【携帯】ソフトバンク、iPhone 3GS 16GBの実質負担額が0円に [09/12/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
839名刺は切らしておりまして
>>833
実際に規制された人によれば

21:00から規制だとよ
64kbps程度しかでないってよ
まるで使い物にならんレベルだわ
840名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 01:35:55 ID:AO+BJmNu
>>839
そのレス誤爆して、おまえがiPhone板のスレ荒らしてるのばれちゃったね。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1258697890/522-


522 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 00:41:20 ID:RDfB2kKX0
>>505
使い方によっては当然すぐに行く
ソフトバンクも無償で解約に応じる程度のことはしないとダメだな

523 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 00:43:59 ID:RDfB2kKX0
>>517
マジかよ
やっぱりクソ規制だな
64kって・・・

525 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 00:59:06 ID:RDfB2kKX0
docomoSIM使ってる人の話じゃ128kbpsでさえ、GoogleMAPで、新しい場所の地図表示に30秒もかかるそうだ
64kbpsだと60秒もかかるってことだな
Youtube起動時の初期画面ロードで20秒かかるらしい。
64kbpsだと40秒

終わってる


528 名前:iPhone774G[] 投稿日:2009/12/07(月) 01:27:38 ID:RDfB2kKX0
>>833
実際に規制された人によれば

21:00から規制だとよ
64kbps程度しかでないってよ
まるで使い物にならんレベルだわ
841名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 01:42:35 ID:jqus9+5e
>>840
どこが荒らしてるように見えるのか教えてもらいたいものだな
そのスレの>>517を見ればすぐに俺のレスが事実であることがわかる筈だがな

ソフトバンクの規制の内容が明らかになるとなんかお前にとって困ることでもあるのか?
842名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 01:42:40 ID:qiCgfdPI
>>839
誤爆ダッサw
843名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 01:45:12 ID:Z1IbsOIw
あれ、悪質ユーザーに規制をかけて優良ユーザーを保護する神対応じゃなかったの
844名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 01:47:05 ID:qrVZwuAV
結局規制された人ってどういう条件なんだ?
845名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 01:52:01 ID:AO+BJmNu
>>844
今のところ明らかに規制されたのは
10月に「10GB/月」つかったアホくらい。
846名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 02:41:33 ID:jqus9+5e
>>833
規制されるのは21:00以降だそうだからそこらへんの奴を持ってこないとな

あと、そのSS、個人情報的にやばいからさっさとレス削除依頼だしてこいよ
847名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 03:40:19 ID:U6rhVLVG
>>819
>フリックは快適とは思わない、パネルサイズはそのまんまでいいんだから
>ちょっと遅くてもベル打ちと切り替えできるようにして欲しかった



いや、だから、出来るだろ?
そのまんまで

持ってないのか?
848名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 03:50:14 ID:iaDoirpx
あらしがばれて必死w

規制されるのはJBテザしてる奴
849名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 05:43:00 ID:egF1jcqC
>>847 iPhoneでベル打ちできたんだ! 持ってるけど今の今まで気が付かなかった!
マニュアル・・・ねーんだけど、やり方教えて
850名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 06:16:24 ID:T3JcMWbb
>>849
いや、お前は持ってないね
教えての時点で変
851名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 06:51:43 ID:TaXqwoFX
>>850
ごめん。俺iPhone持ちだけど、ベル打ちできたっけ?
カナ入力かqwertyだけじゃね?http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1_YUDA.jpg
852名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 06:53:43 ID:egF1jcqC
色めきたって今いろいろやってみてるけどわからない
853名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 06:55:20 ID:T3JcMWbb
>>851
「あ」を2〜4回タップしてみろ
朝釣りかよw
854名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 06:56:48 ID:TaXqwoFX
>>853
ちょwwwお前こそ釣りなの?
ベル打ちでggrks
855名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:00:44 ID:egF1jcqC
>>853 すまん笑ってしまったw でもそれが出来るのも知らなかったから1割アリガト
856名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:07:29 ID:8m6lBSh/
あと半年後に新しいiphone出るでしょ。
出たらまた投げ売り状態になるからそん時でも十分だわ。
857名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:08:36 ID:CmsyjMem
フリックよりがらけーの予測変換の方が早いわな。
858名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:14:07 ID:4Dyhcv7D
>>857
iPhone持ってないことがバレバレ
859名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:19:44 ID:/QeklBhg
猿打ちって呼び方、誰が最初に言い出したんだろうな

