【CPU】ルネサス、次世代携帯用プロセッサーを開発 2倍の高速動作で省電力 [09/12/01]
1 :
依頼@おっおっおっφ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 12:53:04 ID:6LxhmdVB
ルネサスって、SHを捨てたのか?
ルネッサンス
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 12:55:33 ID:1TLxqA2s
2ギガ、まだ?
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 12:57:35 ID:9yNQ0n7R
えっちな動画もサクサクなのですか?
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 12:58:06 ID:Cl/jLh+/
携帯より遅い遅い我がPC...
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:01:59 ID:gqQW7tUK
ARMかよ。しかもCortex-A8
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:07:25 ID:sAGppA7X
SHって日立か
早く実用化しろよ
ついでに通信規格も見直せよ
携帯で1Ghzとか熱そうだなw
そのうちファンがつくんじゃないだろうかw
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:17:46 ID:SG1DF/Sb
XGP規格は、消費電力が大きすぎて小型音声端末に搭載するのは難しいらしい
これは、それにも使えるのか?
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:19:21 ID:uL77u/wk
やっとSnapDragonに追いついたか・・・これでもっさりから解消されるな
いや、SH捨ててはいないよ。このCPUは中でARMとSHが混在しているんだよ。
ベーグルボードみたいなの出してよ
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:29:18 ID:ozLlod3R
早くパソコンイラネの世界が来て欲しい
インテル、マイクロソフトあたりの断末魔の悲鳴が聞きたい
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:34:28 ID:4CwLfraY
これでサムスンの糞CPUはいらなくなるわけだねww
いいぞww
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:37:44 ID:4CwLfraY
>>15 逆だよw日本メーカーがAMDと組んでインテルX86コードを
IBMPC状態にすればいいのよww
AMDが裁判でインテルに勝っても動かないのはライセンス料金が高く
合わないからだが
AMDライセンスなら問題ないと思うww
NECの凋落は酷すぎるよなw
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:39:00 ID:4CwLfraY
>>16 本家HP見れば仕様が全部書いてあるからぐぐれよww
>>16 型番SHだけど、記事読む限りARMだよね。
ってことは型番だけ残ってるんじゃないかな。
>>17 一応、サムスンもARMだったけど、使用率は割と低いと思ったけど、使われてるもの多いの?
故障率高いサムソン系チップ使うっていうのはよほどコストパフォーマンス要求されるか、無知か、
ビジネスより韓国エゴの方が重要な会社以外はありえないからなぁ。
TI-OMAPのDSP違い版かー
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:39:59 ID:0T2XPVai
高速なの積んでる携帯はハッキリと明示してくれよ。
反応速度の基準も欲しいけど
ていうか、2倍と言わず、10倍にしてくれよ。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:40:58 ID:pGm2kuQc
赤く塗れば早くなる
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:47:11 ID:emdJE19L
インテルは知らんけどMSは結構やばいんじゃないか
OS以上にドル箱だったオフィスが互換性ソフトの邪魔する
為に勝手にUIを改悪した2007から全く売れてない様だ。
必死になって2割引くらいのキャッシュバックキャンペーンとか
最近はやってるらしいが、それでもぼったくり価格に違い無いからなw
正直オープンオフィスや中国系のキングオフィスでも全く不都合無い
上に、ユーザー無視でUIを改悪なんて考えられない様なクズ対応
してる超クソ会社だからなw もう長くは無いだろうw
>>18 確か、x64コードの特許はAMDじゃなかったかな?
Intelの64bitコードは逆にAMDに互換持ってる状態になってる。
AMDが疑似ベクトルに興味を示して、その技術を導入すればIntelよりも遙かに高速になるから多少戦えるんだよね。
疑似ベクトル採用すればOpteronはまたサーバー用途に返り咲けるかもしれないし。
Fusionも音沙汰無いけどどうなってるんだろうね?期待してるのに。
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:50:33 ID:Xt77C6I9
俺が大好きでよく使ったR8Cマイコンはもうオワタ\(^o^)/?
