【コラム】「大学院卒」は「東大卒」をも凌駕する学歴だ(並木浩一) [09/12/01]
1 :
きのこ記者φ ★:
・「大学院卒」は「東大卒」をも凌駕する学歴だ
今回でこの連載は最終回となる。過去の常識的な「学歴」観が確実に揺らいだ時期に、
こうした原稿を書けたことは幸運だったと思える。事実、大学院そのものがチェンジする時代であり、
そこで学ぼうとする、あるいは学び始めた人間の意識も変化を余儀なくされた。
ただ、現象から現実を演繹できる人間は少数なのだ。たとえばリーマン・ショック以降、
いわゆる社会人入試のエリート層である「ハイスペック受験生」は、MBA志望にシフトすることが顕著になった。
不況下で仕事が減り、勉強の時間が取れるようになったという形而下の事情ももちろん、ある。
しかし「繁栄システムの崩壊」とも言えるカタストロフを目の前にした志ある人間が、
新たな経営システム、企業と経済社会の関係を立て直すために学びを始めたという解釈も
成り立たないだろうか。おそらく、数年後には答えが出始めるだろう。
振り返ってみれば、「学歴社会」と言われてきたものは、日本においては完全に「学校名重視」の
問題でしかなかった。それはそうだろう。「学士様」というのは、大学の数が極端に少ない時代の遺物である。
東京大学が、東京帝国大学より以前、ただの「帝国大学」という名前の話である。
日本に大学はそもそもひとつしかなく、それからさほどの時も流れてはいない。
そんな短いタームの中で、学校の序列づけが行なわれたのである。
・「大卒」=「十分の学歴」ではない
その秩序を、根底から覆したのが「大学院」にまつわる様々な出来事である。
社会人入試がブームとなり、アカデミックな研究者の純粋培養機関であった大学院の性格を変えた。
法科大学院、会計大学院、教職大学院など、アメリカ型プロフェッショナルスクールを
ひながたにしたような専門職大学院が市民権を得た。
MBAを輩出するビジネススクールは、おおかた「経営学」の学部を基礎とした大学院として定着した。
通信制の大学院は、受講生の地理的ハンディキャップを解消した。
(
>>2以下に続きます)
http://diamond.jp/series/glad_school/10037/
2 :
きのこ記者φ ★:2009/12/02(水) 11:51:54 ID:???
(続き)
そしてこれらの動きは、総合してひとつの新しい常識を作ろうとしている。
すなわち「いかなる大学院も、全ての大学の上位にあること」、いいかえれば最終学歴として
書かれるべき学校は大学院、という時代が来はじめている、ということだ。
更に言えば、大学院に進むことは全ての大学を相対化し、「単なる東大卒」の学歴を凌駕するという
当然の事実が認識され始めた、ということである。
別に東大に恨みはないし、研究生時代など部分的にお世話にもなっているのだが、
「学部卒」の代表的で象徴的な存在なので使わせてもらおう。
まず、単に東大の学部を出ただけでは、多くの国連機関の就職試験に出願すらできない。
新司法試験は(予備試験経由以外では)受けられない。大学教員の多くの募集でも、応募の資格がない。
しかも東大であろうとそれ以外の大学であろうと、事態は変わらない。
東大の特権もないが、ほかの大学も同じだ。すなわち、「大卒」は「上がり=それで十分の学歴」とは、
どうも言いにくいのである。
この連載で過去、取り上げたのは多く修士課程である。それは、読者の多くが大卒だという前提に基づいているからだ。
本当は、その上に博士課程があり、おそらくは、現在の学歴社会の最終ゴールはそこだ。
実際、社会人から大学院に入った人間のうちの多くは、潜在的には博士課程に行きたがっているように思う。
すでに「MBAホルダー」である人間も、その上(DMAもしくはPh.D)を目指すのにはどういう戦略が有効かを考えるのである。
とはいえ、先を急ぎすぎてはいけない。まずは修士課程で、「学部卒」の垢を落とそう。
この連載でも何度も書いたことだが、学修の面でも、経済的な面でも、仕事との両立でも、
一番きついのは博士課程ではなく、修士課程なのだ。
その戦略を間違えると、修士課程で燃え尽きてしまうか、その手前でドロップアウトの危機もある。
一度だけの、学校紹介の再録のタブーを犯して、この連載を終わろう。
迷ったときは「放送大学大学院」の入試・学費・カリキュラム・教員の顔ぶれを参照し、
ベンチマークとすることを強く薦めたい。そのための法律(放送大学学園法)に基づく「国策」大学の
コストパフォーマンスは高く、少なくともこの大学院に「進めない」という言い訳は、きわめて根拠が薄いはずだ。
皆さんのご愛読に感謝いたします。
(記事終)
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 11:53:19 ID:bmZkACH3
灯台が駄目ならマストが見える
おだてても犬は犬小屋 へ
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 11:53:50 ID:2M57Apo5
学歴ロンダリング
どこだか分からん大学院など糞ですよw
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 11:54:11 ID:VAv6Cahj
1浪2留の俺は大学院卒すら凌駕してるけどなw
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 11:54:45 ID:VgN2eDp4
それは無理だ
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 11:54:48 ID:4n74GXJL
逆だよ
どう考えても
ダチは院卒だがプーだ。
うまくレールに乗れないと雇われにくいみたいだ
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 11:56:01 ID:qe4TaBD7
Fラン・駅弁→東大院ロンダじゃ誰も評価しないぞ
少なくともどこの大学・学部出身で地頭わかるからな
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 11:56:05 ID:j5nVi5d2
少子化で学校も大変だな
ダイヤモンドってこんな事でも掲載するのか。
金出す価値ないだろ、もはや。
読む気がおきない文章だ
長文乙
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 11:56:49 ID:OvLbCP2L
スレタイしか読んでないけど、経済危機で大学院まで行く奴も
少なくなったんだろうなーって思った。
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 11:56:51 ID:hDJ3KREB
東大と東大院、どっちが入るの難しいと思ってんだ
下手すると東大院卒よりもMARCH大卒だろう、年齢的な意味で・・・
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 11:58:18 ID:r5+xbOss
大学院卒って聞いたことない。修士課程終了とか、博士課程修了とかいうよね。
このおっさん知らないんだ。高卒かもしれない。
Master持ってるけど東大には対抗できん。
Doctorじゃなきゃね。
面接官からはいはい学歴良かったねで不合格終了
全く逆だわな。22〜26歳という一番社会人として吸収できて
変われる時期に、大学でシコシコやってるなんて終わってる。
その後の矯正も不可能。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 11:58:56 ID:aYdPhRmx
今時学院卒の奴なんか雇わねぇよw
そうとは思わないけどね
自分も修士は行っているが、特に自慢になるものはないし
ある程度自信がつくというのはあるかもしれんが
海外の偉人を見ても、賢い奴は大学在卒時に頭角を現し
卒業する前に辞める奴も多くないか。MBAとかもはや恥ずかしい
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:03:19 ID:nzheYHpp
>>15 研究室限定なら東大学部よりも難易度が高くなるところならあると思う
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:03:30 ID:pjmsCd46
またこりゃ荒れそうだな〜
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| <
>>1ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:05:04 ID:WMTybO0X
明治短大 → 北海道大学 → 早稲田国際ナントカw → 変態新聞
というのがおりますが・・・
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:06:23 ID:Nn+uvHjM
学士(笑)さん
必死杉っすよぉ〜
2010年新卒の大学院生が未だに就職活動してる実態。
博士だったら大学院名は関係ないって言えるだろうけどねえ
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:07:43 ID:xSTJVJ5i
学歴板でやれ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:08:11 ID:HE8b17zC
みんな悪いな、牛丼屋よんでこいっていったら
こんなのでちゃいますた、みたいな
並盛 波もり たくさん ってな
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:08:12 ID:AHsnv+Nv
費用対効果と母集団の規模の問題で
企業側としては一部研究職を除き院卒は避けざるを得ないだろ?
俺>東京大学卒ということが周知の事実となったわけだな。
国連に入れないから院卒じゃないとだめとか意味が分からんなw
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:08:36 ID:dyNYDVjb
東大プロパー院卒>東大卒>ノンプロパーの東大院卒>その他の院卒>その他の学卒
日本は絶対的にこれだろ
時代が変わってもこのヒエラルキーは変わらんよ!
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:08:51 ID:3HcgFtkr
光文社から学歴ロンダリングとかいう本がでてるな
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:10:07 ID:wmusDfeY
学歴だけではメシが喰えんのです
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:10:26 ID:5SR+bNY1
世の中には東大から東大大学院卒もいるでよw
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:10:50 ID:HE8b17zC
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:10:56 ID:AZLuCs1N
>>20 おまい実態知らないな?
理系大学院の一年はな、研究室の為に奉仕すんのよ。
それで基礎力を得るんだよ。
おいらの場合、研究室のあらゆる設備を作ったぞ。ソフトとハード共にな。
で、それを基に修士論文を書き、その気があれば博士課程に行く。
文系は知らんが、これがおいらの経験だ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:12:14 ID:zDnvrqyE
ただし、理系に限る
大学院卒は就職出来なければただの重荷
ダイアモンドだから
読者のレベルに合わせて
この文章なんだよね
私は博士後期課程在学中だが、院卒って言葉も普通に使うよ。
ただ、東大より院卒が上ってのは嘘だろ。企業からみると期待値として、
頭がよくて(勉強ができるという意味ではない)若い東大卒の学生のが
修士卒や博士卒の奴らより評価が上になるのは当然。
特に、(修士はそうでもないが)博士課程の奴らは無駄にプライドが高い奴らも
多いし、年をとってるし、企業側からしたら使いづらいだろ。
仕事の場合、指示されたことに文句をつける前にまずやってみろと言いたい。
文句は一通りやってみてから言ってくれ。一見不要に見えることでも会社内部の
都合上などで必要だったりするんですよ。
ところで、会社辞めて博士課程に入ったのはいいものの
アカポスを狙えるような立場でもない私は、博士取得後は
派遣で食ってく覚悟してたので派遣規制はむしろ困る。
院卒は敬遠される時があるぞ・・・
>>1はアホじゃね?
MBA(笑)
あんなもん例に挙げて大学より上とかw
何を言ってるんだろw
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:14:22 ID:uTDCpkog
博士過程まで取ったら、金をかけたことは認めてやろう
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:14:29 ID:v/956WDl
東大卒は優れた資質の証明。
博士は訳のわからんことをただ長くやっただけのこと。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:15:48 ID:9/LJf6y9
国際的には正しい。
国内では、学歴ロンダはバレると、恥ずかしいかも。
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:16:19 ID:mPJfVFcS
東大卒はただの記憶博士
実は愚鈍で馬鹿が多い
東大大学院卒は天才
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:16:43 ID:CTQLk6Ig
しかしまともな文章書けないのかな?
こんなのが学歴語ってもナ
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:17:18 ID:gZu7+BNO
東大法学部学士助手出身の先生は超頭が良かった
おれ、30代男だけど哲学と物理学の博士号を持ってる
昔からの知識欲、探求心の延長で取っただけだから、仕事に役立てる気持ちなんか更々無い
翻訳の仕事で週の半分だけ働いて後は読書、音楽鑑賞、天体観測しながら飲酒
幸せだと思う
>>27 北大や、早稲田の国際教養学部、国際情報通信研究科(大学院)を貶めているのか?
それとも毎日新聞を貶しているのか?
後者ならば致し方無いかもしれないが、仮に前者であれば馬鹿だぞ。
へたに院に行くと就職で困ることがあるから、東大新卒が何かと最強だろ
旧帝学部卒>>>(無限の壁)>>>駅弁院卒
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:20:46 ID:CTQLk6Ig
ワセダを貶めると馬鹿だそうです^^;
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:21:20 ID:fyNngNyR
ちゃんと英語で論文出したならOK
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:21:48 ID:zBN3G7Wr
俺の会社(資本金100億円以上)じゃ大学院卒は逆に煙たがられる
むしろプライドのないマーチ辺りの素直な新卒のが使える。まあこれは文系の話だけどね
なんか文系の院卒って勘違いしてる奴が多すぎ。こっちが求めるのは愛想が良くてお世辞がいえる明るい奴なんだよ
大学院卒業しても、研究した成果を生かせる
ところへ就職できなければ、ただの年老いた
頭でっかち人間になってしまう。
理系大学院ならまだしも、文系大学院だと
潰し効かんよ。
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:23:21 ID:79ZwAaVD
そりゃアメや中国韓国ならな
日本はちがう
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:23:44 ID:VaiMtpCO
借金せんと出れんようなバカ高い大学を嫌って安い地元の大学を出て一流大学院を目指すアメリカと
日本じゃ事情が違うからな。
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:24:25 ID:aC1c+QKW
日本で大学院が経歴として意味あるのって、
工学や薬学の様な、理系の応用科学だけだろ。
文系なんて、下手に修士や博士に進んだら、
かえってツブシが効かなくなるぜ。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:24:33 ID:AgGzSiSX
アメリカは「学位」社会だから国際的な仕事をしようとする場合はあてはまる
日本国内だと学位が高いほど損するけどね、企業は言うこときく人材が欲しいだけだから
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:24:38 ID:CTQLk6Ig
そもそも国内と海外の大学院の比較とかはやらんのかね?
院ならなんでもいいのか?w
院卒で確実に有利なのは三菱みたいに今でも学閥がある古臭い企業や公務員くらい。
今はトヨタ本社ですら高卒を採用する時代だからな。
大事なのは社会人になってからどれだけ成長するか。
親や教師に頼らず自力で学習する力が必要。
実際に学問が好きな奴も多いけど、社会に出るのが嫌で学生を続けてる奴も多いでしょ。
院卒は超エリートじゃない限り逆に不審な目で見られることが多い。
もうさ、企業が才能のある人間は小中学校から引き抜いていく制度にしようよ。で一番ダメな奴は就職できないから大学院まで行くと
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:28:08 ID:CTQLk6Ig
社会人になるときにすでに25歳のおじさんだからな。
若さは武器だよ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:30:01 ID:IV/NtoSl
会社に入ってしまえばほんと変わらないんだが。
就職するときに有利なぐらい。
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:30:38 ID:3oRXs808
>>68 防衛大学とかでやってるよ
でも、結果できたのはグッドウィルとかのあれだ、あれ
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:31:06 ID:y0TRUJvv
投資金額回収できるの?
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:31:30 ID:79ZwAaVD
院卒になると妄想力は強くなりますでしょうか?
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:33:14 ID:szXQ1/7e
それはないなあ
学歴ロンダひどすぎだし
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:34:42 ID:kFRSEJw9
・・・は?
頭、大丈夫なのか??コイツは
理系は知らんが、文系では院はピンキリだからな
東一早慶からマーチレベルなら、まだ通じるが
下手な駅弁や私大だと無駄に年食ってるだけ
それに学部によっちゃ、学部卒の方がマシの場合もある
この記事は安易にも程があるよ
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:35:07 ID:79ZwAaVD
凌駕する学歴だぁ〜
>ってなんかばかっぽくね
残念ながら、日本は大学名で評価される
ロンダ組は個人の実績で評価されるしかないw
国内の大学なんて出たって
結局高卒でもできるような仕事してるんだから
学歴なんてどうでもいいと思うがなぁ
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:36:17 ID:i6JqQXmc
日立とかトヨタみたいな恐竜企業ならいいんだけど、外資とかいくと
大卒なんてバイト扱いだからなぁ。
院まで行って教授に媚びとけば東大卒に匹敵するぐらい就職が楽になるとか?
コネコネ
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:36:36 ID:3oRXs808
ああ、どうでもいいよ
小石川療養所なんかしりませんでしたってのが、今のマスコミの高学歴のお歴々なんだから
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:37:01 ID:kFRSEJw9
>単に東大の学部を出ただけでは、多くの国連機関の就職試験に出願すらできない。
新司法試験は(予備試験経由以外では)受けられない。
どんだけ特殊な人間だよww
法学部ぐらいしか通じないような話じゃねえかw
>>68 企業は「即戦力」しか求めてません。
人を育てるのは昭和で終わり。
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:37:09 ID:4U2P+lYj
>>79 なんだと
ふざけるのもいい加減にしろよおまえ
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:37:31 ID:kOP7nHAv
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:37:51 ID:DYOYmT09
>>20 天才を知らないからそんなことを言えるのだ。
あれは別物だ。
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:38:40 ID:kFRSEJw9
>>77 「今日の私は東大すら凌駕する存在だ!!」
確かに厨ニくせぇ・・・
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:39:04 ID:79ZwAaVD
ジムはね ガンダムより後にできたからきっと高学歴だと思うの (><)
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:40:07 ID:i56j461i
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)
1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
★都道府県別創価学会員数
1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1258882698/26
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:42:41 ID:lUIAybuN
一流大の院じゃないと意味が無い、誰も評価しない
>「大学院卒」は「東大卒」をも凌駕する学歴だ
こいつは強烈は学歴コンプレックスだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:43:01 ID:Zaq+aLz0
国際機関とか学会とかで生きて行こうと思ってるなら
まあ、概ねそうだろう
もうトヨタが作った豊田工業大学みたいに企業が大学を作る時代。
学者や官僚が作った学校なんてグローバル化した今の時代じゃ意味ないだろ。
国は企業が大学を作るための補助金を出しまくるべき。
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:43:38 ID:FotBXfBe
お前もな
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:44:56 ID:eeYM5fJh
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:45:16 ID:DFTwEjdJ
そんなもん、人によるだろう。
会って話せば自ずと自分より賢いかアホかは分るだろう。
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:47:16 ID:CTQLk6Ig
学歴インフレつっても学習内容が増える以上しかたあるまい。
昔立花が何かいってたな。
>>95 もともと3年制だった学部を5年制に伸ばすのは無理。
もともと旧制中学相当だった師範学校が戦後に「大学教育学部」として二階級特進し、
今度は6年制など悪い冗談でしかない。
>>85 どれだけの人が大学の講義で学んだことを職場で生かしているよ?