iPhoneの文字入力についての不満点
・変換候補が賢くない。学習してもすぐ忘れる。
・変換候補選択のタッチ領域狭すぎ。MMSなんかだと変換候補選ぶつもりが送信ボタン押しちゃったりする。(比較的大きい次候補ボタンもあるけど、それこそ猿打ちじゃねえか)
・英字入力のフリックになじみにくい。下方向フリックで数字入力もできてほしい。
あとでアポーにでも投げとくか
860名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:20:17 ID:CmsyjMem
861名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:21:01 ID:+ZLkR8I8
携帯 日本語入力 No.1は?

携帯の入力方法はいろいろ有りますがどの入力方法が一番速いのでしょうか?

・ガラけ〜猿打ち
・ガラけ〜ベル打ち
・iPhoneのフリック入力

この3方式で同じ例文を入力している動画を比べてみましょう

入力文は「ケータイ早打ち王決定戦」の例文
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」です

ガラけ〜猿打ち
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI

ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8

iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

これ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちやベル打ちより、
ゆったり入力しているiPhoneのフリックの方が速いという結果でした。
862名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:23:07 ID:CmsyjMem
>>861
ダウト。予測変換を全く考慮してない。
863名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:30:04 ID:egF1jcqC
動画ではガラけ〜ベル打ちのほうが変換作業多いし微妙な差ですね
BrackBerryの前面フルキー打ちでも例の文30秒切ってるの見たって書き込みあったけど
親指二本QWERTYで真剣に勝負してる動画見たことないし

ともかく選択肢が欲しいってことなんすけどね
別のケータイと入力方式統一したいとか
864名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:30:22 ID:4Dyhcv7D
>>862
話は、予測変換をして29秒切る動画を出してから。
865名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:31:51 ID:4Dyhcv7D
>>863
厚みを増す無駄なハードキー付けたらiPhoneの販売数は減る。
そのへんはAppleも計算済みだろ。当たり前。
866名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:32:55 ID:/QeklBhg
予測変換だと普段からよく入力する言葉や文章かどうかで結果ががらっと変わるもんな
適当に言葉を打つと後は文末まで勝手にリコメンドしてくれる

もしかしたら、その影響でいつも同じような言葉や文体ばかり使っている人もいるかもしれんな
867名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 07:55:23 ID:FNk5VSrL
フリックもやりにくいよ、猿打よりマシだけど。
フルキー最高。
868名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 08:05:08 ID:iaDoirpx
869名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 08:10:47 ID:oOAFstfp
入力の最高峰はグラフィティだろ。
870名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 08:38:36 ID:cmCYXJEh
片手うちならフリック
両手うちなら物理キーボードのqwerty
871名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 08:40:55 ID:FNk5VSrL
フリックが良いっていうやつはもともと猿打も得意だったやつだろ。
片手で打てるしな。
872名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 09:20:04 ID:vVZj20To
そりゃ猿打の進化系としてのフリックだしな。
ハードキー故の制限でもある>猿打
873名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 09:29:20 ID:r+DLwra/
874名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 11:20:18 ID:xwjWBjQD
同じコピペをなんども見かけるけど、うざいだけだからやめてくれ
875名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 12:47:50 ID:WLvM7vbM
仕事なんだろう
876名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 13:14:46 ID:CmsyjMem
反感買うだけの仕事が出来ない工作員w
877名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 14:38:24 ID:3qfT+fBk
   
【 iPhone板に常駐するドコモ工作員? 】

※ ドコモ機種特有の絵文字を使用している。

■ID末尾O(携帯からのコピペ基地害)の1日

12/1 ID:3eWOO1HAO    ←New!!
http://hissi.org/read.php/iPhone/20091201/M2VXT08xSEFP.html

