【調査】愛社精神、入社前は8割超 いったん入ると…5割に低下[09/11/23]
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 13:06:44 ID:jfUZZgsW
このリストラ旋風の中で愛を説くか
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 13:08:08 ID:V1OfpN7q
所詮労働者と言う名の個人事業主
儲からない取引先とは商売を続けられる筈もない
まあ経営者も会社潰れたら莫大な借金
背負って死ぬしかなくなるからな・・・。
やるかやられるかの関係に愛社精神なんて
都合の良い洗脳。
9割以上なら逆に気持ち悪い。
宗教団体みたいで。
5割ぐらいがちょうどいい。
ブラックなところほど、愛がないと残ってられないから、愛社精神高い人多い気が。
企業は愛社員精神を持てよ
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 13:20:34 ID:WnJ7hPG+
>>73 そういうのは、やらなきゃ自分がクビを切らローンが払えなくなるミドルマネージャーとか、
下請け零細企業経営者だろう。
上場企業のトップマネージャーで自殺した人間なんぞ聞いた事ない。
まあ、日本人の組織への愛着心の根幹を支えるのは、やはりご恩と奉公なのさ。
これは1000年間続いて、これが崩れたとき政権は滅びてきた。
経済全体が縮小しているのだから、新恩給与までは労働者も求めていないだろう。
しかし、本領安堵(現状の生活の保障)すら労働者の甘えと称して、
実施する意思がないのだから、奉公が成立するはずがないのだ。
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 13:21:46 ID:AR9EcYkw
別に自分が起業したわけでもないのに”愛社”とか
テラワロスwwwどんだけ洗脳されてんだよw
そういえば、アメリカだとウォルマートが愛社精神が高いとか聞いた記憶があるが、ほとんど奴隷状態の
労働現場の話も聞くんだよな。
どうなってるんだろ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 13:22:43 ID:WnJ7hPG+
>>75 それはあるだろうな。
ブラック企業は宗教的な雰囲気を持つところが多いが、
宗教ってのは無償が基本
主体性を喪失した今の日本人の場合、組織への愛着心というより
思考や決断を放棄するよすがとして組織に依存しているだけかも。
組織に属して言いなりになっていれば、考えたり決断したりすることなく
耐えて愚痴るだけでメシが食えるから、楽で安心だもんな。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 13:29:53 ID:114P6IYh
トヨタの社員と真逆だな、東大院卒なんて会社を馬鹿にしながら仕事をしているけど、
数年で嘘のように愛社精神がいっぱいのトヨタマンになる、馬鹿にしてた反動かな?
愛社教育なんてまったく無い会社だけど。
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 13:32:49 ID:9fY32kTM
入社前に愛社精神ってw
そんなの冷遇されたくないための、媚びヘツライに決まってるだろ。
>>82 オウムに転んだエリートみたいなもんだろ。
高学歴ほどカルトに心酔すると歯止めが利かなくなるから。
激務だわ薄給だわ
使えないのに数だけ多いバブルのせいで
昇給も昇級もねえわ
どう愛社精神持てっていうんだよ
>>82 もともと洗脳されやすいタイプの人間なんじゃないの?
>>86 まあ超高学歴はそれもあるな、オームとか統一とか。
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 14:22:53 ID:WnJ7hPG+
>>82 単にトヨタがトップになったのはつい最近の話で、
東大院卒だと数年前は自動車業界はメインストリームではなかったというだけじゃないのか。
40年前に東大のトップ達は造船にいって、
海のものとも山のものともつかない自動車にいくのは落ちおぼれだったが、
今、前者は細々と引退生活を、後者は孫に聞かせる武勇談片手に悠々引退。
終身雇用を事実上放棄したトヨタの社員に、数年後にも今と同じ勢いがあるかどうか。
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 15:01:43 ID:GyO0zfej
>>79 経営からいって、下が奴隷でも楽しくできればほんとは別にそれでいいんだよ
政治の世界では下の連中利用して事おこそうとかがもっぱらの流れだけどさ
んで、日本では奥田がそういうの作ろうとしたんだけど、車ではむずかしかったんじゃねえの
もともと環境負荷たかいから
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 15:04:20 ID:GyO0zfej
それから、別のニュースでいまの会社勤めって漢字でいうとなに
1位 楽
2位 忍
だったらしいから
へらへら笑ってニンニンいってりゃいいんだから、まあそこそこの状態なんだろな
ほんとに仕事やってるってより、業務とはほどとおいし、誰もそんなのやってない
のかもしれんが
民間企業というのは、高卒や私大の人がごろごろいる頃に成長し、
東大の人が入る頃に衰退し、倒産する頃にはなぜか東大の人は消えてる。
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 15:12:44 ID:EknkdIjM
入社試験でドMテストを導入すればいいじゃないか
人事部顧問にS嬢を配置してさ
結局資質の精査をしなくちゃ愛なんて男女でも半分以上は薄れるだろ
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 15:35:06 ID:Rl6J1W14
会社としては万能ボロット系でしかも賃金の安い人が欲しいのだろな
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 15:39:45 ID:GyO0zfej
まあ、へらへら笑ってニンニン は、以前にいっしょに仕事してた社長の口癖なんだけどな
どうせ、好きな子といっとたらええねん、だしとったらええねん、でも色々と も口癖さ、はははのは
>>88 自分のキャリアパスがハッキリしてくると、どうすれば路線に乗れるかが、
分かってくるからな。
外見上、愛社精神と見えなくもないが、内実はそうでもない。
トヨタに限らず、大手はどこもそんなもんじゃないか。
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 20:08:57 ID:5pShazIh
マクロ経済がよく納得いかんのは