基本はOJT。それで十分やっていける。
大学受験を突破する忍耐力や胆力を評価することもできなくはないが、
まじめな高校生、専門生は腐るほどいる
ただ、研究職、高度な技術職になれば、
当然大学院なりに行く必要はあるだろうがね。
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:50:52 ID:PWPZvwu8
並木浩一
(ダイヤモンド社 編集委員)
1961年生まれ。青山学院大学フランス文学科卒、放送大学大学院修了、修士(学術)。
・・・もうね、いや、なんでもない。
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:51:01 ID:3oRXs808
しかし、東大でやってたODINはgoogleを超える存在になれたかもしれんのに
なんで予算けずったんだろうねえ
結局googleに吸い込まれた
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:51:08 ID:s37EzR+k
東京大学という官僚育成大学が優秀とされる国は、
ほとんど開発独裁型の後進国。
先進国なら、私立大学のほうが研究費も自力で獲得して、
業績もいいんですけどね。
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:51:10 ID:kFRSEJw9
>>99 まぁ、経営幹部で高卒がいるんじゃ
信用もへったくれもないけどな
てか、真面目な大卒もいるということを忘れてないか?
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:51:40 ID:CTQLk6Ig
高卒では日本語の読み書きもまともに出来んよ。大卒ならできるかというと
学校次第だろうが。学部次第かもしれん。
日本が先進国とは言い難い低学歴社会であることは疑いも無い事実
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:55:16 ID:BIHSgFge
東大生が東大の院に落ちたとは聞くが
一流大の院じゃないと意味が無い、誰も評価しない
日本の大学院はそれほど信用されていない。
大学院教育は受けるんだったら、アメリカの大学で受けた方が有効だし、遙かに
有利。
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:56:06 ID:uG9AGjFA
俺駅弁文系卒だが
ゼミの同期で院に進学した人はゼロ。
誰も大学院なんて興味ない。
むしろ就職に支障が出る。
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:56:42 ID:/cJ2MEn3
例えば、司法試験とか教員試験とかは専門学校化だろ
そういう試験になっちゃってるってことなんだよ
凌駕とかいわれてもね
就職出来なかった奴が大学院にいくんだろが
一番厳しい振り分けが大学入試なんだから、基本は卒業大学
大学院入試もセンターみたいな共通試験とかあれば違うんだろうけどね
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:58:16 ID:ub+/AmAi
東大学士>>>ロンダに並ばれる壁>>>東大修士>>>新卒の越えられない壁>>>>>東大博士
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:58:18 ID:OTeL7oDV
先進国じゃマスターやドクターを生かすことにやっきになってるのに日本ときたら・・・
大学院よりも早めに社会人になって実務経験を得た方が利口だな。
学生は所詮学生の知識でしかないだろ。
金も資金もないし。
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:58:52 ID:DFTwEjdJ
>東大生が東大の院に落ちたとは聞くが
昔からあるね。
よっぽど学部の指導教官に嫌われてましたねぇ。
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:59:27 ID:DE1YBnxz
まあ、仕様書書いてください、ああそう
とんら とんら とんら
で終わったわけですが
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:59:57 ID:kFRSEJw9
>>100 一行で全て把握した
こいつ文筆業を辞めるべき
>>104 まだ、大方の企業は学校名でいける
学部卒での判断は、かなり上位の企業か国Tぐらい
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:00:04 ID:TZgJzmWv
新司法試験受験生は放送大卒やら東大卒やら
ごちゃまぜ あきらかに劣化試験
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:01:37 ID:hCgjAE2j
経営者教育に関していえば、例えば日本の電機メーカーが連戦連敗を続けているのは、
「経験、経験」といって過去の商品開発・展開のパターンを後追いばかりしていたら、
従来型の「開発」よりも生産、マーケティングや物流へと競争の軸を変えられた事で太刀打ちできなくなった面が大きい。
そこでMBAやら経営工学の学位を持った人が必要になってきた訳だが、
しかし名ばかりではないマトモなMBA教育を提供できているのは一橋、早稲田、慶応、神戸とたった四か所だけという。
経営工も東工大、早慶、筑波ぐらいか。
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:02:28 ID:BIHSgFge
>>117 東大生が東大の院に落ちるってけっこう多いらしいね。
俺の家庭教師の東大生は、いろんな学部うけて落ちてたw
>>103 大卒の学力と労働者としての素質の関連を否定しているんであって、
真面目な大学生がいることは否定しないよ、もちろん
>>104 大学もどうでもいいが、学部なんてもっと関係ないでしょ
学部レベルの授業に何の価値があるよ?
>>89 高価な試作品(芸術作品)よりも、汎用性が高く安価な量産品(工業製品)のほうが有益だよ。
大学院と大学もその関係だろうけど、要は適切な配置、運用の問題に過ぎない。
こんな掲示板で屯していると、類型論に染まった馬鹿になりかねないのでその点を留意しよう。
>>104 高卒の人って「『てにをは』って何ですか?」のレベルだからね・・・・・。
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:03:10 ID:r4r6jAVn
俺のいた研究室はMまでいったら東工大のDに行かせるのが慣例(?)になってた。
就職ならMでやめたほうが良い&四流私大のDなんて意味が無いという当時助教授の持論から
自分ではDをつくらなかったんだが、ある時期から学校側がDを作れと盛んにいってきたらしい。
それでもしばらくはDをつくらなかったが、学生の質の低下から意欲を失いw
教授昇進との秤にかけられ陥落してしまったとさ。
それでもアカポスを探してきたりとその後の面倒をがんばっていたらしい。
俺はバブル崩壊直後で就職が厳しさを増すのがわかってたから、Mへのお誘いは断って
(就職担当の)教授のコネで名前も聞いたことの無い上場企業へ内定をいただきましたw
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:04:04 ID:hPOKBIKm
だれか俺の大学院卒の学歴あげるから、
かわりに、東大学部卒の学歴くれない。
大安売りだよ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:04:41 ID:CTQLk6Ig
>>124 いや、偏差値70程度の優秀な高卒でも文章書けないからね。
教育やってないから読み書きができない。
高校が中学の延長でしかないから仕方ないが。
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:05:32 ID:YEX/E4GC
この記事を書いている時点で本人はそう思っていない。
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:05:51 ID:kFRSEJw9
そういや、東大院内のヒエラルキーや派閥抗争ってあるの?
イメージ的には、お互いが仲良くやってると思ってるんだけど
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:08:11 ID:0lY3qxuT
並木って男は、経歴みただけで・・痛いなぁ
ま弱者を悪くいうのはやめておいてやろう・・
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:09:37 ID:IOM4/8Tt
本当に地頭がわかるのは出身高校
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:12:17 ID:1/pakeHN
教育は手段であって目的じゃないのに、何で学歴至上主義者は上とか下とか序したがるのかな?w
だったら、年収で格を測った方がすっきりするぞ。誰にでも明らかだし、誰にでも適用できる素晴らしい尺度だ。
人生長くないからなあ
20年以上タダメシ食らっててさらに大学院って
いつまで親のスネかじってれば気が済むんだと
社会から冷たい目で見られても仕方ない
>>132 大学Fランで上場企業に就職できた俺はそれを信じたい
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:15:36 ID:C5EoORrv
>>53 それって学部時代に国Tと旧司に合格した人かな?
学歴的にはそうだが学校歴的にはそうではなく、採用担当者としてもプラスでもない。
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:16:02 ID:s37EzR+k
学歴至上主義は、どうして発生するかというと、
いわゆる親方日の丸だからですよ。
「国策」であることを、日本では賛美しますから。
時代に適応できなくなっている「国策」ゾンビ企業が、
いくらでもあるし、延命されてますから、
こういう学歴至上主義は、無くなりませんよ。
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:18:08 ID:48bIQzHr
>>122 プロパーも、数人〜プロパー受験者の1/3位は落ちる。
けどな、東大院は、ってか院は、
相性(含む研究したい内容)>倍率≧コネ、で重要。
倍率3倍程度の研究科なら、大体マーチ位のとこで、
教養の英語がAで、専攻系は4年間だいたいAとってたなら、
一月も勉強すりゃ通る。
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:18:48 ID:P0HxcAih
自分マンセー記事じゃないですか
141 :
( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2009/12/02(水) 13:19:39 ID:VrRrXnG0 BE:692289465-2BP(1112)
ノラ博士 東大を凌駕れすか?
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:23:36 ID:48bIQzHr
でも、海外はそもそも、
院卒じゃないと採らないとこあるからなぁ。
もちろん、英語出来ないとだし。
日本はぶられるんだよ。
文系ではドクター与えないとか。留学生来ないし。
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:24:42 ID:bMDJw5Ao
東京大学卒 <<<<< 帝京大学院卒 .vs. 東大大学院卒
上のレイヤで「序列と争い」が存在するのだ!
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:26:35 ID:tkT7Kpmn
大規模農家に婿入りして世帯年収五千万円超の友人は高卒
145 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:27:00 ID:Da+7TOrp
確かに頭のいい人が多いけど、
一般常識というか流行というか
今どきの常識に疎い人が多い。
海外で就職する場合、早稲田卒と、明海大院卒だったら、
後者のほうを機械的に高評価するんでしょ?
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:27:50 ID:bMDJw5Ao
新帝大院卒 ≒ 旧帝大卒
くらいのこともまれにあるのである。
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:28:16 ID:C5EoORrv
ま、院が学部よりランクが上ならやる意味あるかなぁ〜
でも学部が神戸で院が阪市で旧帝の教授ってのもいるが…
149 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:28:47 ID:0iPJqFJs
ただのモラトリアムです
そりゃそーだろw
院卒出身じゃないと理系レポート作成とかまかせられるかよ という話もある。
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:31:21 ID:hiU14aDY
どこか適当な理系大学出て適当な理系の東大大学院に行くのが
お勧めの学歴ロンダかな
試験受かる程度の情報収集、勉強、コネのいずれかが必要だけど
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:31:29 ID:aC1c+QKW
>まぁ、経営幹部で高卒がいるんじゃ
信用もへったくれもないけどな
何か日本の経済がドンドン沈下していく理由が分かる気がする。
高度経済成長期、学歴なんか関係ない才覚と努力で築き上げてきた
日本の大企業が、
学歴だけが頼りの無能な大卒に食い散らかされて、
シロアリの虫食いだらけ状態になってしまったんだろうな。
人間の可能性をつぶす社会構造に未来は無いだろうね。
ソニーなんかも就職人気企業ランキングでトップに立って、
高学歴社員ばかりになった頃から、社業がドンドン傾き始めたよね。
ダイエーもそうだわ。w
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:32:47 ID:x++WpUHx
>>148 その人は団塊の世代の教員?
当時の市大の人文学系はかなりのレベルだぞ.
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:33:45 ID:CTQLk6Ig
神戸と市大そんなに差があったかな?
まアカはおいといてw
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:34:00 ID:UOY21bmx
大学の罪も大きい
文系分野では企業は大学での教育を全く、ほんの少しも期待してない
そんな教育を受けるために4年間で数百万も払わないといけないなんて狂ってる
東大が他と違うといえるのは知識吸収率が高い人材が多いこと。
当然多いというだけであって、東大卒だろうと半端な学生には該当しない。
向上性の問題かな。やっぱりおバカは所詮おバカ。
>>152 一番問題なのは日本では正社員が勝ち組って事だな。
アメリカじゃ正社員は負け組みの行くところ。
優秀な奴はまず自分で起業して、駄目だったら正社員になるのに。
日本は中途採用お断りな風習や公務員優遇をやめるべき。
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:36:01 ID:DFTwEjdJ
>>122 >俺の家庭教師の東大生は、いろんな学部うけて落ちてたw
あなたの家庭教師だった奴は世の中の仕組みを理解していない真性のアホだったみたいでちゅね。
最終学歴は狭山モータースクールです
160 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:36:55 ID:94P5qM3r
最終学歴は代々木ゼミナールです
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:36:55 ID:z3vcWMDu
>>1 MBAの宣伝記事。
リーマン・ショックで人気が無くなったから焦っているのだろう。
経営学って経済学より怪しい。
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:38:56 ID:z3vcWMDu
>>161 自己レス追加。
こいつらの口車に乗ってグダグダになった。
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:39:42 ID:C5EoORrv
>>152 学歴と学力が一致しなくなってきたのは事実だよなぁ
それ以降から「学歴さえあれば一生安泰!」って風潮が蔓延したもんな
164 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:42:25 ID:C5EoORrv
>>153 うんにゃ、それ以降の世代でかつ理系。
超有名人だお!
165 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:42:59 ID:uIxlSBHm
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:43:59 ID:UpH/mm5p
>すでに「MBAホルダー」である人間も、その上(DMAもしくはPh.D)を目指すのにはどういう戦略が有効かを考えるのである。
MBAの上はDBAなんだけど、、、
167 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:45:41 ID:uIxlSBHm
>>152 ん?ソニーは学歴問わず募集するようになって、企業が 文 系 化 してから
電子ペーパーのリーダー作ってはすぐ撤退するわ、
ロボットサービスイニシアチブで名乗りを上げてみたかと思ったら早々に撤退とか
おかしなことになっているぞ。
上海大学>東大
169 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:47:16 ID:48bIQzHr
まぁ、ある種、東大院にロンダ出来るかどうかは、
専門性への思い入れと、やる気と、金があるか、だけ。
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:47:29 ID:uIxlSBHm
大学も底上げ方式で、誰でも卒業できるガッコウになっちまうとだめなんだろうな。
>>155 フランスみたいに学問追及の場としての大学と、ビジネス、公的エリート育成機関の
グランゼコールを分離して最初からまったく別カリキュラムで教育するのが一番効率がよさそう。
ロンダとか言ってる日本人は本当にレベルが低いよなぁ
アメリカなんて大学と大学院が別なのが普通だし
この記事書いた人はどこのFランク院卒なの?
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:51:27 ID:CTQLk6Ig
理系の通信制大学増やせないかね?
情報や数学は無理なんかな。
最近ネット上の広告に大学院が増えてるんだよな。
大学も少子化でこの先経営が苦しくなるから、一人の学生から少しでも多く
金を吐き出させようとしているのだろう。
そのためには、東大卒<無名大学院卒と誤認してもらわないと都合が悪いんだろ。
文系で日本最高の教育水準の大学は放送大学かな、マジで。
録画して、講義でわかりにくかったところを何回も見直せるし。
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:54:50 ID:C5EoORrv
>>172 ま、普通は上を目指すわな!w
どっかの教育大付属高校の生徒がが、そのままその大学を目標って意外と少ない
気ガス。
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:54:56 ID:48bIQzHr
>>175 てか、東大院が難しく無い現状、留学以外では東大院行くよな。
学費的に。
1961年生まれ
青山学院大学フランス文学科
放送大学大学院修士
うわーすごーい
さすが大学院卒w
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:55:46 ID:CTQLk6Ig
>>176 かもしれんが、文系の学問自体意味がないんじゃないかw
ぶっちゃけ大学で学べることはWikipediaでも学べる。
問題はWikipediaをどう使いこなすか、だが。
Wikipedia?あんなもん信用できねーよ、情弱乙wと言ってるやつ
Wikipediaを論文の参考文献に堂々と書くやつ
はどっちもダメダメ
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:58:51 ID:P0HxcAih
完全に痛いオッサン
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:58:57 ID:UpH/mm5p
>>172 アメリカの大学や大学院のレベルが低くて日本の高校や大学並み、ってだけ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 13:59:41 ID:UOY21bmx
あとは大学で学べることはWikipediaでも学べるっていうやつもダメだな
文系採用なんぞ大卒基準は大学で何をしたかよりも
その大学に入るためにいかに頑張ったか根性見せたかが評価対象だからな
186 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:02:02 ID:hiU14aDY
Wikipediaで学べるような知恵があるなら自然に良い大学行くもんなぁ〜
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:04:10 ID:9/LJf6y9
応募の資格として、学位保持者(または取得見込み)、MBA保持者というのは普通だが、
東大卒以上というのは、ほとんどない。
そういう意味では、日本でも
大学院卒 > 東大卒
である。
しかし、MBAや法科大学院でない修士が学士よりも有利になるような場面は、
日本ではほぼないであろう。
188 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:05:48 ID:sterteNV
南米院が優秀と聞いて飛んできますた
というのは嘘ですが、地頭見るのに高校と大学を確認しましたけどね。昔勤めてた某都銀では
と書こうとしたら
>>132で書かれてましたね
>>172,177
ブレることは一所懸命でない=忠節も足りない=穢れていると考える
日本人の伝統的精神性だろうな。
アメリカだと尊敬される資格や学位の複数ホルダーを節操が無いと軽蔑し
転職者に対して冷たいのも日本人。
この手の精神風土はキャッチアップ主体の経済成長期にはプラスとして働いたけど
成熟期以降は成長分野の芽を潰す負の側面が大きくなってきている。
知り合いの院生、就職できないみたいだが。
頭良すぎて、企業が採用したくないらしい。
今の従業員が後輩に抜かれるのがわかってるから。
>>184 Wikipedia?あんなもん信用できねーよ、情弱乙wと言ってるやつ
Wikipediaは1次ソースへの足がかりとして使うツール
あれほど機能的なリンク集はない
Wikipediaだろうが論文の後ろに付いてるレファレンスだろうが、
裏取りをきちんととることが学習において必要なこと
地方国立大あたりだと成績上位者よりも劣等生の方が進学したりするけどなぁ
修士なら学士より知識・思考力があると考えるのは学部でろくに勉強しなかった奴だろう
そりゃプレゼンテーション技能と実験技能は学士よりあるだろうけど
頭の方面、特に知識分野を修士の学位は保証しない
学校名で云々するのは個人的に好きではないけど、知識分野を保証してくれるのは出身学部の大学名だろうなぁ
本当は成績証明書をみれば色々分かるだろうけど、選考の最初の方では問題にされないし手間がかかり過ぎる
193 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:12:09 ID:xjRi/iaW
働きたくない奴が行くところだと思ってたわ
194 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:18:45 ID:WGiaqboa
この記事の書き手への信頼性はさることながら、日本がキャッチアップを目指した時代、開発独裁の時代の遺物を排除して
先進国型の、創造的社会へ脱皮するには、東大学部卒より地底院卒のほうが尊ばれる社会にならなければならない。
それは、新卒・忠誠心重視でなく、資格・学歴重視の日本だ。
成長した企業の人事は、どうしても自分よりバカな奴を採用しようとするから、没落するのだ。
文学部でも?