11/27 ID:JPmoI/IKO
http://hissi.org/read.php/iPhone/20091127/SlBtb0kvSUtP.html
11/26 ID:dFUP/N+XO
http://hissi.org/read.php/iPhone/20091126/ZEZVUC9OK1hP.html
11/24 ID:x056PGeRO
http://hissi.org/read.php/iPhone/20091124/eDA1NlBHZVJP.html
11/21 ID:NtdrXgFTO
http://hissi.org/read.php/iPhone/20091121/TnRkclhnRlRP.html
11/19 ID:OGU8rc0SO
http://hissi.org/read.php/iPhone/20091119/T0dVOHJjMFNP.html
11/18 ID:45lLt1MhO
http://hissi.org/read.php/iPhone/20091118/NDVsTHQxTWhP.html
11/17 ID:aMkWch+IO
http://hissi.org/read.php/iPhone/20091117/YU1rV2NoK0lP.html

878名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 14:39:15 ID:3qfT+fBk
879名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 15:31:18 ID:WLvM7vbM
>>870
実はqwertyソフトウェアキーボードでも片手打ちは可能だったりする
880名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 15:51:51 ID:4Dyhcv7D
リナックスザウルス両手で入力するより、片手でフリックの方が速いけどな。
881名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 15:55:17 ID:oQw3TgPZ
両手とか、アホらし。
882名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 16:51:02 ID:7bWAAan0
iPhoneの両手フルキーは使える。
縦型でも出来るから。
883名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 17:26:04 ID:5cyqene5
実質0円という紛らわしい表現はやめれ。
割賦払いなんだから、総額いくらかかるかを表示しろ
884名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 18:44:15 ID:XQYz9B8I
iPhoneでも物理フルキーは可能
ttp://japanese.engadget.com/2009/11/27/iphone-4ithumbs/
885名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 18:57:53 ID:v7oaAs7r
iPhoneの片手でフルキーなら使う。
886名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 19:40:09 ID:dVQhmYQk
フリックなれりゃあ便利だけど変換したのを記憶しないからかなり不便
887名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 19:54:13 ID:oQw3TgPZ
>>886
それは来年の3月大型UPで修正されるらしいよ。
888名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 20:13:57 ID:+ZLkR8I8
変換したのは記憶するけど?
889名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 20:15:23 ID:Z1IbsOIw
すぐ忘れるだろ
890名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 20:15:55 ID:PHU1tHQj


「11月の携帯電話契約数、iモード契約者が3カ月連続で純減に」

iモード契約者数が減少傾向にある点について、NTTドコモでは「スマートフォンや通信
カードの契約者が伸びているため」と説明している。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20404916,00.htm


wwwwwwww


891名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:01:58 ID:L6wodrgG
解像度上げてくれ。そしたら買える。
買わない理由が、現在それととキーくらいだ。
キーは我慢するから、解像度だ。
892名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:30:06 ID:SmP2/cwu
Google携帯、iPhoneで音声入力による
ネット検索が出来るようになりました

12chでやってた
893名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:39:53 ID:BX5GAVcp
>>892
あれぜんっぜん認識率が悪くて使えない
音声認識メールってのが感動するぐらい認識率高かったが、有料になったので終了
894名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:41:02 ID:KG5l+7gX
>>891
解像度www
895名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:41:15 ID:SnSjXMff
音声検索ってずっと昔にガラケーに積まれてたけど
誰も使わずに廃れてった機能だろ
896名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:45:45 ID:QPdMnyiT
>>895
ガラケーのは使いもんにならなかったからなw
897名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:46:29 ID:4PnyDftj
iphone16Gを購入予定なんですが
料金はいかほどでしょうか?
au携帯があるので
連絡はほとんどそちらでとると思います。
なのでiphoneではほぼネットだけの
使用になるとおもいます。
898名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:46:45 ID:GCBY1h5o
後継機は、他の端末みたく、電池パックをユーザーで
簡単に交換できるようにならんものか・・・
899名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:48:47 ID:BX5GAVcp
>>897
6000円ぐらい
ソフトバンクの通信速度規制は知っておいた方がいいぞ
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2009/20090929_01/index.html

1000万パケット=約1.2GB
900名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:54:56 ID:4OpDMQQ/
>>897
毎月フルブラウザ使い放題して

