【家電】3割安いLED照明発売へ 海外展開も検討 遠藤照明 [09/11/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 遠藤照明は国内大手メーカーの同等品に比べ価格が3割程度安い発光ダイオード
(LED)照明を2010年2月に国内で発売する。低価格品の投入でラインアップを
現在の約300機種から約1000機種へと拡充。11年3月期にはLED照明の売上高を
今期予想比3倍強の100億円に引き上げる。

 商業施設や家庭などに幅広く使われ、円形で真下を照らす主力のダウンライトは、
消費電力24ワットタイプ「R―12」の希望小売価格が2万7500円(税抜き、工事別)と、
明るさが同等の国内大手メーカー製品に比べ約3割安く設定する。「R―12」は同社の
これまでの製品と比べ消費電力を約半分に抑えながら、同じ程度の明るさを確保。
反射板やレンズの改良で、光を効率良くコントロールできるようになった。7ワット
タイプで9600円と、1万円の大台を切るダウンライトも投入する。LEDは消費電力が
白熱灯の8分の1程度と省エネ性能が高い。同社は国内LED照明市場の開拓だけで
なく、欧州や中国、東南アジアなど海外での発売も検討している。

ソース:日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091122AT1D1900M21112009.html

関連スレ
【電機】次世代照明の覇者はやはりLED電球か?--『LED元年』を宣言する東芝の猛攻 [10/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256881648/
2名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 22:55:43 ID:a53NQz3t
ウリがいただく2ダ
3名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 22:56:22 ID:gEjcwbQp
耐久性が悪そうな気がするが
どうなんだろう?
4名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 22:59:34 ID:FY1UfSag
安くい商品は中国でもたくさんあるからね。
品質もそこそこだから。
5名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:00:15 ID:LlWIi6Da
それでもお高いんでしょ?
6名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:02:34 ID:dvhgFRQJ
一個20円の中国製白熱電球で充分
7名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:06:46 ID:oZav1ceX
>>6
電球型の蛍光灯にすればいいのに(´・ω・`)
8名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:08:54 ID:TfWP+4zc
LEDって60W表記なのに30Wの電球より暗くて詐欺だよな
9名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:09:26 ID:5UEk4ruU
LEDが安くなると、核融合発電の実現が近くなるなー。
レーザー出力にあほみたいにLED使うからな。
10名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:09:50 ID:yDLaJwlY


高いよw
秋月電子あたりで部品揃えて自作すれば1000円くらいだゾww
将来格安中国製品に押されて一気に崩壊する業界だなwwwwww


11名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:11:48 ID:a53NQz3t
>>6
爆発しない?

>>7
頻繁に付けたり消したりする場所に蛍光灯は電気バカ食いする
電球の方が省エネになる場合もある。
どっちがいいとか言ってる人はマスコミとメーカーに騙されてるよ
12名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:18:48 ID:Icy7wiIA
>>10
時給0円の人がなぜこの板に
13名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:22:44 ID:CAz5EICa
>消費電力24ワットタイプ「R―12」

12歳以下は買えないんですね。
14名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:23:09 ID:IMTVENR3
LEDって指向性が強すぎる。
周り暗いんだもん
15名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:25:36 ID:7MSO6elu
えんどうてるあき
16名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:36:52 ID:W2MvLS5G
LEDはまだまだ発展途上だが中途半端に壊れないから変え替えが出来ない
今はまだ静観するのが勝ち組
17名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:38:00 ID:R5cUzHKN
>>11
ところが一般家庭の電力メーターは
そこまで瞬間的な電力の変化に追随できないから
蛍光灯ではあまりメーターが回らないというオチ
18名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:38:40 ID:3PBcdPY5
>>15
ワロタw
19名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 00:14:17 ID:xXnii1sK
>>14
常時点灯状態の階段の電気に40Wタイプ買ってみたけど、
見た感じ白熱球とほとんど変わらないよ。
カバーで光散らしてるから、ちゃんと全体的に明るくなる。
20名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 00:40:56 ID:uKXu2S+a
3割安くて始めから海外展開考えてるだけ大手よりマシ。
いまは多少品質犠牲にしても安いのが正義。
21名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 00:47:10 ID:1A9NwLr2
ここの株買うべきか
悩みどころだな
22名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 07:23:13 ID:Y5lJ/jct
>>15
山田洋行みたいなもんか
23名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 07:42:20 ID:6tLtQyPG
3割安いのが人件費3割安いだけだったとしたら競争力はあまりないよなあ。
技術的に安いのかそれともコストを減らしただけなのか。
24名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 08:04:55 ID:8Mdb+AcI
LEDと蛍光灯って現状それほど消費電力変らない罠。価格差は10倍以上あるけど。
LEDは長寿命かもしれないけどそれはLED本体の話で駆動回路は2,3年で故障したって
おかしくないしそうなったら買い替え。LEDにあんまりお得感がないんだが。
25名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 08:09:37 ID:mKkND+eY
後2,3ヶ月したら
ものすごく安い中国製品のLED照明が出る予感
26名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 08:14:28 ID:JgL1UbYC
消費電力も蛍光型より少しだけ少ないくらいだからあんまりいらない。
国産もかなり値下げする余裕ありそう。
新しいもの好きにボッタで提供しているという感じ。
蛍光型との差別化したいなら、主力価格に調光対応、調色機能をつけるべき
27名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 08:18:42 ID:8Mdb+AcI
5年間の製品保証も欲しいね。高い代わりに長寿命が売りならそれくらいしてほしい。
28名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 09:48:52 ID:SlWzCRf8
>>8
40w表示のLEDダウンライト使ってるが、消費電力5wで本当に40wくらいだけど。
安もの?中国製?だからじゃないのか?