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:54:36 ID:8VgL6zZ9
一世代前のC2Dより性能ないんじゃいらないわ
所詮モバイル、デスクトップ持ち歩いてる方が百倍マシ
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:57:09 ID:8dXT4fZl
>>20 林檎電話が三星製ARM
三星製ARMは安いので採用メーカーは多い
ただ林檎は三星への携帯開発情報の漏れ原因の一つになっている事と
三星が価格以外のパフォーマンス向上リクエストに応えられないので既に
自社開発(台湾大手ファウンドリーと提携)中。
今回のルネサス次世代チップの登場と林檎自社開発チップで三星は往復
ビンタを喰らうような事になる鴨
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:57:48 ID:8VgL6zZ9
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 13:59:42 ID:Cl/jLh+/
組み込み系の密度が濃いスレになってる
システムLSIでは世界一か。すごいな。
>>8 「Super Hitachi」の略で「SH」
>>31 スパコン関連スレで国産の出る幕がないのでみんなストレスをため込んでたかもw
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 14:10:37 ID:0lGrhyht
これはスジの悪いプロセッサ。
アーキテクチャの違う汎用プロセッサを1個ずつ載せるとは、
いわゆる「キャラがかぶる」ってやつ。
使いこなしが面倒なだけ。
次世代サターンまだ〜
>>28 >所詮モバイル、デスクトップ持ち歩いてる方が百倍マシ
デスクトップ持ち歩くって、釣り針がデカすぎるだろ…
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 14:31:41 ID:zKP5woBU
>>20 iPodはサムスンCPUだが特許違反と15%の不良で新型からチョンフリーになるらしいww
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 14:37:31 ID:/FEuLJjc
よくやった。
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 14:39:47 ID:zKP5woBU
ARMは次世代をサムスンにライセンスしないといううわさもあるw
サムスン採用は安いからだか品質が悪すぎるのと
GDDRやDDRで特許訴訟が連発しているから
日本のように低消費電力追求も無いから、ハイニクスのように破綻するだろう
ハイニクスは韓国政府が売却先を探している状態で赤字補填と従業員雇用のため
生産している整理対象会社ww
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 14:45:04 ID:zKP5woBU
日本製の次世代チップの売りは消費電力1/3〜1/2
低価格とDDR3〜5をにらむ高性能、実装密度面積縮小、低発熱など
IBMと富士通はシリコン>炭素結晶ICでテラクロックを狙う量産技術を確定
一方サムスンはDDR3を量産開始ww
既存SHのソフトリソースはこれで死にました、ARM情
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 15:00:52 ID:fKR/+ddA
SH4-DSPが中に残ってるけど、事実上はARM化だね。
っていうか、WindowsCEのSHサポートに金出すのが嫌になったからって事だろうけど
それにしてもARMか…
旧NEC側のMIPSはどうするんだろうねぇww
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 15:03:07 ID:Pu2pjd02
シグマリオン
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 15:03:31 ID:QDcgEmdt
>>20 iPhoneが、サムソン製のARMプロセッサを採用してる。
しかし、もう、ARMとx86以外は生き残れそうにない勢いだな。
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 15:04:01 ID:b/jjd849
平行して進むと思うけどねw
海外市場に出るにはARMもやらないと損
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 15:05:16 ID:/s2p4QaR
SH Mobile Application Processor(略称:SMAP)って、大々的に売り出してたのにな。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 15:08:25 ID:fKR/+ddA
しかし、PDAといえばSHが入っているのが当たり前だった時期もあったのだが。
PocketPC/2000でSHが降りてからは…
夢カス採用で安泰!と思ったのだろうか?
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 15:08:54 ID:HPueRcco
合併するんだから、どっちかの色が残るのはまずいという判断なんじゃないか?
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 15:31:55 ID:rGpZUSrB
ダメリカ半導体に勝てないのかねぇ
円高で、チップ安いからなあ
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 15:34:48 ID:TLorE9xc
ARMはイギリスだよ。
今のCPUの開発って、記述言語使うから、ほとんど、ソフト開発と同じような感じ。
日系企業は、ご存じの通りソフト開発に弱いので、CPUの開発も弱い。
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 15:43:30 ID:6LxhmdVB
出荷台数が見込まれるサムソンを切ることは無いだろ。
それにしても、英国のARMはすごいな。
競合CPUのSHを作るルネサスでも採用されたのか。
SH-Mobileとかいうのがあったのに、日本のキャリアが採用しなかったことで
息の根を止められたのかな。
日本の組み込みCPUは終わってしまったようだ。
組み込みはARM、スパコンはインテル
ルネサス・NECは没落の一途をたどってるなぁ
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:00:05 ID:6LxhmdVB
>>54 発表資料を見てきた。
SH-Mobileは既存ソフトを使えるようにするために残したみたいだね。
ARMへの移行期という位置づけなのかもしれないけど、この構成は悲しいな。
今、日本の組み込みCPUでなんとか存在感があるのはUniPhierぐらいなのか?