一括払いで端末を買うなら、月3785円
分割払いで端末を買う買うなら、月5705円


↓このスレのテンプレ読んでね。

iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★43
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1260193606/
901名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:57:40 ID:ti0pEP8x
>>893
Google音声検索かなり使えるぞ
認識率も想像以上
マップも乗り換え案内も検索できるしスゲー便利
902名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 00:59:46 ID:f1B8hyZn
>>893
以前のバージョンはウンコだったけど、
今日のバージョンアップで神アプリになった。
903名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 01:07:30 ID:4PnyDftj
みなさんありがとうです
904名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 01:10:07 ID:8XU+xqd8
使った覚えなくても3000円ぐらいパケいくから、気をつけてね
905名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 02:04:13 ID:BX5GAVcp
>>902
えー、バージョンアップしてた?
iTunesで見たら昔のバージョンのままだったが
サーバー側がバージョンアップしたのかな


ってことで試してきた
ああ、確かに前よりよくなってる
認識率はかなり上がったね

一番の問題は
「音声入力、認識、表示、までの速度がフリック入力の速度に勝てないことが多い」
というところかな・・・
Googleで検索するだけが目的ならこのアプリ使ってもいいかな
906名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 02:59:40 ID:pxO2xXZ+
>>905
【携帯/IT】グーグル、携帯向け音声検索サービスを提供開始--Android端末とiPhone向け [12/07]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260178730/
907名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 05:05:55 ID:Q/EbxM0L
音声認識は使えねーよ
誤作動が多くて、まじで危険だよ
908名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 05:12:30 ID:qf73AiKk
>>907
iPhone板でもアンドロイド板でも使えると言う発言が多いのに、君の知能が誤作動しているんじゃないかとww
909名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 05:42:43 ID:B5e2xLie
>>907
ひよっとして舌足らずとか?
一度、周りの人にしっかり喋る事が
できているか確認してもらったら?
910名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 06:07:00 ID:5s0oQ28m
ちょ、おまえらw
911名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 07:17:34 ID:SmP2/cwu
Android端末とiPhone、WMのスマーフォン連合が
Skyp社を傘下にしてネット通話を主流にするでしょう?
既存の電話会社はネット接続料金しかとれなくなる
912名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 07:53:45 ID:HMHkq0bF
2行目の「?」はどういうこと?
913名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 07:58:21 ID:H3nrxUpw
でもお高いんでしょう?の「?」だよ
914名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 08:30:24 ID:a3r9wbFX
今のiPhoneでもSkype通話はWi-Fiでしか出来ないぞ。
チャットは3Gでもできる。
915名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 09:16:48 ID:Hm+5UNNg
>>914
JBしたらできる?
916名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 09:20:34 ID:ti0pEP8x
>>915
JBすればできるよ
917名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 10:00:54 ID:pA9SxxyZ
>>916
まじでか?
はじめてJBしたくなった
918名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:18:01 ID:W1N20I6L
>>917
そんなに携帯電話での通話時間が多いのか ?
919名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 15:54:43 ID:MtzKJ6gV
Skypeは国際電話かける人には最高、
相手国の固定電話携帯電話かけ放題で
一ヶ月700円、マジKDDI 001いらない
920名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 16:09:58 ID:oORbErt2
>>919
今、ググったけど確かに安いね。国際電話。

今までKDDのスーパーワールドカード使って、毎月5千円以上使ってたけど
乗り換えるわ。良い情報ありがとう
921名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:33:18 ID:sRK0X65D
Q 最近、折りたたみ携帯で猿打ちしてメールするのが面倒です。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをお奨めします。

iPhoneは折りたたみと違って、片手だけで素早く操作できます。
そして、大きな画面で一覧性が高いので、メールが読みやすいです。

入力も、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、他のケータイより3倍
くらい速くできます。もちろん片手で楽々です。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
http://www.youtube.com/watch?v=OOHp3BlgbPw

iPhoneを買うと、2つのメールアドレスが貰えます。
ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)とパソコンと携帯両方で使える
i.softbank.jpです。
どちらもドコモやauの携帯とも絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを
扱えます。

メールするならiPhoneです。
922名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 17:59:38 ID:BX5GAVcp
Googleの音声認識が前よりもマシになったのは解ったが
iPhone3GSの音声コントロールをどうにかしろよアレw
怖くて使えないだろ
923名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 18:03:00 ID:goQ5Lvjf
キタコレ