これは定価一個3万くらい。
29名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 09:54:00 ID:KLQcyz5X
>>28
40W相当で3万もすんの?
ちょっと前に東芝とかでも7千円前後って見た気がするけど。
30名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 11:04:09 ID:VNFyyWjK
>>29
今は、だいたい4000円弱。
1年後には、2000円くらいにならないかな。
31名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 11:08:14 ID:S+zuRZyP
安物は熱ですぐ壊れるからね〜
部品の寿命は数万時間でも、照明としては1年もたないでしょ
32名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 11:22:09 ID:fRqJ/OEP
蛍光灯並みの明るさの感じにならないと、安くなっても、買い換えないよ。
ところで、棒型のLEDと輪型のLEDってのは作れないの?
ウチの照明は電球タイプだけじゃないんだけど。
33名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 11:26:05 ID:iWKZhajf
2010年2月に国内で発売っていう時期的な痛さがある。

この手の電球類は、言わずもがなだけど年末に多量に売れる。大掃除の道具を買いにホームセンターや電気屋で
ついでに電球も買うパターン。

先行するシャープやオーヤマは、12月を目安に爆薬キャンペーンをやるから、2月頃ノコノコ同程度の価格で出して
もインパクトに欠けるな。
>30にもあるけど、2月の時点で2000円切れば、絶対に売れるけど、遠藤の経営能力では無理。
34名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 11:26:24 ID:iF+UCvwF
ただし、蛍光灯は水銀が問題。
リサイクル率も2割とあって、微量であっても水銀垂れ流しは好ましくない。
35名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 11:26:51 ID:iWKZhajf
>>33
すまん爆薬じゃなくて爆安だな
36名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 12:25:27 ID:CNBJTdlc
ヤマダで直管40WのLEDの売ってたけど、
一本35000円だと
ラピット、スターター兼用
そのまま従来の機器で使えるみたい
37名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 12:34:27 ID:9xi8M/hq
ダンカン早く車回せよバカヤローコノヤロー
38名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 12:49:21 ID:vYJqmv/o
>>11
ディスカバリーチャンネルの
怪しい伝説みろ。
39名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 13:01:12 ID:aHXDwR7M
>LEDは消費電力が白熱灯の8分の1程度と省エネ性能が高い。

何で白熱電球と比較する?
蛍光灯と比較しろよ (#゚Д゚)
40名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 13:08:52 ID:490oP0KM
>>11
そういう情報はどこで仕入れてくるの?
照明に疎い人はなぜか皆同じことを言うよね
そもそも自分の専門分野以外のことをなぜこうも断定的に言えるんだろうか
41名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 13:19:59 ID:8tuuT6ZM
安くなってもとってかわられる時はそうそうこないだろう
だってLEDの証明は目とかすげー疲れるんだもん
軽くてんかん症状起こしちゃったりしそうという先入観
42名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 13:24:46 ID:8UDKXj4E
>>7
完全に点灯するまでの時間が白熱灯と同じレベルにならないと・・・
43名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 22:26:35 ID:/fZJQC3J
>>42
そうそう。場所によっては、すぐついてくれないと困る照明もあるからな。
トイレ行く廊下の電球を電球型蛍光灯にしたら、しばらく使っている内に
つくのが遅くなって、照明がついた頃にはトイレにたどり着いているか
途中のものに足をぶつけてうろたえてるか、だったし。

あと気になるのは、LED電球って、湿度にはどの程度耐えられるの?
ウチのお風呂の照明は、湿気ですぐ壊れそうだからという理由で
白熱灯のままなんだけど。
これで裸電球製造販売中止になったら発狂するぞ。
44名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 22:55:54 ID:aHXDwR7M
>>43
白熱電球だろうが蛍光灯だろうが湿気に弱いだろうがw
風呂用は、防水カバーに覆われた照明器具を使うのが普通。

白色タイプLEDは青色LED+黄色蛍光体だから効率悪い
一個の電球の中にRGBのLED計3個を入れるのがもっととも効率が良い
46名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 06:10:52 ID:6NS40nKO
よくカタログ見ると
密閉したところには使えないと書いてあるんだよな
放熱の問題らしいけど、全然 白熱電球の代わりにならないな
パナソニックのはいいらしいけど
47名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 06:18:01 ID:hoN+FXW6
3割うまい
48名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 10:03:04 ID:SfNo+/zb
>>42
>>43
そんなあなたに
パナソニック、すぐに明るくなる電球形蛍光灯「パルックボールプレミアQ」
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/09/2425.html

白熱電球と蛍光灯のハイブリッドでそれぞれの欠点を補った製品。
49名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 11:14:42 ID:Sld1wBHr
>>48
それ使ってるけどクイックランプが1分ほどで消灯して蛍光灯のみに切り替わるが
切り替わる瞬間に一瞬暗くなるのを感じるのがいや。
1分で明るさが安定しないこともある。
50名刺は切らしておりまして
>>48
で、故障確率は2倍という寸法ですね。わかります。