【農業】キャベツや白菜などの「葉もの野菜」、豊作で大幅に価格下落…農家ため息−宮崎 [09/12/02]
>>205 > しかしその米粉の加工料金が・・・
> つーかはっきり言って美味くないんだよ
加工料金が? それとも米粉そのものが?
こないだ富士五湖に行ったんだが、道の駅「なるさわ」に寄ったんだよ。
そこでためしに買った「米粉パン」がモチモチしててさあ、団子とポンデケージョの合いの子みたいで
なかなかうまかったよ。腹もすごーく膨れたけど。
> 農業ブームおこそうと必死だけど新規就農者は減ってるというw
どうなんだろうね。
新聞に地方の土建屋が農業はじめて販路無くて挫折したとか土建組合の上層部が話してた記事を
見かけたんだけどね。そのわきで、農家も農協だけじゃなく、持ち込み型店舗で出品して
けっこう儲けてる、なんて話もあるようだし。
>>217 加工費用かさんで
小麦よりも味が劣る物なんてどうしようもないでしょ?
一過性ならまだしも
直販所に関していえることは
20億の売上に対して
組合員はなんと1300人
これがすべてだよ
じゃあ店舗へ持ち込むってのは
直販所と同じで消費できる量が少ない
契約販売は加工物がメイン=買い叩かれる
食用だとしても大した量捌けない
数量契約だから足りなかった時は自腹切って買う
因みに今年の夏に一日百万の赤字出したトコロもある
人口(=需要)の大半が大都市圏にいるのに、
人口希薄な農村部で直売所開いたところで大した売上になるとは思えんがのう・・・
220 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 07:31:41 ID:qUF4yFwk
農民はばかだな
221 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 08:00:23 ID:5v/DJqqu
>>210 そのでかい家や高級車を買った代金は誰の給料になるんだよ?
関税が無ければ国内の資産が海外にダダ漏れになるだけだろうが!
222 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 08:23:04 ID:tmiom9sD
たくさん買いたいけど、
スーパーが中ヌキして、肝心の農家は利益なしの予感。
223 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 08:26:29 ID:eOGtrtVT
もやし1袋10円で売ってるしな
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 10:00:37 ID:+4eV63Os
>>205 米粉で作れる美味しいものはいくらでもあるのにな・・
てか米粉も米も値段が高すぎるのがどうしようもない。
ただでさえ高い上に、 毒米事件で不信まで起こして
すり潰した米粉なんて傍から見たら あやしさ万点だろうに。
毒米業者でも、リベート貰った政治家や官僚でも ちゃんと罰を与えなかったことは日本の損失だよ
225 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 10:03:01 ID:+Lu0DAdc
高い高い言ってるお前の給料は世界標準から見たら 遥かに高いんだが
畑に生えてる白菜さんたちを見ると心が和みます...
227 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 10:46:48 ID:b3oqzSBu
農業に参入した企業の業績一覧があるんだが
殆どが企業という個人企業で、年間売上が300万レベルが多い
そりゃ消えるのも当たり前だ
228 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/12/05(土) 11:03:10 ID:kjW+oQD+
ショップ99で白菜が1/2カットで50円で売っていたのでキムチ鍋にして食べた。
229 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 11:10:59 ID:+Lu0DAdc
スーパーが一番粗利を取ってる
運送屋は更に取ってます
230 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 11:11:24 ID:pscc58K4
2日連続白菜とベーコンのクリーム煮
232 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 11:34:39 ID:F4ZFV5MW
しかし、ニート引きこもりは
無知なくせに、農業と土建業に関しては
上から目線だよな
234 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 15:27:27 ID:FAPwtQVA