【胸熱】iPhone・Android用のATOK開発中
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260261032/
924名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 22:21:21 ID:zHkvyVrM
>>922
たしかに。
俺は次の曲を聞きたいだけなのに、奴め、俺の友達に電話を掛けて意見を聞こうとしやがるw
925名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 23:16:13 ID:3dRERSqj
>>923
iPhoneで長文を書くのは嫌だから、いらねえ
926名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 03:13:01 ID:3jP9MWeM
>>922
>iPhone3GSの音声コントロールをどうにかしろよアレw

ネタだよw
笑って許してあげて。
927名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 06:46:12 ID:7LZ8Hr5z
あの出来で公式ではアクセシビリティー万全みたいな謳い方なのがもう
せっかく3GSで完成度高まったのに、この一点だけは盲人団体から詐欺と訴えられても文句言えないな
928名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:00:09 ID:kUgG1NXI
音声認識、たぶんこれがガラケーの死亡宣告になるね。
2割はアンドロイドとアイフォンに流れる
逆にお年寄りがこれを買い出す可能性もある

だって楽すぎなんだもん
929名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:17:01 ID:YKaJZWFh
>>868
チャイナでしか使えないお
930名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:27:05 ID:D/YJ2xH5
音声認識で文章書けないだろが
人間ってソンナモン
なんでコンナ変にマンセなんだろ
931名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 08:31:55 ID:nkn7/KiW
あと2年くらいはiPhoneの独走だろうなぁ
そしてあと2年くらいはソフトバンクの独占。
932名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 09:19:26 ID:ir2an4Is
>>930
音声認識による文章入力なんて、コンシューマ向けですら
10年前から存在してるだろが
933名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 10:39:08 ID:QGIcpD5n
>>927
英語だと結構いけてたりするんだろかね、基本的に日本の広告も本国のを訳しただけでしょ
934名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:10:48 ID:XDFrPMpG
>>923 iPhoneの指でやる文章の範囲選択してコピペとか至難の業だから
(iPhone用スタイラス使っても同様)
Android用だけ出せばいい
935名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:15:25 ID:shasBc6r
>>934
どんだけ不器用なんだw
936名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:35:57 ID:oLg3yOvb
>>934
範囲選択の仕方が分からないだけじゃない?
そんなに難しいとは思わないけどね。
937名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:36:07 ID:oLg3yOvb
>>934
範囲選択の仕方が分からないだけじゃない?
そんなに難しいとは思わないけどね。
938名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:36:08 ID:g65AfdSQ
女性にも奥手らしい。
939名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 12:45:14 ID:tXhdwxA4
Gスポットの位置が分からないだけじゃない?
そんなに難しいとは思わないけどね。
940名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 14:53:42 ID:il7700FH
941名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 14:56:39 ID:33AoeSdt
コピペはいまんとこ誤作動が多い。
次のアップデートで対応して欲しいところ。
942名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 15:35:55 ID:9TO4yHzJ
Safariで文章の目的の箇所コピーしたいとき
指で細かく指定できるくらいに拡大すると文章は折り返されないし
もう文中のどこだかわかんない状態になるね
大雑把に広い範囲コピーしてメモ帳側で丹念にDELETEしていくしかないんじゃない?
iPhoneはこういうとこは細いスタイラス使えるOSのようにはいかない

943名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 16:21:06 ID:ir2an4Is
目と頭が悪いんだな
944名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 16:47:10 ID:y+OKpLsy


BCN携帯電話週間売れ筋ランキング(2009年11月30日〜12月6日)