哲学とか史学でも?
197 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:24:40 ID:WGiaqboa
東大学部生で、東大院試に落ちる、それも文系なら数年続けて落ち続けるやつはけっこうおおい。
逆に、外部から東大院にくる人間は、極端に優秀か、基本を知らないか、どちらかしかいないようだ。
ロンダ組は、4年間院試対策をしていたのに落ちる内部生よりは、情報処理能力が高いように感じる。
大学入試程度の試験では、金をかければ、知力の見かけ上のかさ上げができる、張りボテが作れる、ということだ。
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:24:48 ID:SyULH7vq
地底院博士≒東大学部卒>地底修士
199 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:25:33 ID:UAyPg/YT
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:26:45 ID:Ar/ECFvu
学歴トーク大好きだな
201 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:29:01 ID:WGiaqboa
>>195 当該学問それ自体の社会的有用性はともかく、文系院卒は
思考する能力が、ある程度のレベル以上に身に付いている人が多いように思われる。
これは有用で、たとえば出版・マスコミ関連では、判断力・予見力を買って
哲学系院卒を優先採用するところもけっこうある。
ぶちゃけ院卒は屑だから会社としてはお断りしているのが現状だよね。
26歳で社会経験がまともに無い奴が何をいってももう遅い分けだ。
『来年27歳だよぉ〜もう結婚して子供が二人居る奴がいるのにお前は何やってるのぉ〜』
って言われておしまい。
>>202 26歳と言う中途半端な年齢はどっからでてきた?
あと28歳くらいで会社辞めて自分探しの旅に出ちゃう奴。
お前はもう独立して自分で会社を興すしか道はねーって事に気づけよw
リーマンはリーマンのルールがあってそのロジックからはみ出ちゃった奴は
自分の流儀の中で商売をするしかねーんだよ。
>>203 会社ではぶられて首になった学士様の年齢だっぺ。
二浪して大学はいって院卒とかじゃねー?
206 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:42:00 ID:WeJNxynw
金融バブル華やかなりし頃ならともかく、
今からMBAとって何になるの?
常に経済崩壊の先を行くチョン国なんか物理学博士が市の清掃局職員に
応募しているくらいだぞ。WW
207 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:42:34 ID:EjPI48b/
最終学歴ロンダリング
学部は目的意識なくても、良いところに行く意味があるが、
大学院は目的意識がなかったら悲惨だぞ。
ただ、東大以外でも、院の場合、先生の政治力があるとなんとかなるのは
いいかもね。くだらねえ内容でも、弟子を育てたっていう実績造りだけで
学位乱発とかねじ込ませるとか結構あるからな。
あんなとことかほげほげとか・・
210 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 14:58:28 ID:CseQ8hmZ
三流出て人知れず偉業をなすものもいれば
一流を出て国を崩すものもいる。
社会人となりなお学び続け、己で身を立て才覚発揮することに価値がある。
>>202 経験者は語る、かw
まぁ残りの人生をせいぜい頑張ってくださいよ
【問題】
次の院卒で一番強いのは?
・大学院卒
・少年院卒
・精神病院卒
学歴云々より
修士と学士じゃ天と地くらい
プレゼン能力が違うのは無理もない
214 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 15:08:34 ID:kACa550S
並木浩一(ダイヤモンド社 編集委員)先生は
1961年生まれ。青山学院大学フランス文学科卒、
放送大学大学院修了、修士(学術)だそうです!すごい!
私は東大学部卒、東大大学院理学研究科で博士号(理学)を
取りましたが、素粒子系のニートです。どうしてですか?
「基本、高卒でOKの社会に戻す」に一票。
はっきり言うけど、学士号ですら無駄な学歴。
学生さん達ぜんぜん勉強してないし(笑)
勉強したくない人ばかり大学院に来るのは迷惑な話。
それに研究室に長くいると社会復帰できなくなるよ。
「リーマンって、いまコーシーリーマン流行ってるの?」
だもん。やめた方がいいよ。うん。
勉強が嫌いなら、高校卒業したら社会に出てしっかり稼いで、
クルマ買って遊んだり、一足早く幸せな家庭を築いた方がいいよ。いやマジで。
二十歳の若者がちゃんと自分で稼いで自分の思うように人生を生きている。
それが健全な社会だと思うよ。
どうしても勉強したくなったら、25歳で仕事辞めて受験しても全然遅くないから。
その方がずっと格好いい。
>>214 俺もそのクチだわ。笑うに笑えん。
216 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 15:20:03 ID:yQmuVW5r
>>214 個別と普遍の切り分けさえできないなら、高卒でも同じこと。
>>215 土建屋国家に日本を戻すわけにはいかない。
おまえ含め、この国の人間に喰わせていく産業振興のためには
真っ当に勉強した院卒が大量に必要。高卒なぞ、社会のお荷物にすぎぬ。
つか、ぜんぜん勉強しない院生なんて何十年前の話かな?いまそんな学生いないよ。
このスレに並木浩一がいる予感がする。
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 15:30:02 ID:Yuc2n41g
院やMBRなんてお金さえ出せば買えるのに(学歴ロンダリングと呼ばれるw)
お金で買えない東大卒の価値を超えれるかよ。
馬鹿じゃないかwww
219 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 15:30:32 ID:R1RmX8+H
学部学生より出来ない院生ばかりで
一緒のゼミが成立しないのだが
大学院といっても、駅弁クラスのビジネススクールもどきでは
まともなことやってないよ。
院生のバックグラウンドが多彩(基礎知識が期待できない)で
難しいこと勉強する気がないから、ある意味学部以下の
内容しか教えられない。と愚痴をこぼしていた人がいた。
>>205 院卒といいながら、どうして「学士様」なんだ?
>>216 大学のカリキュラムが良くないと思う。
3年間適当に過ごして最後の1年だけ研究室で働いてバイバイってのは
やりたいことが本当にジャストミートだった人しか伸びないよ。
それよりも研究室配属を1年生の段階で1年間やったほうが
方向転換しやすくなるし、それ以後の勉強も身が入ると思うんだ。
222 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 15:36:44 ID:BIHSgFge
まあ理系は大学院いってないと話にならんが
どっちかというと証券ビジネスというか、ディプロマミルに近いだろ大学院
就職氷河期の連中から金だけ搾り取って高学歴ニート乱造のさきがけになった
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 15:46:50 ID:QqZpu9Fd
ここ見てると国内のことしか考えてないやつだらけだな。
やっぱり日本は沈没だな。
225 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 15:51:44 ID:pC48X9MK
>>1 演繹だの形而下だのカタストロフだの、無理にインテリぶった言葉選んでるのが痛いんだけどw
(記事のネタ的に狙ってるのか知らんけどw)
>現象から現実を演繹できる人間は少数なのだ。
現象から現実を演繹できるってなに?w
現象から現実を〜って時点でかなり意味不明なんだけどw
ま、言わんとすることを推し測って解釈すれば、現実から本質を見抜くとか一般化するとかってことだろけど、
それだったら演繹じゃなくて”帰納”だろとw
>たとえばリーマン・ショック以降、
>いわゆる社会人入試のエリート層である「ハイスペック受験生」は、MBA志望にシフトすることが顕著になった。
言葉遣いの痛さに加えて、なによりこの認識が痛いw
リーマン・ショック以降、MBA志願にシフトした連中が”現象から現実を演繹できる少数の「ハイスペック受験生」だって?w
おいおいw、そのリーマンショック(そもそものサブプライムショック)を引き起こしたのは、
他ならぬ一流大学のMBAを取って金融工学をこねくり回したエリート層さま(笑)だろうがw
にもかかわらずリーマンショックを目の当たりにして、MBAを取ろうなんて連中のどこに”現象から現実を演繹できる”(イミフ)人間なんだかw
そして最後に、細かい内容はともかくとして、この記事、全体として論理的な構成がおかし杉だろw
段落と段落の論理的なつながりがおかしすぎ過ぎw論理的に飛躍しすぎだろw
とてもまともな物書きが書いた記事とは思えないんだけど┐(´д`)┌ ヤレヤレ
就活で理系に限って言えば東大学部卒よか大学院卒の方が上の扱いだと感じたが
入社後の出世レースになるとやっぱ名前が関係してきそうに思う
てか、院まで行って何勉強してるんだ?
先日久々に数理科学とか買ってみたけど、ラグランジュ方程式とかなんだったかなぁって感じだ。
まぁ、何するものかは覚えてるんだけど、力技で座標系を変換するような編微分とかどうやった
かなぁとかすっかり忘れてる。でも、こんなん学部でも最初の方でやるレベルだよな。
それ以前に高校数学でも、結構難しいし。
228 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 15:56:24 ID:pC48X9MK
>>213 >>214によれば、この記事書いた並木とか言うヤシは一応”修士”らしいけど、
>>1の記事のプレゼン能力はどうなんだ?w
229 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 15:56:55 ID:wfkVxwOr
東大卒より創造学園大学院の方が上とかねーよw
230 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 15:57:24 ID:szXQ1/7e
会社定年になったら、文系の大学院にでも入って、ゆっくり勉強したいな
個人的な印象では、院とかよりも、高専行ってた連中の方が、頭の回転が速い感じはする。
232 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 16:01:40 ID:pC48X9MK
>>214の経歴から察して、どうにもこの記事からは、書いたヤシのルサンチマンをゆんゆん感じざるを得ないなw
ちなみに俺自身は別に学歴厨じゃないからねw高卒だしw
学生の時は勉強が嫌いでも働き出すと学校で勉強したくなるのは何故だろう
>>231 > 個人的な印象では、院とかよりも、高専行ってた連中の方が、頭の回転が速い感じはする。
物理だが全く印象が違うのだが・・・。高専は基礎力の幅にかける。
文字通り「専門」なのだよな。実際、高専卒で学部編入→大学院
の人は皆実験系へ行った。理論へ行った人は一人もいなかったよ。
何というか、高専卒は職人的な研究分野に向いてる感じ。
236 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 16:03:45 ID:pC48X9MK
>>233 動機付けの問題でしょ。やっぱ必要性に迫られれてこそ人は積極的に学ぼうとする。
中卒の俺には用はないですか?
238 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 16:06:42 ID:0VxecBl+
>>100 なるほどなw
結局、労働市場(年齢差別など)が院卒を受け付けない以上、無意味。
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 16:07:00 ID:uIxlSBHm
>>189 むしろそれは高度経済期で社会の枠にはまってぬくぬく
定年は横滑りの人間が考え出した思想だな。
そのムラ社会的志向が持て囃され、 努 力 程度でどうにかなったのは
全ては高度経済成長期のインフレを消化する成長力があった時代だよ。
成熟して低成長の社会でグローバルな競争に晒されては、
求められるのは 結 果 だ。
底を履き違える団塊は使い物にならん。
キーワード: アメリカ
抽出レス数:8
ここは日本だ
わかるか?
>>235 自分のは、学校の中というより、働き出してからの印象。
高専は比較的自分で考えようとするカルチャがあるんかなぁ。
院卒はソツなくこなすのが多いんだけど、それだけなのが多い。
まぁ所詮印象の話だし、そんなに数見たわけでもないんだけどさ。
欧米は無節操な移民推進や貧困層の拡大で、初等教育が崩壊してて
それゆえ大学卒が実質日本の高卒、院卒が実質日本の大卒相当という話もある
ようは馬鹿が増えすぎて義務教育期間を無駄に長くしなければいけなくなって、結果しわ寄せが就職年齢の遅れに響いているというお話
一番馬鹿なのが就職難だから就活辞めて院にいっちゃう奴なんだろうね。
博士の9割が社会から逸脱している日本だからそんな奴ばっかなんだけど、
大学が現実を押し付けてないからそうなるんだよ。
ぶったるんでやがるぜ大学まで。
244 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 16:19:53 ID:UpH/mm5p
>>242 >それゆえ大学卒が実質日本の高卒、院卒が実質日本の大卒相当という話もある
そうそう。それなのに欧米並みに博士増やそうって、、、
医薬法とかは別にして、ご大層なことやっても社会に出たら役に立たないんだし、かといって
役に立つことだけやるってのもアレだし、院とかはもうちょっと趣味的で良いんじゃないかとも思うけどね。
一旦社会人になってから入るのが当たり前みたいな感じで。
サイバラのできるかなじゃないけど、理論物理やってるうちに潰しが利かなくなっちゃったやつとか
それなりに居るんだろ。
>>216 高卒を社会のお荷物にしてしまっている時点で、発展途上国確定
パレートの法則って知ってるよな、ようは使える人間は高学歴にも高卒にもそれぞれ一定割合いるんだよ
だけど発展途上国の高学歴は海外の先進国に逃亡して戻ってこないし、発展途上国の低学歴は高学歴との接点を
身分制度や差別で絶たれていてせっかく実力ある低学歴の多くは無駄にされてしまっている、これが実情
>>241 > 高専は比較的自分で考えようとするカルチャがあるんかなぁ。
> 院卒はソツなくこなすのが多いんだけど、それだけなのが多い。
それは分からないでもない。
先行研究が数多くある場合、それを理解するのに時間が掛かる。
大学院の研究は院生のレベルによっては、先行研究を理解するだけでも
かなり労力が掛かるので、ついつい著者(や指導教官)の言ってることを
鵜呑みにしがちになる。実際、基礎が無い段階で自分の頭で考えても
間違ったことしかできず、研究にならない。
高専は学生のレベルにあった研究をやらしてるから、自分の頭で
考えた創意工夫が研究結果に反映されがちかもしれない。
URLの"glad school"にワロタ
>>233 逃避
勉強しかしなくていい時には雑学の方が魅力的だったり
当たり前のことだけど院生なら論文で評価してやれよ
どんだけまともな奴いるかしらんけど
大学院卒と曖昧にするから馬鹿みたいなことになっているが
ようは博士号でしょ?
学士<博士だと、そりゃそうだとしか言いようが無いが。
高専から大学へ編入、院へ進んだ奴が最強に近いな。
253 :
暇人:2009/12/02(水) 16:45:40 ID:E1pFZXzj
就職活動からドロップアウトした奴らが院へいっているような
イメージしかない・・・
asptsktkkz
俺(二流大学士)
東大学士>>放送大学修士
並木浩一(放送大学修士)
東大学士<放送大学修士
価値観の多様性は認める
でも笑える
東大卒>>>>>東大院卒
これはゆるぎない事実。
257 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 16:57:46 ID:8RvWd092
>>256 そんなもん分野によるだろ
論文引用数ゼロの学部生と論文引用数1以上の院生なら後者なのは間違いない
それでもお前は前者なのか? ありえないだろ
最近は院に行くやつの大半はただの就職難民だからな
259 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 16:58:55 ID:9/LJf6y9
>>259 放送大修士で国連勤めてる人を知らない
東大卒外務省ならそれなりの国際機関にぞろぞろいる(出向)
院卒を求める外資でもそこそこの大学じゃないと取らない
俺の知識はこの程度
261 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:03:21 ID:pC48X9MK
>>257 横レスだけど自分で分野によるだろと言ってるなら、
>>256が暗に想定してる分野を推し測れよw
端的に言って、一般的に”日本の就職市場”という分野においては、
>>256の言うとおりだろw
じゃなければ昨今問題になってるようなオーバードクターが溢れかえったりしないだろうとw
262 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:04:46 ID:SKI4FEa/
JRの方々、おつかれさまです、かついつもお世話になっております
わたくしはやりたいこがいたので、ご希望にそえず申し訳ありませんでした、ですが
代理のモノがうまくやっていると思いますので、どうぞご理解を賜りたく存じ上げます。
263 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:05:47 ID:0YNRoRxv
今、アメリカでは、アメリカ経済メチャクチャにしたのは、
MBAホルダーのせいだって批判起こってるのに。
ミンツバーグなんてMBA講師なのに、批判してたしw
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:07:54 ID:1/UCwK6A
学歴じゃなくて何をどこまで深くやったかが重要になる日は日本には来るのだろうか。
日本はとことんオタク嫌うからな、いい意味でも悪い意味でも。
>>257 入り口の難易度は東大>>>>東大院
かといって、学部より院の方が出るのが難しいこともない
よって人間の質は東大卒>>>>東大院卒
あ、ドクターは別よ。
まあ院に逝く動機が微妙すぎるんだよな特に文系は。
自分探ししてるような感すらある。
>>263 MBAがエリートの象徴として標的にされてたり、
MBAの教育内容に問題があるってことだろ。
MBAじゃなくて学部卒を幹部にしろなんて
誰も言ってないよw
>>266 自分探しでもいいんじゃないかね。
そのことをちゃんと理解さえしてれば。
>>263 MBAホルダーの責任ではないだろ。
MBAのカリキュラムはそれなりに有用。
今の惨状はほとんどの人間が理解できない金融商品をばらまいた証券野郎の責任だろ
270 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:18:24 ID:pC48X9MK
>>269 そのほとんどの人間が理解できない金融商品をばらまいた証券野郎の多くはMBAホルダーだったわけだろw
272 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:22:38 ID:JA+il/pT
たいへんだな
バカは学歴とか国家とか企業に頼らないと生きていけないもんな
本当に頭がよければどこにいってもイヤでも頭角出ちゃうもんだ
爪を隠すのも難しいぜまったく
273 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:22:50 ID:IV/NtoSl
>>265 2ちゃんはなんでこんな意見しかでないのかね。
東大や京大で遊んでばっかでぎりぎり卒業のやつより中堅大学でも真面目に講義でてトップクラスで卒業のやつだったら後者のほうが人間的にも人材としても優秀。
おれの会社では実際そう。
>>270 そりゃほとんどの管理職がMBAホルダーなんだからそうなる罠。
MBAを持ってるかどうかが問題ではなく、行きすぎた金融工学がどうなのかって話。
>>273 こんなもん個別の事例なんか挙げたらキリ無いだろ。
平均的にはこうだろという話をしてるだけであって、そういう観点から俺の意見に反論できるかい?
