23:00:38 ID:WPSdAcgB
仙台って冬の天気はどうなの?東京みたいにスカッ晴れ?それとも曇り勝ち?
雪は?

冬の天気って住みやすさの決め手の一つだと思う。裏日本出身の俺には、
住みにくい東京を離れられない要因の一つが冬の快適さ。もう故郷には
戻れない。
437名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 00:36:30 ID:nw12lrhC
>>435
仕事に対する考え方って?どんなんでしょう
438名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 04:31:26 ID:uXUGTCPG
>>436
年中どんより曇ってめったに太陽は現れない。
雪は仙台市中心部から以南はあまり降らないし、降っても積もらない。
北部はガッツリ積もる。
439名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 11:06:19 ID:lkOZqd+J
都民からすると東北訛りがやっぱりあるしそれが自分にうつるのが嫌だな。
北へ行くならまだ札幌のほうがいいわ。でもやっぱり東京でいい。
440名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 12:41:28 ID:g1KuAAnI
>>439
間をとって宇都宮で。
441名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 12:50:52 ID:TAqZZK4K
>>438
そうなのか…。てっきり太平洋側なので晴れかとばっかり。暖流が来ている
ので気温は高めなんだよな。
442名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 12:52:11 ID:tyabPVMF
年中曇りばかりというわけでもないけど

ただ、梅雨は長い
443名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/03(日) 12:55:31 ID:smuHkv51
いや冬にスカッと晴れる日は少ないよ。
444名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 12:59:15 ID:Unjla9BV
もちろん日本海側よりは晴れの日が多い。
445名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 13:12:26 ID:KPamVa7r
晴れは多いけど、寒流の影響で霧が出やすい
三陸沖太平洋岸の特徴
446名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/03(日) 13:21:20 ID:smuHkv51
要するに冬でも洗濯物が良く乾くような晴天は少ない。
447名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 13:43:16 ID:KPamVa7r
でも冬よく晴れるのは太平洋岸でも特に山にさえぎられた地域だけだけどね

静岡とか
448名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 13:53:48 ID:XS7z/6q8
破綻前夜じゃなかったっけ
なんとなくやばさを感じ取って、沈む船から鼠が逃げ出してるのかも
449名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 14:17:21 ID:3DQ3wp9X
今じゃ東京は出稼ぎの子孫がほとんどだね。
450名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 14:41:54 ID:ZIxOm7Tm
去年から愛知県・滋賀県・三重県・福岡県の人口増加が急激に鈍ったし、
長野県や岐阜県や静岡県といった工場の多い県の人口減少が加速した。

相変わらずペースが安定していて好調なのは首都圏の1都3県と沖縄、
贔屓目に見てもプラス大阪と兵庫だけ。
しかも2015年までには東京と沖縄以外の全ての道府県で人口減少が、
2025年までには全都道府県で人口減少が始まる。
451名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 14:44:30 ID:3m9DxlQa
仙台の醜女率は異常!!!!!!!!!!!!!!!!
マジ凄いし
452名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 15:52:09 ID:RNNqNoIY
>>441
いや普通に太陽出るよ。
東京都比べれば少ないだけで。
453名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 19:12:05 ID:NV/j+52p
東北ないわきが東京と似た気候だね
青森秋田から見たら全然違うし同じ東北とは思えんw
454名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 20:21:51 ID:oQHdJP4l
>>1

政令都市へ人口集中より少子化による人口減の方が上回ってくる。

即ち、田舎→地方都市→政令都市(札幌・仙台・新潟・静岡・岡山・広島・福岡・熊本)

→大阪・名古屋→首都圏東京と人口は流れる。

          2010年    2040年(30年後)
3大都市圏人口   6700万人   6000万人    
地方地域      7000万人   3200万人
全人口      1億2700万人  1億200万人

30年後、人口減少と人口移動で首都圏は微増するが地方人口は半減する。
高齢人口(65歳以上)も地方は60%近くなり、後期高齢人口(75歳以上)
40%弱にまで跳ね上がる。
日本は経済破綻ではなく人口破綻で崩壊する世界第一号!           
 
455名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 20:30:24 ID:oQHdJP4l
>>454の訂正

>>           2010年    2040年(30年後)
3大都市圏人口  6700万人   7000万人    
地方地域      6000万人   3200万人
全人口      1億2700万人  1億200万人
456名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 20:49:00 ID:TAqZZK4K
>>455
>3大都市圏人口  6700万人   7000万人    

これ、首都圏とそれ以外で分かれた予想ないすか?
457名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 20:55:19 ID:3Az5Yx6e
>>456
ID:oQHdJP4lの個人的な予想じゃろ。別にお前が好きに予想すればいい。
458名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:02:19 ID:oQHdJP4l
>>456