1位(→)SH-01B
2位(↑)P-03A
3位(↑)iPhone 3GS 16GB
4位(↑)iPhone 3GS 32GB
5位(↑)SH-02A


http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html


945名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 17:12:37 ID:g65AfdSQ
>>942
スタイラスメインのT-01Aなんかどぉ?
946名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 17:20:58 ID:hBGxBJTB
947名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 17:24:39 ID:NF6p59g6
アンドロイドケータイに期待してたけどあまりのひどさに
7年間使ったdocomoにおさらばしてiPhoneにMNPしました
948名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 17:25:22 ID:sVjqu5kr
iPhoneのコピペって範囲選択するときになんか挙動不審だよね
そんなにたくさん範囲指定してねーっつーのってところまでブワーって広がってく
修正操作しても、またブワーってなる
短文ならそういうのは起こりにくいんだけどな
949名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 17:53:27 ID:5XfL+txW
範囲指定してコピペしたいとき、あと表計算シートで指定マス指すのに
指タッチではさすがに難儀なのは想像がついたが
iPhone用スタイラスあるみたいだしそれ使えばいいやと軽く考えてた
ところがiPhoneのタッチパネルは指で最良に使うセッティングみたいで
点押しでは反応しないようだ
結局指タッチのほうがマシというようなスタイラスしか存在しない
950名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 19:48:00 ID:5Bv1h19k
>>940
遂にエロサイトでしか顧客を呼べなくなったかw
低能工作員そろそろ首だなw
951名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 20:02:38 ID:mqjrpqrd
>>949
指サックに小さい穴あけたらいけるかも
952名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 20:24:31 ID:5Bv1h19k
>>405
T-01Aはソフトバンクからも発売
孫正義に逆らうとお仕事無くなるぞ
http://www.gizmodo.jp/2009/12/41x02t.html
953名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 20:41:57 ID:geCGdm0Z
>>946
知ってるし私もiPhone使用してるがな。
iPhoneコピペ機能嫌ならT-01A薦めるしかないでしょうに。
954毒リンゴ:2009/12/09(水) 20:44:46 ID:geCGdm0Z
>>947
あまりの酷さってアンドロイド使ってたの?
私は今も期待してるけどw
955名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 20:52:10 ID:2OZyl4m7
>>940
こういうのiphoneで見る奴って、バカだと思う。
956名刺は切らしておりまして:2009/12/09(水) 20:55:04 ID:Sm5XrPeI
↑典型的なバカ
957名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 00:37:44 ID:xVdKjcby
>>948-949
Webページのコピペは、(ソースの)タグ範囲で選択しちゃうんじゃないかな?


…やり方はPCの『マウスでの範囲選択』を指に置き換えた
だけだから、多分なんか深く考えすぎな悪寒w
958名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 00:39:22 ID:9IfXIwSn
たぶんPC/Macでのダブルクリックの挙動と同じ>範囲選択
959名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 18:10:30 ID:z/P2qk2y
浅く考えると何がどう解決するんだ
960名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 18:52:56 ID:iCLZKKhf
浅く考えてみたが何も変わらなかったよ
アップデートで直るのかなコレは

まあコピペ自体そんなに使わないけどね
961名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 20:17:23 ID:6/itpG+L
iPhone3G使って9ヵ月なりますが

iPhoneは携帯電話じゃないミニパソコンて感じ
携帯電話で通話とメール機能しか興味ない人は
絶対に買わない方がいい

962名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 22:43:38 ID:SZmsS4j/


BCN携帯電話週間売れ筋ランキング(2009年11月30日〜12月6日)

1位(→)SH-01B
2位(↑)P-03A
3位(↑)iPhone 3GS 16GB
4位(↑)iPhone 3GS 32GB
5位(↑)SH-02A


http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html


963名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 18:51:28 ID:PeMqobzI
>>961
メールとネットしかやってない俺は買いだな?
964名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 19:25:22 ID:vJbJTnGf
>>963
もちろんだ。
感動するぜ。
965名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 19:42:01 ID:40k9B6tu
うぉー欲しくなってきたー。

実質0円ならあうから乗り換えようかな・・・。
966名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 19:58:39 ID:c5CFXP6E


GfK携帯販売ランキング(2009年11月30日〜12月6日)

1位(→)SH-01B
2位(↑)iPhone 3GS 32GB
3位(↑)iPhone 3GS 16GB
4位(↓)SH-02A
5位(↓)K002


http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/11/news010.html



967名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 20:06:42 ID:OFOi8BPZ
>>947
来年春?のソニエリまで待てよ兄弟よ…
968名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 20:34:59 ID:EfAYY+Cs
Androidはアプリがダメ。アプリに金だす利用者がいないから、どんどん
廃れていくだけ。
969名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 20:47:47 ID:b9VaXM/C

日本のWebトラフィック OS別シェア(StatCounter 集計期間:2009/12月)
http://imagepot.net/image/126010072955.jpg

1位 iPhone OS 69.91%
5位 Android  1.49%
6位 Symbian  0.74%
8位 Win CE   0.23%



日本のWebトラフィック ブラウザ別シェア(StatCounter 集計期間:2009/12月)
http://imagepot.net/image/126010872803.jpg