276 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:25:31 ID:JA+il/pT
>>273 全然そんなことねーな。
天才のアイデアひとつで企業ががらっと変わる。
ただし、勉強ができることとアイデアが出ることはまったく別。
開発でも営業でも事務でもまったく同様。
277 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:25:39 ID:E6R01fPx
でも石原産業の近藤由驍フ論文は
数字が不自然。
ねつ造しているとみたね。
278 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:30:15 ID:RcOuw3CT
経営者学歴比較:中国は学歴、日本は経験重視
韓国、中国、日本の上場企業上位50社の経営者の学歴を分析した
結果、中国は博士号を持つ経営者が、3人に1人に当たる32%(15人)
を占め、修士出身者も42.5%(20人)いることが分かった。博士と
修士で4分の3を占める計算だ。日本は学士(学部卒)が82%(41人)
を占め、卒業後すぐに入社し、現場で仕事を学び、経営者まで登り
つめたケースが大半を占めることが分かった。
http://www.chosunonline.com/news/20091201000050
279 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:31:05 ID:LBWK8mkR
科目履修生で単位を取ったが、放送大学の院は楽勝というイメージ。
レポート1回と試験1回で2単位。
レポートや試験はマークシート10問という形式で、教科書を見ながら1時間で終わる。
卒論を見たことがあるが、研究指導時間が少ないせいか、品質は低かった。
金融工学で有名な夜間大学院を卒業した、なんちゃってMBAホルダーの意見。
280 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:31:55 ID:HzL+LMai
>>1 日本以外の先進国では真実
ドクター持ってないと名のある企業の役員は難しい
日本の場合、就職も難しい
この差はなんだろうね?
281 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:33:18 ID:IV/NtoSl
>>276 おれは理系で某一部企業の研究職で働いてて、毎年新入社員を見てて思った意見を述べただけだがね。文系はしらんが理系は大学ないし大学院でどう取り組んだかによって化ける事は可能だと思った。
2ちゃんの意見みたいに東大だから優秀みたいな考えを今だにもってる企業はこの先やっていけないと思う
>>281 こういうトピックで母集団の傾向を語るのではなく、個人を見て判断するべきという意見は的外れに思うがね。
もちろんその通りだと思うよ。
しかしそういう話ではない罠。
283 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:37:03 ID:qS4cEJow
大学院卒という言葉はない。大学院は修了という。
284 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:37:36 ID:RcOuw3CT
日本は終身雇用でジェネラリスト採用だから、入社時の
知識などは他の国に比べ重視されないんだよね。終身雇用で
ゆっくり技能を身につければいいという考えだから。しかし
ソフトウエア産業や金融では既に負け始めている。
285 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:38:06 ID:szXQ1/7e
286 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 17:43:48 ID:RcOuw3CT
高度経済成長時代のように大卒の割合が少ないとき、
企業内で教育するというのはかなり成果があったけど、
逆に大卒、院卒が増えてくると、その知識を使わないと
効率的でないんだよ。未だに変われてないから、国が
低迷したまま。
出会った東大院卒十数人みんなすごく優秀。
空気読めないのは一人いたけど。
288 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 18:00:08 ID:a3Boiecc
でも、ドクター行くと仕事ないよ orz
留学生の割合や外国人教員の割合からランキングを下げてるが
国際色という点を除いた研究レベルは東大(京大)は
世界トップレベルの大学だからなぁ。
290 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 18:31:18 ID:QS6Z6V5p
大学卒には、大学院修了者を指導するのは難しいという点で、社会の上層に
大学院終了博士が集まらなければ、大学院修了者は生かされない。
年功序列制度が、発展阻止の最大要因だなby医系
291 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 18:33:08 ID:z3vcWMDu
>>274 で、その行きすぎた金融工学を見抜け無いどころか、尻馬に喜んで乗ったあげく
経済をぶっ壊しているのだから無能だ。
292 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 18:36:37 ID:SKI4FEa/
>>290 いやいや地方などの方だとそう勘違いされるかもしれませんが
俺のくされえんはマイクロソフトでして、檻のなかにマイクロソフトの方がいて
地元企業の上司の方には申し訳ないですが、そっちのほうなんですよ、あーあ
293 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 18:37:40 ID:IIW/41b4
東大学部卒=他の大学修士修了ってのは風の噂で聞いたことはあるがw
タイトルに「国際的に活躍したいなら」くらい入れないとダメだろ
限定的過ぎる
院卒が増えれば
結局その中で優劣が付くわけで
学部はなんとかごまかせるが
院は論文でばれるからなw
日本語な時点で論外とか
297 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 19:03:35 ID:QqZpu9Fd
ネット上でここは日本だとか言われてもなw
ここは世界だよ
298 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 19:06:11 ID:gXdVgbev
ポス毒大勝利wwwwwwwwwwwwwwww
299 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 19:09:08 ID:ShvOxQC2
ドクターの人を何人か面接したことあるけど、性格に難がありそうな人が多かった。
ほとんどの人が "お前らよりも良い仕事するぞ" な物言いなんだが・・・本当に入社したいのか?
>>299 そりゃお前がいる程度の会社に来るドクターなんてそんなもんだろ
301 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 19:21:04 ID:ShvOxQC2
>>300 そうだな、マスターは使えない奴が行くとこだな
302 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 19:23:05 ID:BXayuXEj
少子化で食い扶持に困る教育ゴロ
大学院で学ぶことは実務にほとんど使えない。
>>302 自分が院で学ばなかったからって、みなを一緒くたにするなよ
304 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 19:27:36 ID:VBeWrF0h
理系、特に工学部は院卒の需要が高いけど
そもそも私立だと理系の学部は学費が高すぎるから
院に進学しない奴が結構出てると思う。
東大卒→東大院卒
の俺には価値のない議論です><
2chでもお仲間結構いるよね?
隠れてないで出てきてよー
307 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 20:26:58 ID:JNuqLHdB
>>302 理系だと研究開発に必要な素養を一通り学ぶことが出来るから貴重だけどね。
手取り足取り教えなくても一人でマネジメントできるし。
文系は知らんが。
>>305 修士までは非常に需要があるけど、博士だとさっぱりだね。
博士の就職は宝くじに当たるようなもの。
感覚的には9割以上はニートかコンビニでアルバイトでは・・・?
308 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 20:31:37 ID:i2TEpl/A
三流大卒からそれなりに有名な某国立大の院にいったが、
周囲から「ロンダ」と馬鹿にされまくってます。
>>307 理系博士がみんなそんなに優秀だったら助かったのに。
上司が会社員以前に社会人として終わってる(;ω;)
30代後半なのに研究者としても駄目。
博士までいくとねえ、逆に本当に価値下がるねー
大学に残るのは狭き門だぁね。
311 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 21:44:24 ID:gHTiiG6+
院は「どこの院を出たか」じゃなくて
どのボスに付いて、どんな研究をやって、自分でどんな論文を書いたか
で評価すべきものだと思ってのだが・・
あと超個人的見解としては
院は原則的に最低数年は社会人を経験した者が入る所としたほうが良いと思う
312 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 21:46:06 ID:8uoJmrVW
それは特定の人間を見張っててそう言ってるでしょ
俺んとこも大学院は社会人ばかりでしたよ、本来わね
313 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 21:48:54 ID:bQio4YG4
理系ですら
マーチ(藁)>>>地底院卒
じゃないの?
314 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 21:50:18 ID:8uoJmrVW
ああ、契約してたNECのスパコンって地底の土管に放り込まれてたなあ
>>311 一回就職して企業等の組織に馴染むと
研究室という組織の杜撰さや理不尽さに耐えきれなくなる気がする
責任の所在をはっきりさせないで、院生に学部生の指導丸投げ(そもそも院生に指導する権限はない気がする)とか
教授の個人的用事を強制的に手伝わせるとか
今の俺が院生・学部生として研究室に行ったら、多分反発して村八分にされてる
316 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 21:54:43 ID:8uoJmrVW
責任が決まってるのは火元だけで
みんな総出でアース処理してもたりないので
なんだ
そういうことです
317 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 21:56:58 ID:XRuznvj5
MBアホルダー
318 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 21:58:30 ID:8uoJmrVW
さすがにつれちょん じゃねえ しょん はできないよね
319 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 22:00:58 ID:vEvkjh0q
東大学部卒と3流大修士卒の両方と話すりゃどっちが優秀かなんて3分でわかるのに。
高卒並の並木さんにはわからんのかなw
320 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 22:01:14 ID:yZKCr5iI
人事は出身高校で地頭判断してるらしい
322 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 22:05:56 ID:8uoJmrVW
つきつめてくと、政治家か幕僚長かだからなあ
俺は幕僚長のほうがこわいけどね
大学院を出た頃には大卒さんがバリバリ働いていて、最早追いつけない状態だろうよ。
採用の仕事やってると、この手の勘違いに苦労させられる。
玉石混交で、タマには本当の一流も混じってることもあるからな。
大学院を出て就職するなら、そのあたりの自己のプレゼン能力が伴わないと、
タダのフリーターと大して変わらんのよ、実際。
理系はどうとか言ってるのが多いけど、理工系の院でやったことが役立つ職場なんて
ほとんどないだろ。
その上、能力のフィルタとしても大して役に立ってないんだから、今後どんどん学部と
変わらない扱いにしかならないと思うんだけどな。
入社時は一応ゲタはかせてもらっても、すぐに他と足並み揃えさせられちゃうとかさ。
325 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 22:50:55 ID:JNuqLHdB
>>311 それはあるなぁ。
企業でバリバリやってて教授になった人は社会人としてまともな行動とるけど
ずっと大学にいた教授って派閥争いとか内輪揉めが好きだし
大学ベンチャー見てもわかるように脇が甘いかな。
>>323 修士であれば2年の差だから実戦経験の差位しかないし
日本企業だと事業部の色々な所に下働きに出てる期間だから
追いつけない差ではないでしょ。
>>324 結構研究発表するからプレゼン慣れするし、徹夜作業も慣れるし
自分で道具を作成する能力も付くし、学生に教えるんで指導力も付くし
教授の理不尽な雑用にこき使われて忍耐力が付く。
院出て10年経つけど、良い経験したと思うよ。
326 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 22:51:44 ID:9/LJf6y9
327 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 22:59:36 ID:3D5w1PKa
中国では、大卒のホワイトカラー志望より、出稼ぎのブルーカラー志望の方が需要が
あるそうだ。
仕事につながらない学歴は趣味でしかない。
日本も欧米のように、大卒より院卒を欲しがる企業が増えるといいんだろうけれど。
328 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 23:07:28 ID:GbTD0+2Y
俺修士卒で周りからすごいといわれるけどそんなことは全然ない。
しいて言えば徹夜が得意になるくらいだ。
329 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 23:08:19 ID:GTAc2RD/
そもそも博士卒の採用が厳しいってのがマスコミが作り出した嘘だからな
一流大学なら工学のような実学じゃなくても理系なら8割は希望通りの大学や研究所のポストを得て、
残りの2割は不本意ながら世間で言う一流企業に嫌々就職してるのが現状
就職がないって言ってるのはFランの博士で、Fランなら就職がないのは当たり前なのにな
文系は自己責任ってことで^^
東大院卒よりも東大卒のほうが高学歴
>>330 同意。
筆者はバカか?
少なくとも、企業はそんなこと思ってないが…
学歴ロンダを見分けるために、学部の大学を重視するよ。
332 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 23:17:17 ID:rDf6fEhu
333 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 23:18:36 ID:033AXF4h
そもそも、東大の学部の定員より、東大院の定員のほうが多いって
爆笑だろwしかも、定員より多く合格って・・・・。
334 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 23:20:15 ID:iCTjjvPE
東大がどんなとこか知らんが鳩山や福島ミズホやホリエモンでどの程度か分かる
335 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 23:43:16 ID:VEuH/UuO
大学院は学部が偏差値65以上のまともな人ならば、意味があるだろうけど、
偏差値60以下の大学しか行けない人には、
東大院に入れたとしても意味がない。
どうせ、まともな論文もかけず落ちこぼれるだろうが。
336 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 23:44:10 ID:gVKTqkKy
入社に一定のフィルターがかかるのは仕方が無い話。学歴は幼少期からの努力、
頑張りに慣れているかを判別する重要な判断基準だ。
一方で、入社後はあまり関係ない。必要なのは世の中で何が求められているかを
整理して具体的目標、課題に昇華させる力と、課題解決力、突破力が求められる。
一般的に高学歴の方が耐性が高く、目的を達成する可能性が高い・・・というだけ。
337 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 23:48:48 ID:on4wwrbd
つうか、そもそも日本の学歴は世界で通用するのか?
英語を使いこなせない高学歴なんて、たちの悪い冗談だよなぁ〜。
日本の経済力の低下とともに、日本の大学なんて世界から相手にされないんじゃないか。
338 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 23:59:47 ID:w+VzKgge
まあ これは言えることだろう。
灘高出身と立命館大学出身とどちらが資格として上位かと言えば
やはり立命館大学だろう。
しかし、それは、学歴の中味を考慮しない形式主義でもある。
実家の近くに(町はずれの田舎)、
金を払えば学位をくれる超Fラン大学院ができた夢を見たことあるけど、
この人はそう言うとこでも有り難がるんだろうなwwwww
メガバン就活で面接官に大学のことより高校のこと聞かれたよ
341 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 00:28:14 ID:F4NLg8VQ
財務官僚の最近の傾向らしいですね、 航行 高校 確認
まあ尻の皮がむける漕艇部らしいというか
大学院は東大・京大レベルでも倍率1倍を切ってる学科もあるからなー
343 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 00:45:58 ID:kwORpEPp
そもそも学歴より確かな職歴と実績の方が社会の役に立つことが多い。
金もらえるなら大学院で勉強しても良いが、大学院って趣味に近いよ。
なんだか就職出来ない新卒を大学院に行かせる為に煽っているような気が
する。大学出ても就職出来ないなら東大を凌駕する大学院を出れば良いのだ。
ダメだこりゃ、大学も潰れる時代だから必死だね。
大学院まで行って就職したとして学費を回収出来るのに何年掛かることやら・・・。
344 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 00:49:13 ID:xcnoZthG
日本じゃ未だに欧米大卒っていうパンチ力はとてつもなくでかいよな
例:脱税アハッ
346 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 01:00:06 ID:Zq8JMX8e
日本は学歴もガラパゴスか。
国内はともかく、海外に出たら優秀な人でも学卒というだけで、相手にされないのは悲しいな。
347 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 01:02:32 ID:ysAwPdfr
日本は人事が履歴書見て選考するというのを変えないと駄目だと
思う。人事が選考し、面接するという方式だとどうしても
横並びになりやすい。 海外だと人事が書類選考し、面接するという
方式はとってないからね。
海外だと書類審査、一次面接から担当部署の人が審査。
日本の外資投資銀行もそうだけど。
電通卒にはかなわないと思った。
東大卒でもやっぱりこき使われるが、電通卒だと気を遣われる。
羨ましいです。
349 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 01:06:33 ID:+0rHVOwB
電通とマスコミは人質だから優遇されるんであって
それを毛並みが違うとか勘違いするのは間違いでしょう
俺もな
350 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 01:07:51 ID:xrH88+0+
>>347 人事選考で落ちるような人は担当部署でも必要ないです。
351 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 01:10:03 ID:C4lQLOWo
工学部卒だが、院の授業なんて就職してからほとんど役にも立たんよ
研究室での専門性が活かせる仕事にありつけるなんてほんの一握り
学卒でとっとと就職した方が学生にとっても企業にとっても効率的
352 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 01:12:21 ID:GpXuskYm
学部卒のおまえじゃ説得力無いな。修論かかなかったくせしてよくいうわ
授業とか専門性が生かせるんじゃなくて、研究を通じて経験したPDCAサイクルが生かせる
とかよく言われてるけど俺はついてる自信ないわw
354 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 01:21:36 ID:+0rHVOwB
謙遜してんのかな
そういう話になったのも、地震のせいで授業半分に減らされて
仕方ないから自分でやっていって、そうなったレアケースでもみて
いってるじいさんが居るだけかもしれんなあと
356 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 01:39:13 ID:yAfF2V0n
自称東大院卒の俺最強。
ニート一歩手前だがw
357 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 01:59:02 ID:RDbIYoRo
結局、やる気とモチベーションを維持できる人が勝つ。
358 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 02:06:28 ID:+0rHVOwB
なんかマスコミくさ
院卒無駄って言う学部卒の人に聞きたいんだけど、論文の読み方とか
最新研究のサーベイとかも普通にできてるわけ?