6700→7000万人の増加分300万人はすべて首都圏と思います。あくまで推計。

東京首都圏3700万人 → 4500万人
大阪関西圏1900万人 → 1500万人
名古屋中京1100万人 → 1000万人

全人口1億200万人中、首都圏に4500万人
459名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:07:41 ID:oQHdJP4l
>>457

すでに移民でも増加しない限り30年先までに低位人口動態は確定的ですから・・
さらに若者の首都圏地域への人口移動は加速していますので異常な少子化の上に
移動した場合変動が大きい(関西圏からは中高年も首都圏へ大幅移動する)
460名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:16:08 ID:oQHdJP4l
>>1人口(少子化)スレよりゴピペ

:名無しさん@十周年:2010/01/01(金) 07:44:15 ID:acM89w4B0
            0人             1.0億人             1.5億人
__________________________|_<<__________________________|_________________________________|____
1975年 111939643人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1980年 117060396人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1985年 121048923人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990年 123611167人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年 125570246人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年 126697282人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年 127245267人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ←今ここ
2010年 126465451人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015年 124465901人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020年 121471466人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2025年 117812582人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2030年 113328774人|||| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2035年 108077489人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2040年 102167125人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2045年 *95898305人|||| |||||||||||||||||||||||||||||||
2050年 *89484841人|||| ||||||||||||||||||||||||
2055年 *83006540人|||| ||||||||||||||||||

上記の数値は人口動態低位予想(国立人口問題研究所)で批判された後の修正値で、30年後は
天気予報より正確。
461名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:19:51 ID:ZIxOm7Tm
>>458-459
首都圏は出生率が致命的に低い。
日本全体の社会動態が出国超過状態のまま続いたとした場合、
首都圏の人口も今後1割以上の減少は免れないと言われているんだが。

若者が移動するといっても、全国的に若者の数自体が少なくなってきている以上
首都圏の自然減を穴埋めできるほどの人口を地方圏はもう供給できない。
462名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:20:37 ID:3Az5Yx6e
>>459
いや、別にあんたの予想を否定しているわけではないのな。
>>456がさもソースがあるかのように書いていたから。
463名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:29:14 ID:oQHdJP4l
>>人口スレ(少子化)よりのゴピペ
:名無しさん@十周年:2010/01/03(日) 04:52:28 ID:lp1rofBy0
     ●   合計特殊出生率 (厚生労働省推計)
      ●
       ●
2.0-     ●           1986年推計    
       ●             ○○○○   
       ●         ○○○         
       ●       ○             
        ●      ○              
1.8-      ●  ● ○    1992年推計    
         ● ●●○        ○○○    
          ● ●        ○       
             ●       ○         
             ●     ○                     _
1.6-            ●    ○  1997年推計         /  ̄   ̄ \
              ●   ○      ○○○ ..       /、          ヽ
               ● ○      ○             |・ |―-、       |
                ●      ○      .      q -´ 二 ヽ      |
                ●    ○       .       ノ_ ー  |      |
1.4-               ●○○ 2002年推計.       \. ̄`  |      /
                  ●       ○○ .         O===== |
                    ●○○○○           /          |
                     ● ←2003年 1.29  .    /    /      |

   1970   '80   '90  '00  '10    

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/img/20040611mh08.gif
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20040611mh08.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/iryou/photo/IK20060301115414018L0.gif

なんつー希望的観測wはもう通じません。
そりゃ年金も破綻するw
デフレが続く限り首都圏という最大の市場に移動せざる得ない。

>>首都圏は出生率が致命的に低い。

首都圏の出生が低いからこそ一層の首都圏へブラックホールのように
吸い寄せられることになる。最後は住環境より職場の有無になる。
さらに地方には公務員以外に若年者を永続的に雇用出来る機会が少ない。
したがって移動は若者中心に加速します。
464名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:36:35 ID:PitnuxgN
>>419ー420

だから何を反論しろというのよ
学会で相手にされないいんちき学者を
ありがたがって崇拝しているおまえのおつむ
がビジネス+にふさわしくないって事実を
受け入れたらどうなのよwww
465名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:37:18 ID:ZIxOm7Tm
>>463
首都圏に集中するということは、ますます住環境が悪化するということ。
生活費の高止まりも収まらず、当然出生率は下がっていく一方。
ということは、これから年老いて死んでいく人間の自然減を食い止めきれない。

あと、総人口が1億人を割る頃には日本の都市経済もかなり内需縮小による
影響を受けて徐々に人口を支えきれなくなっていく。
江戸時代末期、日本各地の城下町で人口が減っていったことと同じような事が
起きるだろう。それは首都圏でも止められない。
千葉や埼玉、神奈川西部など、末端から萎んでいく可能性が高い。
466名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 21:40:29 ID:oQHdJP4l
>>461

現在の30歳女性数80万人 →  2009年出産実数106万人

30年後の30歳女性数51万 →  2040年出産数 60万人以下(推定)