1位 iPhone OS 59.8%%
2位 iPod touch 10.18%
3位 DoCoMo  9.01%
4位 KDDI   7.38%
5位 NetFront 6.24%
7位 Android  1.46%
8位 Nokia   0.33%
970名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 21:59:58 ID:JNScW0U4
お馬鹿Mac信者がマルエツ連呼するようになるまでの流れ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 01:44:13 ID:???
マカーはユニクロ好きそう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:00:09 ID:???
>>255
ドザはマルエツだろ?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:40:48 ID:???
マルエツって服売ってんの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 02:23:19 ID:???
マルエツで服が買える事を知ってるのかマカは。
つまり、いつもそこで…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 11:20:42 ID:???
ユニクロに対してマルエツwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 12:32:56 ID:???
マルエツは関東ローカルなスーパーで、必ず服が置いてある訳でもない、とw
こーいう煽りは、全国展開していて、それなりに認知されてる店じゃないと駄目だろw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 09:07:18 ID:???
>>257でマルエツなんて言い出さなければマカがここまで長々と
馬鹿にされ続けることも無かっただろうに。
971名刺は切らしておりまして:2009/12/11(金) 23:21:15 ID:W0xpd7Ow
携帯販売ランキング(11月30日〜12月6日):
増えてきた冬モデル “お得”になった「iPhone 3GS」も上昇
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/11/news010.html

さあ、何位でしょう?
972名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 00:50:59 ID:WB2OnqMx
他社がスペックや新システムを唱ってるけど、
所詮iphoneの真似事。
完成されたビジネスモデルに追いつくには3年以上はかかる。
次期モデルを待つならともかく、
ソニエリとか言ってる奴は
本当に買う気あんのか?
973名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 00:53:32 ID:RxT4wm0L
SMAPはソフトバンクのサービス品質に不満を抱いてないのだろうか?
974名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 01:00:05 ID:erUVsyEx
>>972
>他社がスペックや新システムを唱ってるけど、
>所詮iphoneの真似事。
>完成されたビジネスモデルに追いつくには3年以上はかかる。
10年かかっても、iPhoneほど洗練されないと思う。
975名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 01:21:58 ID:bX3hLeO1
>>974
あれもこれもパクリ!!Apple製品の元ネタが分かる記事。

Appleがあのブラウンからパクったグッドデザイン10の原則
http://labaq.com/archives/50895872.html
熱狂的なAppleのファンがよくいうセリフに、「それMacが元祖だよ」というのがあります。
あんまりなんでもかんでもアップル起源説を唱えるものでよくウザがられてるのを掲示板などで見掛けます。
創業者であるスティーブ・ジョブズも「WindowsはMacのコピーだ!」とかパクりであることを言ったりしてますよね。
 さて、そんなアップルも本当にゼロから今の製品を作り上げてきたわけじゃありません。
マウスとウィンドウシステムはAltoやNLSといった先駆者がいますし、
実際ジョブズもAltoを見てMacを作ったことはよく知られています。
 そしてApple製品でよく美点としてあげられるデザイン。実はこれも元になったものがあったようです。
パクりというと聞こえは悪いですが、良いデザイン、素晴らしいデザインの原点を探るのもおもしろいでしょう。
 そして、ちょっと意外なのが、その元ネタがあの髭剃りのブラウンなんです。
 ブラウンといえば街角で髭を剃ってもらって「こんなに剃り残しが」というTV CMが有名で、
日本でも髭剃りメーカーというイメージですが、
本家ドイツでは小型家電メーカーとして髭剃り以外の製品もたくさん出してるようです。

ブラウン アトリエテレビとiMac
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/3/4/346cc3b1.jpg

ブラウン T1000ラジオとPowerMacG5/Mac Pro
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/e/7/e79b065e.jpg
上のものの細かい部分
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/2/e/2e537e12.jpg

ブラウンT3ポケットラジオとApple iPod
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/c/7/c7eb3fd9.jpg

ブラウンLE1スピーカーとApple iMac
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/e/b/eb29002b.jpg

ホントにそっくりでびっくりしますね。
976名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 02:15:05 ID:WB2OnqMx
ブラウンが欲しかったど、
あまりの評判のよさにラムダッシュ買ったよ
間違ってなかったよ