修士なんてたかだか2年だし、実際研究してる時間なんてさらに限られるけど、
何もしてないのに比べれば結構違ってくると思うんだがね。
あ、院での専門を“直接生かす”機会がないなんてのは当たり前だからね。
博士でもそうだし。直接生かせないんじゃ無意味と考えてしまう時点で厳しい。
360 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 02:14:19 ID:+0rHVOwB
さあねえ、俺の大学は吸収されたけど
別のスレで書いてたが、うちの大学だったら車は直すけど、吸収したほうの大学は車たくさん捨ててあったなあ
大丈夫か、と思ってたら案の定だったし
やっぱりね、会社入ったら自分のレベルアップのための勉強・研究なんてなかなかできないよ。
はっきりいって学生のときにやっておかなかったら、ほぼ挽回は不可能。
あれだ、学校ってのはジャンプ台みたいなもんだな。どこまで深く沈んだかで到達できる
高さが決まってしまう。ジャンプ台から飛んでしまったら、もう変えられない。
362 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 02:38:24 ID:+0rHVOwB
それも場合によるんじゃね
面白いおやっさんはいたけどね、俺は嫌われてたけどさ
なんたる現実無視の記事wwww
どこの三流大学院卒記者だwwww
364 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 02:47:17 ID:VHIQCms4
日本人の能力を判断するのに院より大学名のが当てになるが、
もっと当てになるのが高校名だったりする。
365 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 02:49:09 ID:+0rHVOwB
そういうギャグで決めるのやめてくれんかな
将棋がどうとか言い出すんだろ
366 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 02:53:05 ID:R1tY4X9k
俺は情報処理で修士出てる。割とまじめに勉強したつもりだ。
でも、まじめに勉強しなくても修士ぐらい貰えると思った。
つまり修士卒はピンキリ。学校の差ではなく、個人の差。
適当な三流大出てから、東大の大学院に行けば?
一般的に学部よりも院の方が入学は楽だろ。
東大は院も入学難しいかも知れないが。
セルカン氏が入れるくらい難しいです
369 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 03:23:35 ID:lrL+C6DB
それでも東大の院の入試で落ちる東大生は多いし、落ち続ける東大生も一定数はいるんだがな。
大学入試に必要な能力と、大学院以降に必要な能力は、違うんだよ。
370 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 03:27:21 ID:z7w8E4Jg
うちなんかMITだったのが東大になっちまったよ、どうしてくれるんだい!
嘘じゃないから普通に言うけどな。
371 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 05:07:06 ID:8GP7IX29
大学院なんかに行ったら本当に就職出来なくなるよ。
企業は全く評価しません。
372 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 05:17:42 ID:ggvf39K2
院卒の派遣が多いが
>>367 学歴ロンダリングと馬鹿にされるのがオチ
>>355 同じく宮廷院卒のメーカー研究職だけど、院は役に立つよ。
技術分野はまったく違うけど、課題発見・解決能力、論文の読み書きなど、
普遍的な基礎能力を身につけることができる。
技術直結じゃないから役に立たない、というのは視野が狭すぎる。
375 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 07:39:01 ID:KasqmGiX
学歴ロンダスレか。
東大院に行ったけど、東大は学部教育と大学院教育は別物と考えてるように見える。
他の大多数の大学が、大学院は学部教育の延長と考えてるのとは違って。
東大の場合、
学部・・・エリート養成、帝王学を学ぶ
大学院・・・世界と競争する研究機関
という感じかなあ。だから、大学院で学部以上の定員入れてるし。
>>374 学部のとき、ある先生が言ってたけど、
学部生と大学院生は、知識面では、そんなに優劣はないと。
何が違うかというと、大学院では、各々が調査し、試行錯誤を繰り返す。そういった経験が、大学院の優位性ではないかと。
じゃあ大学院いこーっと
今は一部上場企業は技術系については基本的に院卒しか採用しない
学生は昔は研究職に就くために修士まで行ったもんだが
今は就職のために修士課程まで進む
院出ても研究以外の職に就くケースが増えてる
専門外の分野を担当する者も結構いる
院はもう特別なものじゃなくなった
その分学部卒就職組ってのは落ちこぼれってイメージが強くなってる
三羽ガラス高校卒業してそのまま就職した口だけど、大卒>高卒は如実だよね。
イメージ的に。
実務で評価されだせばいくらでも逆転できるけど
379 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 08:39:34 ID:6B21TaCi
実際、東大の院に行って結果出せる奴って、東大、京大、東工大か他の旧帝大や早慶で優秀な成績の奴だろ!
380 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 08:40:00 ID:O119eVGp
東京大学大学院-入学者数
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e02_01_j.html 人文系 内部-*75名 外部-*54名
教育学 内部-*23名 外部-*56名
法政学 内部-**7名 外部-**9名 (総合法政)
法政学 内部-183名 外部-113名 (ロースクール)
経済学 内部-*29名 外部-*29名
総合文 内部-*77名 外部-161名
理学系 内部-164名 外部-189名
工学系 内部-589名 外部-334名
工学系 内部-**0名 外部-*14名 (原子力)
農学系 内部-172名 外部-130名
医学系 内部-*11名 外部-*43名 (保健学)
医学系 内部-**5名 外部-*13名 (医科学)
医学系 内部-**4名 外部-*26名 (公共健康医学)
薬学系 内部-*79名 外部-*31名
数理系 内部-*25名 外部-*18名
新領域 内部-115名 外部-346名
情報理 内部-144名 外部-*56名
学際情 内部-*12名 外部-*74名
公共政 内部-*28名 外部-*87名
381 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 09:08:31 ID:O119eVGp
東京大学大学院 入学者-内部率
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e02_01_j.html 薬学系 71.8% 情報理 71.6%
------------------------------------------70.0%
工学系 63.8% 法政学(ロースクール) 61.8%
------------------------------------------60.0%
数理系 58.2% 人文系 58.1%
農学系 56.9% 経済学 50.0%
------------------------------------------50.0%
理学系 46.4% 法政学(総合法政) 43.8%
------------------------------------------40.0%
総合文 32.8%
------------------------------------------30.0%
教育学 29.1% 医学系(医科学) 27.8%
新領域 24.9% 公共政 24.3%
医学系(保健学) 20.3%
------------------------------------------20.0%
学際情 13.9% 医学系(公共健康医学) 13.4%
------------------------------------------10..0%
工学系 *0.0% (原子力)
382 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 09:11:54 ID:cDjK0czk
最近 東大や京大や早稲田の派遣も多いんだが
383 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 09:24:32 ID:mZm0VKX0
大学院自体時間と金の無駄!
10代で独創性が決まる。
384 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 09:27:01 ID:XVxYDcXZ
石原元運輸大臣が、海の東大つくってやったぞ、ざまみろ
なんてレアケースをですな
また 閣下 なにやりだすやら
385 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 09:46:04 ID:XVxYDcXZ
>>361 どうでもいいはなし
ターミネーター2で、シュワちゃんが目標を捕捉して登場したとき
ハーレーでジャンプしているんだけど、ビデオでよーくみたら
口が ほっ となってるぞ、ロボットなのに不思議だな
さらによくみると飛んでるじゃなくて、黒いワイヤーに引っかかってる
んじゃねえの、とかだな
普天間基地問題早期解決を祈ります
学歴は上だけど
労働者としての価値は下なんだよね
わかるよー
>>375 >学部・・・エリート養成、帝王学を学ぶ
これはちょっと言い過ぎでは・・・。
当方工学系だが、そんな大したもんでもないかと。
ところで、専攻によっては学部と院両方で教鞭とってる先生と院のみの先生がいるんだよな。
(全く授業持たない先生はさすがにないと思うがw)
ある意味、前者が手塩にかけた人材を後者が美味しく頂いている構図になってて、
そういう先生間では微妙な軋轢みたいな空気があったりするんだよな。
ま、学部生なんか育てても自分の実績には全く関係しないし、その気持ちは分かるわなw
ご苦労様です。
>>311 海外で論文博士が評価が低い時点でろくでもないと思う
博士って院の名前より論文のほうが重要なのに…
大学のご都合主義が垣間見える院重視政策
>>338 灘高出身にも使えない奴いるけど。
勝なんとかとか
>>344 ない。
欧米なら大学院
英語出来てもアホは要らない
思うんだが、文系院の場合は士業志望者とか、
あと家業を継ぐ予定の人なんかが行くのがいい気がする。
まぁ親のスネの太さによるんだろうが…
392 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 14:57:22 ID:nOusQoFh
9811
諸葛公明が部下や国民から畏れられながら愛された理由は
第一は、厳しい姿勢で臨みながら、公平無私な態度を貫いたことである。
第二は、率先垂範の精励である。
第三は、重責を担いながら質素な生活に甘んじたことである。
はい、仕様書かいたよ
来年は駅弁院生(予定)の俺の時代がとうとうくるのか。
394 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 16:34:29 ID:KmHSMJWo
日本は人口減少で世界標準にあわせざるをえない状況になってきているのだよな。
日本の教育は中等教育(中学、高校)にウェイトがおかれてきたことも大学をそれほど重視してこなかった要因だとおもうが。
395 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 19:48:40 ID:iZMG4f7i
396 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 19:52:59 ID:z+OaAcpF
>>1 >法科大学院、会計大学院、教職大学院など、アメリカ型プロフェッショナルスクールを
ひながたにしたような専門職大学院が市民権を得た。
はあ?
ことごとく全部失敗してる制度なんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがダイヤモンドの記事はアタマが悪いなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲンダイと同レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
企業が人を育てなくなった今、大学教育は絶対に見直さなくては
アメリカの大学を見習うべきだと思います
398 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 20:10:30 ID:hHuClOAf
東大工学部四年の俺から言わせてもらうと、この記事書いた人間が何を以って上下の格付けをしたのかが不明確。
大手企業やキャリア官僚への就職力なら圧倒的に東大学部>>>その他大学院
学位の面では当然、その他大学院>>東大学部
単なる学歴ホルダーになりたいのか、サラリーマンになりたいのか、研究をビジネスに活かしたいのか、学問の世界で権威になりたいのか。
目的によって上下は当然違う。そこを明らかにしないでこんな記事を書くようでは、どこの世界でもやっていけないのではないだろうか?
399 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 20:17:35 ID:O119eVGp
大学院(修士)行くの許されるのは理系だけで
文系なんか公共政策・経済系院以外は樹海へまっしぐら
400 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 20:19:08 ID:47HE6OJd
今時は学院卒って『就職できなかったのね?』って言われるのがオチ
まあ、大卒っていっても学力は高卒と変わらないってのが企業じゃデフォだし
>この連載でも何度も書いたことだが、学修の面でも、経済的な面でも、仕事との両立でも、
>一番きついのは博士課程ではなく、修士課程なのだ。
ないわー
>>374 研究とか開発職ならね
まさか、メーカの理系配属先がそれだけだと思ってない?
>>401 あり得ないよなー
研究室にもよるだろうけど、一般的に言って一番楽にとれるのが修士号じゃないか?
努力賞扱いで通る修士論文、成績・優が前提の講義
>>403 だな
でもそれって非常にまずいことなんだよな
長い目で見ると国力削りまくってるレベル
405 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 03:22:18 ID:1CYm+v8t
406 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 08:53:58 ID:O6q98UjV
学歴ロンダリングって流行ってるらしいな。
ブラック企業辞めて東大院に進学して超大手に再就職したやつ知ってる
三菱とか歴史のある会社は東大ブランドを重宝するらしい。
>>406 しない。
逆。ロンダをちゃんと見てるよ。
>>407 三菱は見てるかも知れんが
ロンダは学閥的に考えて効く場面が多々ある
ロンダにケチつけるくらいなら
学部入試を推薦だったか一般入試だったか聞くだろう
これもほとんど行われないわけだからロンダは効く
409 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 16:36:31 ID:9FrtpyYm
皆さんのご愛読に感謝いたします
だけ読んだ
410 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 17:15:44 ID:+UC0wjrt
>>399 分野で判断できるほど単純でもないよ。
公共政策・経済系しかも、同じ大学の中でもかなりの境遇の格差がある。
結局、進学の前に、きちんと公表データを検証するしかない。
研究業績や有名研究者の在籍の有無ではなく、博士課程在籍者の人数を検証すべき。
入学定員に対して在籍者が3倍を大きく上回る場合には絶対に進学しちゃ駄目。
きちんとした大学院は現状でもそれほど多くのポスドクを抱えていない。
>>125 この人だなw
科学とはなにか―科学的説明の分析から探る科学の本質 (単行本)
森田 邦久 (著)
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
1971年兵庫県に生まれる。2003年大阪大学大学院基礎工学研究科修了。2005‐2007年日本学術振興会特別研究員。2007年大阪大学大学院文学研究科修了。現在、大阪大学文学研究科特任研究員、博士(理学・大阪大学)、博士(文学・大阪大学)
412 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 18:23:08 ID:N8dKmcGR
東大を出てどこかの院を卒業するのが一番に決まってるだろ。
それ以外を比べることに何の意味が?
414 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 20:45:48 ID:+UC0wjrt
>>413 もしも大学教官になりたいなら、東大に進学するのがベストとは限らないよ。
頂点を目指すなら、東大しかないけどね。
中途半端な奴なら、早慶やマーチ程度の中堅どころの大学に余裕をもって進学し
、そこの指導教官の愛弟子になり大学院へ、卒業後は私募でポストを獲得する。
これが一番楽ちんな方法。
微妙な奴でも大学教官になれる。
415 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 20:57:14 ID:4NKI24EN
日本企業が院卒を必要としないのが、景気が回復しない原因だろうな。
儲かる商売は、欧米の院卒 vs 日本の大卒 で戦っているわけだし。
>>1 東大卒→東大院卒である俺(三十路童貞)の地位は揺ぎ無いわけだ。
>>416 悪いが童貞というのはもはや悲惨なステータスの筆頭ではない
この不況だし、人生終わってる奴なんてゴロゴロいるしな・・・
三流大付属高→三流大→三流大大学院(理系)
の俺は、勉強なんて大学院試験をちょっとやったくらい。
で、一部上場の超優良企業に就職。
楽勝な人生です。
419 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 21:52:35 ID:DvRE4hKr
いい年して、数学だの物理学だの研究してるニートは世間の笑い物だろww
世間は仕訳人に期待してるぞ?
ホントに知的レベルが高くて、優秀な人は
大学などに残って学問なんかやってないだろ。
優秀な人らは
アパレル・ファッションブランド、美容エステサロン、パチンコ・居酒屋チェーン
サラ金、芸能風俗関連、広告営業会社、携帯サイト、IT関連営業会社
などの実業家として稼いでるわけで・・
テレビ番組司会者・キャスター、タレント、スポーツなどの芸能関連などでもかつやくしてるでしょう。
社会的地位、知的エリート=高額所得者・資産家
でしょう。
420 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 22:13:14 ID:+UC0wjrt
>>415 それはあるな。
ジャーナリストみたいな知的な鍛錬が必要とするような職業にさえ学卒者が多いしね。
戦後日本の雇用関係が差別的処遇の撤廃からスタートした以上、仕方ないとはいえ、
もう少し学歴を尊重するような社会にならないと、どうしようもないよ。
>>419 その程度の人間が、自称「知的エリート」を僭称できてしまうところ
が今の日本のどうしようもないところ。
院によりけりだろ・・・
理系ならそれなりに道はありそうだが
422 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/04(金) 22:22:57 ID:DQrrKu56
某京大理学部の助教の先生の名前をググってみたら
10年近く前の駿台模試で常に一番だったって過去ログを発見した。
アメリカの大学院卒だったと思う。
今だに、過去の成績を晒されるのってなんかね…?
423 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 00:25:30 ID:tHhcA1i4
文系からプログラマーになった。
情報工学を、きちんと学んだやつはうらやましい。
FPGAでCPU作ってその上に、Lisp処理系乗せる授業とか受けて見たかった。
企業に入って、実地でもいろいろ学べるけど、その分野の知識を一通り知っているってのは、強いなって思う。
東大の教養学部卒が最強
取りあえず一つはっきり言えるのは、院卒できるほどの支援者がいて身元がしっかりしてる事くらいじゃねーの?
427 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 05:09:09 ID:j2lfHAAI
428 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 07:00:15 ID:/F76PacH
3年の前の時点でもはや MBA(笑) だったけどな。
煽りぬきで。
出来るやつは入る前からできるやつだから、別にここに通ったからと
いって何か大きく変わるわけでもない。
法学部卒なんかだと、定量的な分析に出会って感動するのかもしれないけど、
あんなの理系や経済の人間なら学部1年、2年のレベルだし。
>>55 馬鹿ですか?