>>51 ARMはイギリスだし、チップそのものは作ってない。
回路図だけ売る会社。
PowerPC持ってるフリースケール(元モトローラ)もARMコアのチップ売ってたりするよ。
製造メーカー
SH:ルネサスのみ
ARM:3Com, Aplix, Agere, Agilent, AKM, Alcatel, Altera, AMI Semiconductor,
Analog Devices, Atheros, Atmel, Basis, Broadcom, Cirrus Logic, Cogency,
Conexant, CSR, Epson, Ericsson, Fujitsu, Global UniChip, Hynix, IBM, Infineon,
Intel, LinkUp Systems, LSI Logic, Kawasaki, Marvell, Micronas, Mitsubishi,
Mobilan, Motorola, National Semiconductor, NEC, Oak Technology, OKI, Panasonic,
Philips, Prairiecom, Qualcomm, Resonext, Rohn, Samsung, Sanyo, Sharp,
Silicon Wave, SiS, Socle, Sony, Sony Ericcson, ST Microelectronics,
Texas Instruments, Toshiba, Thomson, Triscend, Virata, Yamaha, Zarlink,
ZRRT and ZTEIC.
+ルネサス
はてなキーワードからコピペ。各社がARMのコアだけ買ってきて製造している.
#Aplixは違うような気が。あとIntelってARM出してたっけ?
#それ以外は各社チップ出してる
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:09:03 ID:/iPBuCGG
あれ?トロンってどうなったの?最近聞かないけどwww
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:21:06 ID:8VgL6zZ9
>>53 SH-mobile Gシリーズで大分前からARMメインだろ
>>59 君の家にも5台くらいはμITRON搭載の家電があると思うよ。
炊飯器、電子レンジ、学習リモコン、デジカメ、洗濯機、ガスメーター、
ミシン、空気清浄機、電子辞書、ストーブ、……
あ、10台くらい?
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:22:36 ID:8VgL6zZ9
>>53 ついでに富士通とSHARPが採用してるだろ
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:23:49 ID:0lGrhyht
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:26:30 ID:Cl/jLh+/
一般人は携帯のcpuが何かなのかで選ばないしな、早ければ何が出来るかなのだが、思いつかない
>>64 iPhone 3GSのサクサク感を見ると、携帯電話でもCPUクロックは重要だと思った。
そういえばiPhoneもARMなんだよな。
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:35:37 ID:0lGrhyht
>>58 それはビジネスモデルの違いだろ。
ARMは自分で工場を持たず、IPをライセンスして儲ける会社。
ルネサスは、自分で作る会社。
まあアーキテクチャでいうとSHは負けてない。けど、日立が商売下手なのは
もうDNAに刷り込まれてるんじゃないかってくらい、いつものこと。
日本のメーカーには比較的人気があったんだよね。
なぜなら「資料がすべて日本語で揃っているから」w
英語ニガテの技術者には大助かりだった。
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:36:30 ID:6LxhmdVB
>>65 前に説明会に言ったときは、IPPというメディアプロセッサを使っていると
言っていたけど。
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:42:17 ID:0lGrhyht
>>22 電池のもちが1/10になってもいいなら。
>>68 で?
実際ARMのライセンス受けてPMCの端末にも使われてるが
>>56 そのユニフィエもパナソニックとベルギーのIMECと共同だけどな
パナソニックがIMECに参加すると決めたら、経済産業省が妨害したらしいよww
自分達は何もしてくれないくせに、妨害までするとか、官僚はクソだなと思った
しかし45nmはすごいな
>>1の画像インチかと思ったよ
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:49:49 ID:6LxhmdVB
>>71 それは、サブのプロセッサだろ。
サブのプロセッサは用途によって変更できるとなっていた。
携帯向けはARMで、それ以外はAMだったんじゃなかったっけ?