素人でも簡単に将来の本質を予想できる事です。

素人でもかなり本質を正確に予想できることを、何か日和見な研究者の値が大きく
外れるのは理解できないです。
意外と人口動態などは競馬の予想屋やエコノミストの株価予想、天気予報より正確
に本質をつかみ易いです。
467名刺は切らしておりまして:2010/01/03(日) 23:50:12 ID:Uw9AxKUF
このスレの福岡っぺの暴れっぷりは目に余る
なぜこんなにどこでも必死なの?
468名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 01:55:53 ID:qLlzrN4D
>>464
>だから何を反論しろというのよ

「コンパクトシティ」こそ高齢化社会のトレンド / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/111/index.html

の内容。反論できないならこれを正しいと認めるか内容を理解できないの
どちらかになる。
469名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:13:52 ID:ZsZDakKj
大阪から東京へ本社が移ったのは大阪の地域性でもなんでもありません。
日本はこれに名だたる規制国家が要素として加わります。霞ヶ関を本社とし各種許認可権を元に企業が動いています。
財務部(銀行、生保、証券会社の許認可、検査権限)
営業部(大手商社−利権)
流通小売部門(スーパー等−大店法他)
通信部(NTT他−許認可、電波法)
広報部(テレビ、新聞−報道規制、電波法、テレビ局免許)
監査役(各種経済団体)

これらの業種は大手は全て東京に集まりました。
大阪の打撃は大きいです
銀行(三和、住友、大和、りそな)
生保(日本生命、住友生命以外)
証券(野村,オリックス)
商社(住友、伊藤忠、丸紅、双日、阪和)
ゼネコン(竹中、大林)
新聞(朝日、毎日、産経)
繊維(東レ、旭化成、帝人、クラレ、グンゼ、ユニチカ、東洋紡)
食品(サントリー、日清食品、ハウス食品、日本ハム、丸大食品、グリコ)
小売(ダイエー、マイカル、イオン、そごう、高島屋、大丸、ローソン)等全て大阪から移転です。

たった一つの例外は”製造業”です。
パナソニック、シャープ、三洋、ダイキン、クボタ、ヤンマー、キーエンス、コクヨ、日東電工、住友金属、住友電工等の大企業は大阪を離れません。
なので、生きる道は関西ならではの産業集積が一番の近道でしょう。
・パナソニック、シャープ液晶・プラズマのパネル工場と裾野産業は大阪湾岸が世界の中心地になる
・梅田北ヤード、彩都の製薬集積(武田、塩野義、小林、大日本住友、三菱田辺等々)が大阪で検討されていますが
・住宅(積水ハウス、大和ハウス、パナホーム、エスバイエル)
・京都の世界的電子部品メーカー群(京セラ、オムロン、村田、ローム、大日本スクリーン、日本電産等)
・神戸(神戸製鋼、川崎重工業、住友ゴム)
・スポーツメーカー(ミズノ[大阪]、アシックス[神戸]、デサント[大阪]、山本化学工業[大阪])
・ゲーム(任天堂[京都]、カプコン[大阪])
等も関西が世界に誇る産業です。
470名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:44:36 ID:zRIwyzvE
選択と集中って20年前から言ってるよな。
学習能力がなさすぎ。
471名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 22:57:42 ID:qLlzrN4D
>>464
反論できずにまた逃亡
 ↓
悔し紛れに丸 「5」 日後に糞レス
 ↓
結局反論できずまたまた逃亡 (大大爆笑)

熊本擁護隊の粘着ぶりはますます際立つのであったwww

さらに見逃せないのは、この粘着熊本擁護隊の糞レスの後になぜか決まったパターンで
福岡煽りレスが現れること。

例えば熊本擁護隊の>>398の糞レスの2時間18分後に別の単発IDで>>399の福岡煽り、
そして熊本擁護隊の>>464の糞レスの2時間14分後に別の単発IDで>>467の福岡煽り、
と規則正しいこと。不思議だなぁ〜 www
472名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 00:06:48 ID:5nr5/rPx
>>471
病気の人ですか?
473名刺は切らしておりまして:2010/01/05(火) 02:02:35 ID:Yyn2tNWy
>>465
人口の減少は止まらんだろうが、人口減少即国力急減少かどうかは
わからん。というか、どうにかしてそうならないような方策を考えねば
ならんわけだが。

その結果結局一極集中が「他の方針よりは良い」という理由で選択
されてしまうという可能性は否定できんな。
474名刺は切らしておりまして
>>463 >>465 >>473
人口減少にともなって地方が自分自身を維持できなくなるのは明らかだな。
だからと言って山奥の住人がいきなり首都圏に移住するはずはない。
そのときの受け皿が地域ブロックの中心都市になるんじゃないかな。
仙台は東北ブロックの難民の受け入れセンターになると予想する。