【経済政策】量的緩和、一般的にはデフレを強めない効果ある=菅国家戦略相 [09/12/01]
1 :
きのこ記者φ ★:
菅直人・副総理兼国家戦略担当相は1日の閣議後会見で、
政府の経済対策では、財政政策と金融政策の一体的な取り組みが重要との認識を強調。
具体的な政策判断は日銀が考えることとしながらも、「一般的には量的緩和はデフレを強めない方向での
影響がある」と述べ一層の金融緩和政策への期待感を示した。
財政面の措置では、当初想定していた2.7兆円から拡大させる考えをあらためて示したが、
具体的な規模についてはコメントを控えた。対策は規模を含め今週中にはとりまとめたいと語った。
政府は今朝の閣議で09年度第2次補正予算について、デフレ状況に加え、
急速な円高が景気に与える影響を憂慮し、当初想定していた第1次補正予算執行停止分の
2.7兆円より強化させることを決定した。
同時に、日銀に対して「金融面から経済を下支えするよう期待する」ことも盛り込み、
金融政策への期待を、内閣として正式表明した。
菅担当相は「こういう経済情勢では、財政政策と金融政策の2つの柱で対応しなければならない」と指摘。
政府の期待感表明に対して「日銀として、何らか応える対応をしていただけるとまさに期待している」と
述べた。
具体的な手法については「日銀にも、われわれの考え方は伝わっている。それを踏まえて
どう判断するかは日銀が考えること」としながらも、
「デフレ状況が続いていることは日銀も政府と同じ見解をもっている。一般的には、
量的緩和はデフレをより強めない方向での影響は、大きいか小さいかは別にして、あり得る」と語った。
対策の規模について菅担当相はコメントを控えたが、国民新党が11兆円程度、
社民党が5、6兆円程度を主張しており隔たりは大きい。財源手当てが焦点になるが、
菅担当相は「財務相自身が工夫をされたいとのニュアンスがある」として見守る姿勢を示しながらも、
「あえて言えば、これだけ必要だという時に、財源の捻出の仕方は、まだ議論が必要」と語り、
2.7兆円を超える財源については税外収入などを工面し追加の赤字国債発行はしないとの
考えを示している財務省とは微妙な違いを示した。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12712520091201
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:16:07 ID:mVlyMCm9
金融緩和が必要と分かってるなら、財源は通貨発行でいいだろ
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:21:13 ID:s1OUE1sT
一気に200円は 上げたな 日経
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:28:40 ID:40cHjQ3L
中国やアジアの賃金格差が大きいからインフレにはならないだろ。
しばらくデフレだな。
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:29:50 ID:cROO7kbD
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:32:25 ID:ZdO1rF4+
>>2 もう政府紙幣しかないだろう。
金貸しがお金の貸出先がないといって国債を買う始末だからな。
サラ金にいたっては潰れる始末だww
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:34:01 ID:Qk269+eG
>>3 事業仕分けが終わったからな。
更に、事業仕分け結果を骨抜きにすれば株価は更にあがる。
日経チャートをみればまるわかり。
銀行の資金調達が困難な状況でない限り、量的緩和に効果はない。
円安か国債には効果があるだろうが、実経済への影響はほぼ皆無。
民主党は大量の国債をさばかなきゃならないから、そのためだろうか。
と、普通は考えるのだが、こいつら何もわかってないからな。
よくわからないけど単純に
賃金の安い新興国と戦うようなはめになってる限り
一時的な処置にしかならないんじゃない?
政府紙幣1000兆円くらい発行して、円安誘導・長期金利上昇したら日銀が国債買い入れすれば全て簡単に解決。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:50:27 ID:Qk269+eG
>>10 国債=借金 としか単純に連想出来ない日本人だから無理だろう。
不足分紙幣印刷も許して貰えないんじゃない?