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 16:54:35 ID:8VgL6zZ9
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 17:19:21 ID:19gOSEek
>>66 あれガラケーに比べて特に速いCPU使ってるわけじゃないよ
ガラケーのソフトがウンコなの
>>77 ああゴメン、3GS>3Gの話。前提条件が抜けてた。
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 17:48:18 ID:LIiEir51
>>77 またiPhoneに比べてガラケーは云々の比較か
根拠ないお前ね主観はどうでもいいけど、とりあえずウザいって
ケータイとスマートフォンを比べる奴多いが別物だから。
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 18:48:50 ID:9nn2L++a
商売が苦手かどうかは知らんけど、スーパーエイチ株式会社ってのも一時あったぞ。
日立→→スーパーエイチ株式会社→ルネサス→ルネエレと、10年も経たずにコロコロ変わる。
ARMをアームと読むと初めて知った…orz
>>76 UniPhierは、AM版もあるにはある。
どちらかといえば、パナにとっては、外部周辺SoCが重要なそうです。
ただ、この部分も各事業部や顧客によって変更されているそうですよ。
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 19:06:00 ID:rDNjz9jC
SHコアも残ってはいるけどあくまでも過去のソフト資産引継ぎが主眼だな
ARMへの事実上の敗北宣言とみていいかと
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 19:07:56 ID:gqQW7tUK
>>66 3GSって、こいつと同じCortex-A8の600MHz未満じゃなかったっけ
3Gと比較してもクロック自体は2-3割程度しか上昇してない。メモリ増やした分が大きい
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 19:09:56 ID:gqQW7tUK
>>84 国内メーカーでさえSH捨ててARM走り始めてたもんな
やっぱりソフトやツールの充実度が違うし、海外市場がSHをまったく相手にしてないのが大きかったのかね
>>84 きっとSuperHメニーコアでララビーみたいなGPUを構成してPowerVRお払い箱にしてくれますよ。
>>46 そう遠くないうちにインテル vs ARMの戦いが始まるだろうね。
しかしどんどん日本の技術は終わっていくな。
既に市場には同じARM系プロセッサで1GHz駆動のSnapDragonがあるけど、
今更同じようなの出して勝ち目あるの?
>>86 ARMコア採用製品のバリエーション格差が恐ろしく開いたからねえ
多少出血してでもコア採用展開を必死にしていたらまだ対抗できたかもしれんが時既に遅し
>>87 性能だけじゃこの業界売れんのだw
>>88 IntelはXScale売り飛ばしたからどう出るか謎
x86で侵攻するかどうか・・・?
今更って言うけど、Snapdragon採用機種って日本じゃ
東芝のくらい。多くはまだまだ500-600MHzだから間に合うだろ。
東芝のは現物いじったけど、たしかにサクサク動いた。
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 19:34:55 ID:fKzbJIuv
正直SH2くらいしか理解出来ん
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 19:35:51 ID:gqQW7tUK
>>90 コア同じなんだから、SoC部分で差がつくんじゃね。むしろいままでSHにこだわりすぎてたのが問題だったから
当初のターゲットは既存ユーザー相手だろうな
>>88 IntelはAtomで戦ってるつもりなんじゃね?
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 19:40:45 ID:gqQW7tUK
Atomに関しては意見が両極端だよな。いまのままでいいって意見と、やっぱりカスタム対応がないときついって意見
>>96 組みこみと言っても幅が広いから。
ASIC品中心の連中にとってはASICのIPとして利用出来なけりゃ話にならないし
カタログに載ってる奴だけで良い連中にとっては数ある部品の一つにしか過ぎないので、今のままで構わない。
ルネッサンス♪情熱 僕のこの手は いつも何かさがし燃えてる〜♪
超高層ビルつなぐ Highway スウィッチ一つで街が動く ♪
時代と言う名のメカニズムが 忘れさせた人間(ひと)の心 自然に生きていく事も素直に泣く ...
: : :. ハ ̄`i i i l : : : : : : : :
: : i i j llト、ト、ヽ..\ : : : : . _/
: : / //、_ \\\\\__//...//
ー─‐'〃ノー─\ 、l./\`_>=ミニ三彡//
ー三彡r、〉 ィ ゚̄¨ヾ、ノ/、=≦‐・‐ァ /ク7彡ノ ノ::
ニ三彡',{ ` ̄¨´::::l l:::\ ̄´r l〉/三彡ノノ :
ヽ、三彡ヘ、 :::::l l::. ,イ/ニニ=‐'":::::
: : `ー‐ィ∧ヽ〃¨ヾヽ=r'¨´´ゝ/人{: : : : : : : : : ::
: : : : : : ヘ ∧ { /ィエエエュ、 V/⌒ヽ、: : : : : : : :
: : : : : : : ヘ ∧lj { ゝ、___// /イll ll l ',:: :: :: :: ::
: : : : : : : : ヽ\\、>─‐' /'"/l l l ll li ',: : : : : :
l////////∧ヽヽヽー─‐'::::/././.l ll li ∨///l
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 21:42:04 ID:w7YVaBT3
ルネッサーンス♪
Androidと来たらARMっしょ。SHなんてダメに決まってる。
IDMからの供給でしかもシングルソースのCPUなんて、オープンな世界で残れるはずが無い。
誰も選ばない。
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:03:58 ID:KUMyxhK4
情熱♪
>シングルソースのCPUなんて
すこし前までSTはセットトップボックスにSuperH互換のST-40を使ってたらしいぞ!