豊田の工場にしたってだ、どっかが造船やっててだな、船があまってだな
その船のエンジンで発電してだな、あまった骨組みを溶かして型にはめ直して車にしてだな
エンジンも小さく子切りにしてだな山派、バラバラで売ってるだけなんじゃねえのかと
こんな一端だけみてもいかんのだけど、オイルショック以来小物ばっかりの経済が進みすぎで
それを反転させるようなものをまた潰すというのがあってだな
とにかくマスコミは死んでくれって漢字だ
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 20:46:59 ID:lNJe+xmd
入社する前から愛社精神があるって言っているのがまずおかしいと思う
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 20:57:51 ID:pNvpjG/H
労働契約を結んでるだけなのに
愛とか言っちゃうのが気持ち悪い
入っちゃえばそれまでよって奴が多いし
企業もなぜかそういう人材を好んでるみたいだし
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 21:35:48 ID:k+TfTPxZ
サービス残業させないだけでも相当上がるんじゃね
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 21:54:06 ID:Fc/nfEEZ
労働は生活防衛のいち手段だけではないのかねー金が無いから仕方なく労働してるよ。
サビ残を努力と勘違いしてる先輩が居ると萎える。
で、帰ろうとすると先輩が居残ってるのにうんぬんかんぬん…
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 22:02:02 ID:B5ifgTMN
弟が就活中だったけど、企業の考える学生の『優秀な』ってのは、学歴と従順性って事らしい。
頭は必要、でも俺たちの気分を害してはならない、そんなヤツ募集中…かよ!みたいな。
じゃあ、俺はコントロールできそうだと舐められてるって思ったそうな。で、バカバカしくなったので内定蹴って会計士の資格をとるための勉強するって。
まあ確かに、おまえに従順性はねーわwって思った。
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 22:03:41 ID:/O7ED3Ai
これ、親会社と子会社でもだいぶ違うだろ。
親会社から天下ってきた社長と役員に頭ごなしに怒られるような子会社では
愛社精神なんてないだろw
年功序列が崩壊とともに、愛社精神も同時に崩壊してるんだよ
いつ切られるか、倒産するかわからない会社に愛社精神なんてあったもんじゃない
生活のために働くんだし不安定なら愛社精神は生まれにくい。
逆に、安定してる企業・団体ならあるんじゃね?w
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 22:30:50 ID:6JiR9GB4
本当は会社が社会一般から愛されないと、業績だって伸びないですよ。
だけど、従業員を奴隷として扱うから、その論理でお客を見るようになる。
そうすると、ほとんど必要のないサービスばかりを押し付ける。
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 22:34:49 ID:IPr6rxRx
会社のために辞めてくれ
愛社精神、プロ精神、企業防衛、改善運動、節約、エコロジー
みんな下の方から絞って責任を擦り付ける為の方便として使われている気がします。
愛は一方的に求めるものじゃない
と思うんだ
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 03:14:34 ID:9Wf10TqA
ひどいのになると、自分の老後の年金削ってでも退職した会社を
潰さないようにしろ、とか平気で言うしなぁ。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 03:34:00 ID:QUbtIM1A
意見は上司にしか言えない。愛社とは漠然とした物でなく突詰めれば「上司」。
給料・待遇すべて上司(の上司〃)が決めている。
「この人のためなら」という人間的魅力が上司にあるかで左右される。
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 04:16:48 ID:GB44sWHh
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 06:27:04 ID:C1nrEl+r
終身雇用なくして愛社精神なし!
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 07:01:49 ID:Xf3qBI/C
三村さんは、理解のある上司
愛社精神ですか。美しいひびきの言葉です。
しかし、都合のよいときに濫用されているようですな。今度の不況は、愛社精神
というものの価値についてみんなが考えるよい機会を与えたと思いますよ。ある
種の会社は、部下に愛社精神を要求する資格がないのだ、という実例を、何万人
もの人間が目撃したわけですからね。
愛社精神?
自分も含めた営利活動共同体への帰属意識?
>>38 ないないW
思い違いというか、思わせておく作戦だろ
愛社精神 の定義とはなんぞや?
好む好まざるを問わず会社の利益が上がらないことには自分の所得は得られないわけで
公務員など公の類は除く、だけど
愛社精神って、要はインセンティブの考え方から来ているものだと思う。
でも、こんな状況下じゃ、愛社精神なんてそもそも成り立つわけがない。
動機付け=インセンティブにはいろいろある。
金銭面でのインセンティブ(=報酬)、
待遇面でのインセンティブ(=昇進)、
そんな中で、一番お得なのが「人的インセンティブ」。
「この上司/先輩についていきたい」とか、そういうやつ。
コストがかからず、社員のやる気を引き出す、魔法のような代物。
でも、そんな能力やカリスマのある人間は、そうはいない。
だから、それを会社に持たせようとしたんだろう。
伝統ある素晴らしい会社、世界に認められる会社、ここで働けるだけで幸せだ……
でもそれは実のところ、各社横並びでの終身雇用があってのこと。
そんな中から、頭一つ抜け出すために使える程度のもの。
いつ何時クビになるかわからない状況では、まったく役にはたたない。
どれだけカリスマがあったとしても、
「この会社のためなら、もう少し頑張ろう」とは思っても、
「この会社のためなら、俺は路頭に迷おう」とは思わないだろ?
百年の愛社精神すら褪める……今やそんな状況なんだよ。
……もっとも、そんな中じゃ、
「うちは一人たりとも首にはしない!」と宣言して、それを実現する会社が
あれば、愛社精神(→インセンティブ)が生まれるかもしれないな。
実際、そういう会社もあるようだし。
LOVE is OVER ・・・・・