>>8 おまいはほんっとにバカだな
まあ菅もこのスレに書き込む多くの人もバカなんだが
量的緩和やゼロ金利が直接デフレに効くんじゃないんだよ
金融緩和がきちんと継続されるという「期待形成」が効くんだよ
つまり「好況になってきてもしばらくは低金利が続く」と信じられることが肝
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:55:23 ID:pGm2kuQc
株価 上がりまくりだな
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:58:03 ID:JmvNSLt5
管は何も判っていない。「一般的」と言う事はこの場合使う事はおかしいのであって
この状況に「具体的に」どうするか、ということが求められる。
教科書を読んでいる様じゃダメですぜ、管さん。もっと経済勉強してね。
資産デフレ解消すりゃ金溢れ出てくるのにな。
地方を中心に不動産が底なしに下落してるから、あるはずの金が溢れてこない。
ただ地方復興を早急に行うのはほぼ無理だから、
都市再生などで大都市の資産価格が下げ止まって
上昇することを象徴的に見せ付ければお金動き出すのにね。
もうそういうレベルのデフレじゃ無い
ドルもポンドも刷り過ぎだ
デメリットは言わないお約束だよなwwwww
円も刷ればいいじゃんか
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 14:24:46 ID:1fMnysDK
一時てきです。
長期金利は来年から上昇ラッシュ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 14:26:34 ID:b5IGDa+W
とりあえず、今回の補正の分は全額日銀に引き受けさせろ
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 14:35:58 ID:y0UcAkE+
俺的指標の日米10年債利回り格差がどう推移するか興味深いぜ
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 15:35:48 ID:4M+4JbFw
ほんとうに馬鹿なんだなw管はw
それでも管の発言は笑えるから許せる
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 15:53:04 ID:SQbE3BnH
政府無能で日銀頼みか
政府が何もやらずに日銀の持つカードがあっさり減った
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:05:09 ID:fmrHmnKy
既に低空飛行下の金利、
結局 全部銀行がせき止めて 資金は海外へ流出
国内にはまわらず、
資源に投機マネー流れ
周りめぐり不況深刻化
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:13:36 ID:vXbqdNyv
>>1 量的緩和だけではだめ
日銀に国債を40兆円以上引き受けさせその金を
経済対策に使わないと
デフレギャップが40兆もあるんだから
しかも緊急を要する経済状況なのに
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:17:38 ID:AgODJLp+
市場では不動産がかわれたらしいね
マンションあまりまくってるのにまた過剰供給で不動産プチバブル
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:22:07 ID:+rrMng1K
>>26 そりゃインタゲになれば土地持ってるほうが勝ちだからだろ
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 18:55:53 ID:CNwd3wzw
財金分離とかアフォな事言ってる限りデフレは続くと思う
>>1 > 政府の期待感表明に対して
ロイター日本語おかしいだろ。「として」ならまだわかるが
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 12:34:46 ID:7pbDK2TO
1ドル100円前後を見て量的緩和を続けて欲しい。
できれば国民に直接渡して、とりあえず生活不安を無くして国内を元気に。
内需拡大、業績好転は必ず物価上昇する。円安インフレになれば輸出業は一時的に助かる。
ただ、世界で売れる製品は安価で高性能。日本の物価では全く競争力がない。
今後、日本が世界競争に勝ち続ける為には、
”企業と労働者の両者が儲かる値下げ”を実現するビジネスモデルを考えて各国で特許申請すること。
win-winの値下げビジネスモデル件数が多い国こそ勝ち組。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/05(土) 21:02:11 ID:TxsDT4Pc
>>31 値下げして儲かる企業? お前はアホか?w
日銀に期待しなくても自分で出せばいいだけのこと。
今の日本は国債アレルギーがあるから
それで国債減らせばいいのに。
>>31 安価かどうかは為替しだいだろ
1ドル150円になれば日本製品も十分安価だと思うよ
質問、
国民の全財産のA%分を通貨発行するとインフレ率Bは?
赤字国債を通貨発行で完済すると 1ドル何円?
発行した通貨をどこに流すかによって変わる
完済期間による、1年以内とかならちょっと想像できない円安来るけど
1年で50兆づつ発行とかなら150円がやっとだと思う
もしかしたら財政健全化を好感して円高になることすら起こりうる
1ドル100円でも黒字を出せる日本企業が
1ドル150円とかになったら法人税収がどこまで膨らむか想像できない
自動車、家電、ハイテクでは韓国製品は世界市場からほぼ消える、中国製品も伸びなくなる、ドイツ製品もブランドや高級品以外消える
その分日本企業がシェアを取る