結局ARMに乗り換えたけどw
>>23 なんでかとおもってしばらく考えてしまった
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:24:08 ID:6LxhmdVB
いつの間にか日本の家電・半導体産業が終わりそうな状況だったんだな。
民主党の円高容認と科学技術関連予算の削減が追い討ちをかけそう。
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:25:59 ID:YG0rTQce
いつの間にかとか気づくの遅すぎだろw
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 22:52:41 ID:kSxnQCd+
時代が違いすぎるだろ。
最初にSHがでた時の売りの一つは、16ビット32ビット混在命令セットで、
メモリの利用効率が高くて、少ないメモリで済むってのだった。
当時、1.0umプロセスだったはずだから、今の90nmプロセスとかで作ると、面積は1/100以下にできる。
>>106 今だって大して要求はかわらん。
だからこそARMはARM7TDMI等のThumbを改良して
新シリーズのCortexに変更、Thumb2へ一新を図ったのだから。
問題は、SHの高性能化が遅れた事ではないか?
そりゃ家電系ベンダは、あまり高性能化を望まないからな…
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 23:51:22 ID:wtzuLL3V
SHはこんらんしている
>>107 逆。低性能化が遅れた。
25MHz、消費電力50mW、付加機能込みで1000万トランジスタ、
みたいな半端ものをラインに乗せ損ねてたという感じ。
あと高性能化の方はOSの不足だろうね。
なんか一部のレス・・・ARMは別に驚くポイントじゃないんだが・・・
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 22:47:11 ID:JZXwF0Vw
その内、イギリスからARM買ってきて、台湾のTSMCで流して、Renesasマーク付けて売るようになるのか?
>>111 もう一部はそうなってる。今出荷しているG3EのいくらかはTSMCで作ってる
この手のチップはCPUコア自体より、
その周りが重要でしょ
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 06:42:27 ID:VZKZkyv/
転進ですね、わかります。
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 08:59:37 ID:RRbVcbrx
日本版TSMCって出来ないのかよ
元々SHてARMのせてんのに。このスレの流れが理解出来ない。
載せてねーよ。ARMが載ったのはSH-Mobile Gからだろうに。
似たようなアーキテクチャだけどあくまで平行進化だ。
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 11:13:53 ID:oNecoDdB
従来は、ベースバンドプロセッサがARMで、アプリケーションプロセッサがSHだろ。
これは、アプリケーションプロセッサとして、ARMを前面に出してる。
>>115 Fがやってる
>>118 ただアプリケーションプロセッサの部分もずいぶんARMに押されてるしねえ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 12:05:20 ID:vtKgB132
>>118 GシリーズSHコアはOMAPやMedityでいうDSPみたいな役割
携帯のクロックは1.5GHzが限界かも
これ以上だと電池が持たない
>>117 すんません。Gしか知らなかった。
元々ベースバンドとアプリはそれぞれARMでワンセグ/デジカメとかをSHで処理してるから
>>1のもやる事かわらないんでしょ?
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 18:46:33 ID:HjJBfNML
SHは、元々、アプリケーションプロセッサって売りだったのだが。
SH Mobile Application Processor=SMAPと呼ばれてた。
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 01:52:39 ID:XW683ROn
統合後はARM中心で行くのかな?
SHも作ってくれないと今までの資産が
さっさとコア数にシフトした方が良いと思うが
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 10:57:02 ID:D9KT04gX
旧三菱と旧NECのマイコンはどうなるの?
中身ARMならもうSHブランドで売るのをやめちまえよ
携帯買う時に参考にしたいのに
クロック周波数ってカタログに載ってないよね?
130 :
名刺は切らしておりまして:
三菱と日立の合弁会社だっけ?