どう考えても明治短大卒のことだろ
430 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 09:39:52 ID:lXIReQXM
431 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 09:42:35 ID:5QAO8EHo
放送大学のCMか。
432 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 10:01:05 ID:IvEwbBAk
推薦貰える理系修士以外は糞
今年は推薦貰えてるのか知らないけど
433 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 10:09:26 ID:MvOwjt4a
結果、重い槍で血だらけになってもしりませんよ
あ、俺のことか
434 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 10:12:01 ID:eso6hDS2
東大大学院卒ですが学校をでてから20年たっても生活保護並みの収入です
435 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 10:13:29 ID:sM9tgDfL
並木浩一(ダイヤモンド社 編集委員)
1961年生まれ。青山学院大学フランス文学科卒、放送大学大学院修了、修士(学術)。編集者・執筆者として長年資格取得のテーマを手がけ、関連の著書に「最新 資格の抜け道」、共著に「『資格の達人」「税理士試験免除マニュアル」(いずれもダイヤモンド社刊)がある。
バカですよね?ww
436 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 10:14:27 ID:bS+kSXdc
会社は指示系統とかチームワークを使って仕事するところだから
そういうのを乱さない範囲で有能な人間が欲しいだけ
年上や院卒でプライド高くて理屈っぽくて使いにくい人間は欲しくない
本当に能力あるなら企業社会に評価されようとか卑屈なことこと考えないで
自分で発明なり起業なりするのが一番じゃないの。
437 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 10:17:54 ID:IvEwbBAk
>>435 ダイヤモンドってこういう奴が書いてたのか。。。
週刊誌は当てにしない方がいいな
438 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 10:18:52 ID:MvOwjt4a
エセ大蔵省の人間つっといて、知りの川が剥けてるう!とかで怒られてもこまるんだな
しまいにケツが割れてるう、とかもな
どうしましょ
439 :
日本国:2009/12/05(土) 10:19:14 ID:sCoMkS3N
>>432 最近の水洗特典は筆記試験免除なだけだったりするしな。
>>190 亀だが、んな訳有るかw
採用者だって色んな人見てきてるんだから、そいつが本当に優秀で普通の感性ならすぐに採るわ
どうせ面接官に生意気な口でもきいてるんだろw
442 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 10:40:59 ID:ZyMLfF11
途中で就職が決まって中退したら
「退院おめでとう」と言われるのかな?
443 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 10:41:35 ID:MvOwjt4a
>>441 おまえの会社なにやってんだごら
タバコのつつみ袋です
みえないぞ、ぼけ
だもん
プロレタリアとして生きるなら
東大>>>>>院卒
プチブルとして生きるなら
才能&運>東大>>>>>院卒
ブルとして生きるなら
才能&運>>>>>>>>>東大=院卒
だめじゃん
もうほんと文系は黙ってろって言いたくなるスレだな
446 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 11:01:05 ID:vqmX8YG6
日本は 学閥社会であって 学歴社会ではない。
アメリカは 学歴社会だが 学閥社会ではない。
しかし、アメリカの学歴でも ハーバード エール スタンフォード
の院卒は群を抜いた扱いを受けるし、人材も凄まじい。
一番の問題は、日本の大学院が 世界で通用するレベルのところが少ないことだ。
447 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 11:02:10 ID:kIN1GUfo
金が、ねえ〜んだよ。
448 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 11:05:34 ID:vqmX8YG6
問題は 東大卒業して、他の大学の大学院に行っても
あまり評価を受けないことだろう。
>>446 コロンビア大学修士了の某議員を見て
「ああ、アメリカの大学は卒業難しいというけど、コネがあればちゃんと学位も取れるんだ」
と思った自分は汚れているんだろうか。
>>448 東大修士→東北大博士は聞いたことがある。
材料系の人だったそうだけど。
451 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 11:10:01 ID:MvOwjt4a
>>449 ほんまもんのコロンビア大学の連中は LOL ケツの穴がでかいな、おまえ
で終わり、続きがあるのよ、しらんけど
いやほっといてくれ
漏れ院卒だが、凌駕しねーからwww
453 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 11:26:08 ID:HPr51Xd0
>>450 材料なら東北大の金研が世界一だから。
その分野なら納得。
>>449 そこらへん割り切ってて
金持ちに紙切れやれば貧乏人に奨学金出せるならみんな幸せじゃないか?
的な考えが支配的でな。ハーバードでもマジに算数レベルの講義があるんだぜ
455 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 12:37:34 ID:jj3fyBCz
>>449 アメリカの有名私立大学の授業料はだいたい年200万円。
授業料免除、奨学金は、基本的に成績順で決まる。
(最近、授業料免除の基準が親の収入になったところも多い)
金持ちの家庭でなければ、この年齢になると親はあまり援助をしないので、
好成績で合格しないと事実上進学できない。
院なら、TAをやれば授業料免除+給料が出るので、
初年度の金を用意すればなんとかなる。
456 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 13:02:39 ID:p1nQhqnm
>>456 しかもスタンフォードPh.Dじゃなかったっけ?
458 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 17:47:27 ID:0CzvWFMs
>>450 博士号はどこで取ったかとか、一定以上の大学ならあんまし関係ないからなあ。
博士号はあるかないかが重要で、どこの学校かは大して関係ない。
日本の場合の同族意識は学部時代の出身校だからねえ。
459 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 17:55:37 ID:GPb4uVAR
年200万円ってそんなに安くねーよ。
460 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 18:06:19 ID:GKfsUMbd
理系は院卒>>>>>>学卒だろ。
でも東大学卒>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>帝京院卒
であることも確か。
461 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 18:47:29 ID:CnFY/L60
東大卒だろうが、院修了だろうが、
大学教員にならないんであれば
ようは実力があるかどうかだろ。
どっちが上か下かとか議論しているやつに
実力があるとは思えないんだが。
いろんな考え方があっていいとは思うが、
院修了しているのが東大卒より上とか
東大学士がとりあえず上とか必死で言うのって痛い感じがする。
知識
院卒>東大卒
資質
東大卒>院卒
若さ
東大卒>院卒
仕事によるでしょうよ
463 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 19:15:44 ID:jwzQ/sN4
俺は旧帝の院卒だが、社会的には底辺だぞ
464 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 19:19:04 ID:SKu5BmHY
今時学歴に頼ったところでたかが知れてるっつーの。
465 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 19:36:43 ID:mDDl4NF9
>>463 清々しい程に誇れないなwwwwww
>>464 今の不況、大卒ですらなかなか働き口が見つからないらしいぞ?
466 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 19:41:19 ID:By6uz8AP
大学院って社会の落ちこぼれが行くトコでしょ
就職できなかったり、仕事首になったり、世の中で使えない人間を
保護して税金で食わせて上げてるんだよね
467 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 19:58:44 ID:yqxXtwjr
学歴ロンダリングすればFランクでも東大にいけるからなー
しかも卒業後は一流企業にいけるし
>>463 灯台とか鏡台じゃない北海道とか九州とかの底辺に限って「宮廷」っていうよなwww
おれもなんだがな…
469 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 20:34:37 ID:jj3fyBCz
470 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 21:07:16 ID:Mi6+XRIE
企業は名ばかりの学歴よりも即戦力を求める現実
戦力になってなおかつ安い人材を求めるとか無茶すぎる
日本企業は企業ごとに馬鹿の壁があってだな
>>377とか、院卒しか採用しないとかいってる奴
図体だけはやたらでかいそれなりの大手メーカーの開発職だが
学卒も採用してるし、うちの人事が言うには、大学に推薦をお願いするとき
院卒か学卒かなんて指定はしてない
大学の指導教官が院卒を推薦してくるからしょうがなしに賃金の高い院卒を採用するんだそうな
学卒でも学校推薦なぞ頼らずに見学申し込んで自己アピールしてくる積極的な学生さんの方が
現場としては来てほしいしから人事に働きかけるし、実際そうやって入ってきた新人もいる
>3年生の人たち
学校推薦にこだわる必要はないよ
474 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 23:08:53 ID:0CzvWFMs
教授が院卒を推薦したがるのは、
できるだけ学生には修士、博士まできてほしい(労働力になるから)
だから年功序列で報いいるというわけだよね。よほどのバカでない限りは。
あと学生はどんな優秀な人でも就活は初めてだから、みんな不安なんだ。
だから大したことのない推薦でも群がるようにみんな飛びつく傾向にある。
でも就活ってそこまで大したことないから、実際は自由応募でいろいろ回ったほうが、
自分のポテンシャルにあったところに行けるし、社会勉強にもなるんだよね。
東北の辺境などの寒冷地では皆高卒で就職する。
高卒こそエリート
そのうち推薦制度も無くなるかも、ってか無くなって欲しい
今年就活だったけど、枠以上に求人ばら撒き過ぎて推薦の意味が全く無かった
ここ何年かもそれなりに落ちるけど今年は異常
477 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 23:18:43 ID:xO/ET1Sa
ahaha
478 :
473:2009/12/05(土) 23:23:37 ID:u12QeCt7
書き忘れたけど、当たり前の話として
まじめに勉強・研究してきた院卒 >> 普通の学卒
ちゃんと考えて就職を選んだ学卒 >> 漫然と2年をすごした院卒
ついでに、共同研究先の相手として、
企業から転身した若手の準教授 >>>> 教授の政治力だけで採用された準教授
479 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 23:29:33 ID:KlQiWZpR
んなアホな。
480 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 23:30:33 ID:kczgCH8O
もう少し博士は大切にされてもいい。
一応、一つの学問領域の発展に寄与したと認定されてんだから。
科学技術って、個別単品しか理解できない連中が集まっても先にすすまない。
領域として把握してて、色んな切り口をもってる人間でないと。
481 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 23:33:36 ID:kGy9KBqD
院は勉強しなくても入れる
482 :
ぴょん♂:2009/12/05(土) 23:36:03 ID:HWxeZHUW BE:624895564-2BP(1028)
えっ? 東大の他学部卒は 大学院卒をも凌駕するんじゃないの?
483 :
ぴょん♂:2009/12/05(土) 23:39:28 ID:HWxeZHUW BE:1406014496-2BP(1028)
とりあえず、並木浩一なる人物をググってみた。
・・・
・・・・
・・・・・
あらたな資格商法の始まりだとわかった。
>>382 早稲田はともかく、東大京大出て派遣なんて
ありえんだろ。いるかも知れんが300人に1人
とかいう貴種だろ
東工大出の派遣は居たぞ
487 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 23:52:12 ID:HPr51Xd0
そりゃ中にはいるだろう。毎年卒業生たくさんいるんだろうし。
>>483 創設者とか法人名とかから考えたら東急大だろ
なんでこんなに負け負け根性なやつらばっかなんだ
大学院生のレベルはマジで学部がどこの大学だったかで9割方決まる。
やっぱり宮廷出た奴は頭の回転早いよ。
他の大学でも悪くない奴や、宮廷でもアホな奴はいるが、
良い奴は宮廷出てる奴が9割以上。
もう宮廷以外の大学院生は要らんわ。
491 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 23:59:34 ID:xO/ET1Sa
この話、ネタだよね?
492 :
ぴょん♂:2009/12/06(日) 00:07:06 ID:HWxeZHUW BE:2109021899-2BP(1028)
頭の回転速いだけなら 東海大にもいるぜ?
493 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 00:07:51 ID:E3YepPkN
受験界で神扱いされている理三もMARCHレベルの理工系学部を卒業した人なら余裕で合格できる
ね〜よ。
497 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 00:22:11 ID:376yjCLP
日本の院が評価されないのは日本独特の事情であり、普遍的なことではない。
ジャネラリスト採用というのが大きいな。
498 :
ぴょん♂:2009/12/06(日) 00:22:40 ID:sWRKEYs5 BE:468672629-2BP(1028)
>>84 だから、外資系の技術者って ほんと技術力ないよなw
技術料だけならまだしも、 プロジェクト管理とか 周辺スキルも含めて やばいぜ?
499 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 00:26:47 ID:dMH6dSEZ
この記事って一応働きながら修士を取ろうって趣旨だよな
でなきゃこんなアホな記事にはならん
そういう前提の時点で9割方学歴自慢以上のものは得られんわけだが
東大下暗し
なんだかんだで理系だと
東大院卒マーチ学部 VS 東工大院卒東工大学部
あたりだと前者が上かな?程度の付加価値は有る気がする。
503 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 05:37:54 ID:hGHB8HG6
学歴ロンダでいうと・・・
マーチ女子短大 → 旧帝大 → 早大院
で
変態新聞記者ってのもあるらしいが、学歴ロンダにも程があるよなw
日本はお勉強お受験がひとつの産業のだから
スポンサー企業を否定する書き物は出ないだろ
アフェリバナーなしの日記ブログ程度w
505 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:20:38 ID:6nrn9i3t
2流私大院卒で社会人2年目だが、
今年の年収は620万くらいだなw
506 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:28:32 ID:niF6Xksa
俺は、日本とアメリカのことしか知らないが、アメリカの印象はこんな感じ。
給料は簡単には上がらないので(学卒の安給料のまま)、後から来たMBA、PhDに、いつまでたっても追いつけない。
金ためて会社辞めてMBAやPhDコースに行くやつ多い。
卒業順位は、その後の給料に影響する
ハーバードを最低の成績で卒業<<地方大学をTOP10%で卒業
高い成績とるため、わざと地方大学に行く人多い。
どこの大学でPhDをとったのかを、会話中でふつうに尋ねる。
有名私大卒は、その大学の同級生のコネだけでかなり生きていける。
507 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:30:43 ID:Av0V/4Aj
一番やばい学歴が東大院のD
Dの数値目標とかで粗製濫造しすぎ
508 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:32:32 ID:376yjCLP
「大学院卒」は「東大卒」をも凌駕する学歴にすべきという題にすべきで
あったな
現行の題だと2chの学歴板にあるような真実とは異なる題
509 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 08:33:56 ID:376yjCLP
俺はいまは違うけど院はもっと評価されるようにすべきだと
思うよ。そうすれば優秀な人もどんどん院に進むだろう。
【国家・大企業を批判する者の生態】
漫画・アニメ・ドラマ・ゲーム といった架空の人物・世界に感情移入して育ち、
『偏差値で人間の価値は決まらない』『お金が人生の全てではない』『ガリ勉は社会で通用しない』
などと甘い言葉に流されて将来に向けた努力、準備を怠り、
その一方、ネット上では連日大企業や政府の方針を批判して悦に浸り、
ゲームやドラマで育んだ “特別でありたい” という願望を満足させ続ける毎日。
しかし、就職活動という『現実』 が近づくにつれ、彼等は戸惑う。
俺は散々蔑んできたブラックにしか就職できないらしい…
ブラックは回避できそうだが中小企業にしかいけそうにない…
毎日大企業や国家の方針に提言してきたこの俺がなぜ非上場企業に…
俺ほどの人材がこんな職場に拘束されるのは納得できない!派遣しながら次のチャンスを…
──こうした人種は高学歴でも低学歴でも同様に存在する。
自己評価と現実のギャップが大きすぎる甘ったれた人間はどこにでも存在する。
そんな彼らは口をそろえてこう言う。
『社会が悪い。政治が悪い。俺達が働 “け” ないのは俺達のせいではない』
そして彼等は、 “自分に相応しい境遇” を社会が彼等に “与えてくれる” 時を待ちながら、
今日も他人を罵り、大企業や政治家を批判し、“特別な自分”をネット上で演じ、
自分の心を慰めるのである。
今の俺は東大卒すら凌駕する学歴だ!!!
>>509 いまでも優秀な人間は基本院だよ
理系限定ね
513 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 11:59:32 ID:ykFvcaV6
>>506 アメリカで学歴がキャリア形成システムに重要な役割をはたしているのは移民の国というのがおおきいような気がする。
学位の方がわかりやすいからな。
放送大学院卒で言われてもなあ
とりあえず完全に形骸化した推薦というシステムは廃止すべきだな
まあ、現状では
「おれ、高校はラサール出てんだぜ」
「へー、有名校じゃん。で、大学はどこ?やっぱ東大?」
「…高校出てすぐ就職したんだ」
「…(高校で落ちこぼれたんだな)」
という感覚はある。
それが
「おれ、大学は東大だぜ」
「へー、有名校じゃん。で、大学院はどこ?やっぱ東大院?」
「…学部出てすぐ就職したんだ」
「…(院に進めなかったんだな)」
という感覚には遠からずなるだろうな。
実際、東大卒だろうがどこ卒だろうが、研究職には最低でも修卒でないと行けない。
>>512 東大をはじめとする上位大学の理系だと、
非常に優秀なやつで研究を見切ったやつ → 学部卒で商社や金融に文系就職
研究で優秀なやつ → 当然のごとく院へ
その他大多数の平凡なやつ → とりあえず院へ(まだ就職したくないし)
って感じでしょ。
で、大学院だと・・・
優秀なやつで博士まではちょっと…というやつ → 修士卒で研究職
その他多数の平凡なやつ → 修士卒で開発職や生産職
研究をみかぎったやつ → 文系就職
将来アカデミック以外に考えてない優秀なやつ → 博士課程へ
お花畑 → 博士課程へ
って感じ。
だから、純度としては 学部卒≧修士卒>博士卒 の順で優秀なやつの率は高いと思う。
>>517 単位とるのにアップアップしてたような連中も学卒就職を図るわけだが。
>>517 お前は東大生なのか?それとも憶測で言ってるだけか?
521 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:12:05 ID:zGJ1jf8L
このコラムを書いたやつは、博士を取り巻く社会環境についての
基本的な知識すらないのだろうね。
日本で一番ノーベル賞を輩出している京大理学部の博士でさえ
この有り様。
【雇用】仕事ない「博士号」さん、高校教員になりませんか [09/12/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260074706/ 1:本多工務店φ ★ :2009/12/06(日) 13:45:06 ID:???