>>227 そんなのあるんだ
気になるわ
しかし300万って年寄りが年金もらいながら趣味でやるレベルだな
>>233 めちゃくちゃピッチ広げて植えてあるなあ
背景からして寒いトコロで更に晩生作付けしたのだろうな
235 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 23:37:50 ID:b3oqzSBu
>>234 農業に参入した企業の年間売上が出てる一覧がネットで見れるよ
約百社あったが、どれも多くて2~3人であるからね
そして売上も数百万れべるだった これじゃ消えるのは時間の問題である
>>229 > スーパーが一番粗利を取ってる
> 運送屋は更に取ってます
更に、じゃなく、次いで取ってるんだろ。日本語間違えちゃだめだよ( ´ー`)σ)Д`)
ところで最近は、農家とスーパーが直接取引してるって聞いたんだけど。
卸の中間分は農家に行ってるのかと期待したんだけど、やっぱ違うのかねえ(´Д`)ハァ
237 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 01:55:42 ID:jCAeA2bj
スーパーと直接取引したら 働く場所が無くなるだろが
238 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 15:36:08 ID:jCAeA2bj
おまいら 働く場所を無くす方向ばかりだな
>>236 直売所なら、全国いろんなところにあるじゃないか
キャベツとか白菜とか、1人暮らしに丸々1個とかきつい。半分でも大きい。
>>151 保存食にできないか、って意見はなんどか出ているようだが、
そのための制度考えないと一度市場に出回った作物を保存食にすることになる。
そうなると結局市場価格の乱高下を招く。
国が制度設計して直接農家から買い取ってやらないと無理だろう。
>>241 そんなのそれこそ民業圧迫だろ。
むしろ、消費期限とか賞味期限とか保存用塩分濃度とか、ちゃんと考え直した方がいいよ。
梅干し:塩分濃度3%=出荷後消費期限半年、塩分濃度20%=出荷後消費期限10年、とか。
>>240 おまいは白菜とかの漬け物バケツ買ってきて、食い残しを塩漬けして冬中それをのんびり食ってるのがいいよ。
白菜は新聞紙にくるんでその上からスーパーの袋にいれとくと、青物として多少保つし。
>>242 民業圧迫でも一括買い上げしないと農家の利益率を下げて、保存食生産が逆に農家を苦しめる可能性もある。
収穫コストが作物によっても違うからなんとも言えないが。
>>243 なんで利益率が下がるのかなあ。
保存食生産でも、保存料とか食品添加物とか入れないでおけばいいんだよ?
そのぶんのコストは下がるからね。そして「それじゃあ腐っちゃうよ」っていうなら、
おのおのが生産管理して実力に見合った量を仕入れて加工して売ればいい。
まぁ中間加工業者ばっかりだと、そのぶん市場のパイを食い合って安値競争になるんだろうしね。
農家も、補助金ばっかりに目をつけて米ばっかり、とか、芋ばっかり、とかじゃなく、
たとえば昔から地味の悪い土地には蕎麦を植えて年間に3回ぐらいは収穫するとかすりゃいいんだよ。
中国産蕎麦を価格じゃなく品質、日本製という最強のブランド力でね。
蕎麦だけじゃなく、小麦だってもっと作ればいいよ。大麦を手抜き栽培して飼料として出したっていいじゃん?
ロシアとか欧州の緯度も睨んで、東北のリンゴ農家がリンゴの木の下に麦を適当に育てたっていいじゃん。
日本人の長所かつ欠点なんだろうけど、手を抜いていいところまで手を入れてコスト高にしてるんじゃないかな。
今日スーパーへ行ったら、白菜やキャベツなどの値段が上がっていた。
価格下落も2週間くらいだったな。
246 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 23:13:19 ID:taxa0KJo
どんなに安くてもまたは高くても、農家が儲けるのは難しいんだよ。
JAっていう腐れ団体が存在するかぎりは・・・
農家の人が雨の日も風の日も、ほぼ休むことなく365日頑張って育てた野菜を
JAは週休2日で、8時間労働で、有給や福利厚生で遊びまわってても
農家の人たちの何倍もの給料を稼ぐんだから。」
ここまで 「刃物野菜」 なし
>>244 市場に作物が潤沢に出回った結果、市場価格が収穫コスト割れしかねないような
豊作の時に業者が買い入れて保存食作れば農家の利益率は下がる、というか損益が出る。
国が買い入れるか、保存食業者が安い市場価格を無視して高く直接買い付けすればいいが、
そんなバカな保存食業者は無いだろ。
249 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 10:06:22 ID:b0fzwxld
保存するより 鮮度が良い物を必要な時に必要な分を仕入れた方が安いんだがな
保存なんか無駄なんだよ
白菜漬けの素くらいは売上あがったかな?
