【経済情勢/海外】チェルノブイリ型原発失う痛手…リトアニア、電力輸入国転落でGDP1.3%減[09/11/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/11/24(火) 22:32:11 ID:???
 リトアニアのイグナリア原子力発電所の閉鎖が2010年1月1日に迫り、深刻なリセッション(景気後退)に
苦しむ同国経済に追い打ちをかけることになりそうだ。同原発は1986年4月に事故を起こしたチェルノブイリ
原発と同じRBMK型で、閉鎖は04年のリトアニアの欧州連合(EU)加盟時の合意事項だった。

 ◆発電コスト2倍に

 ダンスケ銀行(デンマーク)のエコノミスト、ビオレタ・クリビエン氏は、イグナリア原発の閉鎖でリトアニアの
国内総生産(GDP)の1.3%が失われ、発電コストは2倍以上に跳ね上がると分析。政府が原発に代わる
長期的な電力生産手段を確保できなければ、同国は電力の輸入を強いられると指摘した。

 リトアニアのエネルギー省によると、イグナリア原発は08年にはリトアニアの電力消費量の約80%を供給し、
隣国ラトビアへの電力輸出量の23%、エストニアへの輸出量の45%を担っている。同原発が閉鎖され、
ロシアなどからの電力輸入や効率性の劣る国内ガス燃焼施設の発電量を増やした場合、電力供給の
平均コストは1キロワット時当たり6センタス(約2.49円)から同15センタスに上昇する。エネルギー省によると、
最終的に消費者が支払う電気料金は現在の同35.8センタスから同44.9センタスに上がる可能性がある。

 リトアニアの第3四半期のGDP成長率はマイナス14.3%で、ラトビアとエストニアに次ぐ大幅な縮小を見せた。
ストックホルム・スクール・オブ・エコノミクス(SSE)リガ・キャンパスのモーテン・ハンセン経済学部長は、
エネルギー価格が上昇して電力輸出の利益が失われれば、リトアニア経済はさらに縮小するリスクがあるとし、
「かなり深刻で衝撃的なリスクだ。しかもタイミングが悪すぎる」と述べた。


▽ソース:Bloomberg (FujiSankei Business i) (2009/11/24)
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200911240012a.nwc
記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2009/11/24(火) 22:32:37 ID:???
>>1の続きです。

 ◆エネルギーの孤島

 08年11月に政権を取ったクビリウス首相は、前政権で原発に代わるエネルギー源の確保が遅れたと指摘。
エネルギー省は現政権になって初めて設置された。同首相は12日の議会で、現政権が「前準備として
引き継いだものはほとんどない」とし、それが「この先電力料金が上がる原因だ」と述べた。

 EU、リトアニア、国際復興開発銀行(IBRD)の各担当者は、25日にリトアニアの首都ビリニュスで会合を
開き、バルト三国(リトアニア・ラトビア・エストニア)のEUの主要送電網への組み込みを議論する予定だ。
現在EUからバルト三国に電力を送るケーブルは、フィンランドの首都ヘルシンキとエストニアの首都タリンを
結ぶ「エストリンク」だけだ。将来的には15年にリトアニアとポーランドを結ぶ「リトポール」ケーブル、16年に
スウェーデンとリトアニアを結ぶ440キロの海中ケーブルが開通する予定で、リトアニアのエネルギー省に
よれば、エストリンクの送電能力を2倍に拡充する計画もある。

 また、バルト三国が北欧やポーランドの送電網に組み込まれることで、いつかは周辺の大手企業、たとえば
エーオン(ドイツ)、フォータム(フィンランド)の事業の恩恵を受けるだろうが、こうしたプロジェクトの完遂には
まだ何年もかかる。

 欧州委員会(EC)のフェラン・テラデラス・エスプニー報道官(エネルギー問題担当)は、バルト三国は
依然として「エネルギーの孤島」状態が続いていると指摘。同氏は「バルト三国はジャガイモや自動車の
流通ではEU諸国と結ばれているが、エネルギー分野はまだまだだ」と述べた。

−以上です−
3名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 22:41:17 ID:c0fVzZ/r
日本のプロ市民を分けてやるお
4名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 22:42:00 ID:ppUkQxKO
まさかのサンゲット
5名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 22:44:05 ID:wQeLUTVK
イディーカムニェー
6名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 22:52:25 ID:2IygIXov
電気の輸入ってのがイマイチビンとこない
7名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 09:46:06 ID:o1UaF4e8
これバルト三国は自業自得の面があるんだよな:
・リトアニアがポーランドとの共同プロジェクトで進めてた新型原発建設から手を引いた
・ポーランドからの送電線建設でもリトアニアは建設資金を出せないと言ってる
・火力発電に使う原油を精製するリトアニアのマゼイク製油所のポーランド企業による買収に
 リトアニアの前政権が反対して話がこじれた

リトアニアは土地を貸すから建設資金は「金持ち国ポーランドが全額出せ」と言い出し、
最近までラトビアとエストニアも同調していた。
だから全部の計画が数年は延期される状態になってしまった。
8名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 15:20:24 ID:9m6l7KGF
EUに入れてやっから、自動車も電気も輸入しろってか
独仏はホンマ狸やのぉ
9名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 22:45:40 ID:FghKo6mt
メルトダウンは操作ミスが累積して起こったんで
安全運転なら事故は無い

まあ老朽化なら仕方が無いが、ミンス並のあほですねww
電気代2倍より原子炉の安全運転だよwww
10名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 22:49:10 ID:bBIGeOjy
原子力戦士チェルノブ!
11名刺は切らしておりまして
>>9
いや、そうではないんだ。
軽水炉と違って原理的に危険な原子炉。閉鎖するのは当然の判断。