博士号を取得しながら、定職に就けない「ポストドクター(ポスドク)」が急増するなか、
大阪府教委と大阪教育大は、来年度から京都大大学院理学研究科のポスドクらのうち、
教員を目指す人を対象に、高校の理数系の専門教員として養成するプログラムを開設する。
ポスドクの活用と、子どもの理数離れの食い止めを同時に狙った策で、
現場実習や教員免許に必要な科目を受けることができる全国初の試みという。
府教委と大教大は、教員養成に関する協力協定を結んでいる。
2012年度以降に実施される新高校学習指導要領で、理数科目で高度な教育が認められるのを受け、専門的な知識を持つ教員の養成を計画。
200人以上在籍するポスドクの幅広い活用を模索していた京大側の思惑と一致、協力協定を結んだ。
博士号と教員資格を取得済みか取得見込みの学生、研究員らが対象。
年間5人程度で、期間は2年間。
京大が推薦し、大教大が選考する。
受講無料で、大教大の教員らが週2回程度、模擬授業などを通じて指導する。
府内の公立中高に週1回ほど通い、現場での経験も積ませる。
522 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:22:10 ID:bwieTef9
東大すべった奴が来てた旧二期校の出身だけど、文系の院卒なんて意味あんのかな
大学教員の質が低くてゲンナリしたから院行った奴ゼロだった
という話を京大文系修士就職組のヤツにしたら、通じなかった
地域差かねぇ
523 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 19:22:55 ID:F6L4BBIO
院卒はお金で買える学歴だがなw
東大も世界では低学歴だしなw
525 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 20:41:55 ID:2PBM2WdH
>>524 無知は恥ずかしいよwww
どうせ欧州が作った大学ランキング(笑)を見て言ってるんだろ?wwwww
高卒丸出しの考えだわw
526 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 20:54:02 ID:Vad4kMju
文系の学士様に「何を勉強されたんですか?」ってきいたとき、胸張って答えられる奴の割合ってどれくらいいるんだろうな
527 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 20:57:14 ID:4nj2XlNJ
>>1 院は4年で完成で、2年では「脱落」って感覚だけどな4年の博士課程を2年で脱落して中退した奴がしかたなく修士をもらうみたいな感覚。
MBAは経済学修士じゃなく経営学修士。
ストレートで26歳、飛び級でも博士課程終了時にはオッサンだから、新卒重視の日本には馴染まないよ。
例えるなら女が40歳で
初めて結婚、出産するみたいな終わった価値的な匂いがただようのが博士での民間への就職。
どんなに高学歴でも資産がなければみじめだろ。
529 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 21:19:28 ID:niF6Xksa
530 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 21:26:41 ID:XpRgFogi
>>524 そんなことねーよ カス
お前が知らないだけだw
531 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 21:53:20 ID:mHiMHKGZ
>>527 で、マスターを要件としてくる世界市場からガラパゴス化し、
ドクターを与えない日本への留学生も来ない、と。
やっぱ、ジョウイだよな!
532 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:02:05 ID:/4FwClZV
東大には進振りという制度があり2年の終わりまで入試のような競争のための勉強をさせられる
専門の勉強が始まるのは3年次からで学部で専門の教育を受けるのは実質2年間だけ
そのせいで東大学部卒の専門知識は大したこと無いらしい
大学へ入る前から行きたい学部が決まっていて入学後すぐに専門の勉強に専念したい人は他の大学へ行ったほうがいい
下手すると行きたい学部へ行けないこともあり得るとか
東大院なんてテスト前日に
ゲームで徹夜してても受かったぞ。
成績悪くて一般枠で受けたのに。
>>520 自分は工学系だが、
>>517は当てはまらんなぁ
なんというか、どの層もピンキリで一括りにするのは無理
結局、凄い奴は何やっても凄くて、駄目な奴は(ry
535 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:17:25 ID:niF6Xksa
>>530 理系で、東大が有名大学でない分野を挙げてみろ。
コンピュータサイエンスは、だめかもしれん。
536 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 22:21:41 ID:niF6Xksa
すまん。535は、誤爆。
537 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 23:07:27 ID:Av0V/4Aj
>>531 >ドクターを与えない日本への留学生も来ない、と。
お国からDの数値目標を示されているので、粗製濫造で学位乱発なのが東大ですが
538 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 23:49:46 ID:OEMGK0/e
そもそも世界ランキングなんてどうでもいいでしょ。
大多数の人間にとっては日本でいい企業あるいはアカポスに就職するのが最大の目的なんだから。
東大がたとえ30位でも100位でも1000位でも、日本にいる以上はステータス、実利ともにたいていは一番いいことには変りない。
ないない。専門職大学院は最強だが@東大理系院オナニー研M1(非ロンダ)
540 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/06(日) 23:58:08 ID:OEMGK0/e
>>539 分野間比較しても意味ないよ。東大バイオとマーチ工学なら後者の方が就職いいだろうし。
優秀なやつはやっぱモチベーションからして違うけどな。
安定な人生が不要ってわけじゃないが、「なんか凄いことしてやろう」という気概を持ってる。
まぁ、要するに自信を持ってるってことだろう。
学生は東大生と学会で会う他大生くらいしか知らんので、これが一般的かは分からんが
>>517 理系プロパーに限ると院も学部も変わらんよ
地頭では外銀外コン>商社金融>>>>D>メーカー推薦組かな
>>538 あのランキングは意味ないよね。百歩譲ってその通りだとしても、論文を引用されたいという視点で大学を選ぶ人はいないと思う
>>540 うちのバイオは外銀外コン製薬に行ってるし、さすがにマーチには負けないw
>>542 なんで理系の優秀な奴が商社行くの?
結びつかんのだが・・
544 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 00:12:31 ID:mkO/usAO
>>542 「製造業や研究職よりも商社金融の方が給与待遇が圧倒的にいいから」
以上
545 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 00:13:10 ID:nEv1139p
>>542 >うちのバイオは外銀外コン製薬に行ってるし、さすがにマーチには負けない
そりゃ行ってるやつもいるだろうけどw 全体の率と質じゃ負けてるでしょ。
バイオは下半分ぐらいは悲惨すぎる。
>>543 メーカーと比べると格段に待遇いいし、理系も好んで採用されているからね。
総合商社って理系の社長多いし。
研究だけが理系のバックグラウンドを活かす道ではないということかな。
>>543 薄給で山の中の研究所や工場に行くメリットを挙げてごらん
>>545 D→ポス毒→樹海の連中はまた別枠じゃね?
>>546 人生なんて好きな事やれていれば満足なんだよ。
549 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 00:30:27 ID:nEv1139p
>>548 それも相対的なものだろう。
いくらやりがい重視の人でも、年収500万でなら我慢できても年収300万じゃ我慢できなくなったりするかもしれない。
企業での技術職が自分で思い描いていたものと同じとは限らないし、
サラリーマンである限りは突然の異動は常にある。自分の興味もずっと同じとは限らない。
>>548 と言って研究者技術者の待遇を低いままにしておいた結果が現状なんだがねw
技術者だって結婚して子供にちゃんとした塾に通わせたいだろうが
そもそも日系メーカーでやりたいことができる可能性は金融と変わらないしな。研究所で取っといて工場に異動させるし
そういうのがネット経由で知れ渡った結果、優秀層をことごとく
文系就職にとられた。
東大の電気電子とか定員割れだそうで。さすがは東大生だな。
トレンドをちゃんと見切ってるよ。
電電そんな事になっているのか。
うちらのころは船舶が不人気だったが。
海洋システムなんチャラに変えて人気もどったのかな?
553 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 00:42:25 ID:kUGoToNW
たまに駅弁をバカにするレスをみかけるが
ぶっちゃけ平成大不況以来構図は変わっている。
駅弁≧大都市私立(marchとか関関同立とか)だよ。
今まで都会に出てた進学校の学生が地元に滞留してるし
研究者も意外とまともな人も多い。
学生もmarchの半分は授業中騒ぐ連中が目につくけど
駅弁だとそういう話は聞かない。
私立は玉石混交だから一部の学生は光ってるけどね。
554 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 00:44:03 ID:HJ/F0OL8
100人の博士のいる村怖いです
高学歴の兵隊が増えるだけだよなあ。
長野大学
愛知大学
557 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 04:40:03 ID:lx4v7mtl
>>553 関西では
関関同立>早慶なのに
なんで
駅弁≧大都市私立(marchとか関関同立とか)だよ。ってなるんだW
特に早稲田大学は関西に組み込んだ場合、偏差値は25ぐらいの最低クラスのFランク馬鹿大。
証拠データもある。
大阪に早稲田大学にエスカレーターでいける付属中高を作ったが定員割れまくりの不人気。定員の6分の1ぐらいしか入学しなかった。関西では東京のようにミシュランの3つ星に選ばれるのを喜ぶような文化じゃない。
だから東京とは別の文化を持ってるんだよ。
関西では早稲田大学はFランクだし、スーパーフリーのレイプ犯罪サークルや、その他大勢の犯罪者を育成する下品かつ低能な大学として有名だ。
558 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 10:35:54 ID:e1oi2CWk
>>552 海洋だと船舶イメージが抜けきらなかったが、
システム創成だとか新領域とか訳わからない名称にして
人気学科になったようです。
559 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 10:40:20 ID:5yv6Vbub
>>557 >その他大勢の犯罪者を育成する下品かつ低能な大学として有名だ。
それ関西の街自体のことを言っているのですか?
低レベルな学部卒ってだけで一生の恥
561 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 19:07:49 ID:JBGrT1G0
大学院で勉強した分野を就職してから役立てられればいいのだけどね。実際は
勉強した事などほとんど関係のない分野で働く事になる。
じゃあ、大学院なんかに行かずに早く就職して覚えた方がいいだろ!って事に
なる。
562 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 19:13:55 ID:9l9QRhJk
ジョージ・ウォーカー・ブッシュでさえも
ハーバードのMBAを取得しているのにお前らときたら(w
俺も持ってないけどな
>>561 俺は大学教官だけど、専門の学科以外のことばかり教えてる。
世の中そんなもん。
564 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 19:31:43 ID:uZhB0Tgk
学部は二流だったが、東大で博士とったので何とか学歴コンプレックスは解消できた。
565 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 19:43:25 ID:jNrDsHgB
>>563 日本語理解できないやつが大学で教えてるのか…
566 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 19:49:04 ID:zU5GXrWz
アメリカは出身専攻に一生縛られるけど
アメリカは院でやっと専門分野に分かれる場合が多いからな
学部時代に専門の選択を考える期間がある。
日本の理系は学問の右も左も分からぬ18歳時点で専門分野を
選ばなきゃならないけど、それが一生ついて回るとしたらそれはそれで怖い。
567 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 19:55:04 ID:slilaV6N
>>553 俺は駅弁大学卒だが、実際地方は不況であんま就職よくないよ。
なんとなくマーチのが就職良さげだがどうなんだろ?
568 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 19:58:56 ID:0FI/dSjk
大体、東大や京大卒の大学教授や中央省庁事務次官、研究職についてる
ような人らが、エリート・社会的地位の高い人間などと評価されてることは
非常に疑問だ。
なぜなら、先進国では「金をどれだけ稼いだか、資産の額はいくらか」で社会的地位が決定するわけ。。
日本もそう。
∴エリートの例をあげるならば、年商は言うまでもなく、年収だけで数億以上の下記実業家連中がエリートと
言えるでしょう。
パチンコ・パチスロチェーン、美容エステサロン・美容整形外科医院、外食チェーン
大手芸能事務所、OA機器・携帯電話サービス業、IT広告営業会社、不動産業
etc...
海外の学校を含めて日本ではMBAは評価されないしな
とくに会社の公費でいった奴はね
570 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 20:18:36 ID:yaxKLQfz
法政大学から早稲田大学大学院に進学してようやく学歴コンプレックスが薄れました(^-^)/
571 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 20:24:24 ID:LLeAcYTE
院卒は、小さくまとまり活躍しないいうのが定番なのに
>>567 下位駅弁でも意外なところが健闘してたりする。
高校の友人で
高校時の成績300/320くらい>一浪>秋田大鉱山>新日石
という奴がいた。
日本唯一の鉱山学部は、実は結構な数が石油系企業に就職してた。
573 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 21:42:03 ID:nEv1139p
>>566 ん?理系だと大学院に入ってから研究分野が決まるんだけど?
それまでは単なる「バックグラウンド」(つまり背景)でしかない。
文系学部卒で大学院から理系の研究してるやつだっている。
医学・生物学なら普通にいるよ。
学部なんてどこ行こうが、あとの研究分野は自分次第。
だからこそ資格の取れる学部がおいしいっていうことなのだが。
>>566 東大いけば良い。理Iなら法学部も
医学部医学科進学も理論上は可能
575 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 22:08:59 ID:x4hwnPAf
>>553 駅弁レベルだと「騒ぐような奴」の方がむしろ活躍しそうだがな。
駅弁だと研究職になるにはちとレベルが足りんから、開発職他に就くわけだが
真面目なだけが取り柄のタイプだと使い物になんない。
577 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 22:55:52 ID:Teyhjggl
自分の経験上、駅弁の成績優秀者は、非常に優秀である。(特に女性)
実際、大手企業で研究職をしている人も多い。
家庭の事情で自宅を離れられなかったり、箱入りだったりといった理由で、
成績優秀でも、地元校に行くことになったというひとが多い。
大都市中堅私立は、それなりであるが、みんなそれなりという気がする。
578 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:07:00 ID:EO5YHxBo
東大の講義をDVDで販売してくれないかな。法社会学とか聴きたいよ。
眠くなるぞ
580 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:16:42 ID:EO5YHxBo
Nランク私大卒で来年から市役所勤務の庶民なんですが学びたいという
欲望を抑えきれないですよ。
>>533 一般枠なんてあったっけ?
内部も外部もみんな一緒じゃないの?
そういえば、俺が大学院に進学するときは内部が半分落ちてたけど、
一年後輩は制度が変わって全入だったな。
>>578 夢を壊すようだが、学部講義の質について、東大が良いとは限らないよ。
東大みたいな一流大の場合、教官が学生の優秀さに甘えてるところがあるから。
583 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:58:29 ID:Teyhjggl
>>551 東大で殺到される専攻は、数年後にほぼ必ず廃れるというジンクスもあるというが。
>>582 かといって、普通の地方国立大だと教官連中が学生を端から馬鹿にしてかかってる節があるし
「これより詳細な解説は大学院レベルになってしまうから省略します」
と言って、理論の説明を省くこともあったりするから
東大の方がいい気がする
>>568 ほんとだね。
東大教官だって所詮は国家公務員(並)の報酬しか得られない。
そこらの不動産屋のやくざっぽい社員の方が稼いでる。
587 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:26:57 ID:RlUCoDuj
>>585 それでいいだろ。○○学概論といいつつ、自分の研究室で現在やってることのプレゼンになるよりマシだ。
>>587 そんなことはない。
本来なら一番頭が柔軟な学部の時代に理論的な基礎部分はガリガリやっておくべき。
589 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:30:54 ID:kb9aWqFk
>>585 そういうのもあると思うんだけど…
東大の講義って、復習しないと十分には理解できないものが多いと思うよ(俺だけか?)。
講義で出てきた理論や概念について、図書館で検索して復習することがある程度は期待されてると思う。
講義で提供される情報量だけでは、首肯できない場合が多い。それだけ分量が多いということでもあるけどね。
俺の場合、講義の後に、わかりにくかった箇所は納得のいくまで復習をして、講義ノートに情報を追加してた。
590 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:34:41 ID:RlUCoDuj
>>589 大学レベル以上になると100%理解するのは無理だろ。ましてや講義だけでとか。
分野によっては浅く広くで済ませるのが得策なこともある。すべての分野をマスターするには一生あっても足りないからな。
これも結局大学が神学校化していることのあらわれだな
欧州の中世は教会が知識を寡占していた、しかし近代になってから在野にも優れた学者が現れるようになった
しかし、最近は在野の象徴たる学部卒がないがしろにされて、教会的知識寡占の性質を持っている大学院が重要視される
というろくでもない風潮がそこかしこに現れてきた、現代は中世に逆行しているのかもね
592 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 10:13:36 ID:wB9DQmiV
593 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 10:47:02 ID:Q9ifw4jU
スレ全部読んで得た結論
修士をどうにかする前に学部卒のレベルを上げるのが先
入試重視から卒業試験重視に転換して、
一定レベル以下は学士号を授与しない
これができて初めて修士号に価値が発生する
以上
>>593 正論だけど…
新卒採用の仕組みとかも再検討しなくちゃいけないので無理っぽい
595 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 11:15:43 ID:Ee8gc/Ki
そもそもこんなバカのコラムとか載せるなよ
>>594 再検討しなきゃならんだろ
全てのシステムを変えなきゃ日本終わる
597 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 13:16:34 ID:fkeTsmad
598 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 13:20:22 ID:4h5L1kIR
俺の馬鹿高校から普通の大学行って東大大学院に通ってる友達いるけど、大学院は結構余裕って言ってた
それでも東大はやっぱ凄いな
599 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 13:43:10 ID:wB9DQmiV
>>575 縮小均衡に、もちこむのが当局のいつものやり方なんだよ
マスコミが下端しているんだけどな
600 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 18:29:50 ID:Z06hjxBA
新入社員がやたらプライド高くて使えないので結構です
601 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 02:06:49 ID:H2ppCcVA
>>598 実際、研究科によるけど、修士からほとんど授業負担のない自由放任なところは結構ある。
こういうところだと学部よりもはるかに簡単。
ただ、こういう大学院は全ての院生を鍛えるよりは、優秀な奴をセレクションして一緒に研究する中
で育成するみたいなスタンスだったりする場合が多く、凡人にはお勧めできない。
底辺大学院生を量産しているのはこういうところ。
凡人には大学のブランドにこだわらず、講義を通じて最新の海外ジャーナルや外語文献をハイペース
でガンガン読ませてくれる大学院への進学を強くオススメする。
ネットで公開されてるシラバスなどをチェックした方がいい。
602 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 02:15:33 ID:27kveGKD
学歴ネタはのびるなw
>>601 >講義を通じて
そんなとこ日本の大学じゃ稀じゃないか?東大では皆無だったが
そもそも宿題すら大して出さないしな
604 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 23:35:15 ID:H2ppCcVA
>>603 一橋の商学研究科はかなりきっちり教えてくれるよ
そのかわり、毎週の最低二日は宿題をこなすために徹夜することになる
そのくらいの分量の外国語文献が宿題に課される
経営学の世界での一橋の強さは基礎鍛錬の賜物だよ
605 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 23:39:52 ID:rAdXDb00
これは事実と全く違う。
なんでこんないい加減な事書くのだろう????