ところで、ミカンとリンゴと豚肉に、出荷調整規制が入ったそうじゃないか。
輸入飼料食った牛の糞を肥料に、有機農業したらトマトとかが飼料に残ってた除草剤で枯れたとかあるみたいだしさ。
どっちからみても、豊作葉物野菜は家畜飼料に回すようにして、そこに飼料相場と人間用の差額の
補助金だしたほうがまだよくないかねえ?
252 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 04:23:31 ID:JAHo4UoP
暖かい今年の冬は 野菜が早く成長しています
253 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 08:25:14 ID:PWIiryCS
きゅうり1本89円に驚いた
>>245 企業ってのは商売人なんだよ
素人さんが謀れるもんじゃない。
小麦なんて顕著なもんだ、 輸入小麦なんか世界的な価格下落と円高で政府売価も下がったハズなんだが
価格は据え置き、 カップ麺とかの加工品では特に差額丸取り。
ただ、その分はスーパーの特売って形で捌いて、 客に値ごろ感を持たせて、また客引きに使う。
小売店を納得させて、自分らも儲けて、消費者もなんだか喜ぶ。
ameme
256 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 12:18:49 ID:3K85GSth
農業で食える時代はすでに終わったよ
257 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 13:09:14 ID:Lqu5Xw5e
ざく切りにして鍋に並べ
隙間にベーコンを突っ込み
塩と砕いたコンソメキューブを振りかけ
ちょっとだけ水を入れて火にかけたくなるスレだな
258 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 15:10:05 ID:SzqEc3k/
一人暮らしじゃキャベツ1個にも手こずるぜ
葉物うめえのになぁ もったいないのぅ
>>258 生で食おうとするからだよ。
ざくざく切って、味噌汁とか、肉まんと一緒にふかすとか、スープの材料としてハムとかソーセージと
一緒に煮るとか、ラーメンに入れまくるとか、炒め物するとか、けっこう消費できるぞ。
最後はキャベツの重量比3%の塩で揉んで、ビニール袋に入れておけば即席漬けになるし。
単にレンチンしてからマヨネーズで食ってもうまいよ?
寝る前に、味噌汁鍋でキャベツの細切りを一掴み煮て味付けしとくと、翌朝の飯に使えるし。
飽きるだろ
しかもそれだけやらなきゃいけないということは
やっぱり手こずるってことだw
キャベツジュース最強
葉っぱ2〜3枚と水をミキサーに入れて400cc程度のジュースを作って
毎食前に飲む。最低でも1日一回は飲む。
これでキャベツ1個は余裕で消化できる。
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 03:44:46 ID:H/gtUNij
>>260 そういった1手間面倒な加工を美味しく大量にやってくれてたのが、街角の中華屋や定食屋にラーメン屋だろ。
今日日、牛丼屋やマックに押され、客足は退いて 貸し渋りで資金繰りも悪く、パタパタとシャッターを閉めていってるわ
節約志向の今じゃ、「ちょっと出前でも頼もうか・・」 ってことも少なくなって。
追い討ちをかけるように、 農水省プロデュース・主演:三笠フーズ の汚染米事件があって、米にまで他人信用できなくしてしまった壊滅的な苦境だわ
キャベツを毎日箱で発注してくれるようなお店が全国的に激減したってことだ
余れば価格は下落するのも当然だし、
かと言って操作して高くすれば 買わずに別の食材を買って行くのが一般の食卓。
気まぐれで注文するお客に対応して食材揃えておく必要は無いからね
とんかつ屋の御代わり自由キャベツみたいに ドカ食いするってこともなく、
家で食ってれば分量は程ほどにしか消費しないわ。
ビジ+と思えんはどアホばかりだな
デフレ阻止(笑)