ドロイドやwmが対等するためには革新的なuiと宣伝力が必要だよ
977名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 08:14:14 ID:EjbqSVec
AndroidはまだしもWindows Mobileは何やってもダメだろ
978名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 08:19:46 ID:bE4jXZKo
iPhoneの欠点は2chに書き込み出来ないこと。
979名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 08:24:28 ID:EjbqSVec
>>978
p2で書けるよ
BB2Cがp2書き込み対応したし
980名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 08:25:28 ID:TXmAixih
BB2Cアップデートきた
981名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 08:25:50 ID:GREJ+bcQ
?元から書き込みできるけどw
982名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 09:27:37 ID:k9KG1ZJs
春に一括0円まで待つ。
983名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 10:25:15 ID:P27wFl5V
>>970
自演カキコのソニー板からの転載乙

>>972
いつもの買う買う詐欺だろw
984名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 10:35:18 ID:OTs/7o4c
旧iphoneの3Gがスパボ一括0円になったのっていつだっけ?
それわかったら来年いつ頃3GSが0円になるかわかるね
とりあえず今3Gは0円だから発売後半年待てば0円なるのはわかるけど・・・
985名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 11:10:51 ID:YHA86FMU
>>981
規制されて書き込めないって意味だろ
禿がモペキチ対策に全く乗り気じゃ無いから永久規制される可能性がある
986名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 16:18:25 ID:LgRF5cBv
>>969
これどういうこと?
iPhoneはDoS攻撃するのによく使われてますよってこと?
987名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 16:56:56 ID:cnpW1AQ5
そんな足がつくとこから攻撃してどーすんだよw馬鹿かw
988名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 17:06:12 ID:2yjG+KZq
>>980
■ 09/12/12 Version 1.3.9 (海底探査Ver.)
http://streaking.x0.com/bb2c/bb2c1.3.9.png
対応早すぎワロタ
989名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 20:33:45 ID:NBPoPHNn
T-01Aついに購入、何これ、使いやすいんですけど
よくある家電批評のコピペは何だったんでカンジ
買ったそのままでどうこう言ってたのだろうか
例えばブラウザはIrisにしてピンチインアウトはできないがメニューから
拡大縮小で充分
Docomoなら自宅で圏外はないだろうしマジ伊集院にもお勧めしたい
990毒リンゴ:2009/12/12(土) 20:42:05 ID:GAYw1ioj
>>989
俺iPhoneだけど、T-01Aはそれはそれで良いと思う。
好きなものに家電評価なんて関係ない。
991名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 20:54:07 ID:cd5cgOSI
自分は未だ2G携帯使ってて他に移るか新機種に替えるか迷ってる
んで試しに近所のPCデポでiphone弄ってみたら重くて動画検索すらままならなかった
ホントはもっとサクサクなの? それとも基本激重なの?
992名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 22:25:46 ID:cILrMrWw


今週のiPhoneネガキャン工作員成果発表!(2009年11月30日〜12月6日)

1位(→)SH-01B
2位(↑)iPhone 3GS 32GB
3位(↑)iPhone 3GS 16GB
4位(↓)SH-02A
5位(↓)K002

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/11/news010.html



・・・ダメです、こいつら使いもんになりませんw


993名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 22:45:36 ID:szAqcF7G
>>992

おまえ、1000回くらいこれ貼ってるだろ?

いい加減しね
994名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 23:06:55 ID:e46OPa//
>>993
使えないヤツ乙w
995名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 23:19:37 ID:0a7ffFvG
>>992
お前が最高のネガキャン工作員だと思う。
そんなもん貼らなくても普通に売れてるだろiPhone。
996名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 23:31:37 ID:/xXSItp8
>>992
>・・・ダメです、こいつら使いもんになりませんw

恒例の文句になってるな。
997名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 01:01:22 ID:3Xdw8/yJ
>>994

俺は3Gも3GSも発売直後から使ってるよ、
コイツはマジでネガキャン工作員じゃねぇのか?

アクセス規制掛かってるほうが長いしよ、
998名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 01:17:58 ID:gx6wqke+
昨日iPhone8GBの一括0円で買っちゃったよ
999名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 01:23:34 ID:O52Tjs3K
>>961
俺もパソコンだと思った
1000名刺は切らしておりまして:2009/12/13(日) 01:41:17 ID:nuuxOc7l
1000ならロックフリー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。