606 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 23:51:14 ID:Wr0ugO9N
日本で初めて学士号を与えた教育機関は,東大ではなく北大の前身の
札幌農学校。これ豆な。
607 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 23:53:27 ID:Wr0ugO9N
あと東大(というかほとんどの大学)は大学院は入学楽勝。
倍率も低いし英語と専門そこそこできて,事前に教授と話しておくと
よっぽどDQN大学以外は落ちない。
608 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 23:56:16 ID:4kWmkEpT
>>583 確かにそうだな。
しかも見る(録る)だけならタダだし。
プラスアルファの教養って意味なら放送大学を活用しない手は無い。
609 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 00:16:39 ID:gqpJxRYd
院生時代は悔いが残ってる。目標がでかすぎて論文数が少なかった。
やっぱ戦いは数だな。ある程度は。
テーマの好みよりも意欲的で沢山テーマをくれる教授のいる研究室を選ぶが吉だね。
院生ごとき自力だけじゃ駄目だ。
610 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 00:24:48 ID:gqpJxRYd
東大の般教で「知の技法」とかいうテキスト、あれ、まじで使ってんのかね?
中みて呆れたわ。少なくとも「学問」ではない。あの内容は。
鳩ポッポみてると、東大の暗黒面を感じるね。
なんか「学問」そのものを軽視してるかのような。
その変わり、宇宙と交信できるようにはなるのか。
611 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 00:32:23 ID:JB/Mmy6h
東大の大学院は信じられないくらい簡単。
簿記三級・英検2級・運転免許筆記試験突破程度の学力があれば余裕
特に新領域と情報学間は内部ばっかりでバカばっかり。
東大は実はバカだったんだよ!
東大院を簡単というやつがいるが理系はなんだかんだで外部倍率5倍くらいあるぞ。
そもそも受ける奴も一定オーバー大学卒業者しか集まっていないにかかわらず。
院浪もそれなりにいる
高校受験と違い自分が参加して偏差値で見せつけられないから実感がないだけで。
613 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 00:43:14 ID:zzDVD2WO
大学院は資金源確保のために学生集めてるから東大でもアホが結構いる
教育は適当でいいしね
学部は青天井で超絶優秀な奴に出会える貴重な場所
>>611 英検2級?学長自ら「こんなド田舎の偏差値の低い大学」
って言うぐらい底辺な国立大の一番アホな学科で成績優秀者に選ばれたけど
うちの学科で英検2級合格可能なやつなんてマレーシアから来た留学生ぐらいだぞw
TOEIC300点(必修の授業を履修するための最低条件)
でさえギリギリな連中ばっかなのにwww
自分でもせいぜい460点ぐらい。高卒程度以下だぜ?wwwwwwww
615 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 19:26:47 ID:7ZigreAk
都留文科大学ですか?
616 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 20:27:07 ID:rRv42nYB
>>1 この編集委員のひと、「演繹」「形而下」の使い方間違ってるよ。
何でこういうこけおどしの表現を多用する文章って中身がないんだろう?
>>543 給料がいいからだろ
製造業がマンセーされてるのは日本だけ
早 稲 田 大 学 法 学 部 に 入 学 す れ ば
新 司 法 試 験 不 合 格 者 数 日 本 一 ( そ の 数 な ん と 2 5 6 人 w ) を 誇 る
国 内 最 大 級 の ニ ー ト 養 成 所
「 早 稲 田 大 学 法 科 大 学 院 」
に 内 部 優 遇 で 入 れ ま す 。
お 得 だ ね ! !
619 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 22:43:45 ID:wpZr+Zgz
>>617 学歴の頂点の東大理系出て貧乏製造業行くのはアホの極みだな
まあ俺は東大でて重厚長大系のメーカに入ったアホなわけだが。
後悔はしてる。
安月給の割りに業務時間長いし。時給1500円@4年目。
設計開発のはずなのに、客先説明から納入品の品質保証までやらされてる。
しかも部品ひとつひとつがいやになるくらい重いから、
体力も使うし。
会社入って握力20kg増えたよ。
>>620 東大卒で不人気業種ならば、会社の中で偉くなれる可能性は高い…と信じて頑張れ!
622 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/15(火) 10:11:26 ID:JSfYJky1
>>620 その学力があれば、駅弁医学部には入れたはずなのにな・・・
623 :
高卒:2009/12/15(火) 11:17:53 ID:dWqRp6aT
院コンプレックスが大暴れだな
落ちつけヨ
結局、高卒がいいか院卒がいいかとかが両極な訳で、
真ん中の「大卒(学士)がいい」にはならないんじゃないか?
理系リサーチ職なら院卒がましだが
(とくにバブル組の学卒実験屋は酷いと先日さんざ後輩に愚痴られた)、
院卒は使いにくいわ妙に知識はあるわ、特にピペド系は潰しかきかないわ
(全部俺のことだ、自覚は大いにある)
大変だぞ。
626 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:38:38 ID:/B15q/dY
■一部上場企業社長の「出身大学」■ 週間ダイヤモンド2009年10月31日号より
(大学院出身者も含む)
1埼玉大学 330人 21名古屋大学 18人
2慶應義塾大学 240 22成蹊大学 16
3東京大学 165 23法政大学 15
4早稲田大学 134 23東海大学 15
5京都大学 67 25学習院大学 13
6中央大学 41 25甲南大学 13
7日本大学 34 25立命館大学 13
7大阪大学 34 25横浜国立大学 13
9明治大学 32 29東京理科大学 11
10一橋大学 31 29名古屋工業大学 11
11神戸大学 30 30成城大学 9
12青山学院大学 28 30芝浦工業大学 9
13関西大学 27 32横浜市立大学 8
14同志社大学 26 32広島大学 8
14九州大学 26 34金沢大学 7
14東北大学 26 34大阪市立大学 7
17北海道大学 24 34武蔵工業大学 7
17東京工業大学 24 34熊本大学 7
19関西学院大学 22 34静岡大学 7
20立教大学 20 34大阪府立大学 7
http://dm.diamond.ne.jp/contents/2009/1031/index.html
627 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 12:38:47 ID:/B15q/dY
とある国連機関の募集要項
若干名
院卒+専門分野での実務経験
英語またはフランス語
毎年募集があるわけでも院卒ならOKってわけでもねえんだよ
海外に出るならメールにドクター何々と書けるだけで結構でかい。
意外と文系就職して技術の人と(社外社内限らず)会うと
「博士なら突っ込んだ話して大丈夫でしょう、実は〜」というのが結構ある。
三年の価値があるかは知らんがね。でも本当に海外出るようなところに
就職できさえすればドクター号はでかいよ
学歴の話ってそんなに面白いの?
リクルート「就職ジャーナル」
就職浪人にした学生(10年卒業予定)にアンケート
就職浪人時の進路
留年(34.2%), 大学院進学(17.6%), 留学(6.8%), フリーター他(41.4%)
全国の企業人事担当者にアンケート
「就職浪人を採用したことはありますか?」
採用したことがある(57.3%), 採用したことはない(42.7%)
理由「採用を新卒か経験のある中途に限定している」(30%)
「その人物が採用基準を満たさなかったため」(30%)
「就職浪人は正直、心証が悪い」(13.3%)
632 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 19:24:49 ID:PahK+uBU
>>632 部屋にみんな偏差値ランキング表とか飾ってんのかな?
アイドルのポスターみたいに
634 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 07:26:49 ID:RZ1QMFRh
>>633 もちろんさ。自作の詳細ランキング表を、壁いっぱいにね。
ばーか
なこたあないよ
しねよ
といううそつきばかりふえた
636 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 07:37:14 ID:3H2DguJh
日本の大学院への進学は、基本的に就職モラトリアムで
優れた頭脳の持ち主にとって時間と金の浪費および
頭脳の墓場への道である。
学部2年までに10年先を先取りする研究テーマを見つけられなければ
趣味と割り切ったほうがいい。
637 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 07:38:14 ID:j6I/6r0K
638 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 07:44:10 ID:j6I/6r0K
大学院に入れるということは、その分野の素養が、満たされたということなのでは。
入れなくても、思ったときに、また入りなおせばいいことだしね。
>>636も、院に入って、2000年の国民の総意を守る、すごい何かを作ってみせて。
楽しみにしてるね。
639 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 08:09:47 ID:4yS66OLB
>>68 それいいな
それなら大卒ニートしてた自分も小学校の段階なら確実に採用されてる
640 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 09:49:12 ID:1SAwhwTA
学部卒業者(工学系)の大学院進学率-2007年度
東京大学工学部-83.3%
京都大学工学部-87.3%
東京工業大学工学部-84.7%
大阪大学工学部-87.3%
名古屋大学工学部-84.9%
東北大学工学部-84.5%
九州大学工学部-81.3%
北海道大学工学部-79.0%
慶應義塾大学理工学部-70.7%
641 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 11:09:57 ID:Bi3v8nh1
就職難時のオプション
642 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 11:17:18 ID:/qXbyyaY
日本じゃもう工学以外の修士号はゴミだお。
文学だったら前科だお。
>>641 おれがまさしくそれだ
しかも、教授推薦枠は院生がかなり多いから、選べる企業の幅がダンチ
(Bランク大だったから、学部生への求人はショボイ)
教授推薦はいいよ
俺の就活、その1社(東証1部上場企業)だけだもん
しかも面接遅刻したのに受かったw
(教授推薦にとって、入社試験など形だけ)
東大生の私大併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数 東京大学新聞調査
http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html 受験 合格 合格率 受験 合格 合格率
文T 慶應法 202 139 68.8% 理T 早大理工 533 522 97.9%
(416) 早大法 127 103 81.1% (1170) 慶應理工 515 497 96.5%
早大政経 51 38 74.5% 理科大理 94 94 100.0%
中央法 49 49 100.0% 理科理工 86 86 100.0%
慶應経済 35 34 97.1% 理科大工 64 62 96.9%
文U 慶應経済 107 81 75.7% 理U 早大理工 183 175 95.6%
(366) 早大政経 106 63 59.4% (568) 慶應理工 104 101 97.1%
慶應法 101 61 60.4% 理科大薬 63 61 96.8%
早大法 69 49 71.0% 理科理工 56 56 100.0%
早大商 47 41 87.2% 慶應医 39 10 25.6%
文V 慶應法 109 67 61.5% 理V 慶應医 32 27 84.4%
(488) 早大一文 104 90 86.5% (90) 早大理工 7 7 100.0%
慶應文 63 51 81.0% 防衛医科 4 4 100.0%
早大政経 52 28 53.8% 慈恵医科 4 4 100.0%
早大国教 42 41 97.6% 慶應理工 4 4 100.0%
645 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 14:40:53 ID:HqRjJXRB
646 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 14:42:42 ID:5NUnVkxa
朝鮮人が、満州族の役割なのか?
>ウイグルには、革命後は多くの満州族が強制移住された。
その後、漢族の移住が推薦され省都ウルムチは90%が漢族の町となった。
現地では漢族に就職が斡旋され、アパートが提供された。
「シナ人とは何か 内田良平の『支那観』を読む/宮崎正弘 内田良平研究会編著」
>中国人旅行客のビザ条件緩和、1月中に中間報告 産経2009.12.9 12:11
本部は辻元清美国交副大臣を事務局長に各府省の副大臣で構成。
訪日旅行客誘致、総合的観光振興、休暇分散の3分野で分科会を設置する。
前原氏は観光を成長戦略の柱と位置付け、
訪日旅行客数を平成31年までに年間2500万人、将来的には3千万人とする目標を示している。
イタリアでの不法中国移民問題
ttp://www.youtube.com/watch?v=g9h_TNuoRZc
647 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 14:45:26 ID:5NUnVkxa
日本が好きなら、どちらも頑張ってほしい。
・・
西村眞悟HP 眞悟の時事通信
>「戦争は心理的なものになりました。作戦実施のずっと以前から行われる陰険で周到な宣伝は、
国民の抵抗意思を挫くことができます。精神・心がくじけたときに、腕力があって何の役に立つでしょうか。
反対に、全国民が決意を固めた指導者のまわりに団結したとき、誰が彼らを屈服させることができるでしょうか」
という「まえがき」に記された認識から発する結論である。
>政府における鳩山総理と党における小沢幹事長の、行動と発言は、
明らかに、日本をアメリカから離して中国の圏内に接近させている。
>中国首脳に「日本解放は間近、我は人民解放軍の野戦軍司令官です」と得意になって発言する姿を見た。
さらに、政府与党により、一旦断っていた中国副主席と天皇との会見が無理矢理セットされた。
そして、彼らは年が明ければ、外国人に参政権を付与する法案を成立させると明確に打ち出してきた。
>よって日本国民は、スイス政府が説くとおり「民間防衛」の重要性に目覚め、
相手の工作活動に屈服し迎合する政治家を見極めて、我々自身と国を護らねばならない。
何故なら、中国共産党の執拗な宣伝と工作活動に従う総理と与党幹事長をもつに至ったこの危機は、
国民の意識と行動によってしか克服できないからである。
「国土の防衛はもはや軍だけに任せることはできません。我々すべてが新しい任務につくことが要求されています。
今からすぐその準備をせねばなりません」(「民間防衛」まえがきより)
先ず、年明け早々から動き始める外国人参政権付与の謀略を、断固として阻止しよう。
>1945年11月、日本軍に協力してインバール作戦を戦ったインド兵が、(激論ムック 迷走日本の行方・内 水間政憲氏)
>英国によって利敵・反乱罪で「軍事裁判」にかけられました。しかし、
>インド国民はそれが被告を祖国解放の英雄として、ニューデリー街宣広場から
>広がった集会とデモは全インドに飛び火したことで、被告3名に禁固15年の
>刑を言い渡したが、同日付で「執行停止・即日釈放」を勝ち取りました。
お ま え ら 本 当 に 偏 差 値 好 き だ よ な
>>648 偏差値くらいしか話題がないんだよ(´・ω・`)察してやれ
650 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 19:18:18 ID:QQ3iwwdN
学部卒業者(工学系)の大学院進学率-2007年度
埼玉大学工学部-91.2%
東京大学工学部-83.3%
京都大学工学部-87.3%
東京工業大学工学部-84.7%
大阪大学工学部-87.3%
名古屋大学工学部-84.9%
東北大学工学部-84.5%
九州大学工学部-81.3%
北海道大学工学部-79.0%
慶應義塾大学理工学部-70.7%
651 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 19:29:54 ID:QQ3iwwdN
埼大生の私大併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数 埼玉大学新聞調査
http://www.gerocities.jp/gakureking/saidai_heigan.html 受験 合格 合格率 受験 合格 合格率
経済 慶應経済 94 81 82.2% 工 早大理工 264 261 98.9%
(366) 早大政経 84 63 75.0% (585) 慶應理工 253 249 98.4%
慶應法 81 61 75.3% 理科大理 47 47 100.0%
早大法 59 49 83.1% 理科理工 43 43 100.0%
早大商 44 41 93.2% 理科大工 31 31 100.0%
教養 慶應法 23 17 73.9% 理 早大理工 52 52 100.0%
(144) 早大一文 24 23 95.8% (117) 慶應理工 50 50 100.0%
慶應文 14 13 92.9% 理科大理 9 9 100.0%
早大政経 10 7 70.0% 理科理工 9 9 100.0%
早大国教 11 11 100.0% 理科大工 6 6 100.0%
そうだ。俺も院卒だったんだな…
会社は普通に襤褸雑巾扱いしてくれるからそういうのどうでもよくなってしまった
653 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/22(火) 13:58:22 ID:RUZU5Rh+
>>652 日本の会社じゃ大卒も院卒も扱いは同じだよ。修士の場合。
博士はそもそも一般的な労働力市場から排除されてる。
よく分からないが、オレは大学院卒博士ニートだ
655 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 02:30:45 ID:lZHuM3HI
俺も博士卒だけど、ポスドクの任期が終わるまでに
就職できてなかったらニートになってたと思う。
656 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 08:04:49 ID:F1LEJaXP
>>651 見苦しいぜ埼玉大生!
これは東大生の調査の改竄じゃん
657 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/23(水) 18:18:07 ID:nOqwJq61
大学新卒至上主義だなぁとスレ見ると思うわ
整合性のとれない問題があり
日本:PhDなんて重箱の隅をつつくような連中だから使いにくい
US:博士号持ってないのなら、ただの学卒労働者ね。
しかも英語ヘタだし。
おいらは日本地底の修士止まりだから隔靴掻痒だなあ。
>>659 ねらーは馬鹿にしたがるし、当事者も辛いんだ助けろ、としか主張しないが
数年前まで修士も似たような扱いだったのが大手では必須になりつつある事を見れば、
結局グローバルスタンダードへってことに行きそうな気がするんだよね。
そう、こないだ人生相談を受けた訳で
バブル組は4卒でも研究職に入れたが、
まともなトレーニングを受けてないからめちゃくちゃ。
逆に氷河期以降はD(俺にはない)から考えれば
あまりにもムダな手順が多すぎる、と。
転職をひとつの選択肢として勧めたが、
これは難しい。