【鉄道】JR東海、自社博物館に太陽光発電システム [09/11/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
 JR東海は18日、名古屋市港区の金城ふ頭で建設を進めている「JR東海博物館」
(仮称)に、広い屋根を使った太陽光発電システムを導入すると発表した。2億円を
かけ、博物館の屋根に広さ4000平方メートルの設備を設置。発電容量は500キロ
ワットとなり、年間では一般家庭130世帯分にあたる47万キロワット時を発電する
予定だ。博物館で使う電力の4分の1を賄えるという。

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009111800993
2名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 23:02:22 ID:h6WRwryI
なんで太陽光発電所って作られないんだ?
3名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 23:13:02 ID:n70zamxc
>2
俺もJRって土地沢山持ってるから、
パネル置いたら電気代浮く気がするんだが
…国や環境団体が言うほど採算合わんのだろうか?
4名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 23:13:41 ID:5yN5uuvi
分散電源だから、集約するほどデメリットが拡大してしまうため。
5名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 23:17:45 ID:OVBy1J/u
>>2
外国にはある
土地がないから日本は無理
6名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 01:31:14 ID:Om1cWWVa
どこのシステム?
7名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 07:47:05 ID:nD/i3HwO
太陽熱発電のほうが太陽光発電より効率が良いので、集約して発電する事はないかな。
8名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 11:10:53 ID:d8lrjOXj
未来の鉄道は透明チューブじゃなく、東名太陽光発電パネルチューブがいいじゃん。
東京駅が曇りでも名古屋駅が晴れてる日なんてありそうだ。
日本海側でなく冬場に晴れる東海地方で範囲が広いJR向きな気が駿河。
9名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 11:32:21 ID:xlQVG8a0
>>2
そりゃおめぇアレだよ、
家庭の電気代の単価はだいたい22円/kwhで糞高い、
太陽光パネルを安く買って自家発電したらだいたい20年くらいで元が取れる計算になる。
補助金が出るのでこれからは10年くらいで元取れるみたいだけどな。

だけど、大企業は大口契約で家庭より大幅に安く電力会社から電気を買えるし、
電力会社はウランや石炭を燃やした方が太陽光よりかなり安く電気を作る事ができる。
大口需要家ほど採算を取るのが難しいんだよね。

しかし、まぁ太陽光パネル作ってる半導体企業ってのはどいつもこいつも談合が下手糞なんで
国内外で生産拡大ダンピングチキンレースを全員死ぬまで繰り返すから、
作って売るほど単価が下がり、価格競争で液晶パネルみたいに二束三文になるさ。
じきに大口でも採算取れるようになるよ。
10名刺は切らしておりまして
太陽光は24時間発電できないのが痛い